iDeCoを使って、老後資金2千万円を貯めよう!

本コンテンツには、紹介している商品・商材の広告(リンク)を含む場合があります。 これらの広告を経由して読者が企業ホームページを訪れ、成約が発生すると弊社に対して企業から紹介報酬が支払われるという収益モデルです。 ただし、特定の商品を根拠なくPRするものではなく、当編集部の調査/ユーザーへの口コミ収集などに基づき、公平性を担保した情報提供を行っています。
>提携企業一覧
iDeCoを使って、老後資金2千万円を貯めよう!
この記事を執筆した専門家

ファイナンシャルプランナー

近藤英生

CFP 一級ファイナンシャルプランニング技能士 宅地建物取引士 行政書士 日商簿記2級
1956年千葉県に生まれる。1977年旧郵政省に入省、40年間勤務した後2017年ゆうちょ銀行を定年退職。30年間の個人投資家としての実績、20年間のファイナンシャルプランナーとしての知識を活かし、資産運用のアドバイザーとして生きることを決意する。2019年、「近藤ファイナンシャルサービス」を立ち上げ、資産運用・資産形成にかかる執筆・相談・講演を中心に活動中。
>公式ウェブサイト

この記事の目次

はじめまして、ファイナンシャルプランナーの近藤英生と申します。

金融庁の審議会が公表した、いわゆる「老後の不足資金2千万円」問題から、はや1年が経過いたしました。簡単に整理すると、

  • 国民年金・厚生年金等の公的年金だけで老後の生活費をまかなえる世帯は少ない
  • 足りない分は自助努力でまかなわざるをえない
  • その額は、夫婦二人のモデル世帯で、おおよそ2千万円となる

というものでした。このことが公表され、国民の間で大きな議論になりました。

「年金は100年安心と言ったのはウソだったのか?」「2千万円なんて持っていないし、これからも貯める自信がない」「2千万円貯めろと言われても、方法がわからない」等々、当然ですが、年齢や収入、資産によって捉え方は様々です。

ここでは、次代を担う日本の若い方々が、iDeCoを使って2千万円の資産を創ることができる具体的な方法について、述べてまいりたいと思います。

iDeCoは資産形成のための最強の武器である

まず簡単にiDeCoについて、ご説明いたします。

iDeCoとは厚生労働省が創った「個人型確定拠出年金(Individual Defind Contribution)」の略であり、公的年金で足らざる分を補うための「準公的年金制度」であります。詳細についてはiDeCoのホームページを参照していただくとして、この制度には次の三つのメリットがあります。

  1. ①拠出額が全額所得控除の対象となる
  2. ②配当金・譲渡益等に課税されない
  3. ③受け取り時、年金とみなされ、所得控除の対象となる

iDeCoの所得控除は、今世紀最大の社会的発明である

iDeCoの三つのメリット、その中でも最大のものは「所得控除」であります。「所得控除」とは、その年に拠出した額に対応する分の税金が戻ってくるという国の制度です。

生命保険料や損害保険料等のいわゆる年末調整、多額の医療費を払った方の医療費控除などがあります。

ところで、これらの制度とiDeCoの所得控除には決定的な相違点があります。それは前述の制度には拠出額の上限や下限があるのに対し、iDeCoのそれは拠出額全額が控除の対象となることです。

iDeCoの所得控除を使って、元本を3倍に増やそう!

モデルケース:
 年齢20歳
 職業フリーター(国民年金の第一号被保険者)
 年収200万円
 拠出額月1万円

  1. 毎月1万円=年12万円拠出することとなる
  2. 年収200万円の場合、課税所得は195万円以下となり、この場合、所得税率5%、住民税率10%(合計15%)となる
  3. 拠出額12万円 × 15% = 1万8千円が戻ってくる

戻ってきたお金を翌年の拠出額に加算する

12万円 + 1.8万円 = 13.8万円
2年目の拠出額 × 15% = 2万7百円(2年目に戻ってくるお金)

このようにして、毎年毎年拠出額を増やしてゆくことにより、14年目の拠出額は約74万円となります(第一フェーズ 1~14年目)。

15年目以降もこの方法を実践してゆきたいのですが、残念ながら1号被保険者の拠出上限額(81万6千円)を超えてしまうため、この年から再び年12万円から拠出することとします(第二フェーズ 15~28年目)。

29年目から第三フェーズに入り、59歳(現在の法廷上限年齢)まで12年間(29~40年目)拠出いたします。

40年間で資産が(約)3倍に増える!

