ポケットカードで滞納した際の対処法3選|払えない時のリスク
∨【コンテンツの広告表記に関して】
>提携企業一覧

ファイナンシャルプランナー
AFP資格を保有するファイナンシャルプランナー。銀行・生命保険会社に計8年間勤務し、営業として資産運用相談を中心とした顧客窓口を担当。生命保険、損害保険、個人年金保険、預金商品、投資信託、債券などを取り扱った、金融商品のプロ。
奥山 裕基
マネット編集担当/キャッシングガイド
FP資格を有し、カードローン・消費者金融および貸金業に関する豊富な知識を持つ編集者。関連法規(貸金業法・金融商品取引法等)の理解を深めつつ、多数のローン経験者へのインタビューや金融機関勤務経験者へのヒアリングをもとにリアルな情報収集を怠らず、自身も当サイトにおいて1,000本を超える記事を執筆。生活に欠かせない「お金」だからこそ最適な意思決定を支援したいという理念のもとに情報発信を行っている。
![]() |
この記事はこんな人向け |
- ポケットカード(P-oneカード)の請求額が払えない!
- 滞納するとどうなるの?
- 支払いに回すお金がない場合は?
ポケットカードは請求額の一部が割引されるという特典があり、多くの人に愛用されています。
しかし、人気のあるクレジットカードということもあり、使いすぎてしまって滞納の危機になっている人も少なくありません。
そこで本記事ではポケットカードを滞納したときのリスク、対処法について解説していきます。
ポケットカードの詳細

項目 | 詳細 |
---|---|
申込資格 | 18歳以上でご連絡が可能な方 ※高校生の方は、卒業年度の1月よりWebでのみお申込みいただけます。 |
国際ブランド | Mastercard、Visa、JCB |
年会費 | 無料 |
ポケットカードは、請求額の1%が値引きされるという特徴を持つクレジットカードです。大まかに言えば、ポケットカードでおこなうすべての買い物は1%割引になるというようなものです。
さらに、ポケットモール経由での買い物でポイントを貯められるなど、そのほかの特典も充実しています。このようにシンプルな魅力を持つクレジットカードなので、多くの人に利用されています。
ただし、そんなポケットカードも支払いに遅れてしまうと、利用停止などのリスクが発生します。締日と支払日を確認して、まずは遅れることのないように心がけましょう。
締日と支払日
ポケットカードの締め日や支払日は以下の通りです。
締め日 | 月末 |
---|---|
支払日 | 翌々月の1日 |
※金融機関休業日の場合は翌営業日
ポケットカードは月末締めの翌々月の1日支払いとなります。たとえば8月にポケットカードで使った分は、10日1日に支払いをするという形です。
締め日と請求日が離れているため、毎月月末に口座残高をチェックしておきましょう。
ポケットカードを滞納するリスク

ポケットカードは、一般的なクレジットカードと同じように、利用した分の請求額を支払日までに払えなければ滞納という状態になり、さまざまなリスクが発生します。
リスクについて正しく理解しておきましょう。
![]() |
滞納のリスク |
- 督促電話の発生やカードの利用停止
- 強制解約および一括請求される
- 信用情報に履歴が残る
滞納リスク1|督促電話の発生やカードの利用停止
ポケットカードの支払いを滞納してしまうと、まずは催促のメールや電話がかかってきます。また、同タイミングで、ポケットカードが使えなくなります。
これは支払いが完了するまで続くため、公共料金やサブスクサービスをポケットカードで支払いしている場合は、支払いができずそれらの契約もなくなってしまいます。
なお、催促の電話を無視してしまうと、信用を失ってしまい今後の契約に大きく影響します。そのため、催促の電話が来たら必ず対応しましょう。
滞納リスク2|遅延損害金の発生
ポケットカードの支払日を1日でも過ぎると、その時点で遅延損害金が発生します。遅れれば遅れるほどこの遅延損害金は膨れ上がっていきます。

放置をしても借金問題は解決せず、どんどん遅延損害金が増えいくだけなので、できるだけ早く返済を進めましょう。

マネット編集担当/キャッシングガイド
奥山 裕基
放置しつづけてもポケットカード側が折れて支払いが免除されるということはありません。滞納が長期にわたると、ポケットカードの解約となり、その後は一括請求がおこなわれます。さらに滞納が続くと、法的措置により強制的に財産を差押えされます。財産がない場合は給与差押えとなり、給料から強制的に支払いをすることになります。
滞納リスク3|信用情報に履歴が残る
滞納が長期にわたると、信用情報に滞納の履歴が残ります。

