本コンテンツには、紹介している商品・商材の広告(リンク)を含む場合があります。 これらの広告を経由して読者が企業ホームページを訪れ、成約が発生すると弊社に対して企業から紹介報酬が支払われるという収益モデルです。 ただし、特定の商品を根拠なくPRするものではなく、当編集部の調査/ユーザーへの口コミ収集などに基づき、公平性を担保した情報提供を行っています。
>提携企業一覧

みずほ銀行の口コミレポート

みずほ銀行の総合評価

点数
点数
点数
点数
点数

3.6 / 5.0

このカードローンに関するクチコミ・評判:15

取扱サービス一覧

生活をサポートしてくれたみずほ銀行カードローン。

性別:
男性
年齢:
30代
職業:
自営業(個人事業主)
年収:
100-299万円
満足度:
点数
点数
点数
点数
点数
3.4 / 5.0)
このカードローンを利用した感想

急な出費が重なってしまい、どうしようかと悩んでいた時に利用しました。正直、カードローンというと少し怖いイメージがあったのですが、スマホで借入から審査までできるという手軽さに惹かれ、思い切って申込をしてみることに。入力項目も分かりやすく、手続きは想像以上にスムーズでした。一番心配だったのは在籍確認です。会社に電話がかかってくるのかと正直ドキドキしましたが、実際には個人の名前でかかってきて、あっという間に終わったので安心しました。分からないことがあって電話で問い合わせた際も、オペレーターの人がとても丁寧に対応してくれて、こちらの不安な気持ちを汲み取ってくれたのが印象的でした。

金利が低めなので時間に余裕があるなら銀行がいい

性別:
男性
年齢:
60代
職業:
公務員
年収:
500-699万円
満足度:
点数
点数
点数
点数
点数
1.5 / 5.0)
このカードローンを利用した感想

銀行系カードローンなので、法外な金利やトラブルのリスクが少ない。他の金融機関と比べて、限度額が自分の希望額に達しない。

再引き落としがないので遅延すると大変です

性別:
男性
年齢:
30代
職業:
弁護士
年収:
500-699万円
満足度:
点数
点数
点数
点数
点数
4.4 / 5.0)
このカードローンを利用した感想

債務をまとめられたので、結果的には良かったと思う。借入額が高額なので、返済に時間はかかるが、返済が楽になった。

安心感があるので選びました

性別:
男性
年齢:
50代
職業:
会社員
年収:
300-499万円
満足度:
点数
点数
点数
点数
点数
4.1 / 5.0)
このカードローンを利用した感想

他社のカードローンと比較して、ここは断然いい、というような点はありませんが、メガバンクのカードローンということで安心感があります。

メインバンクとして利用している人は使い勝手が良い

性別:
女性
年齢:
40代
職業:
会社員
年収:
500-699万円
満足度:
点数
点数
点数
点数
点数
4.0 / 5.0)
このカードローンを利用した感想

手軽に借入はできるが、返済方法によっては非常に長く返済にかかってしまうため、注意しなければいけないと感じた。

ページトップに戻る