銀行のフリーローンは審査が甘い?金利で難易度を判断する方法【商品比較】
∨【コンテンツの広告表記に関して】
>提携企業一覧

貸金業務取扱主任者・FP
二松学舎大学国際政治経済学部卒。2級FP技能士、貸金業務取扱主任者(第F241000177号)。
カードローン、FX、不動産、保険など様々な情報におけるメディアの編集・監修実績は計2000本以上。ローン利用者へのインタビューなども多数実施し、専門知識と事実に基づいた信頼性の高い情報発信を心がけている。
奥山 裕基
マネット編集担当/キャッシングガイド
FP資格を有し、カードローン・消費者金融および貸金業に関する豊富な知識を持つ編集者。関連法規(貸金業法・金融商品取引法等)の理解を深めつつ、多数のローン経験者へのインタビューや金融機関勤務経験者へのヒアリングをもとにリアルな情報収集を怠らず、自身も当サイトにおいて1,000本を超える記事を執筆。生活に欠かせない「お金」だからこそ最適な意思決定を支援したいという理念のもとに情報発信を行っている。
フリーローンは、使い道が自由な個人向け融資のことで、主に銀行が扱っています。
利用するためには、審査が必要です。ほかのローンと同様に、申込者が返済できる人物であるかどうかが厳正に審査されます。
フリーローンのメリットは、カードローンよりも低金利で借りられる可能性があることです。一方で、カードローンと比べて審査に時間がかかる傾向があり、また借入金が一度に入金されるため繰り返し借りることはできません。
借入を急いでいる、または複数回お金を借りる可能性がある場合は、即日融資に対応している以下のカードローンも検討しましょう。
銀行のフリーローンは本当に審査が甘い?

フリーローンは、まとまったお金を借りることが出来る個人受けの融資サービスです。
借りたお金の使い道は原則自由なので、住宅ローンや自動車ローンのように利用目的を考える心配はありません。
パソコンなどの高額家電を購入したり、引っ越し費用に使ったり、用途は自分次第、という利便性の高いサービスとなっています。
とはいえ、フリーローンを取り扱う銀行の審査を通過しなければ、ローンを組むことは出来ません。巷では「フリーローンの審査は甘い」と言われていますが、実際のところどうなのでしょうか?
甘い審査をする銀行はありません
結論から申し上げますと、甘い審査をするような銀行はありません。申込をすれば誰でも通過できるような審査をしても、銀行側にとって何の意味もありません。
スムーズに審査を通過できた人が「甘かった」「楽勝」などと言っていても、すべての人が同じ結果になる保証はどこにもありません。
まとまった金額を融資する以上、銀行側もきちんと審査していると考えるべきでしょう。
審査が気になる人は金利を基準に選ぶのもアリ

フリーローンを利用したいけれど、審査を通過できるのか不安…そんな人は、各銀行の取り扱うフリーローンの 「金利」に注目してみてください。
必ずしも審査を通過できる訳ではありませんが、フリーローンを選ぶ際の指標のひとつになるかもしれません。
金利が低いローンは銀行側のリスクが大きい
単純な話ですが、金利が低いフリーローンほど、取扱先の銀行が抱えるリスクは増してしまいます。
金利が低いということは、借入する側にとっては大きなメリットです。しかし、融資する銀行側としては、それだけ受け取れる利息が少なくなってしまうことになります。
仮に、利用者が何らかの理由で返済できなくなってしまい、債権を回収することもできない状況になれば、銀行側が受ける損失は大きいものでしょう。
反対に、金利が高ければ上記のような貸し倒れが起こっても、多少のマイナスは全体の利息でカバーできます。

