ひろおかFPオフィスの評判は?気になる実績や相談内容をインタビュー

本コンテンツには、紹介している商品・商材の広告(リンク)を含む場合があります。 これらの広告を経由して読者が企業ホームページを訪れ、成約が発生すると弊社に対して企業から紹介報酬が支払われるという収益モデルです。 ただし、特定の商品を根拠なくPRするものではなく、当編集部の調査/ユーザーへの口コミ収集などに基づき、公平性を担保した情報提供を行っています。
>提携企業一覧

この記事の目次

事務所の基本情報について

はじめに、事務所の受付時間や相談方法など、基本情報についてお伺いしました。

事務所名

ひろおかFPオフィス

代表者名

廣岡 伸昌
(ひろおか のぶまさ)

受付時間(平日・土日営業・夜間受付の可否など)

項目 内容
受付時間 Webサイトまたはメールでのお問い合わせであれば、
原則として翌日中にご返信します。
電話については応対できない時間帯がありますので、
できるだけWebサイトまたはメールにてご連絡頂ければ有り難いです。

事務所の連絡先を教えてください。

項目 連絡先
住所 大阪市北区
TEL 050-5438-7481
MAIL お問い合わせフォーム
WEB 公式HPTwitter

対応エリアを教えてください。

大阪府、兵庫県、京都府、奈良県、和歌山県など近畿圏を中心に対応。
エリアに関係なく電話、メールでの相談も受け付けています。

スタッフ数

1名

料金体系を教えてください。

項目 料金
相談 初回相談無料(ご自宅等訪問相談の際は別途、交通費実費が必要)。
2回目以降は原則として¥5,000-/1H(税別)
提案書作成 提案書作成を伴う相談は個別にお見積りさせて頂きます。
例:相続対策に関するご提案 ¥30,000-(税別)

事務所の特徴について

続いて、事務所の実績やファイナンシャルプランナーを志した経緯などについてお伺いしました。

貴所の実績についてお聞かせください。

項目 実績
設立 2019年1月
年間相談件数 各種執筆依頼も含めて月に10件程度のご相談を頂いております。
現在はWebでの相談が中心ですが、今後はよりきめ細かな対応を行うために、対面でのコンサルティングを強化していく予定です。

代表者様のご経歴を教えてください。

大阪大学法学部卒。経済学修士(計量経済学)
1999年 地方銀行に入行。融資業務等を担当
2004年 地域金融機関をクライアントとするITコンサルティング会社に入社。管理会計システムの導入支援等を実施。

2017年 大手金融グループに入社。個人ローン関連の部門に在籍。
2019年 大手金融グループにて勤務する傍らで、「働き方改革」における副業・兼業推進の流れを受けて「ひろおかFPオフィス」を開業。
FPとしては遺言・相続、住宅ローン、資産運用を中心にファイナンシャルプランニングに関する各種相談、執筆業務に従事。

FPになろうと考えたきっかけがあれば教えてください。

金融機関での勤務を通じて、お客様が「お金」に関する情報を持ち合わせているか否かによって、ライフプランに大きな影響を与えるといった場面を何度も見てきました。

その経験をふまえて、自らの金融知識を提供することでお客様にとって、より有利な判断・選択につながるようにサポートできればと思い、ファイナンシャルプランナーとしての活動を始めました。

貴所がどのような分野に強みをお持ちか教えてください。

  • ライフプランニング
  • 老後・年金
  • 資産運用
  • 住宅ローン
  • 教育資金
  • 相続・贈与

特に相続関連については、法的観点もふまえて実務的な助言・提案を行っています。

どのような相談内容でご利用されるお客様が多いでしょうか。

当オフィスのお客様は相続・遺言に関する実務や、相続税対策および節税全般についてのご相談をされる方が多いです。

その他、住宅ローンに関する借入時の商品選択、返済についてのお悩み等もご相談頂いております。

これまでにあった相談事例を教えてください。

事例1

生前贈与と相続の場合における税額比較 、シミュレーション

事例2

生前贈与、生命保険などを活用した相続税の節税策に関するご提案

事例3

住宅ローン商品および借入条件ごとの返済額シミュレーション

お客様へのサポートやご対応について力を入れている点を教えてください。

大手金融グループに勤務する現役金融マンとしての立場を活かして、最新の業界情報に基づき実務を重視したコンサルティングを実施しております。

また独立系FPとして、第三者の目線で客観的・中立的なご提案をさせて頂くように心掛けております。当然ながら、最適な資金計画は一人一人異なります。
当オフィスはお客様のお考えやご希望について十分なヒアリングを行い、お客様一人一人に最適な対応を行っていく所存です。

