カードローンの審査結果の連絡が来ない5つの原因と対処法

本コンテンツには、紹介している商品・商材の広告(リンク)を含む場合があります。 これらの広告を経由して読者が企業ホームページを訪れ、成約が発生すると弊社に対して企業から紹介報酬が支払われるという収益モデルです。 ただし、特定の商品を根拠なくPRするものではなく、当編集部の調査/ユーザーへの口コミ収集などに基づき、公平性を担保した情報提供を行っています。
>提携企業一覧
カードローンの審査結果が来ないのはなぜ
気になる情報を選んでください
金融機関から連絡がこない原因が知りたい
審査結果が出るまでの時間が知りたい
審査結果が来ないときの対処法が知りたい
気になる情報はこちら
審査結果の連絡が来ないのには大まかに5つの原因があります
気になる情報はこちら
消費者金融か銀行によって審査にかかる時間は異なります
気になる情報はこちら
対処法は「メールボックス確認」「先方への問い合わせ」「他社への申込」の3つです
カードローンの審査結果の連絡が来ない5つの原因と対処法

村上敬

貸金業務取扱主任者・FP

2級FP技能士、貸金業務取扱主任者(第F241000177号)。
大学を卒業後、カードローン、FX、不動産、保険など様々な情報におけるメディアの編集・監修に携わり、実績は計2000本以上。ローン利用者へのインタビューなども多数実施し、専門知識と事実に基づいた信頼性の高い情報発信を心がけている。

奥山 裕基

マネット編集担当/キャッシングガイド

FP資格を有し、カードローン・消費者金融および貸金業に関する豊富な知識を持つ編集者。関連法規(貸金業法・金融商品取引法等)の理解を深めつつ、多数のローン経験者へのインタビューや金融機関勤務経験者へのヒアリングをもとにリアルな情報収集を怠らず、自身も当サイトにおいて1,000本を超える記事を執筆。生活に欠かせない「お金」だからこそ最適な意思決定を支援したいという理念のもとに情報発信を行っている。

カードローンへ申込をしたものの、なかなか審査結果の連絡が来ない。このような状況だと、「もしかして審査に落ちているのかも...」と不安になりますよね。

今回は、そのような人に向けて、カードローンの審査結果の連絡が来ない原因を紹介します。そのほか、「審査時間の目安」や「結果の連絡が来ない時の対処法」についても解説していますのでご参考ください。

この記事の目次

【緊急】すぐにお金が要る時は…

すぐにお金が必要で、もう時間がない…

そんな状況になっている時は、申込を済ませたカードローンの審査結果を待っているのは得策ではありません}。もしかしたら審査落ちになってしまう可能性もある中で、支払いに間に合わないリスクを考えると、審査結果がスピーディーに分かるカードローンを検討しましょう。

たとえばテレビCMで有名な「プロミス」の最短審査時間は3分、同じく知名度の高い「レイク」もWeb申込なら審査結果は最短15秒で分かります。まず診断を試した後、急ぎであれば申込を検討してみましょう。

プロミス

Service image

最短3分融資も可能!

勤務先への電話連絡&郵送物は原則なし!

30日間の利息が0円

あなたにいいねをプロミス

初めての利用なら30日間利息0円!24時間申込OKのWeb完結なら郵送物なし!バレずに早く借りたい人向けです!

実質年率
4.5%〜17.8%
限度額
最大500万円
注釈

※お申込み時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。

レイク

Service image

50万円以上なら365日間無利息

コンビニATM可能!アプリでカードレス!

Webなら最短15秒で審査結果がわかる!

レイクならではの強みが盛り沢山

お急ぎでも最短25分融資可能!アプリが充実していてカードレス対応可能!

