アコムの全4店舗窓口の住所と営業時間を完全網羅

この記事に関するアドバイザ

ファイナンシャルプランナー

村上敬

大学卒業後、多数のメディア編集業務に従事。その後、ファイナンシャルプランナー2級の資格を取得。FPとしての専門知識を活かし、カードローン、FX、不動産、保険など様々な情報におけるメディアの編集・監修業務を行ない、これまで計2000本以上の担当実績を誇る。ローン審査経験者などのインタビューなども多数行ない、専門知識と事実に基づいた信頼性の高い情報発信を心がけている。公式ページ:「ファイナンシャルプランナー村上敬」

 あなたが知るべき3つのこと 
  • アコムの店舗窓口は数が少ない
  • 店舗利用のメリットはスタッフ対応
  • ネットで事前申し込みすると効率的

とにかく緊急でお金が必要。店舗窓口なら即日対応してくれるかも…

アコムは、ネット上で申し込めば来店不要という手軽さが魅力のカードローンですが、スタッフが直接対応してくれる店舗窓口も用意されています。

店舗に行くというのは手間がかかりますが、スタッフに直接話をした方がすぐお金を借りられるかもしれないという思いから、即日融資希望時に来店する人もすくなくありません。

アコムの店舗窓口は全国に4箇所だけ

確かに、店舗窓口であれば審査終了と同時に契約・借入できます。また、スタッフにちょっとした疑問も相談できるので、初めての借入に伴う不安を解消しやすいというメリットもあるでしょう。

しかし、そもそもアコムの店舗窓口は全国に4箇所しか設置されていません。店舗数そのものが少ないので、来店申し込みにこだわりすぎると、行動開始のタイミングが遅れて即日融資に失敗しかねません。

アコム店舗窓口一覧

東京都のアコム店舗窓口
西新宿支店
住所 〒160-0023
東京都新宿区西新宿1丁目3-1 新宿サンフラワ-ビル2F
営業時間 平日09:30~18:00
ATM 07:00~01:00
施設情報 筆談器あり
TEL:03-3344-1177

神奈川県のアコム店舗窓口
川崎駅前統括支店
住所 〒210-0007
神奈川県川崎市川崎区駅前本町5-3 KOWA川崎駅前ビル2F
営業時間 平日09:30~18:00
ATM 24時間
施設情報 筆談器あり
TEL:044-246-5995

大阪府のアコム店舗窓口
天王寺支店
住所 〒543-0056
大阪府大阪市天王寺区堀越町16-9 毎日シルバ-ビル4F
営業時間 平日09:30~18:00
ATM 08:30~22:30
施設情報 筆談器あり
TEL:06-6773-1922
梅田支店
住所 〒530-0018
大阪府大阪市北区小松原町1-7 ミスタ-りんビル2F
営業時間 平日09:30~18:00
ATM 07:00~25:00
施設情報 筆談器あり
TEL:06-6364-0304

いかがでしょうか?もしも付近にアコムの店舗が無ければ、ネット上で申し込んでから自動契約機(むじんくん)でカード発行する手段もあります。

店舗の営業時間は平日09:30~18:00

アコム店舗窓口の営業時間は、平日の09:30~18:00です。土日・祝祭日は営業しておらず、どの店舗であっても一般的な会社と同じようなタイミングで終業してしまいます。

必然的に、会社勤めの人がアコムの店舗窓口を利用するには、仕事の合間を縫って来店するしかありません。
もしくは、休みをとって来店するというのが現実的でしょう。

いずれにせよ、アコムの店舗窓口を利用するには1日のスケジュールをしっかり立てておく必要があります。

図解でわかる!アコムの全て(借り方や審査など徹底解説)
アコムについてイチから詳しく知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。メリットだけでなくデメリットもしっかり解説しているので、参考になると思います。

おすすめの特集ページ

窓口に関する記事一覧

記事についてのお問い合わせ・ご相談

マネットカードローンでは、専門家の意見を取り入れながら、正確性に細心の注意を払って正しい情報の発信を追求し続けています。

万が一、内容に誤りがある場合、真摯に向き合って修正にあたっております。

また、ファイナンシャルプランナーへの相談も無料で承っておりますので、お気軽にお問い合わせ・ご相談ください。(詳細は注意事項をご確認ください。)

> 記事についてのお問い合わせ
  • 1.本サイトの目的は、ローン商品等に関する適切な情報と選択の機会を提供することにあり、当社は、提携事業者とお客様との契約締結の代理、斡旋、仲介等の形態を問わず、提携事業者とお客様の間の契約にいかなる関与もするものではありません。
  • 2.本サイトに掲載される他の事業者の商品に関する情報の正確性には細心の注意を払っていますが、金利、手数料その他の商品に関するいかなる情報も保証するものではございません。ローン商品をご利用の際には、必ず商品を提供する事業者に直接お問い合わせの上、商品詳細をご自身でご確認下さい。
  • 3.当社及び当社アドバイザーでは、本サイトに掲載される商品やサービス等についてのご質問には回答致しかねますので、当該商品等を提供する事業者に直接お問い合わせ下さい。
  • 4.本サイトに関して、利用者と提携事業者、第三者との間で紛争やトラブルが発生した場合、当事者間で解決を図るものとし、当社は一切責任を負いません。
  • 5.編集方針、免責事項・知的財産権、ご利用いただく上での注意、プライバシーポリシーの各規程を必ずご確認の上、本サイトをご利用下さい。
  • 6.カードローンお申し込み時に保険証を提出する場合、保険者番号、被保険者記号・番号、通院歴、臓器提供意思確認欄に記載がある場合はマスキングしてお送りください。その他、バーコードなど個人情報にアクセス可能な情報についても隠したうえでご提出ください。
この記事に関するキーワード

注目の特集

アドバイザ一覧バナー
返済シミュレーション
ページトップに戻る