自己破産から4年…再び借入することになった石田さんの心境とは?
ファイナンシャルプランナー
大学卒業後、多数のメディア編集業務に従事。その後、ファイナンシャルプランナー2級の資格を取得。FPとしての専門知識を活かし、カードローン、FX、不動産、保険など様々な情報におけるメディアの編集・監修業務を行ない、これまで計2000本以上の担当実績を誇る。ローン審査経験者などのインタビューなども多数行ない、専門知識と事実に基づいた信頼性の高い情報発信を心がけている。公式ページ:「ファイナンシャルプランナー村上敬」
カードローンというサービスをより理解するため、実際に借入経験のある方へ、リモートでインタビューを実施しました。
今回は、カードローンで自己破産された経験のある石田さん(仮名)との対談内容をご紹介します。
石田さん(仮名)のプロフィール

名前 | 石田 佑介さん | |
年齢 | 38歳 | |
職業 | フリーランス | |
年収 |
本人:50万円 妻:100万円 |
|
利用目的 | 生活費として | |
利用年月・借入額 | アコム |
2019年7月 20万円 |
プロミス |
2019年7月 8万円 |
|
毎月の返済負担額 | 1万円 |
アコム
画像は会員ページ |
プロミス
画像は会員ページ |
![]()
石田さん
|
こんにちは、石田です。
本日はよろしくお願いします。 |
こんにちは、マネット編集部です!
今回はカードローンに関するインタビューということで、色々なお話をお聞かせいただければと思いますので、何卒よろしくお願いいたします。 |
![]()
マネット
編集部 |
自己破産したので契約できず奥様がお借り入れ
―はじめに、以前自己破産した経験があるとのことですが?
![]()
石田さん
|
はい、自己破産から3~4年ほど経過しました。
現在もカードローンは契約できません。 |
事前に問診表でお伺いしておりましたが、現在は奥様がカードローンを新規契約中ということでお間違いないですか?
|
![]()
マネット
編集部 |
![]()
石田さん
|
はい、妻は扶養の範囲内で稼げる程度のパートタイマーで、年収は100万円くらいです。
自分が仕事を急に辞めることになってしまい、収入が途絶えてしまったので、妻のカードローンで生活費を補填していました。 |
ちなみに、お借り入れはどちらから?
|
![]()
マネット
編集部 |
![]()
石田さん
|
2019年7月にアコムとプロミスに申し込みました。
現在、アコムから20万円、プロミスから8万円借りています。 |
なるほど。
奥さんが審査を通るかどうか、不安があったのでは? |
![]()
マネット
編集部 |
![]()
石田さん
|
そこは大丈夫かな、と思っていました。妻は過去に借金とかしたことがない人なので。
あ、でも自分が過去に自己破産しているので、妻の審査にも影響するかどうか気にはなっていましたね。 申込時に直近3ヶ月分の給与明細が求められたようですが、無事契約できました。 |
ちなみに、カードローンという選択肢以外のご検討は?
|
![]()
マネット
編集部 |
![]()
石田さん
|
そうですね…検討したんですが、周りの人から援助してもらったり借りたりっていうのは難しい状況でした。
約3か月間収入がなかったので、最終手段としてカードローンで借りることを決めました。 |
アコムのお借り入れについて
―それでは、アコムのお借入状況からお伺いしてもよろしいでしょうか?
![]()
石田さん
|
はい、アコムからは限度額いっぱいの20万円まで借りているので、現在は毎月7,000円ずつ返済している状態です。
あ…でも最近はあまり収入がないので、利息だけ返済する月もあります。 |
なるほど。
そういった場合はアコムに相談したりするんですか? |
![]()
マネット
編集部 |
![]()
石田さん
|
はい、契約者である妻がアコムに相談しています。
「最低限利息だけ入れてもらえれば、こちら(アコム)からは連絡しません」と言われたようです。 |
なるほど。
そういった対応をきちんと行っているので、返済トラブルが起こらないんですね。 |
![]()
マネット
編集部 |
![]()
石田さん
|
そうですね、はい。
返済が難しい場合はすぐ連絡するようにしています。 |
ちなみに、毎月の返済についてどう感じていますか?
|
![]()
マネット
編集部 |
![]()
石田さん
|
少額だけど毎月やっぱり大変だなって思ってます。
10,000円、15,000円といったように多めに返済したとしても、結局数千円は利息で取られてしまいますし。 返済が苦しい月に利息だけ返済することになれば、借金自体も減りません。 |
プロミスのお借り入れについて
―プロミスについてもお伺いしていいですか?
