楽天カードのキャッシング金利は高い|利息を抑える方法とは
∨【コンテンツの広告表記に関して】
>提携企業一覧

元 保証会社 社員
保証会社(クレジットカード会社)にて、カードローン・クレジットカード・キャッシングの審査業務に従事、5,000名を超える顧客を担当。審査業務だけでなく、滞納者への対応や法務部での経験も豊富な、貸金業のプロ。
奥山 裕基
マネット編集担当/キャッシングガイド
FP資格を有し、カードローン・消費者金融および貸金業に関する豊富な知識を持つ編集者。関連法規(貸金業法・金融商品取引法等)の理解を深めつつ、多数のローン経験者へのインタビューや金融機関勤務経験者へのヒアリングをもとにリアルな情報収集を怠らず、自身も当サイトにおいて1,000本を超える記事を執筆。生活に欠かせない「お金」だからこそ最適な意思決定を支援したいという理念のもとに情報発信を行っている。
![]() |
この記事はこんな人向け |
- 楽天カードのキャッシングを検討中
- 金利が気になって申込に踏み出せない…
- 本当に利用しても大丈夫なのか不安…
急にまとまった現金が必要になったとき、手持ちの楽天カードでキャッシングしたいと考える人も少なくありません。
しかし、利用前に気になるのが「金利」。果たして本当にキャッシングしてもいいものなのでしょうか?
楽天カードのキャッシングとは

楽天カードのキャッシングは最寄りの提携ATMにて借入できるサービスです。主な特徴は次の通りです。
申込条件 | キャッシング枠のある人(要審査) |
---|---|
サービスの種類 | 国内・海外・ネットキャッシング※2 |
金利(実質年率) | 年18.0% |
限度額 | 1万~90万円※1 |
返済回数 | 1回払いorリボルビング払い |
保証人 | 不要 |
担保 | 不要 |
※1審査により異なります
※2海外キャッシングのご返済方式は1回払い
▶参照:楽天カード公式サイト
提携ATMは、全国の銀行や郵便局、コンビニなどにあり、楽天カードを携帯しておけば、困った時にすぐ利用できます。
ネットキャッシングであれば手続き後、わずか数分で口座に振込されるので、とにかく急ぎで借入したい時にも便利なキャッシングサービスです。
海外キャッシングであれば、海外ATMより現地通貨でキャッシングすることも可能です。カードと4ケタの暗証番号だけなので、両替するより手間が掛からりません。さらに両替するより手数料の負担も軽くなる事が多いです。
気になる金利は年18.0%
クレジットカードを加盟店でショッピングした時、支払で分割払いやリボ払いを選ぶと、カード会社所定の手数料が発生します。
同じように、キャッシングのリボ払いでは金利分の利息が発生し、楽天カードのキャッシング金利年18.0%は、大手消費者金融と同程度です。
銀行カードローンと比べると金利が高めの水準となっていますが、3.0%~4.0%の金利差では1回当たりの利息差はそこまで大きくはないと言えるでしょう。
しかし、キャッシングの回数が多くなるほど、トータルでの利息差が広がっていきます。
楽天カードのキャッシングに適用される金利は「年18.0%」で固定される

楽天カードのキャッシングは年18.0%に固定されます。そのため、適用金利が変動することはありません。他の金融機関が扱うローン商品の場合、借入限度額によって適用される金利が変動することもあるため、混同しないようにしましょう。
毎月金利分の利息が発生する
リボ払いで毎月返済していく時に発生するのが、「利息」です。この利息は日割計算となっており、利用日数分に加算されていきます。
上記に記載した計算式を使えば、利息の目安が分かります。
1カ月目にかかる利息をシミュレーション
この計算式を利用して、どの位の利息が発生するのかシミュレーションしてみましょう。
上記のシミュレーション結果から、1カ月目の返済時に1,479円の利息を支払う必要があることが確認できます。
楽天カードのキャッシングを使う際のコツ

