借金地獄になりやすい人の特徴と金銭問題の適切な解決法
∨【コンテンツの広告表記に関して】
>提携企業一覧
ファイナンシャルプランナー
ファイナンシャルプランナー・社会福祉士
日本社会事業大学で社会福祉を学んだ後、外資系保険会社、マンションディベロッパーに在籍後、FPとして独立。現在は、株式会社ラフデッサン代表取締役として、個人向けライフプラン相談、中小企業の顧問業務をお受けする他、コラム執筆、セミナー講師、山陰放送ラジオパーソナリティとしても活躍中。
>公式ウェブサイト
>ブログ
マネット編集担当/キャッシングガイド
奥山 裕基
FP資格を有し、カードローン・消費者金融および貸金業に関する豊富な知識を持つ編集者。関連法規(貸金業法・金融商品取引法等)の理解を深めつつ、多数のローン経験者へのインタビューや金融機関勤務経験者へのヒアリングをもとにリアルな情報収集を怠らず、自身も当サイトにおいて1,000本を超える記事を執筆。生活に欠かせない「お金」だからこそ最適な意思決定を支援したいという理念のもとに情報発信を行っている。
この記事はこんな人向け |
- つい借りすぎて借金がとんでもないことに…
- なんとかして借金地獄から脱出したい
- でも、何から始めればいいか分からない
借入が重なり返済困難に陥る状況を借金地獄と表現することがありますが、生活を立て直すためには何らかの手を打たなくてはなりません。
前提として、借金の問題は基本的に解決する方法があります。
「もうだめだ…」と諦めずに、今からでも出来ることはないのか、様々な解決法を確認していきましょう。
借金地獄に落ちる原因は無計画な借入…
お金を借りる際には、返済計画を立てることが非常に重要です。
反対に言えば、無計画な借入が借金地獄につながる要因と言えるでしょう。
返済の目途が立たないような借り入れは、自分のためにも避ける必要があります。
借金に悩んでいる方の口コミ
ユーザー評価
とても金利が高い。消費者金融と対して変わらないのではないでしょうか。正直、おおきな銀行のカードローンとは思えない。
利用したカードローン | auじぶん銀行じぶんローン | ||
---|---|---|---|
借入金額 | 2万円 | 金利 | 年17.5% |
審査時間 | 当日中 | 借入事実の把握 | 誰も知らない |
重視した点 | 借入スピード |
ユーザー評価
やっぱり、初回の金利が高いのはイマイチですね。半年ほど経ってから増額の案内があって、申し込んでみたら安くなったのですが、最初から低金利な方が嬉しいというのが本音です。
利用したカードローン | SMBCモビット | ||
---|---|---|---|
借入金額 | 20万円 | 金利 | 年18.0% |
審査時間 | 即日 | 借入事実の把握 | 家族 |
重視した点 | 会社の知名度・信頼性 |
ユーザー評価
審査が早いし、メガバンクのグループ会社なので安心感もあるんですけど、やっぱり金利は高いと思います。他も似たり寄ったりなので、仕方無いとは思いますが…。
利用したカードローン | SMBCモビット | ||
---|---|---|---|
借入金額 | 1万円 | 金利 | 年18.0% |
審査時間 | 即日 | 借入事実の把握 | 誰も知らない |
重視した点 | 審査の容易さ、借入スピード、返済の容易さ、会社の知名度・信頼性 |
借金地獄に陥る例1:クレジットカードのリボ払い
✓リボ払いなら毎月の支払いが少なくてつい…
日常生活を送る中で、借金地獄に陥るきっかけになり易いのが、クレジットカードのリボ払いを使ったショッピングでしょう。
毎月少額ずつ支払えるリボ払いを使えば、高級ブランド品や家電、家具など、収入以上の買い物ができる便利なサービスです。
しかし、誤った使い方をすれば借金地獄に陥る可能性があります。
支払いが終わる前にまたショッピングしてしまう
クレジットカードのリボ払いは「高額なショッピングでも支払いは少額で済む」というシステム上、金銭的な感覚が鈍ってしまう可能性もあります。
購入した商品の支払いが終わっていないのに、次の買い物をするケースは少なくないかと思います。
その結果、クレジットカードのショッピング枠ギリギリまで使って支払総額が膨れ上がり、借金地獄に陥ってしまうケースもあるのです。
金利手数料の負担が大きくなってしまうことも
返済は少額ずつなので、きちんと支払っていけば問題ないと考える人もいますが、クレジットカードのリボ払いでは金利手数料、つまり利息が発生します。
クレジットカードによって金利は異なりますが、一般的には15.0%程度です。
|
毎月の支払いで利息の占める割合は大きく、いつまでも返済していかなければいけない状態に陥ってしまいます。
借金地獄に陥る例2:投資に必要なお金を借りて
