Well-being.TOKYO株式会社の評判は?気になる実績や相談内容をインタビュー

本コンテンツには、紹介している商品・商材の広告(リンク)を含む場合があります。 これらの広告を経由して読者が企業ホームページを訪れ、成約が発生すると弊社に対して企業から紹介報酬が支払われるという収益モデルです。 ただし、特定の商品を根拠なくPRするものではなく、当編集部の調査/ユーザーへの口コミ収集などに基づき、公平性を担保した情報提供を行っています。
>提携企業一覧
Well-being.TOKYO株式会社の評判は?気になる実績や相談内容をインタビュー

この記事の目次

事務所の基本情報について

はじめに、事務所の受付時間や相談方法など、基本情報についてお伺いしました。

事務所名

Well-Being.Tokyo株式会社

代表者名

柿本 志信
(かきもと しのぶ)

受付時間(平日・土日営業・夜間受付の可否など)

項目 内容
受付時間 15時~22時(勤務上、止むを得ず終電後となる場合も対応)

事務所の連絡先を教えてください。

項目 連絡先
住所 東京都豊島区西池袋2-37-4 としまスタートアップオフィス
(移転予定あり)
TEL 080-2396-4368
MAIL お問い合わせフォーム
WEB 公式サイトブログ

対応エリアを教えてください。

おおよそ、国道16号線の円内で対応しております。

スタッフ数

1名

料金体系を教えてください。

内容 金額
報告書作成 1通 ¥30,000-
時間による課金なし
現地調査 ¥2,000-/1時間+交通費
23区内は交通費無料

事務所の特徴について

続いて、事務所の実績やファイナンシャルプランナーを志した経緯などについてお伺いしました。

貴所の実績についてお聞かせください。

項目 実績
設立 2017年8月28日
年間相談件数 20件
講演数・書籍など 講演:およそ2ヶ月に1回 現在共著執筆中

FPになろうと考えたきっかけがあれば教えてください。

外食業従事の頃、収入の割に貯蓄が増えなかった反省からです。
問われることが生活に直結するので、自分の役に立つ他にも賃貸人への的確なアドバイスに役立ちたいと考えています。

貴所がどのような分野に強みをお持ちか教えてください。

  • 住宅ローン
  • ライフプランニング
  • 相続・贈与

基本的には不動産に関わる相談を受けております。
上記項目は、不動産が関わる際に合わせてお話を伺っております。

どのような相談内容でご利用されるお客様が多いでしょうか。

  • 高齢による物件の対策(贈与・除却など)
  • 都市計画による移転アシスト
  • シングルマザー家庭の転居支援
  • 収入や世帯人数に見合った物件像の抽出

これまでにあった相談事例を教えてください。

事例1

空き家改修による再資産化

事例2

住宅購入相談(若年者のライフプランニング含む)

事例3

高齢者の住居問題解決

お客様へのサポートやご対応について力を入れている点を教えてください。

1名会社のため行き届いたサービス提供は難しいが、小回りが利く利点を活かし深夜相談にも対応いたします。

事務所にはほとんど不在にして、「実際に見る・実際に会う」ことで、言葉や文字で伝わらないことも把握するよう努力しています。

身近に北京語ネイティブがいるので、中華圏顧客にも対応可能。

(※喫煙者のため、煙草臭を全く受け付けない方とは上手くコミュニケーションがとれない場合があります)

貴所に相談した場合の最も多い相談方法の具体的な流れを教えてください

紹介

ほとんどの案件は非営利団体からの紹介です。

電話

高齢者からの問い合わせが主、当方携帯から折り返しの対応可。

SNS

Facebookのメッセンジャーのみの対応とさせていただきます。

お金や保険についての考え方・スタンスを教えてください。

基本的に保守的。金融・保険商品を売って儲けるスタンスではないので、場合によっては普通預金などを勧めることもございます。

背丈にあった資産形成(投資物件購入含む)、火災保険も見直しが可能であることなどもお伝えするよう心がけております。

保険は、自分自身の疾病で役だった経験もあるので、その時の費用なども勘案しながら世帯維持に必要な保険内容を検討する。

流行りものに飛びつく傾向については、厳しく判断する場合もございます。

これまでにお客様からどのようなお声をいただきましたでしょうか?

お客様の声

賃貸物件解約時に高額の請求書が届いたが、書類不備や見落としを指摘したことによって数分の1に納まった。

お客様の声

嫌われがちな内容を扱う団体ながら、入念な説明で問題なく入居が決まった。

お客様の声

広大物件のため流動性が低いので、存命中に現金化して相続が円滑に進んだ。

ファイナンシャルプランナーへの相談を検討中の読者に一言お願いします。

不動産業出身でありながら売買で儲けるスタンスではないので、負けが決まっている投資などについてはストップをかけることもあります。
(現在も不動産業に関与していますが、頭を切り替え場所も移します)

これから買う方、これから売る方も、営業の猛者の言う通りにする前に一度セカンド・オピニオンを受けてみませんか?

また、以前は外食産業に従事していたので、業界特有の慣行も知り尽くしています。

忙しくて誰にも相談できない店長さんのアシストもお任せください。

マネット 編集部まとめ

Well-Being.Tokyo株式会社様にお話を伺いました。

ご自身の経験も生かしながら相談に乗っていただけますので、ぜひ不動産に関してお困りの際には、Well-Being.Tokyo株式会社様にご相談ください。

おすすめの特集ページ

記事についてのお問い合わせ・ご相談

マネットカードローンでは、専門家の意見を取り入れながら、正確性に細心の注意を払って正しい情報の発信を追求し続けています。

万が一、内容に誤りがある場合、真摯に向き合って修正にあたっております。

また、ファイナンシャルプランナーへの相談も無料で承っておりますので、お気軽にお問い合わせ・ご相談ください。(詳細は注意事項をご確認ください。)

> 記事についてのお問い合わせ
  • 1.本サイトの目的は、ローン商品等に関する適切な情報と選択の機会を提供することにあり、当社は、提携事業者とお客様との契約締結の代理、斡旋、仲介等の形態を問わず、提携事業者とお客様の間の契約にいかなる関与もするものではありません。
  • 2.本サイトに掲載される他の事業者の商品に関する情報の正確性には細心の注意を払っていますが、金利、手数料その他の商品に関するいかなる情報も保証するものではございません。ローン商品をご利用の際には、必ず商品を提供する事業者に直接お問い合わせの上、商品詳細をご自身でご確認下さい。
  • 3.当社及び当社アドバイザーでは、本サイトに掲載される商品やサービス等についてのご質問には回答致しかねますので、当該商品等を提供する事業者に直接お問い合わせ下さい。
  • 4.本サイトに関して、利用者と提携事業者、第三者との間で紛争やトラブルが発生した場合、当事者間で解決を図るものとし、当社は一切責任を負いません。
  • 5.編集方針、免責事項・知的財産権、ご利用いただく上での注意、プライバシーポリシーの各規程を必ずご確認の上、本サイトをご利用下さい。
  • 6.カードローンお申し込み時に保険証を提出する場合、保険者番号、被保険者記号・番号、通院歴、臓器提供意思確認欄に記載がある場合はマスキングしてお送りください。その他、バーコードなど個人情報にアクセス可能な情報についても隠したうえでご提出ください。
  • ※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用し、事業者(アコム/プロミス/アイフルなど)から委託を受け広告収益を得て運営しております。
この記事に関するキーワード
ページトップに戻る