楽天銀行スーパーローンの審査基準や契約の流れ【元信用組合職員が解説】

本コンテンツには、紹介している商品・商材の広告(リンク)を含む場合があります。 これらの広告を経由して読者が企業ホームページを訪れ、成約が発生すると弊社に対して企業から紹介報酬が支払われるという収益モデルです。 ただし、特定の商品を根拠なくPRするものではなく、当編集部の調査/ユーザーへの口コミ収集などに基づき、公平性を担保した情報提供を行っています。
>提携企業一覧
この記事に関するアドバイザ

元 信用組合職員

滝口誠

信用組合に20年以上勤務し、金融業務全般に従事する中で、カードローン受付・審査等の業務も経験。銀行業務検定法務3級銀行業務検定財務3級銀行業務検定金融コンプライアンス2級3級ファイナンシャル・プランニング技能士等の資格を保有する、金融業界のプロ。

この記事の目次

  1. 楽天銀行スーパーローンの基本情報
  2. 楽天銀行スーパーローンに向いている人
  3. 楽天銀行スーパーローンに向いていない人
  4. 申し込み前の準備
  5. 申し込み方法
  6. 審査
  7. 在籍確認
  8. 契約
  9. 審査で決まる契約内容
  10. 金利
  11. カード受け取り方法
  12. 借り入れ方法
  13. 返済方法
  14. 返済日
  15. 返済方式=残高スライドリボルビング方式
  16. 遅延リスク
  17. 融資可能限度額の増枠
  18. 解約
  19. 解約のメリット
  20. 解約のデメリット
  21. 楽天銀行スーパーローンに余裕をもって申し込もう

旅行に買い物、勉強、引越し。やりたいことや欲しいものには、想像以上にお金がかかってしまうものですよね。

そんなときに役立つのがカードローン。特に楽天銀行スーパーローンなら、どの金融商品よりも利息負担を軽く済ませられる可能性があります。

実際に利用するには、どんな流れで手続きすればいいのでしょうか。
また審査基準はどのようになっているのでしょう。

今回は楽天銀行スーパーローンに関する全てを徹底的に解説します。

楽天銀行スーパーローンの基本情報

楽天銀行スーパーローン

Service image
限度額 最大 800万円
金利 年 1.9% ~ 14.5%
審査 公式サイト参照
融資 公式サイト参照

楽天銀行を持っている方は迷わずこちら!ネット銀行のカードローンだから安心!最短翌日で融資可能!
全国のATMからでも返済が可能で便利!借り換えも可能!30代~50代のお客様におすすめ!

公式サイトはこちら

楽天銀行が発行している、楽天銀行スーパーローン。
ネット銀行のカードローンなので、ネット申し込み限定の商品ですが、その分口座を持っている方にとっては利便性が高いです。

