
この記事のアドバイザ
目次
- この記事はこんな人におすすめ
- ✔ 主婦の私も家計をサポートしたい!
- ✔ FXで失敗しない方法を知りたい!
- ✔ 私もFXでお小遣い稼ぎができる?
FXは主婦でも手軽にできる投資として、数年前から人気を集めています。中にはFXで月に数十万円~数百万円の利益を出す主婦もいるほどです。
さまざまな想いを持った主婦の方がいるかと思いますが、今回は主婦がFXをはじめるにあたっての注意点を紹介します。何も知らないままでFXを初めてしまうと、それこそ大失敗をしてしまう可能性もありますので、ぜひ覚えておいてください!
FXで稼ぐ主婦が増えている
FXは投資の1つと言われていますが、株式投資に比べるとだいぶハードルが低いと言われています。それもそのはず。ネットの普及に伴って、PCあるいはスマートホン1つあれば、いつでもどこでも誰でもFXトレードが可能な時代になってきています。
FXの取引は、早い取引ならほんの数秒で完結するものもあります。そして、投資資金も最初は5000円や1万円から始めることが可能です。上記の理由から、主婦でFX取引をする人が増えているのです。
主婦がFXをするメリット
FXは基本的には、チャートの値動きを見ながら取引をするのが王道です。中には朝に注文をして、昼間の時間はまったく値動きを見ないトレーダーも存在しますが、マメにチャートを見て売り買いをした方が勝率は上がると言えます。
FXは海外の通貨を売り買いして利益を出します。もっとも利用者が多い「米ドル/円」で考えていただければ解りやすいのですが、主婦の活動のメイン時間である平日の午前中~午後までの時間は、アメリカでは夜中の時間にあたります。
その時間は値動きが比較的安定しているので、上がり下がりが読みやすい時間帯で、大損するリスクも小さいのです。つまり、主婦が動きやすい時間で、かつ利益をあげやすい時間帯ということで、ここに大きなメリットがあると言われています。
ブログなどで収支を報告する主婦も
✓カリスマ主婦がFXで●●万円稼いだ!
✓年収数千万円の主婦トレーダー●●さんに密着!
インターネットなどでFXの情報を見ていると、上記のようなブログやWEBサイトを見かけることでしょう。FXをきちんと勉強して、時間とお金と労力を費やせば、そこまでの域に達することも可能かもしれません。確かにこうしたブログは、主婦の人から見たら憧れですよね。
そういう主婦がいることも事実ですが、全員がそうなれるわけではない事も、頭の片隅に入れておきましょう。
FX取引を上達させるための要素は?
FXで失敗してしまう主婦も少なくない
しかし、FXの世界は誰でも簡単に勝てるほど甘くはありません。誰かが勝ったら誰かが負けてしまうのがFXの常識です。
FX取引をおこなう人は、ほとんどの人が「稼ぎたい」という気持ちを持っているわけです。そんな人達が集まるのですから、失敗してしまうケースも当然あるわけです。もちろん主婦の方で、FXトレードに失敗してしまう人もたくさん居るのです。
旦那に内緒で借金をしてしまうケースも
主婦がFXをするにあたり、賛成してくれる旦那さんは、どちらかというと少ないでしょう。パートやアルバイトなどで収入のある主婦ならまだしも、収入の無い専業主婦であればなおさらです。
✓稼ぎたいけど、旦那が許してくれるはずもない…
そうした気持ちから、借金をしてFXをしてしまう主婦も少なくありません。一度でもお金を借りてしまうと、それがクセになってしまい「FXで取り返せば良い」という気持ちが生まれてしまいます。そして結果的に借金地獄になってしまう主婦もいるのです。
【参考】
▶▶お金を借りる人の特徴と借金体験談
FXで作った借金が原因で離婚する夫婦も
旦那さんに内緒で借金をしてまでFXを繰り返し、結果的に勝つ事もできず、それが原因で離婚までしてしまうケースもあります。
FXは通貨への投資ですが、人によってはパチンコや競馬と同じギャンブルだと考える場合もあります。もし旦那さんがそうした考えだとしたら、内緒で借金をしてまでFXをするべきではありません。
たとえそれが「家計を助けたい」という気持ちから来ていた場合でも、それが原因で離婚を求められたとしたら、文句は言えません。
FXで借金を抱えてしまうケースはあるのか?