信用情報は、ローンやクレジットカードの審査時に確認されるものです。つまり、滞納の履歴がある人は審査に通りにくくなります。
現状のポケットカードの契約だけでなく、将来的なローンやカードの契約にも関わってくるので、長期滞納は可能な限り避けましょう。
![]() |
信用情報に異動情報が載るリスク |
- 住宅や車のローンが組めなくなる
- クレジットカード契約ができない
- カードローンでお金が借りられなくなる
- スマホの分割払いができなくなる
- 賃貸住宅の契約で保証会社を保証人にする場合に審査落ちする
- 事実が知られると職場や家庭などでも信用を失う

ファイナンシャルプランナー|若菜真実子
信用情報に異動情報が載ると借入が一切できなくなります
信用情報に異動情報が登録されている間は、新たな資金の借入ができなくなります。具体的には、現在持っているクレジットカードやカードローンなどが使えなくなります。信用情報機関のデータは、一般の金融機関で照会できますので、新たなクレジットカードの審査はもちろん通りませんし、住宅や教育ローンなどを組むこともできません。ちなみに、スマホを買い換えるときに端末を分割払いにすることもできなくなります。資金が急に必要になった場合、どうにもならなくなるということです。
ポケットカード滞納時の対処法
ポケットカードを滞納する可能性が出てきた、もしくは滞納中の場合は、以下の対処法を検討してください。
![]() |
滞納時の対処法 |
- お支払い担当窓口に連絡
- 専門機関に相談
- 一時的にお金を借りて立て替える
滞納時の対処法1:お支払い担当窓口に連絡
ポケットカードを滞納して放置を続けると、今後の人生設計に悪影響を及ぼす可能性があります。後悔することのないように、適切な対応を取りましょう。
まずは、ポケットカードのお支払い担当窓口へ連絡して事情を説明してください。
名称 | お支払い担当窓口 |
---|---|
電話番号 | 06-7670-3939 |
受付時間 | 8:30~20:00 |
※問い合わせ内容によって電話番号が異なるため、間違えないように注意してください。
電話受付に関しては、土日も対応しているため、平日に時間が作れない場合でも相談が可能です。受付時間も20:00までと長めのため、都合に合わせて連絡をしましょう。
払い可能な期日を約束
担当者に電話連絡すると、現在滞納している代金をいつまでなら支払えるのか確認され、今後の支払方法についての説明があります。
ここできちんと約束し、期日通りに支払いをすれば大きなリスクは発生しません。
連絡もせずに滞納しているとカード会社からの信用を大きく損ねるので、連絡は必ずしておいてください。
請求日前なら分割払いへの変更が可能
まだ支払日まで時間がある場合は、一括払いから分割払いに支払方法を変えることで、滞納を回避できる可能性があります。
分割払いの申込ができるのはおおむね毎月25日前後までです。毎月多少前後するので「あとから分割 | クレジットカードのポケットカード株式会社」から確認しておきましょう。
![]() |
あとから分割の特徴 |
- 大きなお買い物でも無理のないお支払いができます。
- お支払回数が選べます。
※分割払いは、月々1,000円以上のお支払いよりご利用いただけます。
※分割払いには所定の手数料がかかります。
申込に関しては、パソコン・スマホから会員専用ネットサービスから以下の手順でおこなえます。(24時間/年中無休)
- 1.ログイン
- 2.ご利用状況確認
- 3.ご利用代金明細書照会
- 4.ご利用明細画面の「分割払いに変更希望の方はコチラ」
滞納時の対処法2:専門機関に相談
「そもそもポケットカードの支払いが難しい」という場合は、専門機関に相談してみましょう。
ポケットカードの窓口とは違った視点で、アドバイスを受けられるかもしれません。
![]() |
検討したい相談先 |
- 国民生活センター(消費生活センター)
- 日本クレジットカウンセリング協会
- 弁護士などの専門家
相談先1|国民生活センター・消費生活センター
国民生活センター(消費生活センター)は、消費生活全般に対する苦情や質問に専門の担当者が回答してくれる公共機関であり、あらゆる商品・サービスに関する相談に応じてくれます。
「ネットショッピング詐欺に遭ってクレジットカードの請求額が大きくなった」というような特殊なケースでも、中立な立場のアドバイスをもらえるので、少しでも払えないと感じたら、滞納する前に連絡してみましょう。
名称 | 国民生活センター/消費生活センター |
---|---|
電話 | 042-758-3161 |
HP | 公式サイト |
相談先2|日本クレジットカウンセリング協会
日本クレジットカウンセリング協会(通称:JCCO)は、消費者を保護するという観点から公正かつ中立的なカウンセリングをする公共機関です。
端的にいえば、借金で苦しいときの相談先です。債務関連の専門家から助言をもらえます。
名称 | JCCO(日本クレジットカウンセリング協会) |
---|---|
電話 | 0570-031-640 |
HP | 公式サイト |
相談先3|弁護士などの専門家
法律の専門家に相談するという方法もあります。弁護士に相談すれば、債務整理によって、借金の減額ができるか、免除ができるかなどを考えてもらえます。
しかし、弁護士事務所に行くには相談料が必要です。「まずは専門家の意見が聞きたい」「弁護士に依頼するお金がない」という人は、無料相談できる法テラスがおすすめです。
名称 | 日本司法支援センター 法テラス |
---|---|
電話 | 0570-078-374 |
HP | 公式サイト |
滞納時の対処法3:一時的にお金を借りて立て替える
場合によっては、一時的に支払いに足りない金額を借りる方法も検討してみましょう。
お金を借りて、ポケットカードの支払いに充てることで、実質的に返済期限を延ばし、滞納のリスクを避けられます。
![]() |
お金の立替方法 |
- クレジットカードのキャッシング機能で借りる
- 一時的にカードローンで借りる
- 家族や知人から借りる
借入方法1|クレジットカードのキャッシング機能で借りる