楽天銀行スーパーローンに向いている人

あなたがお金を必要としている理由を思い出してください。

その金額はどの程度で、またいつ頃までに用意できればいいのでしょうか。

まずはどんな借り方が楽天銀行スーパーローンの利用に向いているのか、確認してみましょう。

高額融資を希望している

楽天銀行スーパーローンは魅力的な銀行カードローンです

返済期間が長引きがちな高額融資でも利息負担が軽いので、比較的利用しやすいカードローンであるといえます。

また一般的なクレジットカードでリボ払いするときの利率よりも利用しやすい金利なので、高額商品の購入などでも役立ちます。

【使い方の例】
□ブランド物の時計やバッグの購入
□資産運用の資金調達
□海外旅行の費用
□引っ越し費用

楽天銀行スーパーローンに向いていない人

金利が魅力の楽天銀行スーパーローンですが、必ずしもその利点を有効活用できるとは限りません。

場合によっては、高金利な消費者金融を利用した方がお得というケースもあるのです。

具体的にはどのような借り方に向いていないのか、確認しましょう。

少額融資希望の人には向いていない

1~3ヶ月程度で完済できる程度の借り入れを希望しているなら、楽天銀行スーパーローンではなく消費者金融を利用した方がお得になる場合があります。

楽天銀行スーパーローンはいくらお得な金利でも、初月から利息負担が発生します。無利息期間があるカードローンを選べば、より利息を節約できます。

無利息期間を利用すれば利息負担ゼロでのキャッシングも不可能ではないので、短期間で完済できる場合はそういったサービスを提供している消費者金融を利用してください。

【使い方の例】
□1~10万円程度の商品購入
□日帰り旅行の費用

即日融資希望の人には向いていない

楽天銀行スーパーローンは、審査に数日を要するため即日融資ができません。
手続きの所要時間には個人差があるため、場合によっては1週間以上待たされることもあるでしょう。

実は、銀行カードローンはいずれも即日融資ができません。
今日・明日中にお金が必要な人は、他金融機関のカードローンに目を向けましょう。

申し込み前の準備

楽天銀行スーパーローンとよりスムーズに契約し、速やかにお金を借り入れようと思うなら、それなりに準備をしておく必要があります。

申し込み手続きに手間取ったり不備が生じてしまうと、審査時間が長引いて融資が遅れる可能性もあるので注意しましょう。

本人確認書類を用意

楽天銀行スーパーローンとの契約手続きに於いては、本人確認書類の提出が必須となります。

本人確認書類
以下(1)(2)のいずれか
(1)以下のうち1点
 ■住民票の写し(原本)
 ■印鑑登録証明書(原本)

(2)以下のうち2点
 ■運転免許証(裏面に変更情報がある場合、表面及び裏面)の写し
 ■健康保険証(お名前、生年月日、ご住所欄)の写し
 ■パスポート(日本国内で発行のもの。顔写真および所持人記入欄)の写し
 ■その他当行が指定する本人確認書類
 ※本人確認書類が1点の場合、当該本人確認書類に加え、申込登録住所が記載された納税証明書または税金の領収書、社会保険料や公共料金の領収書(発行日または領収日が3ヶ月以内)のうち、いずれか1点が必要となります。
※本人確認書類に記載の住所が申込登録住所と相違する場合、当該本人確認書類1点に加え、申込登録住所が記載された納税証明書または税金の領収書、社会保険料や公共料金の領収書(発行日または領収日が3ヶ月以内)のうち、いずれか2点が必要となります。
※保険者番号、被保険者記号・番号、通院歴、臓器提供意思確認欄に記載がある場合はマスキングしてお送りください。

なお提出する本人確認書類には現住所が記載されている必要があるので、あらかじめ住所欄を確認しておきましょう。

収入証明書が必要な条件

場合によっては、楽天銀行スーパーローンとの契約時に収入証明書を提出する必要があります。

提出できればより高額な限度額とよりお得な金利を設定してもらえる可能性があるので、可能であれば以下のような書類を用意しておきましょう。

収入証明書の例
  • 給与の支払明細書
  • 源泉徴収票
  • 確定申告書
  • 所得証明書類等

  • ※要件を満たしていれば、書面の名称は問われません。詳しくは、貸金業者にお問い合わせ下さい。


なお個人事業主もしくは法人代表者は、希望額に関係なく収入証明書の提出が必須となるので注意してください。

Q.カードローン審査にもっとも適切な収入証明書とは

元 信用組合職員|滝口誠

源泉徴収票がいいでしょう

50万円までは、収入証明書が必要なくカードローンの申込みが可能となっています。これは、貸金業法で定められている取り扱いの通りですが、この金額を超えるカードローンの申込みになると収入証明書が必要になります。収入証明書として用いられるものとして、給与明細や源泉徴収票があげられますが、このふたつを比べると源泉徴収がいいでしょう。給与明細はあくまでも月収になりますので、はっきりとした年収は分かりません。審査に用いるのは年収になりますので、収入証明書として用いる書類としては年収が証明できる書類が一番いいでしょう。もし、確定申告などをする人は、源泉徴収票の原本は税務署に提出をしてしまうと思いますので、勤務先に行って写しをもらうか、確定申告の時に控えを必ず癖を付けておくといいでしょう。

