レイクの3つの申し込み方法と事前に準備しておくべきもの

この記事に関するアドバイザ

貸金業務取扱主任者

手塚大輔

地方銀行に8年勤務し、住宅ローン・カードローン・フリーローンなど個人ローンの他、事業性融資・創業融資など幅広い業務を担当。貸金業務取扱主任者の資格を有する、100件あまりのフリーローン、住宅ローン数十件、その他に投資信託・個人年金・国債販売も取り扱った金融商品のプロ。

 この記事に向いている人… 
  • レイクに申し込みたい
  • どの申し込み方法がおすすめ?
  • 注意すべきポイントは?

2018年4月からサービスを開始したレイクは、最短即日融資も可能で、無利息期間サービスも充実したカードローンです。多くの人はインターネットを利用して申し込みを行っています。

しかし、電話や自動契約機を使って申し込みをしたいという人も一定数いるので、この記事では全ての申し込み方法における借入までの流れや、審査に必要なものを解説します。

申し込みをする前に審査に必要なものや、借入までの全体像を掴んでおくと、スムーズに契約まで辿り着くことが出来るので、一度目を通してみてください。

レイクの基本情報と2つの特徴

まずは、レイクがどのようなカードローンなのかを確認しておきましょう。レイクの商品概要は以下のとおりです。

概要
商品名 レイク
お申込方法 WEB(モバイル含む)、電話、自動契約機
ご利用いただける方 国内に居住する満20 歳~70 歳以下
(外国人は永住許可要)
ご自分のメールアドレスをお持ちの方
資金使途 原則自由
ご利用限度額(極度額) 最大500万円(1万円単位)
借入利率(年率) 4.5~18.0%
※新規契約時、契約日翌日からお借入れ全額30日間無利息※または5万円まで180日間無利息のサービスあり。
WEBで申し込んだ場合、ご契約額が1~200万円の方に限り、60日間無利息。
※Web以外(自動契約機や電話)で申し込んだ場合は30日間無利息を選択できます。
※Web申込でも契約額200万円を超えた場合は30日間無利息のみ利用が可能
利息計算方法 毎日の最終残高について付利単位1円で1年365日の日割り計算(片端計算(閏年は366日)
お借入方法 ① SBI新生銀行カードローンATM、提携ATM・CD
② 電話(音声応答)申込による指定口座への振込
③ WEB申込による指定口座への振込
ご返済方法 ① SBI新生銀行カードローンATM、提携ATM・CD
② 指定口座からの口座振替(他行可能)
③ 指定銀行口座への振込送金
④ コンビニ収納(延滞時のみ)
ご返済額 直近の貸付時の残高を基準に設定
ご返済期日 ① お客さまのご指定日
口座振替は当社指定の日

※詳細はレイクのHPよりご確認ください

特徴1:WEB完結で申し込める

WEB完結で申し込めるのが、レイクの特徴の1つです。WEB完結で申し込みができる消費者金融は多くなく、レイク以外にはプロミスやSMBCモビットくらいしかありません。

WEB完結で申し込みをすると書類や明細をWEB上で管理できるので、自宅に郵送物が届きません。家族や同居人にカードローンを利用していることが見つかりにくくしたい人にオススメです。

また、WEB完結で申し込みをすると、カードローンなのにカードレスで借入を行うことができます。普段利用しているキャッシュカードで借入できるので、財布のカードを増やさなくて済むのです。

ただし、借入方法が銀行振込になるので平日21時(日曜日は18時)以降は借入できないので注意してください。

※WEB完結で申し込みをして、カード発行を後ほど行うことも可能です。

特徴2:最短即日融資できる

レイクの特徴で忘れてはいけないものが、最短即日融資です。レイクの審査は最短即日で終わるので、今すぐにでもお金を借りないといけない人の需要を満たしています。

銀行振込とカード発行のいずれの借入方法でも最短即日融資は可能ですが、銀行振込の場合は銀行の営業時間の21時まで(日曜は18時まで)に申し込みと必要書類提出を完了させておく必要があるので注意してください。

土日も同様に銀行が営業していないので、最短即日融資の方法は自動契約機でカードを発行するしかありません。

レイクに申し込みをする前に…

レイクに申し込みをする前に、申し込み条件を確認しておきましょう。申し込み条件を確認せずに安易に申し込みをすると、審査に落ちてしまう可能性があるためです。

また、審査に必要な書類も事前に確認しておくことで、スムーズに契約まで到達することができるので、この記事を読みながら準備してしまいましょう。

申し込み条件を満たせているかを確認

レイクの申し込み条件は以下のとおりです。

貸付条件 ・満20歳以上70歳以下の方で安定した収入のある方
(パート・アルバイトで収入のある方も可)
・ご自分のメールアドレスをお持ちの方
・日本の永住権を取得されている方