この間の自助努力による拠出額 = 12 × 40 = 480万円
所得控除により戻ってきた額を加えた合計額 = 1320万円(約2.7倍)

いかがでしょうか?

iDeCoという国の制度を利用するだけで、毎年15%のお金が戻ってくるのです。これっていいかえれば年利15%の金融商品を利用しているのと同じですよね。

ほぼゼロ金利のこの時代に15%という破格の金利を、しかも国が提供してくれるのです。そして、その結果元本は3倍近くまで増えるのです。

世界に投資することにより、2千万円の資産を築こう

自己拠出額及び税還付額で、約1320万円にまでなることがお判りになったと思います。ところでこの額は1%も利息や利回りを計算しておりません。

少子高齢化で人口が減りつつある日本に対し、世界の人口は今世紀半ばには100億人に達するであろうと推計されています。人が増えることにより消費が増え、結果、世界経済は順調に発展すると思われます。そのような時、年5%の成長・利回りは決して大げさな数字ではありません。

40年間の拠出額の平均額を、利回り5%で複利運用すると = 約1824万円となり、2千万円にはやや足りません。しかしながら、

  1. 加入可能年齢は、2022年から64歳まで伸びる、すなわち加入可能年数も45年に伸びる。
  2. 年収及び拠出額が変わらないという前提のもとであり、このモデルケースの方の年収や拠出額が増えれば、当然合計額も増える。

結果、2千万円を超えることは決して実現不可能な数字ではありません。

コロナの先には明るい未来がある

コロナショックで全世界が暗く沈んでいる今日だからこそ、次代を担う若い方々におかれましては、iDeCoという国が創った素晴らしい制度を使い、自分のため、日本のために、世界に投資していただきたいと心から願うものです。

また、「貯金だけでは不足する?老後に向け投資を検討すべき理由と、おすすめの投資方法 │ CrowdRealty」ではiDeCo以外にも老後資金を作る方法が紹介されていますので、よろしければご参考ください。

おすすめの特集ページ

記事についてのお問い合わせ・ご相談

マネットカードローンでは、専門家の意見を取り入れながら、正確性に細心の注意を払って正しい情報の発信を追求し続けています。

万が一、内容に誤りがある場合、真摯に向き合って修正にあたっております。

また、ファイナンシャルプランナーへの相談も無料で承っておりますので、お気軽にお問い合わせ・ご相談ください。(詳細は注意事項をご確認ください。)

> 記事についてのお問い合わせ
  • 1.本サイトの目的は、ローン商品等に関する適切な情報と選択の機会を提供することにあり、当社は、提携事業者とお客様との契約締結の代理、斡旋、仲介等の形態を問わず、提携事業者とお客様の間の契約にいかなる関与もするものではありません。
  • 2.本サイトに掲載される他の事業者の商品に関する情報の正確性には細心の注意を払っていますが、金利、手数料その他の商品に関するいかなる情報も保証するものではございません。ローン商品をご利用の際には、必ず商品を提供する事業者に直接お問い合わせの上、商品詳細をご自身でご確認下さい。
  • 3.当社及び当社アドバイザーでは、本サイトに掲載される商品やサービス等についてのご質問には回答致しかねますので、当該商品等を提供する事業者に直接お問い合わせ下さい。
  • 4.本サイトに関して、利用者と提携事業者、第三者との間で紛争やトラブルが発生した場合、当事者間で解決を図るものとし、当社は一切責任を負いません。
  • 5.編集方針、免責事項・知的財産権、ご利用いただく上での注意、プライバシーポリシーの各規程を必ずご確認の上、本サイトをご利用下さい。
  • 6.カードローンお申し込み時に保険証を提出する場合、保険者番号、被保険者記号・番号、通院歴、臓器提供意思確認欄に記載がある場合はマスキングしてお送りください。その他、バーコードなど個人情報にアクセス可能な情報についても隠したうえでご提出ください。
  • ※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用し、事業者(アコム/プロミス/アイフルなど)から委託を受け広告収益を得て運営しております。
この記事に関するキーワード

注目の特集

アドバイザ一覧バナー
返済シミュレーション
ページトップに戻る