千葉銀行のちばぎんカードローンで審査落ちする5つの原因と対処法

この記事のアドバイザ
銀行にてローンセンター長を務めた他、大手証券会社・大手クレジットカード会社において、30年に渡り審査を中心に様々な職種を担当。現在はFP兼相続診断士として、多くの消費者の力になっている。
千葉銀行のカードローン「ちばぎんカードローン」
ちばぎんカードローン | |
金利 | 年1.7%~年14.8% |
限度額 | 800万円 |
貸付条件 | ■ご契約時の年齢が満20歳以上満65歳未満の方 ■安定した収入のある方※1 (パート・アルバイト・配偶者に安定収入のある専業主婦を含む) ■お住まい、またはお勤め先の所在地が当行本支店の営業地域内にある方※2 ■エム・ユー信用保証㈱の保証が受けられる方 ■他にクイックパワー、クイックパワー<アドバンス>のカードローンをお持ちでない方 ■外国人のお客さまは永住許可を受けている方が対象 |
※2インターネット支店をご利用の場合は、お住まいの所在地がインターネット支店の営業地域内にある方
ちばぎんカードローンは、地方銀行の中でも規模の大きい千葉銀行が提供している借入サービスです。
日常的に千葉銀行を利用する人なら、店頭などで1度は見たことのあるサービスではないでしょうか。
低金利が魅力的な銀行カードローン
千葉銀行のカードローンの魅力は、何といっても年1.7%~年14.8%という低金利で借り入れできる点でしょう。
低金利な分だけ、毎月の返済時にかかる利息負担が軽減されます。
まとまったお金を借りようと考える人にとって、メリットの大きいカードローンと言えるでしょう。
千葉銀行カードローンの審査について
低金利が魅力的な千葉銀行のカードローンですが、申し込んだからと言って誰でも借入できる訳ではありません。
具体的な通過基準は公表されていませんが、千葉銀行から借入するには審査を受ける必要があります。
低収益で貸し倒れ率が高ければ、カードローン事業として成り立ちません。
必然的に、厳格な審査で返済の確実性を高め、さらに貸付額を大きくすることにより、利益を確保する必要があるのです。
返済能力が足りない人は審査落ち
千葉銀行カードローンの審査に通過できるのは、月々の返済を問題なく続けられる人だけです。
つまり、「返済能力」がなければ、千葉銀行のカードローンは利用できません。
例えば、同じ企業に長く勤めており、過去にクレジットカードの支払い等に遅れたことがなければ、問題なく通過できるでしょう。
しかし、実際には少なからず審査落ちしている人もいます。
審査行程の一部は保証会社が担当する
カードローン審査のすべてを千葉銀行が行っているのではなく、行程の一部は保証会社の「エム・ユー信用保証株式会社」が担当しています。
保証会社とは
提携金融機関にお客さまが個人向け無担保ローンの申込みをした際、 金融機関における申込審査ののち当社が保証会社として保証審査を行い、その結果を踏まえて金融機関がお客さまに融資を行っています。 お客さまの返済が難しくなった場合には当社が金融機関に対してお客さまに代わり弁済を行う仕組みとなっています。
つまり、エム・ユー信用保証株式会社が「返済能力なし」と判断した時点で、千葉銀行のカードローンは利用できないのです。
返済能力はスコアリング審査で数値化される
保証会社であるエム・ユー信用保証株式会社は、スコアリングシステムを用いて返済能力を数値化しています。
統計的モデル(一定のロジック)に基づいて、個人または企業の信用度を点数化(スコアリング化)し、与信可否を迅速かつ中立的に判断するシステムのことをいいます。
具体的には、カードの入会審査(初期与信)では、顧客の属性(年齢・年収・勤務先・勤続年数・居住状況等)や個人信用情報機関の個人信用情報を解析してスコアリング化し、またカード発行後の審査(途上与信)では、利用状況や支払状況をスコアリング化します。
スコアリング審査はコンピューターによる自動システムなので、基準を満たせていなければどんな人でも審査に落とされてしまいます。
千葉銀行カードローンで審査落ちする5つの原因
通過基準が非公開である以上、仙台銀行カードローンで審査落ちした人は、なぜ自分が否決になったのかを具体的に知ることはできません。
しかし、審査落ちする原因はある程度絞り込めます。
なぜ審査落ちしたのか見当もつかない人は、下記で該当する要素がないか確認しましょう。
審査落ちの原因1|虚偽の申し込みをした
千葉銀行カードローンの審査は、申し込みフォームに記入された内容を基に進められます。
多少の誤入力程度なら、訂正を求められるだけで審査落ちに直結することはありません。
しかし、明らかな虚偽申し込みが発覚すれば、詐欺の恐れがあるとして当然審査落ちするので注意してください。
勤務先に関する虚偽は必ずバレます
すでに退職した勤務先を申告したり、架空の社名で申込んだりしても、その嘘は必ずバレてしまいます。
こういった虚偽は明らかに不正申し込みとみなされ、審査落ちするだけでなく二度と申し込み直せなくなる恐れもあるでしょう。