個人情報と勤務先情報

楽天銀行スーパーローンの申し込み手続きにおいては、個人情報と勤務先情報を申告しなくてはなりません。

その内容に誤情報が含まれていたり曖昧な数値が含まれていたりすると、それだけで審査が遅れる原因になります

特に以下のような情報はうっかり忘れや曖昧な記入が目立つので、あらかじめしっかり把握しておきましょう。

【注意すべき情報】
□賞与を含む年収の数値
□勤務先住所
□勤務先の社員数

申し込み方法

準備が整ったら、楽天銀行スーパーローンへの申し込みに進みます。

楽天銀行スーパーローンの申し込みから契約までの流れは、以下の通りです。

一般的な消費者金融や他銀行カードローンでは、実に多様な申し込み方法が用意されている場合がありますが、楽天銀行の場合は2つに限定されています。。

ネット申し込み

楽天銀行はネットバンクであり、店頭窓口や無人契約機(自動契約機)の類は全く用意されていません。

フリーコール回線(0120-720-115)は用意されていますが、申し込み手続きはできないようになっています。

そのため楽天銀行スーパーローンに申し込みするには、ウェブサイトからネット申し込みするしかありません

電話なら相談しながら申し込める

ネット申し込みは非常に手軽な手続き方法ではありますが、疑問や不安を相談できないという欠点があります。

しかし上記で触れた電話回線を利用すれば、その欠点は補えるのです。

フリーコール回線を利用すればオペレーターに気軽に相談できるので、楽天銀行スーパーローンへの申し込み手続きに関する疑問や不安を解消できるでしょう。

審査

楽天銀行スーパーローンへの申し込み手続きが完了すると、審査が開始されます。

自分が通過できるのか気になる所でしょうが、残念ながら楽天銀行スーパーローンの審査基準は公表されていません

しかし申し込み条件などから予測することは可能です。

収入の安定性を重視される

楽天銀行スーパーローンの審査基準は、収入の安定性に重きを置いたものになっていると予測できます。

それはネット申し込みのフォームが、勤続期間1年以上でないと申し込みできないようになっているからです。

Q.どのような条件を満たしていると「収入が安定している」と見なされるのか

元 信用組合職員|滝口誠

勤続している年数が大事になります

「収入が安定している」と言うことは、収入が多い少ないを言っているわけではありません。そのため、長くその業種に従事しているかどうかが重要になります。収入が少なくとも、長く働いているのであれば、毎月決まって同じ様な収入が安定的に入ると言うことになります。したがって、内職でも長く続けている人であれば、毎月3万円程度だとしても、安定的に3万円の収入があると言うことになります。アルバイトでも単発の仕事ではたとえ10~20万円を稼いだとしても、カードローンの審査に通過するのは難しいでしょう。

勤続期間が短い場合の対処法

マネットが楽天銀行のオペレーターに「勤続1年未満では契約できないのか」と質問した所、以下のような回答を得られました。

楽天銀行スーパーローン

「申し込みフォームには1年以上と記入し、後ほど担当者に本当の勤続期間を申告して頂く方法がございます」

しかしこれは抜け道のようなやり方であり、実際には審査通過できる可能性は低くなるようです。

既に勤続1年を超えている人は、今すぐ申込んでも問題ありません。少しでも時間があるうちに、手続きを済ませておきましょう。

通過しやすい人の特徴

楽天銀行は審査において、個人情報や勤務先情報などを元にあなたの返済能力を測定しています。

「信用情報」とは、ローンやクレジットの利用などの信用取引に関する、過去から現在までの客観的な取引事実を表す情報です。

出典: JICC 指定信用情報機関 株式会社 日本信用情報機構

以下のような特徴を持っているなら、あなたが楽天銀行スーパーローンと契約できる可能性は非常に高くなると言えるでしょう。

□キャッシング経験が無い
□金融トラブル経験が無い
□勤続期間が3年以上
□公務員または正社員

審査落ちの原因

反対に、確実に審査落ちに繋がってしまう要因というのもあります。

以下のような経験に心当たりがある場合は、楽天銀行から信用を得られないので審査落ちの対象となってしまうでしょう。

申し込み前に、ぜひセルフチェックしておいてください。

チェックリスト

☑自己破産
☑過払い金請求
☑他社での大幅な返済遅延
☑クレジットカードの長期滞納
☑携帯料金の長期滞納
☑家賃の長期滞納
☑半年以内に4件以上の申し込み経験
☑3件以上の多重債務

