SMBCモビットは郵送物なし?家族にバレずに借りる方法
∨【コンテンツの広告表記に関して】
>提携企業一覧

貸金業務取扱主任者・FP
二松学舎大学国際政治経済学部卒。2級FP技能士、貸金業務取扱主任者(第F241000177号)。
カードローン、FX、不動産、保険など様々な情報におけるメディアの編集・監修実績は計2000本以上。ローン利用者へのインタビューなども多数実施し、専門知識と事実に基づいた信頼性の高い情報発信を心がけている。
奥山 裕基
マネット編集担当/キャッシングガイド
FP資格を有し、カードローン・消費者金融および貸金業に関する豊富な知識を持つ編集者。関連法規(貸金業法・金融商品取引法等)の理解を深めつつ、多数のローン経験者へのインタビューや金融機関勤務経験者へのヒアリングをもとにリアルな情報収集を怠らず、自身も当サイトにおいて1,000本を超える記事を執筆。生活に欠かせない「お金」だからこそ最適な意思決定を支援したいという理念のもとに情報発信を行っている。
![]() |
この記事はこんな人向け |
- SMBCモビットからの郵送物を無くしたい
- 家族にバレずに借りたい!
- どんな郵送物が届くの?
SMBCモビットを利用する中で、周囲に利用がばれてしまう原因として多いのが「郵送物」です。SMBCモビットからの郵送物を家族や恋人に見られたら、キャッシングの事実がばれるのではないかと心配になりますよね。
SMBCモビットのWEB完結なら郵送物だけでなく電話確認も無くすことができ、周囲の人にばれるリスクを回避することが出来ます。
SMBCモビット

審査完了後「最短3分」で振込可能!
来店不要でWEB完結!安心のSMBCグループ。お勤め先への在籍確認の電話は原則なし。こっそり借りたい人にも安心です。
SMBCモビットは勤務先への電話も郵送物も原則なし

SMBCモビットのWEB完結は、大きな特徴が3つあります。
![]() |
特徴 |
- 審査時に電話連絡なし
- 自宅への郵送物なし
- カード発行なしも可能
これらは、通常の申込の審査・借入方法とは異なります。そのため、WEB完結申込では、確認書類の提出が普通の申込より多くなり、Eメールでやりとりした後に銀行口座に振込する形の融資またはアプリでの融資となります。
WEB完結を利用する条件
SMBCモビットのWEB完結申込を利用できる人は、下記の条件をクリアできる人だけです。
下記の条件をクリアできない場合は、通常の申込方法しか利用することができません。
![]() |
WEB完結を利用できる条件 |
- 満20歳から74歳までで安定収入のある方
- Eメールのやり取りができる方
- SMBCモビットが定める収入証明書を用意できる方
満20歳から74歳までで安定収入のある方
収入が安定していることは、SMBCモビットに関わらず他社のキャッシング・カードローンにも共通する審査基準です。※
※収入が年金のみの方はお申込いただけません。
Eメールのやり取りができる方
Web完結なので、インターネットを利用できる環境がある・ネットに接続できる機器を持っているというのは最低限の条件です。
SMBCモビットが定める収入証明書を用意できる方
収入証明書があることで、いくら位の金額を融資できるかといった限度額を調査することが出来る上に返済能力の有無を調査することができます。
WEB完結に必要な書類とは…
SMBCモビットのWEB完結で必要な書類は以下の通りです。

本人確認のために、運転免許証またはパスポートが必要です。運転免許証やパスポートがない人は、健康保険証を準備してください。
健康保険証には、勤務先が入っていることが条件です。社名が入っているものを提出することで、電話連絡の手間を省くことができます。
収入証明書は、下記のうちいずれかの書類を用意してください。
![]() |
収入証明書 |
- 源泉徴収票
- 確定申告書
- 給与明細書直近2か月分
- 所得証明書
- 税額通知書
証明書はコンビニでも発行できますが、発行できるコンビニは限られているので、注意が必要です。
直近の1ヶ月の給与証明を提出することで、ちゃんと働いていて収入があることを証明する在籍確認をすることができます。転職していないかなどの確認をするためです。
SMBCモビット

