【ネット調査】カードローンの審査を受けた人の感想
∨【コンテンツの広告表記に関して】
>提携企業一覧
貸金業務取扱主任者
大学卒業後、多数のメディア編集業務に従事。その後、ファイナンシャルプランナー2級の資格を取得し、貸金業務取扱主任者試験にも合格(第F241000177号)。専門知識を活かし、カードローン、FX、不動産、保険など様々な情報におけるメディアの編集・監修業務を行ない、これまで計2000本以上の担当実績を誇る。ローン審査経験者などのインタビューなども多数行ない、専門知識と事実に基づいた信頼性の高い情報発信を心がけている。公式ページ:「ファイナンシャルプランナー村上敬」
マネット編集担当/キャッシングガイド
奥山 裕基
FP資格を有し、カードローン・消費者金融および貸金業に関する豊富な知識を持つ編集者。関連法規(貸金業法・金融商品取引法等)の理解を深めつつ、多数のローン経験者へのインタビューや金融機関勤務経験者へのヒアリングをもとにリアルな情報収集を怠らず、自身も当サイトにおいて1,000本を超える記事を執筆。生活に欠かせない「お金」だからこそ最適な意思決定を支援したいという理念のもとに情報発信を行っている。
消費者金融カードローンの審査について
まずは、消費者金融の審査を受けたことがある人にリサーチした結果を紹介。
・申込時にどんな不安を抱えていたのか?
・実際に審査を受けてみてどう感じたのか?
審査が不安で申し込みを決めかねている方は、ぜひ参考にしてみてください。
30代女性(パート・アルバイト)
項目 | 詳細 |
---|---|
申込先 | アコム |
商品名 | カードローン |
審査結果 | 通過 |
Q.審査にどんな不安を抱えていましたか?
審査を通過できるのか、自分でも融資を受けられるのか、という不安が常にありました。
当時はパート収入しかない状態だったので、貯金を切り崩しながら生活していた為、尚更不安だったのを覚えています。
Q.実際に審査を受けてみた感想は?
連絡が来るまでは気が気じゃなかったですが、「真面目に生きていれば融資を受けられるものなんだな…」と思ったのが率直な感想でした。
体調不良でどうしてもがっつり働けない時期だったので、本当に有難かったです。
!審査に不安を感じている人へアドバイス
日常的なお金関係の対応をきちんとしていれば、審査は通ると思います。
クレジットカードの支払い(引き落とし)や携帯代の支払い等の遅がなければ、きっと大丈夫だと思いますよ。
20代男性(会社員)
※キャプチャ画像等の内容は、口コミ投稿いただいた当時のものです。ロゴマークが当時のデザインになっている等、現在と若干異なる点もありますのでご留意ください。
項目 | 詳細 |
---|---|
申込先 | プロミス |
商品名 | カードローン |
審査結果 | 通過 |
Q.審査にどんな不安を抱えていましたか?
自分の信用はしっかりあると思っていたので、特に不安といった部分はなかったです。
借りてからすぐに全額返済しないといけないのか?とか、そういった不安の方が大きかったですね。
Q.実際に審査を受けてみた感想は?
オペレーターの人の対応もしっかりされていたので、特に問題はありませんでした。
直接電話連絡が来ましたが、ただの本人確認でしたし、別段変わったことも聞かれなかったです。
!審査に不安を感じている人へアドバイス
正直、借りることに対してそこまでナーバスになる必要は無いと思います。
不安なことがあるなら、本人確認の電話がきたとき、オペレーターに質問すればいいと思います。
20代男性(会社員)
項目 | 詳細 |
---|---|
申込先 | SMBCモビット |
商品名 | カードローン |
審査結果 | 否決 |
Q.審査にどんな不安を抱えていましたか?
他社から既にお金を借りていて、借り換えるつもりで申込したので、自分の年収が低いことや、本当に希望額を借りれるだろうか、という不安はありました。
複数の会社に申込していたので、そういった部分も不安に感じていました。
Q.実際に審査を受けてみた感想は?