上記の項目に心当たりが無ければ、楽天銀行スーパーローンの審査に通過できる可能性はあります。加えて勤続年数が1年以上ある人は、楽天銀行スーパーローンの公式サイトから申込みに進みましょう。

在籍確認

楽天銀行が行う審査に通過すると、在籍確認が行われます

在籍確認とはあなたの勤務状況を裏付けする重要な工程であり、これが完了しないと契約はできません

勤務先への電話連絡によって行われる

楽天銀行スーパーローンの在籍確認は勤務先への電話連絡によって行われます。

電話連絡以外の方法が選択できないのか、マネットでは直接楽天銀行のオペレーターに問い合わせてみました。

楽天銀行スーパーローン

「在籍確認は原則として電話で行います。万が一つながらなかった場合は、弊社翌営業日に改めて電話連絡をさせていただきます」

一部の消費者金融などでは書面での確認を行っている場合がありますが、楽天銀行スーパーローンにそれは期待できないでしょう。

電話で名乗られる名前

在籍確認の電話連絡は、多くの利用者に「会社にばれる」という不安を抱かせています。

しかし在籍確認電話では担当者個人の名前が名乗られるので、あなたが堂々としていれば楽天銀行スーパーローンとの取引が露呈する心配はないでしょう。

電話連絡のタイミング

どうしても電話連絡が不安だという場合は、フリーコールで楽天銀行スーパーローンの担当者に相談してみてください。

電話連絡の時間をある程度指定できるので、自分にとって最も都合が良いタイミングを指定しておきましょう。

契約

在籍確認が完了すると、最後に行うのは契約の手続きです。

楽天銀行スーパーローンとの契約手続きは、「契約内容の確認」と「必要書類の提出」の2工程に分かれています。

契約内容確認

まずは契約内容の確認です。電話で行われるので、十分な時間と他人に話を聞かれない場所を用意しておきましょう。

契約内容確認電話に於いては、あなたに設けられる限度額や金利の数値について説明をされます。またその後の手続きの流れについても説明されるので、不明点はその場で質問しておきましょう。

必要書類提出

契約内容の確認が終了すると、必要書類の提出を行います。申し込み準備の段階で用意した本人確認書類と収入証明書の他、契約書類も同時に提出しなければなりません。

その方法は郵送もしくはアプリを利用したウェブ上でのアップロードで、いずれか任意のやり方で提出します。

郵送には数日の時間を要してしまうので、借り入れを急いでいる人はアプリでの提出を行いましょう。

審査で決まる契約内容

楽天銀行スーパーローンとの契約内容は、審査結果によって決定されます。

具体的にどのような要素がどのような契約内容に影響を与えるのか、確認していきましょう。

返済能力の影響

楽天銀行スーパーローンの契約内容を決定づけるのは、あなたの返済能力です。審査によって計測された返済能力が高ければ高いほど、契約内容(与信)も優遇されていく仕組みです。