貸金業務取扱主任者・FP|村上敬
金利の仕組みを理解したうえで判断しましょう
金利は利息に直結する重要な指標です。金利が高い場合は、返済が長期化すればするほど利息も増えます。利用時の利息を抑えるためには、借入金額を増やすか実績を作り信用を積むかなどの選択肢があります。金利が低めのローンを選択することも考えられますが、リスクを考慮した審査が実施されるため、落ちる可能性も高まります。そのため、審査に通る可能性を上げる意味でも、ある程度金利が高いところを視野に入れても良いでしょう
金利を見て審査の甘さを判断するのも選択肢のひとつ
上記のポイントを踏まえると、銀行側としては「貸し倒れのリスクが極力少ない人」に融資したいはずです。つまり、金利が低いフリーローンほど、よりシビアに審査していると推測できます。
だからといって、必ずしも「金利が高く設定してあるフリーローン=審査が甘い」といった方程式になる訳ではありません。
あくまでも、フリーローンを選ぶ際の指標のひとつとして考えるようにしておきましょう。
審査が気になる人は大手フリーローンを金利で比較
「金利を比較してみたい」と考える人に向けて、今回はメガバンクや大手ネット銀行のフリーローンに絞って、編集部がリサーチしていきました。
どうしても審査が気になる人は、全国展開している以下のフリーローンを検討してみてはいかがでしょうか?
銀行名 | 商品名 | 金利 |
---|---|---|
イオン銀行 | フリーローン(イオンアシストプラン) | 年3.8~年13.5%(固定金利) |
住信SBIネット銀行 | フリーローン | 年3.775%~12.0%(変動金利) |
大和ネクスト銀行 | 大和ネクスト銀行フリーローン | 年4.0~年9.5%(変動金利) |
三井住友銀行 | フリーローン(無担保型) | 年5.975%(変動金利) |
みずほ銀行 | みずほ銀行多目的ローン | 年5.875%(変動金利) 年6.600%(固定金利) |
!お住まいの地域にある地方銀行やろうきんも確認
上記のような全国展開しているメガバンクやネット銀行だげでなく、それ以外のフリーローンも確認しておくのがおすすめです。
たとえば、お住まいの地域にある地方銀行やろうきんなども、フリーローンを取り扱っている場合があります。
実際に金利を比較してみると、身近なところに手頃なフリーローンがあるかもしれません。審査に不安を感じている人は、このような比較・検討をしっかりとしましょう。
短期間で返済する予定なら無利息期間のあるカードローンが有効
短期間で返済する予定なら、カードローンで借入するのも選択肢のひとつです。
カードローンは、フリーローンと同様に原則として使い道に制限がないため、さまざまな目的で利用できます。
フリーローンとの違いは、借入回数です。借入金が一度に入金されるフリーローンに対し、カードローンは審査で利用限度額が設定され、その範囲で繰り返し借入ができます。
フリーローンと比べて金利が高めに設定される場合もありますが、多くの消費者金融のカードローンでは契約が初めての場合に無利息期間が適用されます。
無利息期間とは、利息がかからない期間のことです。無利息期間中に多く返済するほど利息が軽減されるため、短期間で返済できるならフリーローンよりも返済負担を抑えられる可能性があります。

公式サイト | 無利息期間 | 金利 | 審査時間 | 借入方法 | |
---|---|---|---|---|---|
![]() | 詳細は こちらへ | 初回契約日の翌日から30日間 | 年3.0 ~ 18.0% | 最短20分※1 | ・銀行振込 ・提携ATM |
![]() | 詳細は こちらへ | 初回借入日から30日間 | 年4.5 ~ 17.8% | 最短3分 | ・インターネット振込 ・スマホATM ・提携ATM・プロミスATM ・プロミスコール |
![]() | 詳細は こちらへ | 初回契約日の翌日から30日間 | 年3.0 ~ 18.0% | 最短18分 | ・口座振込 ・スマホアプリ ・提携ATM |
![]() | 詳細は こちらへ | ①50万円以上なら365日間無利息※3 ②60日間無利息※4 | 年4.5 ~ 18.0% | お申込後最短15秒※ | ・口座振込 /スマホATM取引 提携ATM |
アコム ※お申込時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。
プロミス ※お申込時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。
アイフル ※お申込み時間や審査状況によりご希望にそえない場合があります。
レイク ※1.21時(日曜日は18時)までのご契約手続き完了(審査・必要書類の確認含む)で、当日中にお振込みが可能です。一部金融機関および、メンテナンス時間等を除きます。※2.在籍確認が必要な場合でも、お客さまの同意なくお電話いたしません。※3.Webでお申込み・ご契約、ご契約額が50万円以上でご契約後59日以内に収入証明書類の提出とレイクでの登録が完了の方※4.初めてのご契約かつWebお申込み、ご契約額が50万円未満の方
フリーローンの審査に落ちる5つの原因