実質年率
4.5%〜18.0%
限度額
最大500万円
注釈

【PR】Sponsored by 新生フィナンシャル株式会社

※1.申込の時間帯によっては翌日以降の対応になります。最短15秒は、申込から審査結果表示までです。
※2.Webでお申込み・ご契約、ご契約額が50万円以上でご契約後59日以内に収入証明書類の提出とレイクでの登録が完了の方
※3.21時(日曜日は18時)までのご契約手続き完了(審査・必要書類の確認含む)で、当日中にお振込みが可能です。
※4.一部金融機関および、メンテナンス時間等を除きます。

【前提】通過でも否決でも必ず審査結果の連絡はある

審査結果が出るまでの時間は、カードローンによってさまざまです。ただ、審査が通過でも否決でも、必ずカードローン会社から連絡が入ります。

審査が否決だからといって、何も連絡をよこさないカードローン会社は基本的にありません。

Editor

マネット編集担当/キャッシングガイド

奥山 裕基

カードローンよっては、申込のタイミングで電話連絡かメール連絡か希望が可能です。電話連絡にしたくない場合は、メールアドレスの登録など一定の条件を満たすとメール連絡にできます。申込の際にきちんと確認をしておきましょう。

メールまたは電話で連絡をしてもらえる

審査結果の連絡は、メールまたは電話でするのが一般的です。場合によっては郵送もありますがごく少数でしょう。

また、メールと電話の両方に対応しているものの、審査が否決のときはメールで連絡するとしているカードローンもあります。

カードローンの審査結果の連絡が来ない5つの原因

カードローンで審査結果の連絡が来ない5つの原因

カードローンの審査結果が来ない原因としては以下の点が挙げられます。

check icon

審査結果が来ない原因

  • 審査回答の時間外に申込をした
  • 審査を受ける人で混雑している
  • 勤務先への在籍確認に時間がかかっている
  • 審査基準ギリギリで通過させるか熟考している
  • 申込内容に不備がある

それぞれの原因について、心当たりがないか、振り返って確認してみましょう。

原因1:審査回答の時間外に申込している

「WEBなら24時間申込可能」というカードローンは多くありますが、審査も24時間対応しているわけではありません。審査回答時間外に申込すると、当日中に審査結果を出すのが厳しくなります。

即日審査が受けられる大手消費者金融カードローンでは、9時~21時という審査回答時間が多いです。申込が21時を過ぎてしまったときの審査結果の連絡は、翌営業日以降となります。

たとえば、アイフルの場合は21時を過ぎたときの審査結果の連絡は、翌営業日の午前中としています。

対応時間ギリギリに申込をしても翌営業日になる可能性あり

21時までが審査対応のカードローンであれば、その時間ギリギリに申込をしても翌営業日の対応となる可能性が高いでしょう。

申込フォームへの入力時間や必要書類の準備時間などもありますので、遅くても19時までには申込するのが理想的です。

また、銀行カードローンの場合は、審査は平日のみ、土日祝はお休みという場合があります。金曜日の審査回答時間外に申込した場合、審査が月曜日扱いとなる場合があるのです。

原因2:審査を受ける人で混雑している

カードローンの審査を受ける人が多く、混雑しているときは自分の審査をしてもらうまでに時間がかかります。自分の審査がはじまらなければ、当然ながら審査結果も来ません。

公共料金や携帯電話料金など、月々の支払は月末に集中することが多いです。そのため、月末になるとカードローンへの申込が増えやすくなり、審査を受ける人で混雑することが予想できます。

大手カードローンの場合は体制も整っており、この理由で遅れることは少ないと予想されますが、金融機関によってはこのようなケースも少なからずあると認識しておきましょう。

Editor

マネット編集担当/キャッシングガイド

奥山 裕基

申込自体は24時間受け付けているところも多いですが、審査時間には限りがあります。審査が混雑するタイミングは週末や大型連休前です。単純に審査する人数が増えるため、公式サイトで発表している審査時間より大幅に遅れる可能性があります。そのため、余裕をもった申込が必要です。