楽天カードのキャッシングでは、残高に応じて最低限支払う元金が設定される仕組みになっています。
残高100,000円以下の場合、最低支払元金は毎月3,000円です。
100,000円超200,000円以下では毎月6,000円、200,000円超500,000円以下では毎月10,000円となっており、無理のない利用であれば返済トラブルに繋がる可能性は低いです。
キャッシングサービスに、重大な問題がある訳ではありません。
まずは返済計画を立てる
まずは、キャッシングする前に無理のない計画を立てておきましょう。
毎月の返済額は幾らになるのか、完済できるのはいつになるのか、事前にシミュレーションをして明確にしておいてください。
シミュレーションの結果、無理なく返済できそうだと判断できてから申込をしましょう。
繰り上げ返済を活用する
利息の支払を抑える方法として、「繰り上げ返済」が挙げられます。

繰り上げ返済をすると、元本が大きいほど繰り上げ返済による利息減額効果が大きくなります。
提携ATMを利用して繰り上げ返済ができるキャッシングやカードローンが多く見られるため、コンビニで買い物した時などにすると良いでしょう。
ただし、繰り上げ返済により、余裕が無くなってしまうのでは意味がありません。
臨時収入が入り、余裕が生まれた時にするのが理想的なので、会社勤務で夏冬ボーナスを貰っているという人は、繰り上げ返済を利用しましょう。
楽天カードのキャッシング以外の方法も検討してみよう
![]() |
ここから先の内容 |
- 金利18%はちょっと…
- 利息は思っていた程でないけど…
- 少しでもお得にキャッシングしたい!
手持ちの楽天カードでキャッシングできるサービスは確かに便利ですが、金利が高めの設定なので利用を諦める人も多いでしょう。
そんなときは、クレジットカードに拘らず、よりお得に借入できる他の選択肢を検討してみましょう。
金利が不安な人は銀行カードローン
「少しでも低い金利で借入したい」と考える人には、銀行の提供するカードローンをおすすめします。
大手メガバンクのカードローンで設定されている金利は、楽天カードのキャッシング金利である18.0%と比べれば低めです。
以下に紹介するみずほ銀行など、クレジットカードのキャッシングより金利が低めに設定されているカードローンを検討してみましょう。
みずほ銀行カードローン

口座があれば簡単手続き!
みずほ銀行の口座を持っている人は普段のカードでOK!来店不要で郵送物もなしで利便性高く使えます。
みずほ銀行カードローンのご利用は計画的に!
auじぶん銀行じぶんローン

はじめての人でも安心!すぐに借りられて使い道は自由!
自己投資から急な入院費まで、自由な使いみちで、あなたのライフスタイルをサポートします!
※金利はコースによって異なります。
■通常:年1.48%~年17.5%
■カードローンau限定割 誰でもコース:年1.38%~年17.4%
■カードローンau限定割 借り換えコース:年0.98%~年12.5%
※申し込みの時間帯によっては翌日以降の対応になります。
楽天カードのキャッシングに関するよくある質問
まとめ
クレジットカードはショッピングというイメージが強いです。しかし、楽天カードのようにキャッシングもできるクレジットカードもあります。
ただ、金利が不安な人には、楽天カードでキャッシングする以外の選択肢もありますので、ぜひ検討してみて下さい。

マネット編集担当/キャッシングガイド
奥山 裕基
同じキャッシングなら楽天銀行スーパーローンのほうが条件がいいですが、楽天カードを所有しており、キャッシング設定をすでにしている場合には、すぐ借入ができるため、別途申込は必要ないでしょう。ただ、適用金利が異なるため、少しでも利息の軽減をしたい人は申込の検討も視野に入れて行動してください。
元 保証会社 社員|井上拓馬
クレカでもキャッシング金利が低いものはあります。
多くの業者が、融資に特化したカードローンを取り扱っています。中には、利用可能枠や返済期間によって、適用される金利が変動するもの(30日間利息0円キャンペーンなど)もあり、これらはカードローン特有の特典形態と言えるでしょう。カードローンやキャッシングなどを申込する場合は、利用予定金額からどの業者のサービスが一番お得か比べてみてください。意外とカードローンのほうがお得なケースもあります。