では、実際にどのような理由で審査落ちしてしまうのか。現実的に考えられる要因をいくつか紹介していきます。
銀行から審査内容が公表されることはないので、正確な判断基準を提示することは難しいです。
しかし、フリーローンの申込フォームに記載されている内容や、サービスの利用条件などから、審査で重要視されやすいポイントは、ある程度絞り込めます。
原因1|申込条件を満たしていない
銀行のフリーローンには、各商品ごとに定められた申込基準があります。一般的には、年齢制限や安定収入の有無、といったところでしょう。
年齢制限に関しては、日本の法律上、20歳以上でなければ基本的に申込できません。上限も設定されている場合も多く、60~75歳が平均値となります。
安定収入の有無は、継続的に返済していけるだけの収入が毎月きちんと確保できているかどうか判断されると考えておきましょう。
たとえば、「大手企業で正社員として長年働いている」といった人であれば、安定収入に関して特に大きな問題はありません。
!年収の基準は200万円が相場のようです
知名度のあるフリーローンの申込フォームを実際に確認してみたところ、年収に関する記述がある場合は、200万円がひとつの基準になっているようです。
収入の安定性が重要視されるとはいえ、銀行によっては10%以下の金利でフリーローンを取り扱っているため、ある程度の年収がなければ利用できません。
金利の低い銀行のフリーローンを希望する場合は、念のため年収をチェックしておくようにしてください。
原因2|故意に嘘の情報を提出した
フリーローンに申込する際、明らかな虚偽が確認された場合も審査落ちとなるでしょう。
軽度のミスは訂正・再提出程度の対応で済みますが、年収や勤続年数などの収入面に直結するような項目で嘘の情報を記載した場合は注意が必要です。
たとえば、年収が150万円なのに200万円と記入する等、「これくらいなら大丈夫だろう…」といった内容でも虚偽行為として判断されてしまう可能性はあります。
申込先の銀行で、今後様々な申込をする際にも悪影響があるかもしれませんので、絶対に辞めましょう。
原因3|勤務先と電話連絡が取れない
フリーローンのような無担保でも借入できるサービスは、審査中に「在籍確認」という手続きが実施されます。
在籍確認を簡単に説明すると、申込者が本当に勤務しているかどうかの裏付けを取るための手続きです。収入源を確認できなければ、審査を通過することは出来ません。
基本的には、勤務先へ電話で連絡されることになります。電話対応した社員には、借入に関する内容を伝えることはまずないので、安心して在籍確認を受けてください。
ちなみに、在籍確認が取れるまでは審査が終わりません。会社との電話連絡が取れないまま一定期間を過ぎると、申込がキャンセルされてしまうので注意しておきましょう。
!電話連絡が難しい場合は担当者に相談してください
申込者の中には、夜間帯の仕事に従事しているため、平日の昼間だと在籍確認の電話連絡が取れない場合もあるでしょう。他にも、長期休暇中などで職場に誰もいないケースも考えられます。
このような場合は、フリーローンの担当者に相談してみてください。場合によっては、別の確認方法を検討してくれるかもしれません。
銀行としても、審査を通過できるだけのステータスがある人であれば融資したいため、他の確認方法を提案してれる可能性もあるでしょう。
原因4|他社からの借入額や利用件数が多すぎる
現在、申込先の銀行以外からもお金を借りている場合は、借入総額もチェックしておく必要がります。
銀行に関わらず、どのような金融機関も過度な貸付けとならないよう、申込者の借入総額を審査でチェックしていると考えておいてください。
判断基準は公表されていませんが、今の収入だけで返済していくのが精一杯の人は、審査落ちとなるでしょう。
また、借入額自体はそこまで多くはなかったとしても、同時に3~4社からお金を借りているような人は* 「多重債務状態にある」と判断されかねません。こちらも併せて注意しておくようにしてください。
!複数社から借入している場合は1社でも減らしておく
前述したような状態にある人は、借金総額を借入件数を少しでも減らすことに専念しておきましょう。
たとえば、複数社から借入している場合、借入額の少ないローンだけでも完済しておくことで、フリーローンを利用できる可能性が見えてきます。
資金繰りが苦しい場合は、ローンの専門家から判断を仰ぐなどして、借入以外での解決を目指すようにしましょう。
原因5|信用情報に何らかのダメージがあった
現在の状況だけでなく、申込者がこれまでしてきた金融取引に関する内容も、「信用情報」をもとに必ず確認されます。
出典: JICC 指定信用情報機関 株式会社 日本信用情報機構「信用情報」とは、ローンやクレジットの利用などの信用取引に関する、過去から現在までの客観的な取引事実を表す情報です。
万が一、フリーローンを申込をする銀行で、過去にローン返済の滞納といったトラブルを起こしている場合、信用情報に「金融事故」として記録されてしまいます。このような場合、どのような審査も通過できません。
また、申込先の銀行との取引だけでなく、クレジットカード代金や携帯本体料金を含む支払い等、日常的な支払い状況もチェックされることになります。
心当たりのある人はフリーローンの申込を見送り、自身の信用情報がどのような状態なのか確認してみてください。