20歳以上でないと利用できないので、未成年の学生の場合は学生ローンを利用しましょう。また、高齢の場合は取引期間中に満71歳になった時点で、新たに融資を受けることは出来ないので注意してください。

年齢の条件以外に、レイクの利用には安定した収入が絶対に必要になります。安定した収入とは、毎月一定額以上を稼いでいるという意味です。アルバイトやパートとして働いている人でも、毎月最低でも25,000円以上の収入があれば、この条件を満たしていることになります。

必要書類を準備しておく

レイクの申し込みには、必要書類を提出しなければいけません。レイクの必要書類は下記のものを用意してください。



※「氏名」「生年月日」「現住所」の3項目が記載されているものに限ります。
※個人番号カードは、表面(顔写真・住所などが記載されている面)のみをご提出ください。通知カードはお取り扱いしておりません。

本人確認書類に記載の住所と現住所が異なる場合
自動契約機で契約時に健康保険証を用意する場合

上記の2つの場合、現住所が記載された以下のいずれかの書類(原本)もあわせて用意しなければなりません。

・公共料金の領収書(都市ガス・電気・水道・固定電話(NTT)・NHK)
・住民票の写し
・印鑑登録証明書
※いずれも発行日から6ヵ月以内のもの。

収入証明書の提出を求められることもある

収入証明書の提出を求められるケース
  • 当社のご利用限度額の総額が50万円を超える場合
  • 当社のご利用限度額の総額と他社※のお借入れ総額の合計が100万円を超える場合
  •  ※他社とは、使途自由の類似無担保融資サービスを提供している会社のことを表します。
    既にご提出いただいた収入証明書類の発行日から、3年以上経過している場合

収入証明書は以下のいずれかの書類の最新のものを用意し、郵送の場合は原本のコピーを1部提出・自動契約機で申し込む場合は原本を提示・メールまたはFAXの場合は原本を写して送信してください。

収入証明書類 有効条件 備考
源泉徴収票 前年度(直近分) 「公的年金等の源泉徴収票」および「退職所得の源泉徴収票」を除く
住民税決定通知書
納税通知書
前年度(直近分) 住民税決定通知書は、毎年6月頃、お勤め先を通じて届く市区町村発行の「特別微収税額の決定・変更通知書」など
納税通知書は、課税明細書の記載も必要となります
2枚で1組になっている場合は、両方ともご用意ください
確定申告書 前年度(直近分) 納税署の収受印があるもの、もしくは電子申告の受付日時の記載があるもの
所得(課税)証明書 前年度(直近分) 市区町村役場にて発行のもの

レイクの申し込み方法

レイクに申し込む方法は、パソコン/スマホ・自動契約機・電話の3つの選択肢があります。それぞれ、どのような人に向いているのか下記の表で確認してみましょう。



※1 24時間営業店舗のみ

申し込み方法によって、時間がかかったり、審査結果のお知らせ時間が異なっていたりと細かな違いがあるので、それぞれの申し込み方法において、詳しく見ていきます。

Q.多くの人が利用している申し込み方法は?

Teduka

貸金業務取扱主任者|手塚大輔

WEBからの申込です

インターネットから申し込みを行うと、仮審査は申込内容がすぐに審査システムに反映されるため、審査回答が比較的早いというメリットがあります。
また、インターネットですので電話申込のように申込時の電話の内容を周りの人に聞かれる心配はありません。
さらに、本人確認書類などもWEBから提出でき、便利ですのでWEBからの申込が多くの人から利用されています。

申し込み方法1:パソコン・スマホ

多くの人が、パソコンやスマホからインターネット経由で申し込みをしています。この申し込み方法ならば、24時間いつでも自分の都合の良い時に申し込みができ、場所の制限もありません。

パソコン・スマホで申し込みをした場合、審査結果をすぐに確認できるというメリットがあります。ただ、申し込みは24時間ですが審査結果のお知らせ時間は24時間ではないので、注意しましょう。