貴所に相談した場合の最も多い相談方法の具体的な流れを教えてください

お問い合わせ

Webサイトまたはメールにて、ご相談内容の概要をご連絡ください。

相談内容のヒアリング

メールまたは電話にてご相談内容の詳細をヒアリングさせて頂きます。

必要情報のご提示

対応策を検討する際に必要な情報をご提示頂きます。

対応策のご提案

頂いた情報を分析して、対応策をご提案します(対面またはメールにて回答)

アフターフォロー

必要に応じて、対応策の実行についてアフターフォローを実施します。

お金や保険についての考え方・スタンスを教えてください。

現役世代にとっては、税や社会保障負担の増加により可処分所得の伸びが抑えられるとともに、将来の給付削減も見込まれるなかで、長期的な視点でのライフプランニングがますます重要になっています。

「人生100年時代」といわれる長い人生をより良いものにするために、個人・家族における目標や夢を実現するために、また、将来に対する漠然とした不安を解消するためには、綿密な資金計画の立案と実行が不可欠です。

当オフィスは、お客様がライフプランを検討する際のベストパートナーとして、目先の対応ではなく長期的視野に基づく提案を行い、「Financial Planning For your Future」の実現に向けたお手伝いをさせて頂きます。

これまでにお客様からどのようなお声をいただきましたでしょうか?

女性からの声

相続・生前贈与の相談でしたが、知識のない私にも分かり易く提案して頂き、とても安心して相談することが出来ました。 今後の指針にもなり、心の準備が出来まして感謝しております。お世話になりました。

男性からの声

2回目のお取引となります。今回も、全く知識の無い私にも大変わかりやすくご説明頂きまして感謝しております。 的確なアドバイスのおかげで大変勉強になりました。また相続に関して不明点があったらお願いしたいと思います。 ありがとうございました!

男性からの声

この度初めてサービスを利用させて頂きました。住宅ローンについて、身近に相談出来る方がいない中で客観的にアドバイスを頂けて助かりました。ありがとうございました。

ファイナンシャルプランナーへの相談を検討中の読者に一言お願いします。

「お金」に関することは、一人で悩んでいると、どうしても固定的な考えに陥ってしまいがちです。また、各種手当や税務上の控除など、その知識がないと恩恵を受けることができない制度も多々あります。

まずは、専門的知識があるFPに第三者としての客観的な意見を聞いてみましょう。それによって新たな解決策が見つかるかもしれません。

当オフィスはそのお手伝いをさせて頂きます。協力して最適なプランを検討していきましょう。

マネット 編集部まとめ

ひろおかFPオフィス様にお話を伺いました。
将来設計をするにあたって大きく関わってくる「お金」のことは、まずは専門的な知識を持つFPに相談してみると良い方向に進みやすくなるそうです。

知識がなくて不安だという方も、ぜひ相談をしてみてはいかがでしょうか。

おすすめの特集ページ

ファイナンシャルプランナーに相談に関する記事一覧

記事についてのお問い合わせ・ご相談

マネットカードローンでは、専門家の意見を取り入れながら、正確性に細心の注意を払って正しい情報の発信を追求し続けています。

万が一、内容に誤りがある場合、真摯に向き合って修正にあたっております。

また、ファイナンシャルプランナーへの相談も無料で承っておりますので、お気軽にお問い合わせ・ご相談ください。(詳細は注意事項をご確認ください。)

> 記事についてのお問い合わせ
  • 1.本サイトの目的は、ローン商品等に関する適切な情報と選択の機会を提供することにあり、当社は、提携事業者とお客様との契約締結の代理、斡旋、仲介等の形態を問わず、提携事業者とお客様の間の契約にいかなる関与もするものではありません。
  • 2.本サイトに掲載される他の事業者の商品に関する情報の正確性には細心の注意を払っていますが、金利、手数料その他の商品に関するいかなる情報も保証するものではございません。ローン商品をご利用の際には、必ず商品を提供する事業者に直接お問い合わせの上、商品詳細をご自身でご確認下さい。
  • 3.当社及び当社アドバイザーでは、本サイトに掲載される商品やサービス等についてのご質問には回答致しかねますので、当該商品等を提供する事業者に直接お問い合わせ下さい。
  • 4.本サイトに関して、利用者と提携事業者、第三者との間で紛争やトラブルが発生した場合、当事者間で解決を図るものとし、当社は一切責任を負いません。
  • 5.編集方針、免責事項・知的財産権、ご利用いただく上での注意、プライバシーポリシーの各規程を必ずご確認の上、本サイトをご利用下さい。
  • 6.カードローンお申し込み時に保険証を提出する場合、保険者番号、被保険者記号・番号、通院歴、臓器提供意思確認欄に記載がある場合はマスキングしてお送りください。その他、バーコードなど個人情報にアクセス可能な情報についても隠したうえでご提出ください。
  • ※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用し、事業者(アコム/プロミス/アイフルなど)から委託を受け広告収益を得て運営しております。
この記事に関するキーワード

注目の特集

アドバイザ一覧バナー
返済シミュレーション
ページトップに戻る