審査落ちの原因2|収入が安定していない
安定した収入がない人も、千葉銀行カードローンで審査落ちしてしまう可能性があります。
審査で返済能力の有無を判断するうえで、収入の安定性は重要な要素です。
安定収入を確認するポイント
・勤続期間の長さ
・雇用形態
・業種/職種
・会社規模
・現在の年収金額
審査落ちの原因3|他社借入が多すぎる
千葉銀行のカードローン審査では、申込者の他社借入状況も確認されます。
借入件数もしくは借入総額があまりにも多すぎると、返済困難な多重債務者であると判断される可能性があるからです。
特に、年収に対して借入金額が多すぎたり、4社以上から同時借り入れしていたりすると、審査通過は困難になると考えておきましょう。
審査落ちの原因4|短期間に複数申し込んでいる
借入件数だけでなく、場合によっては他社への申込件数も審査落ちの原因になります。
短期間に複数申込している人も、多重債務状態になる可能性があるからです。
具体的な件数は公表されていませんが、一般的に1ヶ月以内に4社以上申込している人は、審査落ちしてしまう可能性があるので注意してください。
審査落ちの原因5|過去5年間に生じた金融事故
千葉銀行のカードローン審査では、信用情報を基に過去の金融取引状況も確認されます。
信用情報とは、クレジットやローンなどの信用取引に関する契約内容や返済・支払状況・利用残高などの客観的取引事実を表す情報です。
信用情報には、クレジットやローンなどを利用した際の契約内容や返済・支払状況(期日通りに返済・支払したかなどの利用実績)、利用残高などに関する情報が記録されており、新たにクレジットやローンなどの利用を希望する際にクレジット会社やローン会社などが皆さまの「信用力」を判断するための参考情報として確認しています。
信用情報内に「金融事故情報」があると、その時点で返済に対する態度に問題があると判断され、審査落ちは免れません。
Q.代表的な金融事故とは?

元 銀行ローンセンター長|佐藤喜三男
延滞、債務整理、多重申込み等です
延滞、債務整理、多重申込みなどが挙げられます。
具体的には、過去にクレジットカードや携帯料金の支払い、またはカードローンの返済において、遅延や滞納、自己破産などがあることです。
延滞は61日以上、あるいは3回目の支払い日を超えた時点で、自己破産などの債務整理をした場合はただちに、信用情報機関へ事故歴として登録されます。
特に、エム・ユー信用保証㈱が審査を担当している他社カードローンやクレジットカードでトラブルがあった場合、審査通過は難しいと言えるでしょう。
どうしてもお金が要るのに審査落ちした人は…
- ✓家賃の支払いができそうにない
- ✓クレカの引落し前なのに金欠
- ✓公共料金の支払いもまだだった
ちばぎんカードローンに申し込んだものの、結果的に借りられなかった。そんな状況でも、お金を用意できないリスクは無視できません。
どうしてもお金が必要な人は、千葉銀行のカードローンだけでなく、他の選択肢にも目を向けてみましょう。
他カードローンに申し込むという選択肢
カードローンは、千葉銀行以外にも多数の銀行が発行しています。
各行で提供されるサービスの詳細には違いがありますが、いずれも基本的には千葉銀行カードローンと同じく低金利です。
千葉銀行のカードローンの審査に落ちた方は、そういった他カードローンにも目を向けてみてはいかがでしょうか。
カードローンの審査基準は銀行ごとに異なっている
もちろん、千葉銀行以外の銀行カードローンも、利用にあたっては厳正な審査を受ける必要があります。
しかし、カードローンの審査基準というものは各銀行で違います。
つまり、千葉銀行の審査に落ちた方であっても、他銀行であればカードローンを利用できる可能性は十分にあるのです。
更に使いやすいカードローンが見つかる場合も
現在、カードローンの種類は数百以上あり、それぞれ金利や利用条件などが異なっています。
じっくりと比較すれば、更に金利が低いカードローンや、手続きの手間が少なく申込みやすいカードローンなどが見つかるかと思います。
他カードローンも検討してみるという方は、ぜひ、多くの銀行カードローンがまとまっている一覧を確認してみてください。
まとめ
低金利が魅力的な千葉銀行カードローンですが、審査を通過しなければ一切借入できません。
審査落ちしてしまった人は、否決になった原因を振り返ってみましょう。
✓収入が安定していない
✓他社からの借入が多すぎる
✓複数社へ同時に申し込み
✓過去5年間に生じた金融事故
特に大きな問題がなければ、記事中で紹介した他の選択肢にも目を向けてみてください。
最短で今日・明日中に金銭問題を解消できる可能性もあるので、必要であれば他カードローンも検討してみてはいかがでしょうか?
Q.なぜカードローンの申込者を審査するのか
元 銀行ローンセンター長|佐藤喜三男
低金利なほど収益が少ないからです
カードローンの申込者を審査するのは、金利が低いほど銀行の収益が少なくなるからです。