貸金業務取扱主任者・FP|村上敬
信用情報に問題がないように注意を
信用情報は今までの金融取引の情報が登録されているため、支払いに遅れた、強制解約をされたなどマイナスの情報が多い場合は審査に影響が出ます。お金を借りる場合、お金を返すことは最低限の約束です。その約束を過去に破った事実があるとお金を貸す側も審査に慎重になるのも当然の行為です。
どうしてもお金が必要なときの対処法

お金が無いと本当に困るのに、フリーローンは審査落ちして利用できない。そんな状況でも、お金を用意できないリスクは無視できませんよね?
とはいえ、審査はどうしても不安。そういった人は、フリーローン以外の商品にも目を向けてみてください。
カードローンという選択肢もある
たとえば、フリーローンと同じように、様々な用途で借入できる「カードローン」を利用する選択肢もあります。
カードローンは、保証人を立てたり、担保を入れたりする必要は基本的にありません。
専用のローンカードを発行して、ATMから現金を借入するのが一般的です。最近では、指定口座に振込してもらえるカードローンも多くなっています。
銀行以外のカードローンを検討すべき
銀行の審査を通過できなかった人は、銀行以外のカードローンに申込をしてみるのをおすすめします。
たとえば、消費者金融等の金融機関が取り扱うカードローンなどです。
銀行とは異なる基準で審査をしているので、フリーローンで審査落ちしてしまった人も利用できる可能性は少なからずあるでしょう。
フリーローンとカードローンの違い

カードローンが気になるものの、フリーローンとの違いが掴めていない人もいるのではないでしょうか?
確かに、どちらも自由な用途で借入できるサービスなので、混同されてしまうケースも多いです。
フリーローンは金利が低い、カードローンは金利が高い、といった漠然としたイメージしかない人のために、2つのサービスの違いを確認してみましょう。
フリーローンは指定口座に一括融資
フリーローンを使って借入した場合は、申込時に登録した口座へ一括融資してもらうことになります。
申込後の審査で決定した融資金を一度に全額受け取る仕組みなので、高額融資を希望する人に向いているサービスと言えるでしょう。
まとまったお金が必要な人は、金利の低いフリーローンを検討するのがおすすめです。
【注意】追加融資には対応していません
とはいえ、追加融資してもらえないのがフリーローンの難点と言えます。
たとえば、「とりあえず10万円融資してもらったけど、あともう1万円借りたい」といった状況になった場合、利便性は低くなってしまいます。
銀行から一括融資してもらったあとは、毎月決められた金額を返済していくことになるので、仮に追加借入を希望する際は、再度新規申込しなければいけません。
このようなデメリットもあるので、フリーローンを利用する際は、余分に金額申請しておくなどの対策を講じておくようにしてください。
カードローンは少額ずつ借入できる
続いてカードローンの場合は、一回に借入できる金額を自由に決めることが出来ます。
いくらでも借入できる訳ではありませんが、申込後の審査で決められた限度額までなら、いつでも何度でも借入できるのが特徴です。
たとえば、「10万円まで借入できるけど、とりあえず1万円だけ」といった使い方でも構いません。
必要なときに必要な分だけ借入したい、そんな少額融資を希望する人に、カードローンはおすすめのサービスと言えるでしょう。
【注意】必要以上に借入しないようにする
フリーローンは一括融資してもらうので、過度な借入を負うリスクはありません。
それに対してカードローンは、必要以上の金額を限度額に設定された場合、追加借入してしまいやすい傾向にあります。

項目 | 詳細 |
---|---|
回答者数 | 1,766名 |
男性 | 1,255名 |
女性 | 511名 |
該当ページ | アンケートの根拠 |
一般的なフリーローンと比べて金利も高めに設定されているので、無計画な借入は避けましょう。
「本当は10万円で良かったけれど、限度額は50万円まであるからもう少しだけ…」といったことにならないよう、収入と返済のバランスを考えて借入してください。