原因3:勤務先への在籍確認に時間がかかっている

審査には、勤務先への在籍確認という作業があります。勤務先に電話をかけて、実際に勤務しているかどうか調べる手続きです。

この在籍確認が取れないとき、つまり勤務先への電話が繋がらないときは、審査に時間がかかりやすいです。

なぜ時間がかかるのかというと、申込者が働いていると確認できるまで審査が次の工程へ進まないからです。在籍の確認が取れない場合、基本的には時間を空けて再度電話するため時間がかかります。

電話は繋がるものの名前の確認ができていないケース

会社員の人は、申込時に自分の部署直通の番号でなく、会社の代表番号を記入していると、在籍確認がなかなか取れないことがあります。心当たりがある人は自分が所属する部署の直通番号を伝えましょう。

アルバイトの人も、チェーン店で働いている場合は注意が必要です。お店の電話番号ではなく、本社の電話番号を申告してしまうと、在籍の確認に余計時間がかかってしまいます。

派遣社員の人は、派遣会社側が多くの従業員がいるため、ひとりひとりの名前を把握してない可能性があります。電話受付の人に、事前に在籍確認の電話があると伝えておくのが良いでしょう。

なお、在籍確認の電話がある旨を伝えるときは「クレジットカード会社から確認の電話がある」と言っておくと、カードローンの利用を知られることはないでしょう。

原因4:審査基準ギリギリで通過させるか熟考している

カードローンには審査基準があります。この審査基準を十分に満たしている人は、すぐに通過と結果が出るでしょう。また反対に、審査基準を大きく下回っている人も、審査が否決とすぐに結果が出る傾向にあります。

しかし、審査基準ギリギリの人だと、審査担当者の人は通過させるかどうか慎重にならざるを得ません。返済遅延の心配のない優良な顧客なのか、貸し倒れのリスクが高い顧客なのか、その判断が微妙になるからです。

カードローンは無担保でお金が借りられる商品のため、顧客が返済困難になっても担保での回収ができません。そのため、貸倒れのリスクの高い顧客は審査の時点で弾いています。審査が慎重になるほど、結果が出るまで時間がかかりやすいです。

貸倒れ
売掛金やローン貸付額において、企業がもう回収不可能と判断したもの。貸倒れがあった場合、企業はこれを損失として会計計上しなければなりません。債務者が借金を返済する能力を失った場合、その貸出金は結果的に貸倒れ計上されることとなります。

原因5:申込内容に不備がある

カードローン申込内容に不備があると、不備内容の再確認が発生し、審査に時間がかかってしまいます。カードローンの申込フォームには、以下のようにさまざまな入力欄があります。

