クレジットカードの支払いを滞納した|三浦さんの体験談

本コンテンツには、紹介している商品・商材の広告(リンク)を含む場合があります。 これらの広告を経由して読者が企業ホームページを訪れ、成約が発生すると弊社に対して企業から紹介報酬が支払われるという収益モデルです。 ただし、特定の商品を根拠なくPRするものではなく、当編集部の調査/ユーザーへの口コミ収集などに基づき、公平性を担保した情報提供を行っています。
>提携企業一覧
クレジットカードの支払いを滞納した|三浦さんの体験談
この記事に関するアドバイザ・編集者

ファイナンシャルプランナー

村上敬

大学卒業後、多数のメディア編集業務に従事。その後、ファイナンシャルプランナー2級の資格を取得。FPとしての専門知識を活かし、カードローン、FX、不動産、保険など様々な情報におけるメディアの編集・監修業務を行ない、これまで計2000本以上の担当実績を誇る。ローン審査経験者などのインタビューなども多数行ない、専門知識と事実に基づいた信頼性の高い情報発信を心がけている。公式ページ:「ファイナンシャルプランナー村上敬」

マネット編集担当/キャッシングガイド

奥山 裕基

FP資格を有し、カードローン・消費者金融および貸金業に関する豊富な知識を持つ編集者。関連法規(貸金業法・金融商品取引法等)の理解を深めつつ、多数のローン経験者へのインタビューや金融機関勤務経験者へのヒアリングをもとにリアルな情報収集を怠らず、自身も当サイトにおいて1,000本を超える記事を執筆。生活に欠かせない「お金」だからこそ最適な意思決定を支援したいという理念のもとに情報発信を行っている。

買い物や飲食のお会計を一時的に立て替えてくれるクレジットカードは非常に便利ですが、支払い状況を管理できずに請求日を迎えて「マズイ…払えない…」という状況になってしまう人もいるでしょう。

クレジットカードの請求額が支払えないとなると、カードが利用停止になったり、信用情報に履歴が残ったりと、今後のマネーライフに何らかの影響が出る可能性が高くなります。

今回は実際にクレジットカードの滞納を経験した「三浦さん(仮名)」に、カードを滞納した時に何が起きてどんな対処法をとったのかをインタビューしましたので紹介します。

この記事の目次

クレジットカード使い過ぎで利用額を支払えなくなった

インタビュー中の三浦さん

左:三浦さん、右:インタビュアー

三浦さんプロフィール

三浦さんのプロフィール
項目 詳細
職業 大学院生(塾講師アルバイト)
都道府県 千葉県
住まい 両親・叔母と同居(家族所有の一軒家)

三浦さんの利用していたクレジットカードは、PayPayカードとイオンカード。

いずれもかなり頻繁に使っておりましたが、利用していたのはあくまでもショッピング枠のみで、キャッシング枠の利用はこれまでに1度もありませんでした。

三浦さん使用のクレジットカード

三浦さん利用のクレジットカード(本人提供)

ショッピングを毎月のようにしており、滞納時点での残高は約40万円。

月の返済額は数万円でしたが、生活費がきつくなったタイミングで支払いが難しい状況になってしまったそうです。

無計画な利用により滞納してしまった

普段はどのようにクレジットカードを使用していましたか?

マネット
編集者

三浦さん

基本的にはネットショッピングや実店舗などで、趣味のマンガや本を買うのに使っていました。あとは飲食代などもクレジットカード払いにすることが多かったです。

三浦さん

それでもリボ払いは怖かったので利用せず、基本的には分割払いで支払っていくスタイルでした。
毎月のカード使用額はどれぐらいでしたか?

マネット
編集者

三浦さん

普段は、月に10万円程度の請求になることが多かったです。ただ、ふと出費が重なった時に単月で40万円ほどの請求金額になったことがあって、さすがに「これはマズイ…」という事態に気づきました。
なぜ滞納という事態になってしまったのですか?

マネット
編集者

三浦さん

クレジットカードにはショッピング限度額が定められているということをあまり詳しく理解しておらず、ほぼ無制限のような感覚で買い物を繰り返していました。結果として、自分が無計画に買い物をし続けていたからですね。

三浦さん

また、実際にどれぐらいの額を使っているのかをすぐに確認できる状況ではなかったことや、クレジットカード決済でお金を使っているという感覚が麻痺していたことも原因です。

請求金額を見てすぐにクレジットカード会社に連絡した

払えないと分かった時、どのような対処をしましたか?

マネット
編集者

三浦さん

無理だと感じた時点で、すぐにクレジットカード会社の担当オペレーターに電話連絡をしました。放置はまずい事態になると思ったので、とりあえず一報だけでも入れておいたのですが、今にして思えばそれが良かったのかもしれません。
オペレーターの対応はどうでしたか?

マネット
編集者

三浦さん

特に怖いと感じることもなく、逆に手慣れているようで凄く丁寧な対応でした。具体的には、支払計画を一緒に決めていきましょうという感じでした。

自分では解決できないと感じ専門家に相談をした

三浦さん

合わせて、ネットで検索して無料で相談できる弁護士にも連絡しました。このまま払えなくなったら大変なことになるかもしれないと感じたので、とにかく知見ある人にアドバイスをもらおうと考えました。
相談の結果どうでしたか?