クレジットカードには、商品代金を立て替えるショッピング機能のほかに、現金を借入するキャッシング機能があり、クレジットカードを使って現金を借りられます。
キャッシング機能は事前に申請して審査に通過すれば利用できるようになります。もしかすると、クレジットカード契約時に、気付かないうちにキャッシング機能を付けているかもしれません。
一度、手持ちのクレジットカードにキャッシング機能がないかチェックしてみましょう。
借入方法2|一時的にカードローンで借りる

手元のクレジットカードにキャッシング機能がついていない場合は、カードローンでの借入を検討しましょう。
カードローンで借りたお金は、数カ月に分けて少しずつ返済していくのが基本なので、来月以降の支払い負担が過度に大きくなる心配はありません。
また、中には無利息サービスを提供しているカードローンもあり、一定期間内であれば利息が発生しません。たとえば30日間無利息なら、30日までに完済をすれば利息なしで問題を解決できます。

融資スピードが早いカードローンも多いので、急いでいるならぜひ利用を検討してみてください。

公式サイト | 金利 | 融資時間 | 必要書類 | 無利息期間 | |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
詳細は こちらへ |
年3.0 ~ 18.0% | 最短18分 | 身分証明書 | 初回契約日の翌日から30日間 |
![]() |
詳細は こちらへ |
年4.5 ~ 17.8% | 最短3分 | 身分証明書 | 初回借入日から30日間 |
![]() |
詳細は こちらへ |
年3.0 ~ 18.0% | 最短20分※1 | 身分証明書※2 | 初回契約日の翌日から30日間 |
![]() |
詳細は こちらへ |
年4.5 ~ 18.0% | Webで最短25分融資の可能※ | 身分証明書 | ①50万円以上なら365日間無利息※3 ②60日間無利息※4 |
アイフル ※お申込み時間や審査状況によりご希望にそえない場合があります。
プロミス ※お申込時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。
アコム ※お申込時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。
レイク ※1.21時(日曜日は18時)までのご契約手続き完了(審査・必要書類の確認含む)で、当日中にお振込みが可能です。一部金融機関および、メンテナンス時間等を除きます。※2.在籍確認が必要な場合でも、お客さまの同意なくお電話いたしません。※3.Webでお申込み・ご契約、ご契約額が50万円以上でご契約後59日以内に収入証明書類の提出とレイクでの登録が完了の方※4.初めてのご契約かつWebお申込み、ご契約額が50万円未満の方
借入方法3|家族や知人から借りる
クレジットカードのキャッシング機能やカードローンの利用が出来ない場合は、両親や兄弟、友人といった知り合いに借りられないか聞いてみましょう。
ただし、頼み方によっては人間関係が悪化するリスクはありますが、事情を説明すれば快く助けになってくれるかもしれません。また、場合によっては利息や返済期限を設けずに貸してくれることもあります。
そのため、支払いで苦しいときは、家族や知人から借りることが根本的な解決に繋がるかもしれません。
ポケットカードの滞納に対するよくある質問
まとめ
ポケットカードの代金を1日、2日滞納する程度なら、大きな問題に発展するケースはありません。しかし、数カ月も滞納してしまうと信用情報に滞納の履歴が残り、今後の人生設計にも悪影響があります。
滞納リスクを回避するためにも、まずはカード会社に連絡して「いつまでに支払えるか」と約束しましょう。そして、自身にあった「適切な対処」をするように意識してください。