最近では、サラリーマンや主婦でも、スマホやPCを使って手軽に株やFXにの取引ができるようになりました。
しかし、株やFXを運用するには初期投資費用が必要になってきます。
言うまでもありませんが、投資した費用を回収するには、プラス収入を生まなければいけません。
プラスに転換するには時間がかかる
プロとして取引を昼夜しているデイトレーダーや、投資を本業としているファンドマネージャーならまだしも、仕事や家事の片手間で取引をしている人が、株やFXで稼ぐのは難しいものです。
金融業界の流れをリアルタイムにキャッチし、的確な売り時と買い時を見極めて行動に起こせる人でなければいけません。
借金してまで投資するのは悪循環の原因
一度でも株やFXでプラス収支を築けてしまうと、「数十万円の負けならすぐ取り返せる」といった感覚に陥ってしまいがちです。
しかし、マイナスに転じた分を取り戻すには、再度投資しなくてはいけません。手持ちがなければ、借入する人もいます。
上手く立ち回れば再投資してもトータルがプラスになる、といったように思考するようになると、計画通りにいかなかった場合に借金地獄となってしまう恐れもあるでしょう。
借金地獄に陥る例3:自分以外の作った負債を背負う
基本的に、借金は自己責任である場合がほとんどですが、中には他人の負債が原因で借金地獄に陥ってしまうケースもあります。
例えば、親が残した借金を自分が返済しなければならない、配偶者が借金していることを隠していた、などが考えられるでしょう。
何も手続きをしないまま放置していると、場合によっては自分が背負う羽目になってしまうかもしれません。
保証人として借金の返済を求められるケースも
稀にですが、誰かの保証人として借金を抱えてしまうケースもあるでしょう。
お金を借りる契約もそうですが、賃貸契約やその他ローンの契約などでも同様のケースが存在します。
知人からの頼みとして保証人になったのに、負債を背負わされ、借金地獄に陥ってしまうのは非常に辛い状況ですよね。
借金地獄に陥る例4:住宅ローン
何で家を買ってしまったんだろう…
マイホームといえば、一生のうちでもかなり高額な買い物ですが、20~30年といった長期間でローンを組む人がほとんどです。
中には家族や周りの意見に流され、なんとなくマイホームを購入し、住宅ローンを組んだ人もいるでしょう。
しかし、安易な計画でマイホームを購入してしまうと、借金地獄に陥ってしまう可能性があります。
今の状況が20~30年後も続くとは限らない
ローンを組む際には、収入と支出のバランスを長期的に見て返済計画を立てる必要があります。
マイホームを買う時、多くの不動産会社は「今の家賃とほとんど変わらない」というセールストークをされることもあるかと思います。
その時は「確かに」と納得してしまうかもしれませんが、収入状況によっては、必ずしも予定通りの返済が続けられるとも限りません。
増える支出の例 |
- 子供ができた時の育児費や学費
- 車を持った時の維持費
- 介護する人ができた場合の費用
- 事故や病気による急な出費
収入が減る例 |
- 事故や病気による収入減
- 転職・リストラ・減給
- 妊娠・出産などで妻が働けなくなる
- 早期退職など
ファイナンシャルプランナー|キムラミキ
住宅ローンは借りれる金額ではなく返せる金額はいくらかを考える
年収から住宅ローンの借入上限額の概算を算出できますが、借入上限額=住宅購入予算ではありません。住宅購入以外にも毎月の生活費はもとより、お子様の教育費や自動車の買い替え費用など様々なお金が必要となります。ライフプランや家計収支を再確認して、無理なく返済できる金額から住宅購入予算を計算しましょう。
マイホームを売却して借金だけが残るケースも…
マイホームを購入したものの、住宅ローンが払えずに任意売却。しかし、売却金で借金を相殺できず、残債を支払っていかなければいけないケースもあります。
マイホームを失うという厳しい状況で、住宅ローンを支払い続けなればいけない。それは、人によっては借金地獄と感じてしまうかと思います。
元 JA職員|小松千央
生活を維持するために借金地獄に落ちる人が増加
借金地獄に落ちる理由で一番多いのは、男女とも生活を維持させるためです。実際に借金地獄に陥った専業主婦(主夫)や平均年収が300万円以下の就労者の割合は、6割以上です。生活を維持できなくなり、株やFX、パチンコなど、手軽にお金を増やせる方法を使ううちに嵌ってしまい、さらに借金が増えるという人が多いです。プロであればさほどマイナスを出したりしませんが、初心者が片手間でやって成功できるほど簡単ではありません。むしろ、借金を減らすどころか増やしてしまいかねないので、自身をコントロールしてすることが大切でしょう。
借金地獄から脱出するには生活改善