マネット
編集者

三浦さん

どうしても払えない場合には、債務整理などの法的手続きをする人もいると聞きましたが、自分の場合は何とか自力で完済できそうな目処がたったので、アドバイスを貰うだけにしておきました。

滞納後まもなくカード利用停止に

インタビュー中の三浦さん(ソロ)

インタビュー中の三浦さん

その後の利用状況はどうなりましたか?

マネット
編集者

三浦さん

クレジットカードはまもなく利用停止になり、新たなショッピングなどの立て替えができなくなりました。不便になりましたが、支払えなかった自分が悪いので仕方ないですね。

バイトを増やし返済に専念中

滞納していた金額はどうなりましたか?

マネット
編集者

三浦さん

今は大学院に通いながら塾講師のバイトをしていますが、シフトを増やして給料を上げて、返済に専念しています。今は月に1~3万円づつ返済している状況です。

三浦さん

どうしても払えない場合には、カードローンで一時的に立て替えたり、法的手続きで解消したりという方法もありますが、それはあくまでも最終手段にしないとダメですね。

三浦さん

現時点での残高は15万円ぐらいまで減っていて、おそらくあと半年ほどで完済できると思います。今はクレジットカードが使えないので、基本的には現金支払いかデビットカードを活用しています。

クレジットカードの正しい使い方を見直すきっかけになった

一連の流れを通してどんな学びがありましたか?

マネット
編集者

三浦さん

クレジットカードは、自分の収入に見合った分だけの立て替えをしないとダメですね。うっかり忘れ以外の滞納すると、想像以上にきつくなります。クレジットカードが利用停止になるのはかなり不便ですし、利息も膨れ上がってしまうので。

三浦さん

クレジットカードは魔法のカードではないので、ネットやアプリで利用状況をきちんと把握することは必須条件ですね。今回の件を通じてマネーリテラシーが少し上がったと思うので、今後のお金やカードとの付き合い方を見直す良い機会になりました。
色々と貴重なお話を聞かせていただき、ありがとうございました。

マネット
編集者

まとめ

クレジットカードの請求金額が払えない場合は、気づいた時点で早めにクレジットカード会社に連絡することが大切です。

滞納のまま放置してしまうと、遅延利率が適用され、通常よりも余分に利息を支払わなければなりません。また、さらに時間が経過すると差し押さえなどの法的手続きに進展する可能性があります。

今回の三浦さんのように、気づいた時点でクレジットカード会社に連絡を入れておくのは、誠実な対応で正解といえるでしょう。クレジットカードの利用額には十分に注意して、快適なマネーライフを過ごしましょう。

Editor

マネット編集担当/キャッシングガイド

奥山 裕基

クレジットカードもカードローンも同じですが、返済に支障が出そうな時はすぐに連絡を入れましょう。心象的な問題や、返済相談などに応じることができるなど、ある程度は事態の深刻化を防ぐことができるので、気づいた時点ですぐ連絡をしてください。

おすすめの特集ページ

記事についてのお問い合わせ・ご相談

マネットカードローンでは、専門家の意見を取り入れながら、正確性に細心の注意を払って正しい情報の発信を追求し続けています。

万が一、内容に誤りがある場合、真摯に向き合って修正にあたっております。

また、ファイナンシャルプランナーへの相談も無料で承っておりますので、お気軽にお問い合わせ・ご相談ください。(詳細は注意事項をご確認ください。)

> 記事についてのお問い合わせ
  • 1.本サイトの目的は、ローン商品等に関する適切な情報と選択の機会を提供することにあり、当社は、提携事業者とお客様との契約締結の代理、斡旋、仲介等の形態を問わず、提携事業者とお客様の間の契約にいかなる関与もするものではありません。
  • 2.本サイトに掲載される他の事業者の商品に関する情報の正確性には細心の注意を払っていますが、金利、手数料その他の商品に関するいかなる情報も保証するものではございません。ローン商品をご利用の際には、必ず商品を提供する事業者に直接お問い合わせの上、商品詳細をご自身でご確認下さい。
  • 3.当社及び当社アドバイザーでは、本サイトに掲載される商品やサービス等についてのご質問には回答致しかねますので、当該商品等を提供する事業者に直接お問い合わせ下さい。
  • 4.本サイトに関して、利用者と提携事業者、第三者との間で紛争やトラブルが発生した場合、当事者間で解決を図るものとし、当社は一切責任を負いません。
  • 5.編集方針、免責事項・知的財産権、ご利用いただく上での注意、プライバシーポリシーの各規程を必ずご確認の上、本サイトをご利用下さい。
  • 6.カードローンお申し込み時に保険証を提出する場合、保険者番号、被保険者記号・番号、通院歴、臓器提供意思確認欄に記載がある場合はマスキングしてお送りください。その他、バーコードなど個人情報にアクセス可能な情報についても隠したうえでご提出ください。
  • ※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用し、事業者(アコム/プロミス/アイフルなど)から委託を受け広告収益を得て運営しております。
ページトップに戻る