三井住友カードで支払い遅れをする5つのリスク|払えない場合の対処法

本コンテンツには、紹介している商品・商材の広告(リンク)を含む場合があります。 これらの広告を経由して読者が企業ホームページを訪れ、成約が発生すると弊社に対して企業から紹介報酬が支払われるという収益モデルです。 ただし、特定の商品を根拠なくPRするものではなく、当編集部の調査/ユーザーへの口コミ収集などに基づき、公平性を担保した情報提供を行っています。
>提携企業一覧
三井住友カードで支払い遅れをする5つのリスク|払えない場合の対処法

村上敬

貸金業務取扱主任者・FP

二松学舎大学国際政治経済学部卒。2級FP技能士、貸金業務取扱主任者(第F241000177号)。
カードローン、FX、不動産、保険など様々な情報におけるメディアの編集・監修実績は計2000本以上。ローン利用者へのインタビューなども多数実施し、専門知識と事実に基づいた信頼性の高い情報発信を心がけている。

奥山 裕基

マネット編集担当/キャッシングガイド

FP資格を有し、カードローン・消費者金融および貸金業に関する豊富な知識を持つ編集者。関連法規(貸金業法・金融商品取引法等)の理解を深めつつ、多数のローン経験者へのインタビューや金融機関勤務経験者へのヒアリングをもとにリアルな情報収集を怠らず、自身も当サイトにおいて1,000本を超える記事を執筆。生活に欠かせない「お金」だからこそ最適な意思決定を支援したいという理念のもとに情報発信を行っている。

check icon

この記事はこんな人向け

  • 三井住友カードの支払いが遅れそう…
  • 払えない場合はどうなる?
  • たくさんVポイントを貯めていたのに使えなくなったら困る…

三井住友カードは、あらゆる店舗や通販サイトで利用できるため、つい使いすぎて「今月の支払いが間に合わない」ということも起こり得るでしょう。

今まで滞納をしてこなかった利用者でも、滞納時の対応次第では強制解約となってしまい、今後三井住友カードを利用できなくなる可能性もあります。

これを防ぐのであれば、一時的にカードローンで借りて補填するという方法が選択肢になり得ます。

ただ、ほかから借りてもさらにその返済を滞納する可能性があるなら、根本的な解決になりません。慢性的に払える見込みがない場合は、国民生活センターや弁護士などの専門の窓口へ相談しましょう。

検索条件

    ご指定の条件で商品が見つかりませんでした。
    絞り込み条件を変更してください。
    service table title icon
    大手消費者金融カードローン5社の審査・融資時間
    公式サイト 審査時間 融資時間
    アイフル

    アイフル

    最短18分 最短18分
    プロミス

    プロミス

    最短3分 最短3分
    アコム

    アコム

    最短20分※1 最短20分※1
    レイク

    レイク

    お申込後最短15秒※ Webで最短25分融資の可能※
    SMBCモビット

    SMBCモビット

    10秒簡易審査 最短15分※1

    アイフル ※お申込み時間や審査状況によりご希望にそえない場合があります。

    プロミス ※お申込時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。

    アコム ※お申込時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。

    レイク ※1.21時(日曜日は18時)までのご契約手続き完了(審査・必要書類の確認含む)で、当日中にお振込みが可能です。一部金融機関および、メンテナンス時間等を除きます。※2.在籍確認が必要な場合でも、お客さまの同意なくお電話いたしません。※3.Webでお申込み・ご契約、ご契約額が50万円以上でご契約後59日以内に収入証明書類の提出とレイクでの登録が完了の方※4.初めてのご契約かつWebお申込み、ご契約額が50万円未満の方

    SMBCモビット ※1.申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。

    本記事では、三井住友カードで支払い遅れをするリスク、払えない場合の対処法などを紹介します。

    この記事の目次

    三井住友カードとは

    MITSUISUMITOMO-card

    三井住友カードは三井住友フィナンシャルグループの傘下である「三井住友カード株式会社」が提供しているクレジットカードです。

    年会費が無料の三井住友カード(NL)に加えて、プラチナカードやゴールドカードなど多くの種類があります。

    どのカードもセブン-イレブンやマクドナルドなどの対象店舗で利用すれば、最大7%のポイント還元を受けられます。

    check icon

    ポイント還元率がアップする対象店舗

    • セブン-イレブン
    • ローソン
    • マクドナルド
    • ドトールコーヒー
    • すき家
    • ガスト
    • サイゼリヤ

