

この記事のアドバイザ
- この記事はこんな人におすすめ
- ✔ FXで今よりもっと稼ぎたい!
- ✔ FX会社はどこがおすすめ?
- ✔ 勝てる人はどこのFX口座を使ってる?
FXは、非常に奥が深い世界です。最初におこなう口座開設は、そのFXの世界に飛び込むための入口ですが、基本的に複数持っておくと可能性が拡がります。また、各業者の口座開設キャンペーンを利用すると、キャッシュバックがもらえてとってもお得です!
FXで勝率を上げ、利益を増やす(または損失から脱却する)方法も紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください。初心者トレーダーから脱却して、勝ち組トレーダーを目指しましょう!
初心者はまず国内FX業者で
日本では金融庁の規制が厳正に敷かれており、きちんと認可を受けた業者でなければFXサービスを提供できないようになっています。
- 国内FX業者のメリット
- ✓ 最大レバレッジ25倍!
- ✓ 手数料は、基本無料!スプレッドも狭い!(取引コストが安い!)
- ✓ 日本の業者なので、日本語で対応してもらえる!
- ✓ 取引ツールや情報サイトが充実している
- ✓ MT4が日本時間に対応している!
国内業者を一言で表すと「安心・安全・充実」です。初心者の方は、国内業者に口座を開きましょう。すると、国内業者であっても取引コストの削減に特化している業者や、情報コンテンツに力を入れている業者、キャンペーンを頻繁に実施している業者など、様々なものがあることに気づくはずです。それぞれの長所を最大限生かしましょう。
国内業者で利用者数ナンバーワン
キャンペーン充実!低コストで少額からOK!
FXブロードネット





スプレッド※原則固定(例外あり) | |||
---|---|---|---|
米ドル/円 | ユーロ/円 | 英ポンド/円 | 豪ドル/円 |
0.2銭 | 0.5銭 | 1.5銭 | 0.6銭 |
取引単価 | 通貨ペア数 | ||
1000通貨 | 24 |
FXで勝率を上げる方法~その1~
「勝率を上げる」といっても、別に100%を目指せというわけではありません。実はFXの勝率は40%くらいであっても、十分に利益を上げることができるのです。その秘密は、順張りと逆張りの特徴にあります。
勝率を上げるための順張りとは
- 3種類のトレンドがある
- ✓ 上昇トレンド(赤い矢印)
- ✓ 下降トレンド(青い矢印)
- ✓ 横ばいのレンジ(緑の矢印)

「順張り」という手法が通用するのは上昇トレンドと下降トレンドの2つです。つまり、上昇している(下降している)動きが、さらに続くと考える方向にポジションを取ります。
※「高値を買う」「安値を売る」などと言います。
例えば、ドル円は2012年からのアベノミクス相場で70円台から125円まで上昇しました。もちろん、底値で拾えていたらそれはそれでいいのですが、例えば100円まで上昇したとしても、そこが天井とは考えず、さらなる上昇を信じて買っていった人が大きな利益を上げることができました。一度買ったら、すぐに売るのではなく、これをずっと持ち続けることにより、わずか1回のトレードで資産を数倍以上に増やすことができたのです。
したがって、相場で大きな利益を上げるポイントは、「上昇トレンドや下落トレンドを発見し、その動きに順張りする」ということになります。
勝率を上げるための逆張りとは
相場は必ずしも一方向に動いているわけではなく、横ばいのレンジ相場であることのほうが多いものです。横ばい相場で利益を上げるポイントは逆張りです。つまり、高値を売り、安値を買うのです。
相場には、細かい転換点がいくつも存在します。上がっている時でも、どこかのタイミングで下がり始める時があります。下がっている時も、どこかのタイミングで上昇に転換する時があります。
順張りと違って、何度も繰り返し取引を行う必要があり、ここでは勝率がとても重要になってきます。
順張り・逆張りで失敗しないために
順張りであっても、逆張りであっても、現在のトレンドを見誤った場合には、損をしてしまいます。それを避けるためには、相場分析、つまりテクニカル分析やファンダメンタルズ分析の勉強をしましょう。そして、当初はデモトレードや低資金でよいのでトライ&エラーを繰り返し、自分の中の経験値を高めていきます。
もちろん、これは「他人の意見に耳を貸すな」という意味ではありません。しかし、だれかれ構わず、話を聞いていると情報量が多くなりすぎ、あっという間にパンクしてしまいます。したがって、自分にとって信頼できる人・情報を見つけることが大事になります。
FXの勝率をあげるコツ~その2~
FXの勝率をあげるためには、3つのMが重要だといわれます。これはFXだけでなく、株式投資などにも共通して言えることなので、覚えておくと良いかもしれません。
- 3つのMが重要
- Money(資金管理)
- Method(手法)
- Mental(メンタル)
最重要となる資金管理