マネット編集担当/キャッシングガイド
奥山 裕基
クレジットカードの支払代金を、一時的にカードローンで立て替えるという例は非常に多く、私も実際にそうした人を多く見てきました。しかし、あくまでも一時的な対処法として捉えるべきで、慢性的に滞納や借入を繰り返すとその分だけ負担が大きくなりますので、十分に注意しましょう。

公式サイト | 金利 | 融資時間 | 必要書類 | 無利息期間 | |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
詳細は こちらへ |
年3.0 ~ 18.0% | 最短18分 | 身分証明書 | 初回契約日の翌日から30日間 |
![]() |
詳細は こちらへ |
年4.5 ~ 17.8% | 最短3分 | 身分証明書 | 初回借入日から30日間 |
![]() |
詳細は こちらへ |
年3.0 ~ 18.0% | 最短20分※1 | 身分証明書※2 | 初回契約日の翌日から30日間 |
![]() |
詳細は こちらへ |
年4.5 ~ 18.0% | Webで最短25分融資の可能※ | 身分証明書 | ①50万円以上なら365日間無利息※3 ②60日間無利息※4 |
アイフル ※お申込み時間や審査状況によりご希望にそえない場合があります。
プロミス ※お申込時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。
アコム ※お申込時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。
レイク ※1.21時(日曜日は18時)までのご契約手続き完了(審査・必要書類の確認含む)で、当日中にお振込みが可能です。一部金融機関および、メンテナンス時間等を除きます。※2.在籍確認が必要な場合でも、お客さまの同意なくお電話いたしません。※3.Webでお申込み・ご契約、ご契約額が50万円以上でご契約後59日以内に収入証明書類の提出とレイクでの登録が完了の方※4.初めてのご契約かつWebお申込み、ご契約額が50万円未満の方
登録番号:関東財務局長(11) 第01024号
日本貸金業協会会員第000003号
電話番号:0120-09-09-09
貸付条件
貸付利率:4.5%~18.0%(年率)
※貸付利率はご契約額およびご利用残高に応じて異なります。
融資限度額 :1万円~500万円
返済方式:残高スライドリボルビング方式・元利定額リボルビング方式
必要書類:運転免許証等
※収入証明(契約額に応じて、新生フィナンシャルが必要とする場合)
返済期間・回数: 最長10年・最大120回
※融資枠の範囲内での追加借入や繰上返済により、返済期間・回数は変動します。
利用対象:満20歳~70歳(国内居住の方、日本の永住権を取得されている方)
収入条件:安定した収入のある方(パート・アルバイトで収入のある方も可)
遅延損害金: 20.0%(年率)
担保・保証人: 不要
※ご契約には所定の審査があります。貸付条件を確認し、借入と返済のバランスを考えて計画的に利用しましょう。
無利息に関して
365日間無利息
※初めてのご契約
※Webでお申込み・ご契約、ご契約額が50万円以上でご契約後59日以内に収入証明書類の提出とレイクでの登録が完了の方
60日間無利息
※初めてのご契約
※Webお申込み、ご契約額が50万円未満の方
無利息の注意点
・初回契約翌日から無利息適用となります
・無利息期間経過後は通常金利適用となります
・他の無利息商品との併用不可
ファイナンシャルプランナー|若菜真実子
クレジット代金が払えなくても催促電話を無視してはいけません
クレジットカード代金を支払日に払わないと、カード会社から必ず催促の電話がかかってきます。この電話には、必ず出てください。なぜなら、電話を無視してしまうと、「支払う意思なし」と見なされ、カード会社との信頼関係に傷をつけてしまうからです。支払日に払えないとわかっている場合は、事前に自分から電話をしておきましょう。カード会社は継続して返済してもらいたいので、返済額が仮に少なくても、「何日にいくら支払う」と交渉することが可能です。