    対象店舗の数は非常に多く、さらに獲得できるポイントが使い道に優れたVポイントということもあり、日常使いでも活躍するクレジットカードといえるでしょう。

    しかし、日常的に使うクレジットカードだからこそ、締日と支払日を意識して滞納をしないように心がけることが大事です。

    三井住友カードの締日と支払日

    三井住友カードの締日と支払日は、以下いずれかとなります。

    締日 支払日
    毎月15日 翌月10日
    (土日祝日の場合は翌営業日)
    毎月月末 翌月26日
    (土日祝日の場合は翌営業日)

    締日や支払日は契約者ごとに異なるため、詳細はインターネットサービス「Vpass」から確認しましょう。

    ご自身の締日と支払日を常に意識して、支払日前には口座残高を確認する癖をつけると滞納を未然に防げます。

    三井住友カードの利用代金を滞納するリスク

    返済に遅れたときのリスク

    三井住友カードはVポイントを効率的に貯められて便利ですが、利用した以上は月々の代金を支払っていかなければなりません。これは三井住友カードに限らず、どのクレジットカードも同じです。

    支払方法は基本的に自動引き落としなので、支払日に口座残高が不足している場合は滞納として扱われてしまいます。

    支払いの遅れは重大な違約行為なので、相応のリスクが発生すると認識しておきましょう。

    自宅や勤務先に連絡が来る

    Collection-due-to-overdue-payments

    三井住友カードの支払いを滞納すると、申込時に登録した携帯電話番号に督促の連絡が入ります。電話連絡は支払日を過ぎている旨を通知して、入金を促すという内容です。

    滞納はカード会社からの信用を損ねる行為です。滞納したまま連絡を無視してしまうと、今後ますますカード会社からの信頼を失ってしまいます。

    また、音信不通のまま滞納し続けると、登録した携帯の電話番号だけでなく、自宅や勤務先に連絡が入る場合もあります。そうなると家族や同僚、上司にも滞納の事実が知られてしまい、信用を失いかねません。

    そのため、三井住友カードから電話連絡が来たら必ず対応しましょう。

    三井住友カードが利用停止となる

    三井住友カードの利用料金を滞納してしまうと利用停止となり、クレジットカードとしての機能を失ってしまいます。

    普段からクレジットカードでさまざまな決済をしている場合は、対象サービスを利用できなくなってしまうため不便です。

    また、公共料金や光熱費などを三井住友カードで支払っている場合は決済ができず、滞納として扱われてしまうこともあります。

    遅延損害金が発生する

    三井住友カードで滞納をすると、本来の利用料金に加えて遅延損害金が発生します。

    第34条(遅延損害金)
    1.本会員は、カードのショッピング利用に係る債務の期限の利益を喪失したときは、当該債務残高(付利単位1,000円)に対し期限の利益喪失の日の翌日から完済の日まで、年14.6%を乗じ年365日(閏年は年366日)で日割計算した遅延損害金を支払うものとします。

    出典: 三井住友カード会員規約

    遅延損害金は支払いが遅れるほど増えてくるため、滞納した場合は1日でも早く返済することが大切です。

    遅延損害金
    遅延損害金は遅延利息(遅延利率)ともいい、債務者が履行を遅滞したときに、損害を賠償するために支払われる金銭のことを指します。期日より1日でも遅れると、多くの場合は遅延利率が適用され、普段よりも多くの利息が発生することとなります。発生する遅延損害金は、借入残高や期間により変わります。

    強制解約や一括請求の措置がとられる

    三井住友カードの滞納が続くと、強制解約や一括請求といった措置が取られます。強制解約となった場合は、今後返済をしたとしても再契約はできないと考えたほうが良いでしょう。