元 銀行員|河野翔太
証拠金以上の損失が出る可能性は低いので、借金は自制できる
FX取引に際して必要以上にリスクを恐れている方は多いかもしれませんが、基本的な事項を守って取引をしていれば、証拠金以上の損失が出ることは滅多にありません。証拠金以上の損失が発生し、借金を抱えてしまう人はレバレッジを大きくかけてハイリスク・ハイリターンな取引を行なっているパターンがほとんどです。自分の余裕資金の中で、証拠金維持率を一定水準に保って取引をしている限りは、借金を負うリスクは限りなく低いので、適切な資金管理と低レバレッジでの取引を心がけ、証拠金維持率を常に安全ラインにコントロールできるようにしましょう。
主婦がFXで失敗しないためのポイント

主婦でFXをする人は増えていて、始めるハードルが下がっているとは言っても、初心者のうちに覚えておかなければいけない点は幾つかあります。主婦の本業は、家庭を守るものだという考えもあるくらいですから、その本分を忘れてはいけません。
あくまでも余裕資金の範囲内で
FXトレードは投資です。しかし、家計に支障を出すかもしれないリスクを背負ってまでおこなうものではありません。あくまでも余裕資金の中で取引をするのが、ある意味で常識です。
FXの場合は、最初に証拠金が数万円は必要になりますが、これはあくまでもFX会社に預けておくお金です。その後の取引で、そのお金の全てを失うようなトレードをしなければ良いのです。
FXはどれぐらいの利回りを目指すものなのか?

元 銀行員|河野翔太
最初は10,000円を11,000円にする意識で始める
FXも他の投資手法と同じで、長期的な目線で少額の利益を継続的に積み上げていくという意識が大切です。一般的な投資商品の場合年間で数%〜十数%の利益が生み出せれば上出来ですが、FXの場合はレバレッジを利用して投資効率を高めることができるので、月間で10%程度の利益を生み出すことは現実的と言えるでしょう。そのため、まずは10,000円を11,000円にする意識で取引を始めてみましょう。逆にそれ以上の利益を狙おうと思うと、相当に高いレバレッジでの取引となり、初心者が許容できるリスクの度合いを超えます。まずは10倍以下のレバレッジで1ヶ月あたり数%の利回りを目指しましょう。
家事をおろそかにしないこと
初心者トレーダーのうちは、チャートの動きを数時間も見たままで、ポチポチとトレードを繰り返す人も珍しくありません。そして、気づけば旦那さんや子供の帰宅時間になっているという話も多く聞かれます。
基本的な話ではありますが、FXにどれだけハマったとしても、家事をおろそかにしないことが重要です。主婦がFXをする際には、余裕資金の中で、日常生活に支障が出ないレベルで取引することをオススメします。
主婦トレーダーのインタビューも掲載中
FXで利益が出た場合の注意点
主婦がFXをする際にもう1点覚えておかなければいけないのが「税金」についてです。主婦の多くは、個人でFX取引をするはずです。そこで発生した利益については、「雑所得」という区分になり、税金が発生します。
ちなみに、FXで言う利益とは、「決済をして確定した為替損益」と「スワップ金利」のことを言います。つまり、まだポジションを建てている段階では、それに対しての税金はかからないのです。
年間利益が38万円を超えると確定申告が必要
主婦の多くは、扶養家族という立ち位置の人も多いでしょう。雑所得が年間を通じて38万円以上に達した場合には、扶養に入っている主婦であっても、税金を支払う義務が生じます。
しかし、これはあくまでも「所得」なので、利益から必要経費を引いた額の話です。FXの場合は、FXトレードを行うためのネット通信費や教材費などを、必要経費として扱うことができます。
確定申告というと、自営業者などでない限りはあまり馴染みがないかもしれません。しかし、FXで利益を安定して出せるようになってくると、そうした問題がどうしても伴ってきます。確定申告をしないままで稼ぎ続けてしまうと、後でまとめて請求が来る場合もありますので、くれぐれも注意してください。不明点は税務署に問い合わせてみることをおすすめします。
【参考】
▶▶国税庁公式ページ
主婦に選ばれているFX会社