借金地獄から脱出するのに収支バランスを立て直し、「お金が足りない」という状況を改善するには、ある程度の我慢も必要です。
収入を増やすことは難しいかもしれませんが、支出を減らして余裕を作ることは出来るかもしれません。
日々の無駄遣いを無くす
毎日のように軽食をとっていたり、タバコを吸っていたりするなら、日常的に数百円ずつでもお金を使っていることでしょう。
例えば、タバコを毎日1箱ずつ購入している場合、毎月およそ1万3,000円程度のお金を使っている計算です。
節約のコツ
日々の無駄遣いを防ぐには、やはり自制心が必要です。しかし、人によっては簡単なことではないでしょう。
また、無理な節約をするとストレスが大きく、長続きしないかもしれません。
まずは、「1日に使う金額に上限を設けること」から始めてみてください。そして、財布には上限額分の小銭だけを入れて生活してみましょう。
例えば、平日に制限なく毎日1,500円ほど使っていたとしましょう。上限を1,000円にするだけで、500円×営業日分のお金が節約できるので、約1万円を節約できる可能性があるのです。
人付き合いによる飲食代も抑えやすい
社会人であれば、同僚や上司、先輩などから飲みに誘われることもあるでしょう。頻度が高ければ、その分だけ飲食代が大きくなっていきます。
二次会・三次会と長引くことがあれば、1回の飲み会に費やされる金額は決して馬鹿になりません。
毎月のように誘われている人などは、飲み会のためだけに月5万円以上使ってしまうケースもあるでしょう。
節約のコツ
人によっては、この支出が最も節約しにくいと感じるかもしれません。
確かに、先輩や上司からの誘いは無下にできないものですし、無暗に断ると仕事に悪影響が及ぼされる可能性もあるので、「お金が無いから」と拒絶するというのは正しいと言い切れないですよね。
そういった方は、積極的に幹事を務め、「少しでも安く収まるお店」を手配してみてはいかがでしょうか?
例えば、クーポンで「幹事は無料」となるお店を予約してみてもいいかもしれません。飲み代をゼロにするのではなく、少しでも安く済ませるという意識を持ってみてください。
毎月の固定費を見直してみる
支出の中で、毎月一定以上の支払いが必要になるものを、「固定費」と言います。
この固定費が大きければ大きいほど、収入の内手元に残る金額は少なくなるので、「毎月お金が足りない」と言う状況に陥りやすくなるでしょう。
主な固定費は、以下の通りです。
固定費の例 |
- 住宅費(ローン・家賃など)
- 光熱費
- 通信料
- 保険料
- 教育費
固定費というのは、簡単に減らすことができません。この金額が大きいほど、金欠問題の解消は難しくなることでしょう。
節約のコツ
固定費は、特に節約が難しい支出のひとつです。
水道料金やガス代のような公共料金については、住んでいる地域を変更しない限り基本料金が変わらないこともあります。
しかし、工夫はできます。
例えば、小まめに電源を切って「待機電力」を節約したり、意識的に「水道の出しっぱなし」を防いでみましょう。大きな節約は難しいかもしれませんが、年間で数千円を浮かせられる可能性があります。
また、通信料関連の契約プランを見直すという手もあります。普段からあまり電話を使用しない方などは、プランを変更するだけで月々数千円の節約ができるかもしれません。
借金の負担を減らしたい人向けの解決法
現段階ですでに多額の借金をかかえている場合、ほとんどの人が「早く完済したい」「楽になりたい」と考えていることでしょう。
結論から申し上げますと、多額の借金を返すには時間がかかります。
しかし、返済中の負担を少しでも減らすことは可能です。
解決法1|知り合いにお金を借りる
借金地獄から脱出したい人は、ご両親や友人など、知り合いに相談してみるというのも手段のひとつです。
金額やお金が必要な理由にもよるかもしれませんが、快く助けてくれるかもしれません。
もちろん、誰が相手であっても、借りたお金はしっかり返す必要があります。
お金の貸し借りは人間関係を悪化させる可能性もあるので、あくまでも誠実に対応するよう注意してください。
ファイナンシャルプランナー|キムラミキ
身内から借りる際は契約書と返済計画表を作成
両親や友人からお金を借りると、ついつい返済意識が甘くなる人もいます。親しき中にも礼儀あり!必ず契約書と返済計画表を作成して、返済条件(返済期日、返済期間、返済金額、返済方法など)を書面に残しておきましょう。口約束ではなく、書面に残すことで、甘えを断ち切る効果があります。また、特に親子間であれば、契約書作成、銀行振込による返済をすることで、贈与とみなされる事態を回避できます。
解決法2|金融機関で借り換えする
1日でも早く借金地獄からの脱出を考えるのであれば、他者サービスを使った「借り換え」も視野に入れてみましょう。
借り換えとは、今の金利よりも安いローンで借入し、現在抱える借金を完済してしまう方法です。