    なお、一括請求に応じられない場合は、カード会社から訴訟を起こされ、財産を強制的に差押えられることになります。

    これは法的な措置なので、どんな理由があっても拒否することはできません。

    このように、支払い遅れを放置し続けると事態はどんどん悪化していきます。強制解約や一括請求などの措置が取られる前に、滞納を解消しましょう。

    信用情報に問題が生じる

    長期にわたって三井住友カードの支払いが遅れると、信用情報にも問題が生じてきます。具体的には、信用情報に「滞納した」という事実が登録されます。

    「信用情報」とは、ローンやクレジットの利用などの信用取引に関する、過去から現在までの客観的な取引事実を表す情報です。

    出典: JICC 指定信用情報機関 株式会社 日本信用情報機構

    クレジットカードやローンなどの審査では、必ず信用情報が参照されます。

    信用情報に「滞納した」という事実が登録されている場合は、基本的にクレジットカードやローンなどの審査に通りません。

    滞納の情報が一度登録されると、今後5年間はクレジットカードやローンを利用できなくなるため、早めに支払いすることが大切です。

    三井住友カードを滞納したときの対処法

    三井住友カードを滞納するとさまざまなリスクが発生するため、日ごろから滞納をしないようにクレジットカードの利用額を調整することが大事です。

    しかし、中には「もうすでに滞納してしまっている」「支払日が近いけど口座残高がどうしても足りない」という人もいるでしょう。

    そんなときは、これから紹介する対処法を参考にしてみてください。

    1:カード会社に連絡

    すでに滞納してしまった場合は、三井住友カードに連絡しましょう。電話番号は支払口座の金融機関によって異なるので「お支払いに関する自動音声応答のご案内」から確認してください。

    今後の支払予定日が新たに設定されるので、銀行口座に請求額を入金しておきましょう。

    2:お金を借りて三井住友カードの支払いに充てる

    滞納を解消するためのお金が不足する場合は、お金を借りて三井住友カードの支払いに充てるのも一つの手です。

    お金を借りる方法として、以下の3つが挙げられます。

    check icon

    お金を借りる方法

    • 知り合いから借りる
    • クレジットカードのキャッシング機能を使う
    • カードローンから借入する

    知り合いからお金を借りられれば、本来発生する利息をつけずに貸してもらえる可能性があります。

    ただし、人間関係が悪化するリスクもあります。トラブルになって縁が切れることを防ぐためにも、知り合いからお金を借りることは最終手段として考えたほうが良いでしょう。

    クレジットカードのキャッシング機能なら、事前の設定さえしていればすぐに現金を借りられます。

    ただし、事前設定していない場合は審査を受ける必要がありますし、すでに滞納してしまっているクレジットカードではキャッシングを利用できません。

    クレジットカードのキャッシングを利用できない場合は、「カードローン」でお金を借りることも検討しましょう。

    消費者金融のカードローンをはじめて利用する人は「無利息」が適用されるため、場合によっては利息なしで問題を解決できることもあります。

    以下に人気のカードローンをまとめましたので、ぜひ参考にしてください。

    レイク

    Service image

    50万円以上なら365日間無利息

    コンビニATM可能!アプリでカードレス!

    Webなら最短15秒で審査結果がわかる!

    レイクならではの強みが盛り沢山

    お急ぎでも最短25分融資可能!アプリが充実していてカードレス対応可能!

    実質年率
    4.5%〜18.0%
    限度額
    最大500万円
    注釈

    【PR】Sponsored by 新生フィナンシャル株式会社

    ※1.申込の時間帯によっては翌日以降の対応になります。最短15秒は、申込から審査結果表示までです。
    ※2.Webでお申込み・ご契約、ご契約額が50万円以上でご契約後59日以内に収入証明書類の提出とレイクでの登録が完了の方
    ※3.21時(日曜日は18時)までのご契約手続き完了(審査・必要書類の確認含む)で、当日中にお振込みが可能です。
    ※4.一部金融機関および、メンテナンス時間等を除きます。

    レイクをはじめて利用する場合は、以下いずれかの無利息を選択できます。

    check icon

    レイクの無利息

    • 365日間無利息(Web申込から初めての契約で契約額50万円以上、ご契約後59日以内に収入証明書の提出とレイク登録が完了の方)
    • 60日間無利息(Web申込から初めての契約で、契約額50万円未満)

    適用期間中は、利息が1円も発生しない状態となるため、借入した元金をそのまま返済すればOKです。

    借入期間が長期になりそうな場合は、レイクを検討しましょう。

    Web申込が必須ですが、他社よりも無利息が長めに設定されているため、返済期間を問わず利息総額を抑えられます。

    Editor

    マネット編集担当/キャッシングガイド

    奥山 裕基

    レイクの運営元・株式会社SBI新生銀行が公表している2024年第1四半期決算によると、レイクの新規獲得件数は、前年同期比で10%超の増加となっています。知名度やサービスの質が向上していることが、新規獲得件数の増加につながっているのではないか、と考えられます。

    アプリが充実!無利息にも強み!
    レイク公式ページを見る

    プロミス

    Service image

    最短3分融資も可能!