資金管理とは、自分の大切な資金をどれくらいリスクにさらすのかを、ちゃんと自分でコントロールすることです。具体的には、レバレッジ管理や逆指値(ストップロス)の設定です。
FXの世界では、残念ながら勝ち続けることはできません。つまり、負けをどこまで受け入れられるかを把握する必要があります。資金をきちんと把握して、どれだけ負けてどれだけ勝つかを調整してください。
常に新しい手法を模索・勉強
FXは一朝一夕では、継続して稼げるようにはなりません。FXで勝つためには、自分のルールを作り、それを守りつつも、常に謙虚に研究し続けることが重要です。
テクニカル分析にしても、ファンダメンタルズ分析にしても、それらについて説明した本やサイトは無数にあります。これらの本の内容と、自分の経験したこと、考えたことを地道に積み上げていきましょう。
メンタルの充実が勝率を引き上げる
裁量トレードをする場合において、自分の決めたことを自分の決めた通りに実行することは容易ではありません。しかし、次のような考えは厳禁です。
- 初心者が陥る罠
- ✓ もう少しすれば戻るはず
- ✓ 利益が●●円になったら決済しよう
- ✓ 分からないけどとりあえずポジション建てる
FXをして、損失が続いていると、どうしても上のような考えになりがちですが、そのような誘惑には打ち勝ちましょう!メンタルを鍛えるためには、単に自分の精神を鍛えるのみならず、地道な努力と研究に裏打ちされた手法が必要です。

証券外務員|中川聡
損切のルールを決めて徹底しましょう
FXで勝つためには資金の管理は必須となりますが、具体的にはどのようなことをするべきでしょう。出口戦略を立てることです。初心者は「今買いだ!」というような判断はできたとしても、「いつ決済するか」の判断が適切にできていないことが多いです。特に損切りについては、いざ損切りしようと思ったときに「もう少し持てば戻るだろう」という発想をしてしまいさらに損失を広げることとなってしまいます。
それでは資金管理はできません。どれくらい資金を失うと次の取引に支障が出るかをあらかじめ把握しましょう。そして必ずするべきことは、「ルールを決める」ということ(特に損切りについて)と「ルールを決めたら徹底する」ことになります。FXではメンタルが大事になってきますので、いつでも冷静でいられるように、ルールを元に取引を行うようにしてください。
【まとめ】FXの可能性は無限大

FXにおいては、「買う」と「売る」という2つの選択肢しかありません。しかし、少し視野を拡げてみると、複数の口座を開設して、万全の準備を整えることからFXはすでに始まっているとも言えます。
FXの世界では、プロもアマチュアも、みな同じ土俵のもとで戦います。そこに遠慮や情けなどは無用です。自分を少しでも有利な状況に持っていけるような、情報・工夫は逃さないようにしましょう。
プロトレーダーが使っているFX口座
最後に、国内でプロトレーダーとして活躍する人達が使っているFX口座を紹介します。
この記事の最初でお話した通り、プロはいくつものFX口座を使いこなしています。長期運用をする口座・短期売買をする口座・情報収集のための口座など、利用に応じて使い分けています。
国内のFX口座は、基本的に無料で開設できます。複数の口座開設をすることは、メリットしかありません。勝ち組を目指すなら、色々な口座を使いこなしてみてください。
短期でスキャルピングOKの「JFX」
JFX MATRIX TRADER





スプレッド※原則固定(例外あり) | |||
---|---|---|---|
米ドル/円 | ユーロ/円 | 英ポンド/円 | 豪ドル/円 |
0.3銭 | 0.5銭 | 1.0銭 | 0.7銭 |
取引単価 | 通貨ペア数 | ||
1000通貨 | 24 |
長期でじっくり資産を育てやすい「ヒロセ通商」
ヒロセ通商 LION FX





スプレッド※原則固定(例外あり) | |||
---|---|---|---|
米ドル/円 | ユーロ/円 | 英ポンド/円 | 豪ドル/円 |
0.2銭 | 0.4銭 | 1.0銭 | 0.6銭 |
取引単価 | 通貨ペア数 | ||
1000通貨 | 50 |
豊富な情報量を誇る外為どっとコム
※ロシアルーブル/円のみ10,000通貨

証券外務員|中川聡
FXは複数口座を持ってもOK。実践して比較することが大切
FXの口座は複数開くことのデメリットと言うものが特にありません。むしろ、複数開いたほうがいいでしょう。ひとつのFX会社にしか口座がないと情報量が少なかったり、トレードのコストが高かったり、取引できる通貨ペアが少なかったりで、あまりいいことはありません。
本当にFXで勝ちたいのであれば複数の口座を開設し、自分が使いやすいところを選ぶ、ないしは用途によって使い分けるのがいいでしょう。意外と馬鹿にできないのがキャンペーンのキャッシュバックで、口座を開いて取引しただけで現金がもらえるので、逆にもらわなければ損だともいえます。ぜひ色々なところで口座を開設し、取引してみてください。
証券外務員|中川聡
まずはローソク足の見方と移動平均線をおさえましょう
「FXで勝ちたいけど何から勉強したらいいかわからない」という人は、まずチャートの見方から勉強しましょう。一般的にチャートで使われている「ローソク足」は陽線と陰線があり、その時間中にどれだけ動き、どの値で終わったかがわかります。
そうした値段の動きの中でできたチャートには「移動平均線」というものが出てくることとなります。これをみると長期、中期、短期のトレンドをつかみやすくなりますので、この二つを覚えて、自分なりに売り買いの判断ができるようになりましょう。さらに勉強を進めると移動平均の考え方にもゴールデンクロスやデッドクロスなどがでてきますが、まずは初歩を覚えて1歩ずつステップアップしていきましょう。