check icon

本人情報

  • 住所
  • 氏名
  • 電話番号
  • 生年月日
  • 居住形態
  • 居住年数
  • 家族構成 など
check icon

勤務先情報

  • 職種
  • 業種
  • 勤務先名
  • 勤務先住所
  • 勤務先電話番号
  • 入社年月
  • 収入 など

入力欄を正確に記入し、間違いがないかよく確認してから送信してください。パソコンやスマホに慣れていない人は、誤変換にも注意したほうが良いでしょう。

提出書類が間違っている可能性

申込時に提出する必要書類の不備にも気を付けましょう。カードローンでは、以下の書類いずれかで本人確認をするのが一般的となっています。

check icon

提出する書類例

  • 運転免許証(運転経歴証明書)
  • パスポート
  • 健康保険証
  • マイナンバーカード
  • 特別永住者証明書
  • 在留カードなど

上記の書類を提出する際に、本人確認書類の住所と現住所が異なる場合は、以下の書類が必要になるカードローンがあります。

check icon

補助書類の例

  • 住民票
  • 公共料金の領収書(電気・ガス・水道・固定電話など)
  • 納税証明書

上記の書類提出を間違えてしまうと、正確な本人確認ができないため、余計な審査時間がかかってしまいます。

申込から審査結果が出るまでの時間の目安

消費者金融と銀行では審査にかかる時間が異なる

カードローンの申込をしてから審査結果の連絡が来るまでの所要時間は、申込をする金融機関によって異なります。

具体的には、消費者金融と銀行で異なってくるので、その違いについて解説します。

消費者金融のカードローンの場合

消費者金融のカードローンは、比較的早く審査結果が出ます。主な消費者金融の審査時間は以下の通りです。

検索条件

    ご指定の条件で商品が見つかりませんでした。
    絞り込み条件を変更してください。
    service table title icon
    大手消費者金融カードローン5社の審査・融資時間
    公式サイト 審査時間 融資時間
    アイフル

    アイフル

    最短18分 最短18分
    プロミス

    プロミス

    最短3分 最短3分
    アコム

    アコム

    最短20分※1 最短20分※1
    レイク

    レイク

    お申込後最短15秒※ Webで最短25分融資の可能※
    SMBCモビット

    SMBCモビット

    10秒簡易審査 最短15分※1

    アイフル ※お申込み時間や審査状況によりご希望にそえない場合があります。

    プロミス ※お申込時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。

    アコム ※お申込時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。

    レイク ※1.21時(日曜日は18時)までのご契約手続き完了(審査・必要書類の確認含む)で、当日中にお振込みが可能です。一部金融機関および、メンテナンス時間等を除きます。※2.在籍確認が必要な場合でも、お客さまの同意なくお電話いたしません。※3.Webでお申込み・ご契約、ご契約額が50万円以上でご契約後59日以内に収入証明書類の提出とレイクでの登録が完了の方※4.初めてのご契約かつWebお申込み、ご契約額が50万円未満の方

    SMBCモビット ※1.申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。

    SMBCモビット ※2.外国籍の方は、特別永住者証明書または在留カードが必要です。

    SMBCモビットやレイクのように、簡易的な審査ならわずかな時間で結果が出る大手消費者金融もあります。

    ただし、記載時間は最短の審査時間です。申込状況によっては、審査結果が出るまで1時間~数日かかることがあります。

    銀行カードローンの場合

    銀行カードローンは多くの場合、消費者金融のような即日審査ができません。なぜなら審査のなかに警察庁へのデータベース照会が含まれているからです。

    データベースには、反社会的組織の情報が記録されています。銀行カードローンの融資金が、反社会的組織に入ることを防止するためにデータベースへの照会が必要になりました。

    データベースへの照会から回答が来るまでの時間は、最短で当日中です。そのため、銀行カードローンの審査結果は、時間がかかる傾向にあります。あくまでも最短審査時間は目安であり、申込状況によっては1週間~2週間ほどかか場合もある点に注意しておきましょう。

    Editor

    マネット編集担当/キャッシングガイド

    奥山 裕基

    近年では、審査時間が短縮されていますが、まだまだ時間がかかる傾向があります。そのため、銀行カードローンに申込をする場合は、より時間に余裕を持ちましょう。

    審査結果が来ないときの対処法

    審査結果が来ないときの対処法

    カードローンの審査結果の連絡がなかなか来ないという場合は、ただ待つのではなく、自身で確認をしてみることが重要です。

    金融機関における審査結果が出るまでの目安を超えているのであれば、確認をしてみるのが良いでしょう。

    メールボックスを確認しよう

    審査結果の連絡メールがなかなか来ないときは、メールボックスをよく確認してください。場合によっては、審査結果のメールが迷惑メールフォルダに振り分けされている可能性があります。