そしてその返済能力に応じて決まってくる契約内容というのは、融資可能限度額です。

融資可能限度額

楽天銀行スーパーローンの融資可能限度額は、楽天銀行からあなたに対する信用度に応じて決まってきます。

その信用度は様々な要素が総合的に評価されて決まってくるのですが、情報が少ない初回契約時はあなたの返済能力だけで決定されるのです。

その返済能力が足りないと判断されれば、融資希望額以下の限度額になる可能性もあるので注意しましょう。

金利

金利も契約時に伝えられる重要な情報のひとつです。楽天銀行スーパーローンの金利は融資可能限度額に応じ、段階的に範囲が決まっています。

その融資可能限度額と金利の相関関係は以下の通りです。

ご利用限度額 借入利率
800万円 1.9%~4.5%
600万円以上~800万円未満 3.0%~7.8%
500万円以上~600万円未満 4.5%~7.8%
350万円以上~500万円未満 4.9%~8.9%
300万円以上~350万円未満 4.9%~12.5%
300万円以上~350万円未満 4.9%~12.5%
200万円以上~300万円未満 6.9%~14.5%
200万円以上~300万円未満 9.6%~14.5%
100万円未満 14.50%

融資可能額が300万円を超えない限り上限金利は14.5%となっています。

カード受け取り方法

楽天銀行スーパーローンとの契約が完了したら、カードの受け取りをしなくてはなりません。

しかし申し込み方法と同様で、楽天銀行スーパーローンのカード受取方法は随分と限定的なものになっています。

郵送受取

前述の通り、楽天銀行には店頭窓口も無人契約機もありません。

そのため契約後に発行される楽天銀行スーパーローンカードは、郵送での受取のみとなっているのです。

一般的には、契約後1週間程度で手元にカードが届きます。

借り入れ方法

楽天銀行スーパーローンとの契約が完了したその瞬間から、あなたは融資可能限度額の範囲内でいくらでも楽天銀行からお金を借りられるようになります。

具体的にはどのようなやり方で借り入れできるのか、確認してみましょう。

カード借り入れ

最も代表的な借り入れ方法は、カードを利用したATM借り入れです。

楽天銀行のATMもしくは提携ATMから、その稼働時間内であればいつでも借り入れが可能となっています。

ATMを利用すれば、傍目にはキャッシュカードで預貯金の引き出しをしているようにしか見えないでしょう。

なお楽天銀行スーパーローンカードが利用できる主な提携ATMは以下の通りです。

□セブン銀行ATM
□ローソンATM
□E.net ATM
□イオン銀行ATM

振込融資

カード借り入れは非常に手軽で便利な借り入れ方法ではありますが、「カードが手元に届くまでの数日間は利用できない」という欠点があります。

もしも素早い融資を望んでいるなら、指定した金融機関の口座へ、振込融資を行いましょう。

ただし振込融資は銀行営業時間内にしか行われず、平日15時以降に融資申し込みした場合は翌銀行営業日の対応となるので注意してください。

借り入れまでの流れを理解したら、さっそく楽天銀行スーパーローンを申し込んでみましょう。

楽天銀行スーパーローン

Service image
限度額 最大 800万円
金利 年 1.9% ~ 14.5%
審査 公式サイト参照
融資 公式サイト参照

楽天銀行を持っている方は迷わずこちら!ネット銀行のカードローンだから安心!最短翌日で融資可能!
全国のATMからでも返済が可能で便利!借り換えも可能!30代~50代のお客様におすすめ!

