SMBCモビットはWEB完結申込なら郵送物なしで契約できる
元 信用組合職員
信用組合に20年以上勤務し、金融業務全般に従事する中で、カードローン受付・審査等の業務も経験。銀行業務検定法務3級、銀行業務検定財務3級、銀行業務検定金融コンプライアンス2級、3級ファイナンシャル・プランニング技能士等の資格を保有する、金融業界のプロ。
- ✓モビットからの郵送物を無くしたい
- ✓家族にばれたら困る
- ✓どんな郵送物が届くの?
モビットを利用する中で、周囲に利用がばれてしまう原因として多いのが「郵送物」です。モビットからの郵送物を家族や恋人に見られたら、キャッシングの事実がばれるのではないかと心配になりますよね。
モビットのWEB完結なら郵送物だけでなく電話確認も無くすことができ、周囲の人にばれるリスクを回避することが出来ます。
SMBCモビットのWEB完結なら郵送物なしにできる!
モビットのWEB完結は、大きな特徴が3つあります。
・自宅への郵送物なし
・モビットの会員カード発行なし
これらは、通常の申し込みの審査・借入方法とは異なります。
そのため、WEB完結申し込みでは、確認書類の提出が普通の申し込みより多くなり、Eメールでやりとりした後に銀行口座に振り込む形の融資となります。
WEB完結を利用する条件
モビットのWEB完結申し込みを利用できる人は、下記の条件をクリアできる人だけです。
下記の条件をクリアできない場合は、通常の申し込み方法しか利用することができません。
収入が安定していることは、モビットに関わらず他社のキャッシング・カードローンにも共通する審査基準です。※
■Eメールのやり取りができる方
Web完結なので、インターネットを利用できる環境がある・ネットに接続できる機器を持っているというのは最低限の条件です。
■モビットが定める収入証明書を用意できる方
収入証明書があることで、いくら位の金額を融資できるかといった限度額を調査することが出来る上に返済能力の有無を調査することができます。
■三井住友銀行、三菱UFJ銀行、ゆうちょ銀行、みずほ銀行の口座を持っている方
SMBCグループのSMBCモビットの為、系列の口座を持っていることが条件になります。
※収入が年金のみの方はお申込いただけません。
WEB完結に必要な書類とは…
モビットのWEB完結で必要な書類は以下の通りです。
■健康保険証
■収入証明書類
■直近1か月分の給与明細書
本人確認のために、運転免許証またはパスポートが必要です。運転免許証やパスポートがない人は、健康保険証を準備してください。
健康保険証には、勤務先のが入っていることが条件です。社名が入っているものを提出することで、電話連絡の手間を省くことができます。
収入証明書は、下記のうちいずれかの書類を用意してください。
|
証明書はコンビニでも発行できますが、発行できるコンビニは限られているので、注意が必要です。
直近の1ヶ月の給与証明を提出することで、ちゃんと働いていて収入があることを証明する在籍確認をすることができます。転職していないかなどの確認をするためです。
Q.WEB完結ではないカードローンの入会手続きで電話回数を減らすには

元 信用組合職員|滝口誠
書類の不備をなくしましょう
申込書に記入する内容に不備がないことがとても大事になります。また、必要書類を写し取るときには、不鮮明にならないようにしてください。申込書の内容は審査の段階で、不備があったときにはすぐに金融機関でわかりますので、確認の電話がくるようになります。なお、必要書類は事前に準備をしておくといいでしょう。そして、必要書類の写しはしっかりと鮮明に映っていないと、金融機関で再提出の依頼が、電話で確認が来ることになります。ただし、WEB完結であっても、WEB完結でなくても勤務先の情報などは、在籍確認をしないと不備はわかりません。わからないからと言って、嘘の情報を申告すると、在籍確認で審査に落ちることになりますので、けっして虚偽の申告はしないようにしてください。
WEB完結における申し込みから融資までの流れ
WEB完結申し込みにおける、申し込みから融資までの流れは以下の通りです。
- パソコン、スマートフォン端末のいずれかでWEB完結申し込み
- Eメールで仮審査の結果通知
- 必要書類提出システムかモビットアプリを使用して必要書類を提出
- Eメールで本審査の結果通知
- インターネット上で入会の手続き
- 入会完了のEメールが来て手続き終了
- WEB上でキャッシング可能
SMBCモビットから郵送物が来る3つのタイミング
WEB完結が利用できない場合、通常の申し込み方法を選択するしかありません。