審査結果のお知らせ時間
通常時間帯 8時10分~21時50分
毎月第3日曜日 8時10分~19時

申し込み方法2:自動契約機

自動契約機で申し込みをすると驚異的なスピードで、カード発行まですることができます。これは業界でも最高水準のスピードです。

カードローン業界で最大手の消費者金融のアコムやプロミスと同様に、レイクもWEBで最短25分の融資が可能です。ただし、自動契約機まで移動する時間が加味されていない点には注意しましょう。

お申込み受付時間
平日・土曜日 9時~22時
日曜日 9時~19時
祝日 9時~22時

※年末年始を除きます。
※一部店舗によって異なります。
※はじめてのお客さまへの当日のご融資は、8時~22時(毎月第3日曜日は8~19時)となります。

申し込み方法3:電話

電話から申し込みをするメリットは、オペレーターに不安なことや疑問に思ったことを、その都度聞きながら申し込みができることです。

こちらの電話番号「0120-09-09-09」から申し込みができます。電話は自動音声ガイドに繋がるので、面倒な場合は「1」を押すと、すぐにオペレーターに繋いでくれるので、オススメです。

電話から申し込みをした場合のデメリットは、時間がかかることです。


担当者
お名前を教えてください

山田太郎と申します

申込者


担当者
やまだたろう様ですね。どのような漢字でしょうか?

やまだは~~

申込者

このように、無駄なやり取りが増えるので、WEBで申し込みをするよりも時間がかかってしまうので急いでいる人にはオススメしません。

レイクは土日も申し込み可能

レイクは土・日・祝日でも申し込みをすることができます。しかし、申し込みをした日に融資を受けたい場合は、在籍確認と借入方法に注意してください。

カードローンの審査には基本的に在籍確認が必要です。在籍確認とは「会社へ電話をかけて、申し込みフォームに記入した会社に本当に勤めているのかを確かめること」をいいます。在籍確認をせずに融資を行い、虚偽の申請だった場合に貸し倒れのリスクが発生してしまうためです。

また、借入方法も銀行の営業日の関係で自動契約機でカード発行する方法しかないので注意しましょう。

土日でも在籍確認は行われる

土日に申し込みをしても、在籍確認は行われます。在籍確認の電話は本人が出る必要はありません。同僚が「◯◯は本日お休みを頂いております」と言ってくれるだけで、在籍確認が取れたことになります。

しかし、誰も電話に出ないと在籍確認が取れないので、審査はその時点でストップしてしまうのです。

土日でも誰かしら出勤していて電話に出ることが分かっているような会社であれば問題はありませんが、土日はオフィスが空になる・出勤しているが電話には出ないというような場合は、オペレーターに相談してみてください。

カード発行なら最短即日融資も可能

土日で在籍確認を取れたとしても、借入方法を提携ATMにしないと最短即日融資できません。

銀行振込の場合は、翌営業日の振込になるので、土日に申し込みをした場合は月曜日に振り込まれます。もし、土日の間に融資を受けたいのであれば借入方法を提携ATMからにして、自動契約機でカード発行してください。

自動契約機の営業時間
平日・土曜日 9時~22時
日曜日 9時~19時
祝日 9時~22時

※年末年始を除きます。
※一部店舗によって異なります。
※はじめてのお客さまへの当日のご融資は、8時~22時となります。

初めての場合は22時までにカード発行しないと、最短即日融資できないので注意しましょう。

レイクの申し込みをキャンセルしたい場合

レイクに申し込みをしたが、途中でキャンセルしたくなった場合はオペレーターに電話をしてください。

契約をしてしまった後では、キャンセルができず解約手続きを促されるかもしれませんが、契約前であれば申し込みを停止することができます。

オペレーターに繋がる電話番号は「0120-09-09-09」です。自動音声ガイダンスを飛ばしたい場合は、電話が繋がり次第「1」を押すとオペレーターにすぐに取り次がれます。

まとめ

レイクの申し込み方法について解説しました。

方法はパソコン/スマホ・自動契約機・電話の3種類。いずれの方法でも最短即日融資は可能ですが、パソコン/スマホからWEBで申し込みをする方法が無駄な時間を省けるのでオススメです。

申し込みをする前に、必要書類を準備しておくと、さらに借入までの時間を短縮することができます。運転免許証がおすすめですが、無ければ顔写真付きの本人確認書類を用意しましょう。