公式サイトはこちら

返済方法

楽天銀行スーパーローンから借り入れを行ったら、当然ながら返済をしなくてはなりません。

楽天銀行スーパーローンの場合、利用できる返済方法は「口座振替(自動引き落とし)」「ATM返済」「インターネット返済」の3種類です。

口座振替

口座振替(自動引き落とし)は、約定返済日(契約で決まった返済日)に指定口座から自動的に返済額が引き落とされる方法です。

楽天銀行スーパーローンで利用するメインの返済方法が、この口座振替になります。

口座振替はうっかり忘れによる返済遅延リスクが非常に低いという魅力がありますが、追加支払いや繰り上げ返済ができないという欠点もあるので注意しましょう。

ATM返済

ATM返済は楽天銀行スーパーローンカードを利用した唯一の返済方法です。

借り入れに利用できるATMであれば返済にも利用できるので、キャッシュカードで預け入れをするように返済をしましょう。

なおコンビニATMを利用すれば基本的に24時間いつでも返済ができるので、臨時収入があった際などは気軽に追加支払いができます。

インターネット返済

インターネット返済は、Pay-easy(ペイジー)を利用して支払いを行うネットバンキングによる返済方法です。

あなたが指定する金融機関のインターネットバンキングが利用できるので、手持ち口座の銀行が当該サービスを提供している場合はぜひ登録しておいてください。

返済日

返済方法と並んで注意しておくべきは、返済日です。楽天銀行スーパーローンの返済日はどのように決まってくるのでしょうか。

返済日の選び方を間違えると、返済遅延リスクの増大につながってしまいます。しっかりとした返済計画を立てる為にも、今のうちに確認しておきましょう。

選べる約定返済日

楽天銀行スーパーローンの約定返済日は、「1日」「12日」「20日」のいずれかから選択できます。

選択した約定返済日に、指定した金融機関の口座から口座振替による自動引落としが行われるのです。

ただし、一部の金融機関は選択できない返済日があります。その返済日と金融機関の相関関係は以下の通りです。


手持ちの銀行口座と見比べて、返済計画を組み立ててください。

楽天銀行口座なら27日も指定できる

楽天銀行口座を持っているあなたについては、上記の返済日に加えて毎月27日も約定返済日に指定できます。

もちろん「1日」「12日」「20日」のいずれかも選択できますが、20日以降に給料日がある人にとっては27日の返済が最も適していると言えるでしょう。

返済日が給料日から遠ければ遠いほど、その間にお金を使いこんでしまうものなので、返済遅延のリスクは増してしまうのです。

返済方式=残高スライドリボルビング方式

さて、次に楽天銀行スーパーローンの約定返済額がどのように決定されるのかを解説しましょう。

毎月の返済額というのは、各カードローン会社が決める返済方式に従って決定づけられ、利用者はそれに従って返済をしなくてはならないのです。

楽天銀行スーパーローンの返済方式は、残高スライドリボルビング方式です。

残高スライドとは「借入残高によって段階的に返済額が決まる」という意味で、リボルビングとは「同じ金額を何度も支払う」という意味です。

楽天銀行スーパーローンに於ける借入残高と約定返済額の相関関係は以下の通りです。

Q.残高スライドリボルビング方式とは

元 信用組合職員|滝口誠

借りている金額によって返済額が変わる方式です

多くの消費者金融で採用している返済方法が、残高スライドリボルビング方式です。残高スライドと言う言葉のとおり、残高が変わると返済額がスライドすると言うことです。したがって、月末の残高によって、月の返済額が変わるリボ払いのことになります。リボ払いとは毎月決まった日に、元金と定められた手数料を支払う方式です。このふたつを組み合わせた支払方式ですので、利用残高に応じて毎月決まった日に、定められた金額を支払う方式が残高スライドリボルビング方式になります。借りている残高か多ければ多いほど、返済額が増える返済方式になります。カードローンによってはいくらお金を借りても、返済額が変わらない返済方式もありますので、借入残高が増えればなかなか借金が完済しないことになります。しかし、残高スライドリボルビング方式は、借入残高によって返済額が増えますので多少は借金が減るスピードが異なってきます。