借り換え目的でも、収入に見合った金額までしか借りれないということを知りました。
複数の会社に審査を申し込し込んだのも良くなかったのかなと思います。
審査は通過できませんでしたが、借り換え専用のカードローンだったら、また違った結果になっていたのかな?といった印象です。
!審査に不安を感じている人へアドバイス
他社から借りている人は、金額や収入によっては自分のように審査を通過できない場合があることも理解したうえで申込した方がいいと思います。
借り換えもできない状況になると本当に大変なので、極力1社だけからお金を借りるのをおすすめします。
20代女性(会社員)
項目 | 詳細 |
---|---|
申込先 | アコム |
商品名 | カードローン |
審査結果 | 通過 |
Q.審査にどんな不安を抱えていましたか?
審査では何を見られるのか、家族や会社などに情報が漏れてしまうことはないのか、という不安が強かったです。
インターネットや自動契約機など、いろんな申し込み方法があったんで、そういった部分でも何か違いがあるのかな?といった疑問も感じていましたね。
Q.実際に審査を受けてみた感想は?
私はインターネットでのやりとりに不安を感じていたので、自動契約機に行って審査をしていただきました。
書類の提出なども簡単で、審査もすぐに終わったのを覚えています。
会社に電話連絡するってなった時も、担当者の方に個人名でかけてもらったりして、安心した記憶があります。
!審査に不安を感じている人へアドバイス
周りの人にバレてしまうかもしれないと不安になるかもしれませんが、個人情報は確実に守っていただける印象でした。
私の場合は自動契約機でしたが、担当者がとても丁寧に対応してくれたのでそこまで不安を感じなくても大丈夫だと思います。
30代女性(パート・アルバイト)
項目 | 詳細 |
---|---|
申込先 | SMBCモビット |
商品名 | カードローン |
審査結果 | 否決 |
Q.審査にどんな不安を抱えていましたか?
パート勤務なので、まともに審査をしてもらえるのだろうか、審査に通るのか、それが最大の不安でした。
他にも、すぐに結果が出るのか、どれくらい待ったらいいのか、どういう形で結果を知らされるのか、プライバシーは守られるのか。
本当にいろんな部分が心配でした。
Q.実際に審査を受けてみた感想は?
実際に申込してみたところ、審査結果はすぐにショートメールで連絡がありました。
審査の結果は、送らせていただいた写真の通り残念ながら否決でした。
送られてきたショートメールに個人情報等は一切載ってなかったので、一定のプライバシーは守られているものだと思っています。
!審査に不安を感じている人へアドバイス
あまりカードローンは利用しないほうが将来のためかもしれませんが、どうしてもお金が必要ならチャレンジしてみる価値はあると思います。
審査落ちしたからといって、申込したことがバレることもないので。
銀行カードローンの審査について
次に、銀行の審査を受けたことがある人にリサーチした結果を紹介。
実際に感じた不安や審査を受けてみた感想は、消費者金融と比べるものが多かった印象です。
銀行のカードローンを検討されている方は、ぜひ参考にしてみてください。
40代男性(会社員)
項目 | 詳細 |
---|---|
申込先 | 楽天銀行 |
商品名 | 楽天銀行スーパーローン |
審査結果 | 通過 |
Q.審査にどんな不安を抱えていましたか?
カードローンの審査を受けるのは初めての経験でしたので、全ての面において不安しかなかったです。
記入事項に不備はないか、何回も見直していたのを覚えています。
Q.実際に審査を受けてみた感想は?
審査結果の返事が、想像以上に早かったです。
初めての経験でしたが、「案外こんなものなのかな?」と思いました。
!審査に不安を感じている人へアドバイス
私も初めての経験でしたが、記入間違いや漏れ等がなければ案外簡単でした。
人それぞれ借入する状況が違うので、審査が通るかどうかは凄く不安になると思いますが、勇気を出して頑張りましょう。
40代男性(会社員)
※キャプチャ画像等の内容は、口コミ投稿いただいた当時のものです。ロゴマークが当時のデザインになっている等、現在と若干異なる点もありますのでご留意ください。
項目 | 詳細 |
---|---|
申込先 | auじぶん銀行 |
商品名 | じぶんローン |
審査結果 | 通過 |
Q.審査にどんな不安を抱えていましたか?
銀行のカードローンは、消費者金融と違って審査が凄く厳しいのではないか?という不安がありました。
詳細としては、職場にバレないか、どれくらい借りられるのか、auユーザーは金利優遇があるものの、自分でも受けられるのか、といった具合です。
Q.実際に審査を受けてみた感想は?