レイクの融資時間時間について
21時(日曜日は18時)までのご契約手続き完了(審査・必要書類の確認含む)で、当日中にお振込みが可能です。一部金融機関および、メンテナンス時間等を除きます。
※お申込みの時間帯によっては翌日以降の対応となる場合や、審査によりご希望に沿えない場合がございます。
レイクのサービス内容について
  • 貸し付け条件
    満20歳以上70歳以下の方で安定した収入のある方(パート・アルバイトで収入のある方も可)は、ご利用いただけます。 お取引期間中に満71歳になられた時点で新たなご融資を停止させていただきます。

    ご融資額:1万~500万円、貸付利率:年4.5~18.0% (貸付利率はご契約額およびご利用残高に応じて異なります)
    ご利用対象:満20歳~70歳(国内居住の方、日本の永住権を取得されている方、ご自分のメールアドレスをお持ちの方)
    遅延損害金:年20.0%、ご返済方式:残高スライドリボルビング方式・元利定額リボルビング方式
    ご返済期間(回数):最長5年・最大60回(ただしカードローンは最長5年・1~60回。融資額の範囲内での追加借入や繰上返済により、返済期間・回数はお借入れ及び返済計画に応じて変動します)
    必要書類:運転免許証(契約額に応じて、レイクが必要と判断した場合、収入証明も提出)
    担保・保証人:不要

    ※貸付条件を確認し、借りすぎに注意しましょう。
    ※当社が契約する貸金業務にかかる指定紛争解決機関
    ※日本貸金業協会 貸金業相談・紛争解決センター
    ※ご契約には所定の審査があります。
    ※2018年4月現在
  • 無利息期間サービス
    • WEBで申し込むと初回契約翌日から60日間無利息期間適用
      ※ご契約額が1~200万円の方が対象です。
      ※WEB経由で申し込んだ方が対象です。
      ※WEB込でも契約額200万円を超えた場合30日間無利息。
    • お借入れ額5万円まで180日間無利息期間適用
      ※ご契約額が1~200万円の方が対象です。
      ※いずれの無利息サービスも初回契約翌日から無利息期間適用。
      ※無利息期間経過後は通常金利適用。
      ※30日間無利息、60日間無利息、180日間無利息は併用不可。
      ※180日間無利息は、ご契約額が200万円超の方は30日無利息のみになります。
      ※商号:新生フィナンシャル株式会社
      ※貸金業登録番号:関東財務局長(10) 第01024号 日本貸金業協会会員第000003号

おすすめの特集ページ

レイクに関する記事一覧

記事についてのお問い合わせ・ご相談

マネットカードローンでは、専門家の意見を取り入れながら、正確性に細心の注意を払って正しい情報の発信を追求し続けています。

万が一、内容に誤りがある場合、真摯に向き合って修正にあたっております。

また、ファイナンシャルプランナーへの相談も無料で承っておりますので、お気軽にお問い合わせ・ご相談ください。(詳細は注意事項をご確認ください。)

> 記事についてのお問い合わせ
  • 1.本サイトの目的は、ローン商品等に関する適切な情報と選択の機会を提供することにあり、当社は、提携事業者とお客様との契約締結の代理、斡旋、仲介等の形態を問わず、提携事業者とお客様の間の契約にいかなる関与もするものではありません。
  • 2.本サイトに掲載される他の事業者の商品に関する情報の正確性には細心の注意を払っていますが、金利、手数料その他の商品に関するいかなる情報も保証するものではございません。ローン商品をご利用の際には、必ず商品を提供する事業者に直接お問い合わせの上、商品詳細をご自身でご確認下さい。
  • 3.当社及び当社アドバイザーでは、本サイトに掲載される商品やサービス等についてのご質問には回答致しかねますので、当該商品等を提供する事業者に直接お問い合わせ下さい。
  • 4.本サイトに関して、利用者と提携事業者、第三者との間で紛争やトラブルが発生した場合、当事者間で解決を図るものとし、当社は一切責任を負いません。
  • 5.編集方針、免責事項・知的財産権、ご利用いただく上での注意、プライバシーポリシーの各規程を必ずご確認の上、本サイトをご利用下さい。
  • 6.カードローンお申し込み時に保険証を提出する場合、保険者番号、被保険者記号・番号、通院歴、臓器提供意思確認欄に記載がある場合はマスキングしてお送りください。その他、バーコードなど個人情報にアクセス可能な情報についても隠したうえでご提出ください。
この記事に関するキーワード

注目の特集

アドバイザ一覧バナー
返済シミュレーション
ページトップに戻る