貸金業務取扱主任者・FP|村上敬
カードローンで借入する際は返済計画をしっかり立てましょう
上記のグラフで分かるように、カードローンのユーザーのうち、5回以上利用した人の割合は、約37%と、とても高いことがわかります。
カードローンは少額でも借入できるうえ、限度額内なら何度も借入できるため、気軽に利用してしまい、気付いた時には返済が難しくなっていることもあります。
金利もフリーローンより高いので、返済計画をしっかりと立てて、慎重に借入する事が大切です。
実際にカードローンを5回以上利用した人の口コミも紹介します。

ユーザー評価





一度契約すると、次回以降の借り入れは簡単にできます。しかし、それが故に最初は少しだけのつもりが気づけば借金が膨らむ場合がありますので、お気をつけてください。
利用したカードローン | プロミス | ||
---|---|---|---|
借入金額 | 45万円 | 金利 | 年14.0% |
審査時間 | 3時間以内 | 借入事実の把握 | 誰も知らない |
重視した点 | 借入スピード、会社の知名度・信頼性 |

ユーザー評価





特にありません。 増額が出来るので、助かる反面、してしまうとまだこれだけ借りられるという考えになって麻痺してしまった事があります。(これはレイクさんが悪いわけではないです。)
利用したカードローン | レイク![]() | ||
---|---|---|---|
借入金額 | 24万円 | 金利 | 年18.0% |
審査時間 | 当日中 | 借入事実の把握 | 配偶者 |
重視した点 | 借入スピード |
おすすめのカードローン1|アコム
アコム

ピンチのときは、アコム一択
最短20分で借りられる!(※1)WEB完結も可能!カードローンの中でも特に利用者数が多く知名度も高いので、初めての利用でも安心です!
※1 お申込時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。
アコムは、2024年9月時点で会員数が185万人を超えています。審査は甘くありませんが、多くの人が借入できているため申込を検討しやすいでしょう。
また、最短即日融資に対応しているほか、利用できるATMも多く、利便性に優れたカードローンです。さらに、楽天銀行口座を持っていれば24時間最短10秒で振込融資が受けられます。
審査の前に、借入可能かどうかを簡易的に診断できる「アコムの3秒診断」を受けましょう。年齢・年収・他社借入額の3つを入力するだけなので手間がかかりません。「お借入できる可能性が高いです」と出た場合、審査に通過する可能性があります。
おすすめのカードローン2|プロミス
プロミス

あなたにいいねをプロミス
初めての利用なら30日間利息0円!24時間申込OKのWeb完結なら郵送物なし!バレずに早く借りたい人向けです!
プロミスは最短3分の融資スピードが特徴です。最短融資時間である点には注意が必要ですが、少しでも早く借りたいときはプロミスが有力な選択肢となるでしょう。
プロミスの上限金利は年17.8%であり、他の大手消費者金融よりもやや低めの水準です。また、初めての契約なら「初回借入日の翌日から30日間」無利息が適用されるため、利息を抑えられます。
さらに、スマートフォンがあればコンビニATMを利用してカードレスで借入できる「スマホATM取引」に対応しているため、借入や返済の利便性を求める人にも向いています。
まずは「プロミスの1秒診断」を利用して借入が可能かどうかを診断してみましょう。
おすすめのカードローン3|アイフル
アイフル