    勤務先への電話連絡&郵送物は原則なし!

    30日間の利息が0円

    あなたにいいねをプロミス

    初めての利用なら30日間利息0円!24時間申込OKのWeb完結なら郵送物なし!バレずに早く借りたい人向けです!

    実質年率
    4.5%〜17.8%
    限度額
    最大500万円
    注釈

    ※お申込み時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。

    プロミスは、三井住友銀行ATMを手数料無料で利用できます。何度利用しても手数料がかからないため、複数回に分けて借入したい人や、お金に余裕があるときに返済を進めたい人に適しています。

    また、プロミスは融資スピードにも優れており、申込から最短3分でお金を借りられます。

    平日はもちろん、土日祝日でも21:00まで契約できれば最短即日で融資を受けられるため、三井住友カードの支払日が迫っている場合にも活躍するでしょう。

    Editor

    マネット編集担当/キャッシングガイド

    奥山 裕基

    プロミスは顧客満足度が高い消費者金融です。スタッフの電話対応の良さや、自社ATMの設置場所が見えにくい場所にあるなど、顧客目線のサービスが評価されています。

    最短3分で融資可能
    プロミス公式ページを見る

    アイフル

    Service image

    初めての利用なら最大30日間の利息ゼロ

    アプリが充実!バレずに使える

    2024年オリコン顧客満足度調査 はじめてのカードローン1位!

    アプリ評価★4.5以上獲得!

    スマホひとつで取引可能!申込から借入までわずか3ステップ!勤務先への電話連絡や郵送物は原則なしなので周囲にバレにくい!

    実質年率
    3.0%〜18.0%
    限度額
    最大800万円
    注釈

    ※お申込み時間や審査状況によりご希望に添えない場合があります。

    アイフルは女性向けのカードローン「SuLaLi」を提供しています。

    女性専用ダイヤルも完備されている上に、ローンカードはコスメや服飾品をイメージさせるおしゃれなデザインが特徴的です。

    アイフルであれば、はじめてカードローンを利用する女性も安心して申込できるでしょう。

    なお、アイフルをはじめて利用するなら最大30日間利息0円となります。1カ月のうちに完済できれば利息は1円もかからないので、次の給料日には返済できるといった人は活躍するでしょう。

    Editor

    マネット編集担当/キャッシングガイド

    奥山 裕基

    アイフルは2024年オリコン顧客満足度調査のノンバンクカードローン部門「初めてのカードローン 満足度ランキング」で1位を獲得Web申込が簡単である、アプリの使い勝手が良い、といった利便性の高さがユーザーから高く評価されています。

    バレにくい・使いやすいから人気
    アイフル公式ページを見る

    3:専門機関に相談

    すでに滞納していて支払いできる見込みがない
    カードローンで借りたところで返せるあてがない

    そんなときは、以下の専門機関に相談してみてください。

    主な相談先 電話番号 内容
    国民生活センター 042-758-3161 消費生活全般の
    苦情や問い合わせに
    対応してくれる。
    商品・サービスの
    相談が可能。
    日本クレジット
    カウンセリング協会
    03-3226-0121 債務関連を
    取り扱う公共機関。
    消費者保護の観点から
    中立的かつ公正な立場で
    アドバイスをおこなう。
    法テラス 0570-078374 法律の専門家に
    無料で相談できる。
    全国に窓口があり
    電話で相談も可能。

    これらの専門機関であれば、さまざまな相談に乗ってくれて、今後おこなうべき正しい対処法を提示してくれます。

    自力での解決が難しいからといって、放置をしていても良い方向へは向かいません。三井住友カードの滞納を解消する見込みがなくても、まずは相談をして解決の糸口を見つけましょう。

    まとめ

    三井住友カードはVポイントを貯めやすく、さまざまな場面で使いやすいクレジットカードです。

    ただし、使い過ぎたあまり、請求額が大きくなって払えないという場合もあるでしょう。

    そんなときは、「カードローン」でお金を借りて、三井住友カードの支払いに充てるのも一つの手です。今後カードローンの返済をしていくことになりますが、三井住友カードの滞納は避けられます。