審査を受ける前に不安に思っていたことは、まったくの杞憂に終わりました。
会社に在籍確認の連絡が入りましたが、カードローン会社であることは伏せられていたようでバレませんでしたし、借入上限も年収の3分の1程度までOK、金利も満足いくものでした。
!審査に不安を感じている人へアドバイス
あくまでも私の感想ですが、銀行のカードローンの審査が消費者金融に比べて格段に難しい、という印象は感じられませんでした。
審査を受けること自体は無料なのですから、低金利な銀行のカードローンを希望される方は一度申込してみるのをおすすめします。
40代女性(会社員)
※キャプチャ画像等の内容は、口コミ投稿いただいた当時のものです。ロゴマークが当時のデザインになっている等、現在と若干異なる点もありますのでご留意ください。
項目 | 詳細 |
---|---|
申込先 | 栃木信用金庫 |
申込商品 | しんきんカードローン |
審査結果 | 通過 |
Q.審査にどんな不安を抱えていましたか?
他に借入が何社かあったので、審査に通るか不安でした。
Q.実際に審査を受けてみた感想は?
銀行窓口にて、合計3タイプのカードローンに申し込みました。
現在の年収、他に借入があるか、あるとすればそれぞれいくらあるのか等の情報を記入しなければいけませんでした。
不安でしたが正直に記入し、審査を受けたら無事に通過できてほっとしました。
!審査に不安を感じている人へアドバイス
現在、他に複数社から借入がある方は、私のように審査に通るかどうか?と不安だと思います。
ですが、諦めずに問い合わせだけでもやってみる価値はあるのかもしれません。
30代女性(パート・アルバイト)
項目 | 詳細 |
---|---|
申込先 | 埼玉縣信用金庫 |
商品名 | さいしんカードローン |
審査結果 | 通過 |
Q.審査にどんな不安を抱えていましたか?
家族には相談していましたが、周りの人にバレてしまわないか気になっていました。
どういう形で返事が来るのかすら知らなかったので、本当にプライバシーが守られるのかどうか、という面はかなり不安でした。
Q.実際に審査を受けてみた感想は?
私は銀行窓口で申込したので、その場で不安に感じている部分を丁寧に教えてもらえました。
審査の返答も進展の封書で私宛に届きましたし、プライバシーの保護はしっかりしていた印象です。
!審査に不安を感じている人へアドバイス
本来カードローンも借金ですので、あまり積極的に使うものではありませんが、やりたい事がある人や夢がある人、どうしても必要な時には力を借りてもいいかもしれません。
審査は不安かもしれませんが、プライバシーは守られていると感じたので、その点は安心して良いと思います。
30代男性(会社員)
項目 | 詳細 |
---|---|
申込先 | 三菱UFJ銀行 |
申込商品 | バンクイック |
審査結果 | 通過 |
Q.審査にどんな不安を抱えていましたか?
提出書類も多く、時間がかかるイメージがあり、申込を敬遠しておりました。
1番心配だったのは、会社への在籍確認です。
自分がいない時間などに連絡してくれるのか等、融通が効くのか気になっておりました。
Q.実際に審査を受けてみた感想は?
特に「銀行だから」ということはなく、思っていた以上にスピーディーに対応してくれて、必要書類も私の場合は源泉徴収票のみでした。
何度か内容確認のため電話連絡が必要でしたが、特に問題なかったです。
1番心配していた会社への在籍確認も、時間に融通を聞かせてもらえました。
!審査に不安を感じている人へアドバイス
銀行だからと言って奥手にならず、まずはチャレンジしてみると良いかと思います。
消費者金融より審査のハードルが高いというイメージもなく、状況によると思いますが今後の限度額アップも見込める印象です。
まとめ
結論としては、審査に不安を感じる人がほとんどだが、実際受けてみるとそれらは杞憂に終わることが多いようです。
消費者金融と銀行は比較されがちですが、双方とも厳正な審査をしているので、どちらかが甘い厳しいといったことは実際ありません。
カードローンの審査に対して、過度な不安を感じる必要はないのかもしれませんね。
マネット編集担当/キャッシングガイド
奥山 裕基
カードローンの審査を甘い、厳しいと判断はできません。どの金融機関も独自の基準を持って審査をしています。しかしながら、共通点もあります。返済能力があるか、信用情報に問題がないかの2点は重要です。この2点に対して問題がある場合はほぼ審査に通過できません。