借入残高

要するに残高スライドリボルビング方式とは、借入残高に応じて決まった一定金額を毎月支払う方式です。

その借入残高とは、最後に借り入れした時点での元金の合計金額です。

元金がいくら減っても、借入残高が変わらなければ返済額も変わりません。

【例】
初回借入:40万円
残り元金:20万円

この場合、追加融資をしていなければ借入残高は依然40万円であり、約定返済額は10,000円です。

しかしここで1万円でも追加融資を行うと借入残高が21万円となり、約定返済額も5,000円まで下がります

元金の減らし方

楽天銀行スーパーローンに於ける毎月の約定返済額は、無理なく継続支払できる金額に抑えられています。

確かに毎月の負担は軽くなりますが、まともに払い続けるだけでは元金がなかなか減っていきません。

元金を効果的に減らして総支払額を最小限に抑えるには、ATM返済やネット返済で追加支払いを積極的に行うしかないのです。

追加支払いのタイミング

追加支払いを行う上では、返済のタイミングに注意が必要です。

翌約定返済日より15日以上前に支払わなければ、元金に全額が充当される追加支払いとはみなされません

それ以降であっても約定返済額未満の金額は追加支払いとみなされますが、それ以上は次回分の返済となり利息負担が発生するので注意しましょう。

遅延リスク

楽天銀行スーパーローンへの返済が滞り遅延とみなされると、契約違反となりペナルティが発生します。

またそれを放置し続けると、その情報が金融事故として信用機関に記録され、他カードローンやクレジットカードの審査で否決になる原因となってしまうのです。

本来あってはならない返済遅延ですが、楽天銀行スーパーローンに対する支払いが遅れるとどのようなペナルティが発生するのでしょうか。

遅延損害金が発生する

楽天銀行スーパーローンへの返済が滞り、支払いが遅れると「遅延損害金」という違反金が発生します。

この遅延損害金は通常利息とは別に発生するもので、精算するには「元金充当金」と「通常利息」、「遅延損害金」の3つを合わせた金額を払わなければなりません。

遅延損害金は通常利息と同様で日毎に加算されるので、万が一返済に遅れても速やかに支払うようにしましょう。

延滞利率=19.9%

遅延損害金は延滞利率に基づいて算出されます。

楽天銀行スーパーローンに於けるその延滞利率は、年率19.9%です。

遅延損害金はこの延滞利率に基づき、約定返済日の翌日から日割り計算で加算されていきます。

融資可能限度額の増枠

楽天銀行スーパーローンでの取引を重ねると、あなたの信用度は少しずつ増していきます。

その取引状況が良好であると、初回契約時に決まった融資可能限度額が増枠できる可能性が出てきます。

つまり、楽天銀行スーパーローンがあなたに対して「もっと借りて欲しい」と思うようになるのです。

楽天銀行側から増額を要請されることがある

取引状況が良好で増額の可能性が出てくると、楽天銀行からあなたに対して電話がかかってくる場合があります。

いわゆる増額電話というもので、限度額の変更を打診されるのです。

もちろんあなたの方から増額を申し込むこともできますが、楽天銀行から増額電話があった場合は、より増額成功に期待できると言えるでしょう。

増額時には審査が行われる

融資可能限度額の変更にあたっては、増額審査というものが行われます。

この審査に通過できなければ増額はできず、あなたの返済能力が低下している場合などは減額措置もあり得るでしょう。

しかし他社借入状況などに変化が無く、また収入の低下などが見られなければ基本的に増額は成功するでしょう。

また増額審査に於いては、勤務先が変更になっていない限り在籍確認は行われません。

金利引き下げ

増額に当たっては金利の引き下げがなされる可能性も大いにあります。

特に(収入証明書の提出が必要となりますが)300万円以上まで増額できた場合は、少なくとも12.5%以下には引き下げができます。

ただし必ずしも増額と同時に金利引き下げがなされるという保証はありませんので、その点には注意しておいてください。

解約

楽天銀行スーパーローンからの借入金を完済したら、契約を維持するか解除するかについて考える必要があります。

解約をするとなれば、どのように手続きをすればいいのでしょうか。満たすべき条件と併せて確認しておきましょう。

解約する方法と条件

楽天銀行スーパーローンとの契約は、1年ごとに自動更新されていきます。

そのためあなたの方から電話で手続きを申し込まないと、解約はできないようになっているのです。

また契約解除にあたっては1,000円未満の端数を残すことなく完済する必要があるので、元金の残高についてはしっかり把握しておきましょう。