借り換えの目的
「借り換え」の目的は、返済負担の軽減です。
現在の借入先と条件を比較して、月々の支払い額が安い金融機関に借り換えれば、より余裕をもって返済が出来るようになるでしょう。
金利が低い金融機関に借り換えて、合計で支払う利息金額を減らすという選択肢もあります。
注意!返済のやり方によっては利息が高くなる
注意すべきは、「借り換え」は必ずしも利息が安くなる解決策とは限らないということです。
どれだけ金利が低い金融機関に借り換えたとしても、月々の返済額によっては支払い期間が長引き、結果的に合計利息が高くなる可能性もあります。
返済計画を立てておこう
借り換えをするなら、改めて返済計画を立てておきましょう。
借り換える金額・金利・月々の返済額などから、結果的に自分が支払う利息を把握しておいてください。
ちなみに、マネットの返済シミュレーションを利用すれば、簡易的に合計利息を算出できます。ぜひ、試しておいてください。
解決法3|債務整理の手続きをして脱出
債務整理とは、法的に借金の問題を解決する方法です。
「自己破産」をご存知の方は多いかと思いますが、それも債務整理の一種です。
債務整理をすると、基本的に借金の返済負担が軽減されます。返済義務が100%免除されるとは限りませんが、生活を立て直すきっかけを作ることができるでしょう。
ただし、債務整理にはデメリットもあります。
例えば、
- 資産の一部を返済のために手放さなくてはならない可能性がある
- 信用情報が傷ついて5~10年間はローンが組めなくなる
- 同じ債権者から再度借入ができなくなる可能性がある
といったものです。
債務整理を検討するにあたっては、そういったデメリットも念頭に置いて判断してください。
まずはどのような手続きが必要か診断
どのような債務整理が適切なのか、それは個々人の状況によって異なります。
多くの方は、債務整理といえば「自己破産」をイメージするかと思いますが、実際には他に適切な選択肢があるケースも多いのです。
無料で利用できるツールを紹介するので、まずは、ご自身にどのような手続きが適しているのか診断してみてはいかがでしょうか?
実際に債務整理をする際は弁護士に相談
債務整理は法的な手続きなので、一般的に債務者本人が個人的にすることはありません。
基本的に弁護士に相談し、手続を委任したうえで、債務整理の手続きを進める人がほとんどです。実際に債務整理をしようと考えている方は、ぜひ弁護士に相談してください。
名称 | 日本司法支援センター 法テラス |
---|---|
電話 | 0570-078-374 |
HP | 公式サイト |
元 JA職員|小松千央
弁護士に依頼すると早く返済できる
借金地獄から脱出した方々の手段で多いのは、弁護士に依頼する・家計の見直しや仕事を増やすなどです。専門知識を有する弁護士に相談し、返済の見通しがついた人や完済した人がいます。もちろん、家計の見直したり仕事を増やしたりして、資産を算出・少しずつ返済していく方法もあります。しかし、それだけを行って効果があるのは少額の借金の場合です。
利用額が大きいと元金が減らないので、いつまでも借金が残ります。しかし、無駄を減らすことは大切ですので、家計の見直しと並行して弁護士に相談すると良いでしょう。
まとめ
借金地獄に陥ってしまうと、なかなか抜け出すことができず、心が折れてしまいそうになることもあるでしょう。しかし、そんな時こそ悲観的にならずに、適切な対処を心がけることが重要です。
借金の悩みは深刻で、場合によっては誰にも話せないという人も多いかもしれません。しかし、自分1人で抱え込んでいては解決できないケースもあるでしょう。
家計を見直してみたり、勇気を出して誰かに相談したり、借り換えを検討したり、今できることに全力で取り組みましょう。
場合によっては、債務整理という手段もあります。
ぜひ、借金の問題を適切な形で解決してください。
マネット編集担当/キャッシングガイド
奥山 裕基
借金に関しては自身のみでは解決が難しいです。まずは専門家に相談し、適切な対応をすることが一番の近道です。なお、信用情報機関に登録される「金融事故」の情報は解決後5年程度かかります。そのため、早めの解決が大切です。
ファイナンシャルプランナー|キムラミキ
リボ払い利用時は支払い残高を常に確認する
リボ払いは、あらかじめ決めた金額を支払っていく方法。月々の支払いを一定にできるので便利な方法です。しかしリボ払いをしながらクレジットカード利用を続けると、支払いがいつまでたっても終わらない状態に陥ってしまう可能性もあります。リボ払いを利用する際には、常に支払い残高を確認することを忘れないようにしましょう。そして、余裕があるときの加算返済やボーナスなどでの一括返済をするなど、計画的な利用を心がけましょう。