FXはもはや、主婦やサラリーマンにとっての「定番の副業」となっています。それだけ多くの人がFX口座をもっていて、コツコツとお小遣いを稼いでいます。
そして、これからFXを始めようと考えている人は「どこのFX会社を使えばいいの?」という疑問が湧いてくることでしょう。
最初どんな基準でFX会社を選べばいいかも分からないでしょうから、以下の軸で検討してみてください。
- FX会社の選び方
- 少額で始められる所を選ぶ
- 誰もが知っている大手のFX会社を選ぶ
- 利用者が多く、評判の良い所を選ぶ
- 利用コストを安く済ませられる所を選ぶ
主婦向けのFX会社「FXブロードネット」
仕事や家事に忙しい主婦は、専業トレーダーと違ってFXをする時間が豊富にあるわけではありません。そこで検討したいのが自動売買ツールです。
「FXブロードネット」が提供する「トラッキングトレード」というツールは、寝てる間も24時間ずっとルール通りに売買を繰り返してくれる優れもの。少額5,000円から口座を作ることができるので、最初はコツコツとお小遣いを稼ぐことから始めましょう。
新規口座開設時には「最大20,000円のキャッシュバック」を使うことができます。合わせて検討してみてください。
FXブロードネット





スプレッド※原則固定(例外あり) | |||
---|---|---|---|
米ドル/円 | ユーロ/円 | 英ポンド/円 | 豪ドル/円 |
0.2銭 | 0.5銭 | 1.5銭 | 0.6銭 |
取引単価 | 通貨ペア数 | ||
1000通貨 | 24 |
主婦向けのFX会社「DMM FX」
モデルのローラさんのCMでもお馴染み、DMM.com証券の「DMM FX」は、FX業界では超がつくほどの大手です。
こちらは少しまとまった数万円の初期資金がある人にオススメで、大きな利益を狙うことができます。業界最狭水準スプレッドなので、コスト面が非常に安く、使いやすさには定評があります。
【まとめ】主婦がFX取引で失敗しないためには事前に知識をきちんと仕入れて
- 今回の記事のポイント
- ✓FXは余裕資金で、家事に支障を出さずにおこなう
- ✓家族に内緒でのFXはトラブルの原因になる可能性大
- ✓利益が出た際の税金について確実に把握しておく
主婦でFXトレードをする人は増えていますが、FXについての事前情報を確実に調べないままでトレードを開始してしまうと、失敗の原因になりかねません。
勝つための方法やテクニックを学ぶことも重要ですが、それ以前にFXを始めるにあたっての心構えや注意点などをきちんと理解しましょう。
- この記事で紹介したFXサービス
- ●DMM.com証券「DMM FX」
- ●株式会社FXブロードネット「FXブロードネット」
元 銀行員|河野翔太
FXで勝つには勉強・情報収集・実戦経験
FXで勝率を上げるためには、まず相場の予測精度を上げることが大切です。相場の予測手法としてテクニカル分析やファンダメンタルズ分析が有名ですが、それらに共通しているのは情報収拾と実践経験が重要ということです。市場に参入しているトレーダー全員が利益を出すために熱心に情報収拾をしていますので、そうした中で結果を出すにはそれを上回る勉強量が必要になります。
また、情報を収拾するだけではなく、実際に情報を元に取引を行うことも成長に欠かせません。「投資プランを立て→ポジションを持ち→結果を振り返り→ 投資プランを修正する」このPDCAのサイクルを回せば回すほど、投資の技術は向上し継続的に利益を出せる可能性は上がっていくでしょう。