    Gmailのデフォルト設定では、迷惑メールが30日で自動的に削除されます。自動的に削除される前に、迷惑メールフォルダを確認すると良いでしょう。

    収入証明書の提出依頼が来ている場合がある

    以下の条件に該当する人は、メールで収入証明書の提出依頼が来ることがあります。

    check icon

    収入証明書を求められるケース

    • 希望の限度額が50万円超
    • 希望限度額と他社借入の合計が100万円超

    収入証明書類として提出できるものは以下のとおりです。

    check icon

    収入証明書となる書類

    • 源泉徴収票
    • 給与明細書
    • 確定申告書
    • 住民税決定通知書
    • 所得証明書など

    また上記の条件に当てはまらない人でも、審査の状況によっては、収入証明書の提出を求められているケースがあります。収入証明書の提出をしないと審査は完了しないため、念のため確認をしておきましょう。

    審査状況を問い合わせてみよう

    審査結果の連絡が来ないと感じたら、着信履歴を確認しましょう。着信履歴がある場合は折り返し電話をしてみてください。

    また、その着信履歴もない場合は、自身で審査結果について問い合わせる必要があります。フリーコールや審査結果を照会するサービスがあるので利用してみてください。

    各社フリーコールや審査状況を確認するサービスがある

    例)アコムの場合
    アコムではフリーコール「0120-07-1000」へかけると審査状況のお問い合わせができます。なお、アコム総合カードローンデスク「0120-629-215」は会員用の連絡先となっており、審査状況のお問い合わせには不向きです。

    例)レイクの場合
    レイクでは公式サイトにて審査状況の確認サービスがあります。まずは審査状況確認のURLへアクセスし、「名前」「生年月日」「自宅電話番号または携帯電話番号」を入力すると審査結果状況が出てきます。

    例)SMBCモビットの場合
    SMBCモビットでは公式サイトにて、審査結果照会サービスを提供しています。審査結果照会のURLへアクセスし、「ユーザーID」「インターネットパスワード」「生年月日」の項目を入力すると結果が出ます。
    また、数日経っても審査結果が来ないときは、モビットコールセンター「0120-03-5000」へ連絡しましょう。

    急ぎなら他社カードローンを検討してみよう

    審査結果が来ないものの、急ぎでお金を借りたいと困っている人は、他社カードローンへ申込するという対処法があります。

    他社へ申込するときは、「スピード審査に対応している消費者金融カードローン」を選ぶと良いでしょう。

    ただし、申込のしすぎは禁物

    他社のカードローンへ申込するならば、せいぜい2社までに留めておきましょう。

    短期間に複数のカードローンへ申込をすると、要注意人物と思われ審査に通らなくなるからです。この状態を申込ブラックと呼びます。

    申込ブラックを回避するために、同時に2社以上の申込は控えましょう。

    なお、2社目の候補としては、審査結果が早いカードローンを選ぶといいでしょう。以下にカードローンの中でも審査結果が早い商品の一覧を記載しましたので、参考にしてみてください。

    検索条件

      ご指定の条件で商品が見つかりませんでした。
      絞り込み条件を変更してください。
      service table title icon
      大手消費者金融カードローン3社
      公式サイト 審査時間 金利 申込方法 無利息期間 土日の審査対応
      プロミス

      プロミス

      最短3分 年4.5 ~ 17.8% ・WEB
      ・自動契約機
      ・電話
      初回借入日から30日間 ○
      アイフル

      アイフル

      最短18分 年3.0 ~ 18.0% ・WEB
      ・自動契約機
      ・電話
      初回契約日の翌日から30日間 ○
      アコム

      アコム

      最短20分※1 年3.0 ~ 18.0% ・WEB
      ・自動契約機
      ・電話
      ・郵送
      初回契約日の翌日から30日間 ○

      プロミス ※お申込時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。

      アイフル ※お申込み時間や審査状況によりご希望にそえない場合があります。

      アコム ※お申込時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。

      まとめ

      カードローンの審査結果が来ないと感じたら、この記事で紹介した「審査結果が来ない原因」に心当たりがないか確認してみてください。

      また金融機関によっては、「どれくらいの時間で審査結果が来るのか」という目安があるため参考にしてみてください。

      カードローンの審査結果は、通過の場合でも否決の場合でも必ず来ます。いくら待っても審査結果が来ないという場合は、金融機関に問い合わせてみましょう。


      レイクのサービス内容について
      社名:新生フィナンシャル株式会社
      登録番号:関東財務局長(11) 第01024号
      日本貸金業協会会員第000003号
      電話番号:0120-09-09-09