アプリ評価★4.5以上獲得!
スマホひとつで取引可能!申込から借入までわずか3ステップ!勤務先への電話連絡や郵送物は原則なしなので周囲にバレにくい!
アイフルは、最短18分融資が可能なカードローンです。平日・休日にかかわらず毎日審査をおこなっているため、土日に申込んで即日融資を受けたい人も検討できます。
また、アイフルとの契約が初めてなら、契約日の翌日から30日間は利息がかかりません。金利は年3.0%~18.0%と消費者金融のなかでは平均的ですが、借入額や返済期間によっては利息を抑えられます。
審査が不安な人は、申込前に「アイフルの1秒診断」を受けましょう。年齢・年収・他社借入額を入力するだけで借入が可能かどうかを診断できます。
銀行のフリーローンに関するQ&A
最後に、銀行のフリーローンに関する疑問や不安について、編集部が可能な限りお答えしていきます。
公式サイトには記載されていない要素なども、一次情報をもとに解説していくので、気になるQ&Aがあれば、ぜひ参考にしてください。
フリーローンやカードローンといったサービスは、基本的に自由な用途で使えますが、事業性資金としての借入は対象外となります。このようなトラブルを防止するため、銀行によってはフリーローンでも資金使途確認資料が求められる場合があります。
資金使途確認資料の一例
・納付書
・見積書
・請求書
・パンフレット
・領収書 など
これらは目的型ローンで求められるのが一般的で、フリーローンで必要になるケースは稀です。万が一、銀行から資金使途確認資料の提出を求められるようなことがあれば、上記のような書類を提示しましょう。
つまり、おまとめローンのように複数の借金をまとめて、金利引き下げや支払額を軽減することは可能です。
とはいえ、フリーローンの金利によっては、必ずしもメリットがある訳ではありません。銀行のローン担当者と相談しながら、ご自身にあったローンを選ぶようにしてください。
編集者の体験談を紹介
ちなみに、編集者は目的型ローン(ショッピングローン)を利用する際に、提出を求められた経験があります。
- パソコン買い換えたいけどまとまったお金がない
- 知り合いの銀行員に相談
- ショッピングローンを進められる
- 銀行との契約手続きを済ませてお金を受け取り
- 近くの家電量販店でPC購入
- 領収書を発行してもらう
- 銀行に行って領収書を提出
- ローン手続き完了
- 決められた金額を毎月返済していく
上記のように、銀行側としては「何を購入していくら使ったのか」が分かれば、特に問題ないようでした。
まとめ
銀行のフリーローンは審査が甘いのか?それとも厳しいのかを解説していきました。
結論としては、「甘い審査をする銀行はない」ということです。
とはいえ、銀行側のリスクヘッジを考慮すると、金利の高低で審査が甘いかどうかを判断するのも、選択肢のひとつと言えます。
必ずしも「金利が高い=審査が甘い」という訳ではありませんが、申込者によってはマッチングするフリーローンを見つけることが出来るかもしれません。
銀行のフリーローンに落ちてしまった人は、審査基準が異なる消費者金融のカードローンを検討しましょう。
消費者金融のカードローンは、審査時間が早いだけでなく、一定期間利息が発生しない無利息期間が設定されています。

公式サイト | 無利息期間 | 金利 | 審査時間 | 借入方法 | |
---|---|---|---|---|---|
![]() | 詳細は こちらへ | 初回契約日の翌日から30日間 | 年3.0 ~ 18.0% | 最短20分※1 | ・銀行振込 ・提携ATM |
![]() | 詳細は こちらへ | 初回借入日から30日間 | 年4.5 ~ 17.8% | 最短3分 | ・インターネット振込 ・スマホATM ・提携ATM・プロミスATM ・プロミスコール |
![]() | 詳細は こちらへ | 初回契約日の翌日から30日間 | 年3.0 ~ 18.0% | 最短18分 | ・口座振込 ・スマホアプリ ・提携ATM |
![]() | 詳細は こちらへ | ①50万円以上なら365日間無利息※3 ②60日間無利息※4 | 年4.5 ~ 18.0% | お申込後最短15秒※ | ・口座振込 /スマホATM取引 提携ATM |
アコム ※お申込時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。
プロミス ※お申込時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。
アイフル ※お申込み時間や審査状況によりご希望にそえない場合があります。
レイク ※1.21時(日曜日は18時)までのご契約手続き完了(審査・必要書類の確認含む)で、当日中にお振込みが可能です。一部金融機関および、メンテナンス時間等を除きます。※2.在籍確認が必要な場合でも、お客さまの同意なくお電話いたしません。※3.Webでお申込み・ご契約、ご契約額が50万円以上でご契約後59日以内に収入証明書類の提出とレイクでの登録が完了の方※4.初めてのご契約かつWebお申込み、ご契約額が50万円未満の方
マネット編集担当/キャッシングガイド
奥山 裕基
よくインターネットで「審査が甘い」と記載されていることがありますが、あくまで個人の意見のため、鵜呑みにしないでください。審査は様々な要素を基に総合的に判断しています。審査に通りやすいとされているところは、詳細をみてみると申込対象者が幅広く、利用限度額が低いなど理由があります。