解約のメリット

楽天銀行スーパーローンの解約について考えるなら、それによりどのようなメリットがあるのかを考える必要があります。

以下のようなメリットを実感できそうになければ、楽天銀行スーパーローンとの契約は維持しておいた方が良いでしょう。

大型ローンを契約しやすくなる

銀行カードローンや消費者金融との契約があると、住宅ローンや自動車ローンの審査に通過できなくなります

解約すれば審査通過の可能性も出てくるので、家や車を購入する予定がある人は楽天銀行スーパーローンを解約した方がいいでしょう。

解約のデメリット

解約に当たっては、少なからずデメリットも発生します。

以下のようなデメリットを強く感じるようであるなら、楽天銀行スーパーローンの解約は思いとどまった方が良いと言えるでしょう。

再利用時には再審査

楽天銀行スーパーローンとの契約を一度解除してしまうと、もう一度借り入れをしたくなった場合には再度申し込みを行い、新規契約審査を受けなければなりません

そして利用経験がある人であっても、確実に再契約できるという保証はどこにもないのです。

返済能力が低下している場合などは、再度の利用は難しくなると言えるでしょう。

限度額と金利が振り出しに戻る

楽天銀行スーパーローンを解約すると、融資可能限度額と金利は当然ながら振り出しに戻ります。

何度も増額を重ねて金利を引き下げていたとしても、再契約時には返済能力に応じた最低限の限度額と金利しか設けられないのです。

再び借り入れする予定が少しでもあるなら、契約は維持しておいた方がいいでしょう。

楽天銀行スーパーローンに余裕をもって申し込もう

楽天銀行スーパーローンは、比較的お得な金利で借りられる銀行のカードローンと言えます。

しかし、審査にはある程度の時間を要してしまうので、時間に余裕がある今のうちに申し込んでおくのがおすすめです。

楽天銀行スーパーローン

Service image
限度額 最大 800万円
金利 年 1.9% ~ 14.5%
審査 公式サイト参照
融資 公式サイト参照

楽天銀行を持っている方は迷わずこちら!ネット銀行のカードローンだから安心!最短翌日で融資可能!
全国のATMからでも返済が可能で便利!借り換えも可能!30代~50代のお客様におすすめ!

公式サイトはこちら

おすすめの特集ページ

審査基準に関する記事一覧

記事についてのお問い合わせ・ご相談

マネットカードローンでは、専門家の意見を取り入れながら、正確性に細心の注意を払って正しい情報の発信を追求し続けています。

万が一、内容に誤りがある場合、真摯に向き合って修正にあたっております。

また、ファイナンシャルプランナーへの相談も無料で承っておりますので、お気軽にお問い合わせ・ご相談ください。(詳細は注意事項をご確認ください。)

> 記事についてのお問い合わせ
  • 1.本サイトの目的は、ローン商品等に関する適切な情報と選択の機会を提供することにあり、当社は、提携事業者とお客様との契約締結の代理、斡旋、仲介等の形態を問わず、提携事業者とお客様の間の契約にいかなる関与もするものではありません。
  • 2.本サイトに掲載される他の事業者の商品に関する情報の正確性には細心の注意を払っていますが、金利、手数料その他の商品に関するいかなる情報も保証するものではございません。ローン商品をご利用の際には、必ず商品を提供する事業者に直接お問い合わせの上、商品詳細をご自身でご確認下さい。
  • 3.当社及び当社アドバイザーでは、本サイトに掲載される商品やサービス等についてのご質問には回答致しかねますので、当該商品等を提供する事業者に直接お問い合わせ下さい。
  • 4.本サイトに関して、利用者と提携事業者、第三者との間で紛争やトラブルが発生した場合、当事者間で解決を図るものとし、当社は一切責任を負いません。
  • 5.編集方針、免責事項・知的財産権、ご利用いただく上での注意、プライバシーポリシーの各規程を必ずご確認の上、本サイトをご利用下さい。
  • 6.カードローンお申し込み時に保険証を提出する場合、保険者番号、被保険者記号・番号、通院歴、臓器提供意思確認欄に記載がある場合はマスキングしてお送りください。その他、バーコードなど個人情報にアクセス可能な情報についても隠したうえでご提出ください。
  • ※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用し、事業者(アコム/プロミス/アイフルなど)から委託を受け広告収益を得て運営しております。
この記事に関するキーワード

注目の特集

アドバイザ一覧バナー
返済シミュレーション
ページトップに戻る