      貸付条件
      貸付利率:4.5%~18.0%(年率)
      ※貸付利率はご契約額およびご利用残高に応じて異なります。
      融資限度額 :1万円~500万円
      返済方式:残高スライドリボルビング方式・元利定額リボルビング方式
      必要書類:運転免許証等
      ※収入証明(契約額に応じて、新生フィナンシャルが必要とする場合)
      返済期間・回数: 最長10年・最大120回
      ※融資枠の範囲内での追加借入や繰上返済により、返済期間・回数は変動します。
      利用対象:満20歳~70歳(国内居住の方、日本の永住権を取得されている方)
      収入条件:安定した収入のある方(パート・アルバイトで収入のある方も可)
      遅延損害金: 20.0%(年率)
      担保・保証人: 不要
      ※ご契約には所定の審査があります。貸付条件を確認し、借入と返済のバランスを考えて計画的に利用しましょう。

      無利息に関して
      365日間無利息
      ※初めてのご契約
      ※Webでお申込み・ご契約、ご契約額が50万円以上でご契約後59日以内に収入証明書類の提出とレイクでの登録が完了の方
      60日間無利息
      ※初めてのご契約
      ※Webお申込み、ご契約額が50万円未満の方

      無利息の注意点
      ・初回契約翌日から無利息適用となります
      ・無利息期間経過後は通常金利適用となります
      ・他の無利息商品との併用不可

      おすすめの特集ページ

      記事についてのお問い合わせ・ご相談

      マネットカードローンでは、専門家の意見を取り入れながら、正確性に細心の注意を払って正しい情報の発信を追求し続けています。

      万が一、内容に誤りがある場合、真摯に向き合って修正にあたっております。

      また、ファイナンシャルプランナーへの相談も無料で承っておりますので、お気軽にお問い合わせ・ご相談ください。(詳細は注意事項をご確認ください。)

      > 記事についてのお問い合わせ
      • 1.本サイトの目的は、ローン商品等に関する適切な情報と選択の機会を提供することにあり、当社は、提携事業者とお客様との契約締結の代理、斡旋、仲介等の形態を問わず、提携事業者とお客様の間の契約にいかなる関与もするものではありません。
      • 2.本サイトに掲載される他の事業者の商品に関する情報の正確性には細心の注意を払っていますが、金利、手数料その他の商品に関するいかなる情報も保証するものではございません。ローン商品をご利用の際には、必ず商品を提供する事業者に直接お問い合わせの上、商品詳細をご自身でご確認下さい。
      • 3.当社及び当社アドバイザーでは、本サイトに掲載される商品やサービス等についてのご質問には回答致しかねますので、当該商品等を提供する事業者に直接お問い合わせ下さい。
      • 4.本サイトに関して、利用者と提携事業者、第三者との間で紛争やトラブルが発生した場合、当事者間で解決を図るものとし、当社は一切責任を負いません。
      • 5.編集方針、免責事項・知的財産権、ご利用いただく上での注意、プライバシーポリシーの各規程を必ずご確認の上、本サイトをご利用下さい。
      • 6.カードローンお申し込み時に保険証を提出する場合、保険者番号、被保険者記号・番号、通院歴、臓器提供意思確認欄に記載がある場合はマスキングしてお送りください。その他、バーコードなど個人情報にアクセス可能な情報についても隠したうえでご提出ください。
      • ※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用し、事業者(アコム/プロミス/アイフルなど)から委託を受け広告収益を得て運営しております。
      この記事に関するキーワード
      ページトップに戻る