![]()
石田さん
|
はい。
プロミスの限度額は10万円で、現在8万円借りています。 |
なるほど。
ちなみにプロミスで借りる前に、アコムの限度額を増額することは検討されなかったんですか? |
![]()
マネット
編集部 |
![]()
石田さん
|
あ、2社目に申し込んだのは別の理由がありまして。
インターネットのポイントサイトを経由すると、ポイントがもらえるんです。 そのポイントが欲しくて、アコムと同じタイミングでプロミスにも申し込んだ次第です。 |
なるほど、追加借入ではなくポイント獲得が目的だった、と。
そういったサービスもあるんですね。 |
![]()
マネット
編集部 |
![]()
石田さん
|
はい。
2社分のポイントで、現金1万円くらいもらえました。 なので、プロミスは追加借入が目的で申し込んだ訳ではありません。 |
複数社への同時申し込みは、審査で不利になると言われていますが…
|
![]()
マネット
編集部 |
![]()
石田さん
|
そうなんです。
そういった知識は少なからずあったので、複数ある対象の中からポイントの高いアコム、プロミスの2社に絞って申し込みました。 |
なるほど。
ちなみに、銀行のカードローンは? |
![]()
マネット
編集部 |
![]()
石田さん
|
色々と探してはみたんですが、ポイント対象にはほとんどなかったですね。
|
自己破産について

―差し支えなければ、石田さんが自己破産されたときのお話もお伺いしていいですか?
![]()
石田さん
|
はい。
何でも答えるのでどんどん聞いてください。 |
それでは、自己破産することになった経緯を教えてください。
|
![]()
マネット
編集部 |
![]()
石田さん
|
自分は以前離婚したことがあって、そのときの慰謝料を払うためにカードローンで借りたことがきっかけです。
4社くらいだったでしょうか、アコム、アイフル、プロミスなどの大手消費者金融から一気に借りました。 両親とは死別していて、頼れる人もいなかったので… |
なるほど。
|
![]()
マネット
編集部 |
![]()
石田さん
|
毎月きちんと返済していたんですが、勤めていた会社を辞めることになり、返済困難な状態になってしまいました。
その時、法テラスに相談したら「自己破産」と言う運びになった次第です。 |
どのような手続きを踏んだのか、具体的にお聞きしてもいいですか?
|
![]()
マネット
編集部 |
![]()
石田さん
|
はい。
まず、テレビCMでもよくやってる「借金が減額されます」という広告に目が止まって、少しでも借金が減ればと思って調べたところ、法テラスの無料相談がありました。 「手続きも費用も肩代わりしてくれる」ということだったのですが、自己破産すると5年間はカードも作れない、ローンも組めないことを説明されたのを覚えています。 それから2~3週間くらい考えて、やっぱり返済できないので自己破産することを決意しました。 そこからは、弁護士さんにやり方を教えてもらいながら手続きを進めていった感じです。 |
借入先とのやり取りは?
|
![]()
マネット
編集部 |
![]()
石田さん
|
担当の弁護士さんが、すべての借入先に対し、手紙にカードを添えて送ってもらう形でした。
なので、こちらには一切何も連絡は来なかったです。 |
なるほど。
自己破産するのにどれくらいかかるんですか? |
![]()
マネット
編集部 |
![]()
石田さん
|
自分の場合は、大体15万円ちょっと必要でした。
それを毎月5,000円ずつ支払っていく形です。 言い方はあれかもしれませんが、弁護士さんから「今の借金が15万円に減りますので」という感じで言われましたね。 まあ、身内がいないので相談することもできなかったので。 |
自己破産したことについて、どう思っていますか?
|
![]()
マネット
編集部 |
![]()
石田さん
|
自己破産したことで、クレジットカードの支払いやローンの返済がなくなった訳で。
品物の代金も踏み倒してしまったといったら言い方が悪いですけども…そうなってしまったお金も少しあり申し訳ないなと。 冷蔵庫とかもローン組んで買ってたんで、残り少額でしたけど自己破産でローンがなくなってしまったので、踏み倒す形となってしまいましたね。 |
ちなみに、自己破産した後に自分の信用情報を見たことは?