    中でも、無利息がある「レイク」「プロミス」「アイフル」などのカードローンであれば、場合によっては利息なしで立て替えも可能です。

    どうしても支払える見込みがない場合は、法テラスといった専門機関に相談してみるのも一つの手です。自分の財政状況に合わせて、適切な対応を取りましょう。

    Editor

    マネット編集担当/キャッシングガイド

    奥山 裕基

    カードの滞納期間が61日を上回ると信用情報に「異動情報」が登録され、今後、他社での借入が難しくなってしまいます。そもそも滞納しないことが重要ですが、どうしても間に合わない場合は、カード会社に連絡すれば待ってもらえる可能性があります。他社金融機関から借りて返済する方法もありますが、返済できる見込みがある場合に利用しましょう。

    レイクのサービス内容について
    社名:新生フィナンシャル株式会社
    登録番号:関東財務局長(11) 第01024号
    日本貸金業協会会員第000003号
    電話番号:0120-09-09-09

    貸付条件
    貸付利率:4.5%~18.0%(年率)
    ※貸付利率はご契約額およびご利用残高に応じて異なります。
    融資限度額 :1万円~500万円
    返済方式:残高スライドリボルビング方式・元利定額リボルビング方式
    必要書類:運転免許証等
    ※収入証明(契約額に応じて、新生フィナンシャルが必要とする場合)
    返済期間・回数: 最長10年・最大120回
    ※融資枠の範囲内での追加借入や繰上返済により、返済期間・回数は変動します。
    利用対象:満20歳~70歳(国内居住の方、日本の永住権を取得されている方)
    収入条件:安定した収入のある方(パート・アルバイトで収入のある方も可)
    遅延損害金: 20.0%(年率)
    担保・保証人: 不要
    ※ご契約には所定の審査があります。貸付条件を確認し、借入と返済のバランスを考えて計画的に利用しましょう。

    無利息に関して
    365日間無利息
    ※初めてのご契約
    ※Webでお申込み・ご契約、ご契約額が50万円以上でご契約後59日以内に収入証明書類の提出とレイクでの登録が完了の方
    60日間無利息
    ※初めてのご契約
    ※Webお申込み、ご契約額が50万円未満の方

    無利息の注意点
    ・初回契約翌日から無利息適用となります
    ・無利息期間経過後は通常金利適用となります
    ・他の無利息商品との併用不可

    おすすめの特集ページ

    記事についてのお問い合わせ・ご相談

    マネットカードローンでは、専門家の意見を取り入れながら、正確性に細心の注意を払って正しい情報の発信を追求し続けています。

    万が一、内容に誤りがある場合、真摯に向き合って修正にあたっております。

    また、ファイナンシャルプランナーへの相談も無料で承っておりますので、お気軽にお問い合わせ・ご相談ください。(詳細は注意事項をご確認ください。)

    > 記事についてのお問い合わせ
    • 1.本サイトの目的は、ローン商品等に関する適切な情報と選択の機会を提供することにあり、当社は、提携事業者とお客様との契約締結の代理、斡旋、仲介等の形態を問わず、提携事業者とお客様の間の契約にいかなる関与もするものではありません。
    • 2.本サイトに掲載される他の事業者の商品に関する情報の正確性には細心の注意を払っていますが、金利、手数料その他の商品に関するいかなる情報も保証するものではございません。ローン商品をご利用の際には、必ず商品を提供する事業者に直接お問い合わせの上、商品詳細をご自身でご確認下さい。
    • 3.当社及び当社アドバイザーでは、本サイトに掲載される商品やサービス等についてのご質問には回答致しかねますので、当該商品等を提供する事業者に直接お問い合わせ下さい。
    • 4.本サイトに関して、利用者と提携事業者、第三者との間で紛争やトラブルが発生した場合、当事者間で解決を図るものとし、当社は一切責任を負いません。
    • 5.編集方針、免責事項・知的財産権、ご利用いただく上での注意、プライバシーポリシーの各規程を必ずご確認の上、本サイトをご利用下さい。
    • 6.カードローンお申し込み時に保険証を提出する場合、保険者番号、被保険者記号・番号、通院歴、臓器提供意思確認欄に記載がある場合はマスキングしてお送りください。その他、バーコードなど個人情報にアクセス可能な情報についても隠したうえでご提出ください。
    • ※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用し、事業者(アコム/プロミス/アイフルなど)から委託を受け広告収益を得て運営しております。
    この記事に関するキーワード
    ページトップに戻る