しかし、モビットは「お金を貸すプロ」です。当然、借りる側の気持ちもわかっていますから、むやみに郵送物を送りつけてくるようなことはありません。モビットからの郵送物が発生するタイミングを見ていきましょう。
◇契約後
◇利用明細が発行できないATMからのキャッシング時
◇返済遅延時
利用明細が出るATMを使えば郵送物を減らせる
ATMでモビットカードを使ってキャッシングをした際、機種によっては利用明細が発生しません。その場合は、所定の住所に郵送物として利用明細が送付されてしまいます。
つまり、キャッシング時にその方法に注意すれば、モビットからの郵送物が必要以上に発生するのを防げるのです。もちろん、明細書が発行されるATMを使った場合にも、処理を忘れて自宅で誰かに見られてしまう可能性もあります。モビットの利用明細の処理には、くれぐれも気をつけましょう。
Q.消費者金融からの郵送物を処分する際の注意点とは

元 信用組合職員|滝口誠
裁断処分しましょう
消費者金融から郵送されてくるものは、個人情報やお金の情報が記載されていますので、処分をするときには気を付けてください。そのためには、処分するときには細かく切り刻んで処分をすることをおすすめします。ごみを捨てた後に、誰にも見られないという保障はありません。そのため、消費者金融からの郵送物は、裁断処理をしてから捨てるといいでしょう。なお、裁断機(シュレッダー)がない家庭も多いでしょう。シュレッダーがない場合は、細かく切り刻んで処理できないまでも、手で細かく破るようにしましょう。そのまま、捨てずにできる限り、何が書いてあるのかわからない程度にしてから捨てるのが大事です。
SMBCモビットへの返済が大幅に遅延したら督促の郵送物が発生
モビットへの返済が遅延すると、まずは電話で督促をされます。直ちに返済すればそれ以上の督促はありませんが、それでも支払わずにいると郵送で督促状が届きます。
これは返済をしっかり行えば簡単に防げる郵送物です。また、当然ながら遅延すれば延滞利息を追加で払わなければならないので、金銭的に不利益を被らないためにも返済はしっかり行いましょう。
契約時に届くSMBCモビットからの郵送物の中身
契約時に届くモビットからの郵送物には、以下のようなものが同封されています。契約ですから、当然きちんと目を通さなければいけません。
◇入会申込書
◇契約内容確認書
◇会員規約
◇預金口座振替依頼書
◇モビットカード(郵送受取を選択した場合)
その他入会申込手続きの案内書や会員ページの説明書、返送用封筒なども同封されています。
入会申込書はサインをして返送する必要がある
郵送物に入っているものの内、入会申込書はサインと捺印をしたうえで返送する必要があります。
モビットカードはローン申込機で発行しても郵送物で受取っても、審査に通過した時点で利用可能になります。
しかし、一定期間入会申込書の返送を怠ると、利用可能金額が0になり一時的にモビットでのキャッシングができなくなるので注意しましょう。
郵送物の送り主は「MCセンター」
モビットからの郵送物に関して利用者にとって一番気がかりなのは、それを見た家族にキャッシングの事実が露呈しないかどうかでしょう。
モビットを初め消費者金融は、カードローンに関する郵送物でサービス名を外から見える位置に明記したりはしません。
利用者のプライバシーへは最大限の配慮がなされているのです。
モビットの場合は「MCセンター」という名前で郵送物が届きます。しかし郵送物の中には「モビット」という名前が書かれているので、同居人がいる人は中身を見られないように注意しておきましょう。
まとめ
モビットからの郵送物は、必ず「MCセンター」名義で届きます。そのため中身を確認されない限りは、家族や知人にキャッシングの事実が露呈する心配は無いでしょう。
モビットからの郵送物は、WEB完結以外の申込み方法を選択すれば契約時に必ず発生します。他の消費者金融と違い郵送申し込み以外でも「入会申込書」を返送する必要があるので、届いた郵送物を放置しないように注意しましょう。
Q.消費者金融からの郵送物を無くすにはどうすれば良いのか
元 信用組合職員|滝口誠
WEB完結型の申し込みなどを利用しましょう
郵便物で考えられるものは、ローンカードの郵送と利用明細です。ローンカードの郵送については、自動契約機でカード発行をするだけで回避できます。また、WEB完結型のローンに申し込みをすると、ローンカードそのものが発行されないので、郵便物をなくすことが可能です。なお、利用履歴などは、WEB明細に変更をすれば郵便物をなくせます。