|
![]()
マネット
編集部 |
![]()
石田さん
|
それはないです、はい。
不安しかないので、見るのが怖くてとても開示できませんでした。 でも、5年経って収入が安定したら見てみようと思っています。 |
そうですか。
ちなみに、自己破産後に再び借入することになってしまった訳ですが、何か思うことはありましたか? |
![]()
マネット
編集部 |
![]()
石田さん
|
あーそうですね…やっぱり返すの辛かったんで。(言葉に詰まる)
ほんとは借りたくなかったんですけど、まあ、やっぱり借りたくないな~っていうのが1番思っていました。 それだけは、あの辛い時期に戻るのはもう嫌だな~と思って。 だけど、娘も嫁もいる以上、生活していかなければいけないので、仕方なくですね。 |
お子様はおいくつなんですか?
|
![]()
マネット
編集部 |
![]()
石田さん
|
今年3歳になりました。
今は収入が少なく、生活保護を受けている状態なので、借金を返しながらの生活はきついですね、はい。 でも、現在フリーランスを初めて3ヶ月程なんですが、3ヶ月で50万円くらいは稼げるようになりました。 この調子で稼いでいけば、現在2社から借りている借金も返せるはずですし、生活保護の生活も抜けれると思っています。 |
ということは、今後再就職することは考えていない?
|
![]()
マネット
編集部 |
![]()
石田さん
|
そうですね。
クラウドワークス・ランサーズ・ライティング専用のクラウドソーシング、いくつか登録して専属契約も貰えたので、1日10時間近くやればそれなりの金額になりますし。 これで生活保護を抜けて、一気に返済したいです。 |
なるほど。
一気に返済して、返済負担を軽くしていきたい、という感じでしょうか? |
![]()
マネット
編集部 |
![]()
石田さん
|
そうですね~。
一気に返済して、早く真っ白な状態になりたいですね、はい。 |
すみません、カードローンのインタビューなんですが、だいぶ込み入ったお話になってしまいまして…
|
![]()
マネット
編集部 |
![]()
石田さん
|
いえ~こちらこそすみません。
なんかチグハグな答えになってしまって(笑) |
カードローンを使って良かったと語る石田さん
今回は、カードローンに関するリモートインタビューという形式なので、石田さんに実際使ってみた感想をお伺いしてみました。
―カードローンを使って良かったですか?悪かったですか?
![]()
石田さん
|
ん~~~、そうですね。
自分でカードローンを契約したときは返済できずに自己破産してしまいましたが、実際のところ助かったのは事実なので、良かったと思います。 今も助かっていますし。 |
なるほど。
|
![]()
マネット
編集部 |
![]()
石田さん
|
借入できる枠があるイコール自分の財布、みたいな感覚になってしまいがちですが、急遽お金が必要になった時、いつでも借りれるのは便利だと思います。
|
カードローンを検討している人にメッセージ
―最後に、今後カードローンを利用、もしくは検討している人に石田さんからメッセージをいただけますか?
![]()
石田さん
|
そうですね。。。自分の収入以上に借りなければ、見合った分程度であれば、全然その場しのぎにはなるし、急に必要になった時にも便利だし、あっても良いと思います。
ただしやっぱり、一度借りてしまうとだいたい借り過ぎる傾向があるので…自分の友達もそうだったんですけど。 ちゃんと借入額を一定守れるんであれば、1枚くらい持っていていても良いと思います。 少しでもギャンブルしたりとか、自分に甘い人は持たない方がいいと思いますね。 |
メッセージありがとうございます!
それでは、これにてインタビューを終わらせていただきます。 ご協力いただき、ありがとうございました! |
![]()
マネット
編集部 |
![]()
石田さん
|
こちらこそ、ありがとうございました。
|
まとめ
今回は、過去にカードローンで借入したものの、自己破産を行った経験を持つ石田さん(仮名)のインタビューでした。
自己破産した影響で、今も石田さんの名義でローンを組むことはできないようですが、現在の奥様に借入してもらいながら、何とか生活されているとのことです。
このような状況ではありますが、インタビューでは「カードローンを使って良かった」と語る石田さん。
「ちゃんと借入額を一定守れるんであれば、1枚くらい持っていていても良いと思います」という言葉からも分かるように、計画的に無理なく利用すればカードローンは便利なサービスです。
これからカードローンを利用する、もしくは検討されている方は、計画的なご利用を。