審査完了後「最短3分」で振込可能!
来店不要でWEB完結!安心のSMBCグループ。お勤め先への在籍確認の電話は原則なし。こっそり借りたい人にも安心です。
WEB完結における申込から融資までの流れ
WEB完結申込における、申込から融資までの流れは以下の通りです。
- パソコン、スマートフォン端末のいずれかでWEB完結申込
- Eメールで仮審査の結果通知
- 必要書類提出システムかSMBCモビットアプリを使用して必要書類を提出
- Eメールで本審査の結果通知
- インターネット上で入会の手続き
- 入会完了のEメールが来て手続き終了
- WEB上でキャッシング可能
SMBCモビットから郵送物が来る3つのタイミング

SMBCモビットはむやみに郵送物を送りつけてくるようなことはありません。SMBCモビットからの郵送物が発生するタイミングを見ていきましょう。
![]() |
郵送物が発生しうる時 |
- 契約後
- 返済に遅れた時
利用明細が出るATMを使えば郵送物を減らせる
ATMでモビットカードを使ってキャッシングをした際、機種によっては利用明細が発生しません。その場合は、所定の住所に郵送物として利用明細が送付されてしまいます。
つまり、キャッシング時にその方法に注意すれば、SMBCモビットからの郵送物が必要以上に発生するのを防げるのです。もちろん、明細書が発行されるATMを使った場合にも、処理を忘れて自宅で誰かに見られてしまう可能性もあります。SMBCモビットの利用明細の処理には、くれぐれも気をつけましょう。
SMBCモビットへの返済が大幅に遅延したら督促の郵送物が発生
SMBCモビットへの返済が遅延すると、まずは電話で督促をされます。直ちに返済すればそれ以上の督促はありませんが、それでも支払わずにいると郵送で督促状が届きます。
これは返済をしっかりすれば簡単に防げる郵送物です。また、当然ながら遅延すれば延滞利息を追加で払わなければならないので、金銭的に不利益を被らないためにも返済はしっかり行いましょう。
契約時に届くSMBCモビットからの郵送物の中身

契約時に届く金融機関からの郵送物には、以下のようなものが同封されています。契約ですから、当然きちんと目を通さなければいけません。
![]() |
SMBCモビットから契約時に郵送される書類一式 |
- 入会申込書
- 契約内容確認書
- 会員規約
- 預金口座振替依頼書
- モビットカード(郵送受取を選択した場合)
- その他、返送用封筒など
入会申込書はサインをして返送する必要がある
郵送物に入っている書類のうち、入会申込書はサインと捺印をしたうえで返送する必要があります。
モビットカードはローン申込機で発行しても郵送物で受取っても、審査に通過した時点で利用可能になります。
しかし、一定期間入会申込書の返送を怠ると、利用可能金額が0になり一時的にSMBCモビットでのキャッシングができなくなるので注意しましょう。
郵送物の送り主は「MCセンター」
SMBCモビットからの郵送物に関して利用者にとって一番気がかりなのは、それを見た家族にキャッシングの事実が露呈しないかどうかでしょう。
SMBCモビットを初め消費者金融は、カードローンに関する郵送物でサービス名を外から見える位置に明記したりはしません。
利用者のプライバシーへは最大限の配慮がなされているのです。
SMBCモビットの場合は「MCセンター」という名前で郵送物が届きます。しかし、郵送物の中には「SMBCモビット」という名前が書かれているので、同居人がいる人は中身を見られないように注意しておきましょう。
まとめ
SMBCモビットを扱う金融機関からの郵送物は、必ず「MCセンター」名義で届きます。そのため中身を確認されない限りは、家族や知人にキャッシングの事実が露呈する心配は無いでしょう。
SMBCモビットからの郵送物は、WEB完結以外の申込み方法を選択すれば契約時に必ず発生します。他の消費者金融と違い郵送申込以外でも「入会申込書」を返送する必要があるので、届いた郵送物を放置しないように注意しましょう。
SMBCモビット

審査完了後「最短3分」で振込可能!
来店不要でWEB完結!安心のSMBCグループ。お勤め先への在籍確認の電話は原則なし。こっそり借りたい人にも安心です。
マネット編集担当/キャッシングガイド
奥山 裕基
SMBCモビットはWEBで申込み手続きをすれば、原則として周囲にバレる可能性は相当低いはずです。実際の利用者インタビューの中でも、バレた原因は「うっかりカードや明細を見られた」などが主ですので、利用者のイージーミスを防げばバレずに使えるカードローンと言えます。家族や周囲にバレたくない人は、よりいっそう慎重になりましょう。