近畿ろうきんカードローンの特徴・手続きの流れ・所要時間
元 銀行ローンセンター長
この記事の目次
- ✓手持ちの現金では賄えない出費が発生
- ✓近畿ろうきんのカードローンでお金を工面したい!
- ✓利用条件や手続きの流れを知りたい!
生活費の不足や旅行など、様々な場面でまとまった現金が必要になることがあります。そんな時、近畿ろうきんのカードローンを申し込もうと考える方も少なくありません。
この記事では、近畿ろうきんが提供するカードローンの特徴や手続きの流れ、融資を受けるまでにかかる時間などを解説していきます。
近畿ろうきんのカードローンは3種類
近畿ろうきんのカードローンは、他の金融機関と比べてバリエーションが多く、3種類あるのです。
|
それぞれのカードローンは利用条件やサービスなどで異なる点があります。それぞれの商品の特徴について見ていきましょう。
1|スマートチョイス
近畿ろうきんカードローン「スマートチョイス」 | |
金利 | 3.9%〜5.5% |
限度額 | 100万円以上500万円以内 |
貸付条件 | 会員組合員※限定 (※当金庫に出資している労働組合等に所属の方) 満18歳以上、満65歳未満の方 (※ 未成年の方は、親権者の同意書が必要。) 同一勤務先に原則1年以上勤務されている方 安定継続した収入がある方 前年度税込年収が150万円以上の方 その他、保証機関が定めた保証基準を満たしている方 |
返済方式 | 残高スライド方式 |
返済期間 | 1年ごとの自動更新 |
近畿ろうきんカードローンの1つ目が、「スマートチョイス」です。近畿ろうきんの会員組合員の方に限定したカードローンとなっており、加入していない方は利用できません。
セブン銀行やゆうちょ銀行など、提携先のATMから現金を借りることも可能です。また、返済日を自由に設定できるので、自分の給料日に合わせて返済することもできます。
上限金利が5.5%と低いことから、借換えやおまとめ用に利用する場合にもおすすめです。
2|マイプラン
近畿ろうきんカードローン「マイプラン」 | |
金利 | 6.15%〜8.95% |
限度額 | 会員組合員の方:500万円 生協組合員・一般勤労者の方:300万円以内 |
貸付条件 | 満18歳以上、満65歳未満の方 (※ 未成年の方は、親権者の同意書が必要。) 近畿2府4県に居住または勤務されている方 同一勤務先に原則1年以上勤務されている方 営業3年以上の個人事業主・家族従業員の方 前年度税込年収150万円以上の方 (個人事業主・家族従業員は過去3年分) その他、保証機関が定めた保証基準を満たしている方 |
返済方式 | ご利用限度額に応じた定例返済 |
返済期間 | 1年ごとの自動更新 |
「マイプラン」は会員組合員だけではなく、生協組合員や近畿ろうきんを利用していない方も申し込めるカードローンです。
スマートチョイスと比べると若干金利は高いものの、取引状況に合わせて金利の引き下げや、インターネットバンキングによるカードレス借入などのサービスを受けられます。
また、会員サービスであるマイプランクラブと提携している店舗で割引を受けられるなど、充実したサービスを希望する方におすすめのカードローンです。
3|笑くぼ
近畿ろうきんカードローン「笑くぼ」 | |
金利 | 7.9%(変動あり) |
限度額 | 30万円、50万円、100万円 のいずれか (パート・アルバイト・主婦の方は、50万円が上限) |
貸付条件 | 近畿2府4県にお住まいかお勤めの方 「近畿勤労者互助会」にご入会いただける方 満20歳以上、65歳未満の方 その他、保証機関が定めた保証基準を満たしている方 |
返済方式 | 極度額に応じた定例返済額 |
返済期間 | 1年ごとの自動更新 |
最後に取り上げるカードローン「笑(え)くぼ」は、マイプランと同様に、近畿ろうきんを利用していな方でも申し込み可能なカードローンです。
先程解説したスマートチョイスやマイプランでは利用対象外となっているアルバイトやパートの方も、安定収入を得ていれば申し込むことができます。
毎月の返済額は限度額30万円なら5,000円と少額ですし、繰上返済にも対応しているなど、返済負担にも配慮したカードローンといえるでしょう。
どの種類も金利の低さが特徴
近畿ろうきんのカードローン3種類はサービス等で異なる点がありますが、共通した特徴として「金利の低さ」が挙げられます。
低金利といわれる銀行カードローンであっても、上限金利が14~15%に設定されていることが多いです。それに対し、近畿ろうきんのカードローンは上限金利が高いマイプランでも8.95%と10%を超えません。
また、ATMでキャッシングする際に発生する利用手数料が、キャッシュバックされて実質無料になるのも特徴のひとつです。

貸金業務取扱主任者|林良光
金利以外のコストを考慮しなくなる
カードローンは、銀行のほか、信販会社や消費者金融などの金融業者も取り扱う身近な融資の一つですが、広告を見れば分かる通り、金利は低いところから高いところまで幅があります。
融資における金利は、利用者にとってコストですので、低いほど良いと思われがちです。
実際のところ、金額がある程度大きい場合や、金利以外の点で他の金融業者と比較してデメリットが少ない場合、低金利のローンを選ぶべきです。一方、多くの人は金利で比較するあまり、逆に総コストの高いローンを選択してしまうケースもあります。
例えば、少額ないし短期であれば、ATM手数料ゼロのローンや30日間金利無料のローンの方が総コストが低くなるケースがあります。
近畿ろうきんカードローンの手続き方法
利便性や充実したサービス、金利の低さに特徴を持つ近畿ろうきんのカードローンですが、それぞれ手続き方法が異なります。
店頭申し込みのみ受け付けているものもあれば、インターネットで申し込めるものもあるなど様々です。
3種類それぞれの手続き方法や手順、必要書類などを確認していきましょう。
スマートチョイスとマイプランは店頭申し込みが基本
近畿ろうきんカードローン3種類のうち、スマートチョイスとマイプランは店頭申し込みが基本となります。申し込みの流れは以下の通りです。
- 店頭で担当者と相談・面談
- 必要書類と申込書を提出
- 審査を受ける
- 審査結果の通知・契約
- 借入専用カードを郵送
- 利用開始
近畿ろうきんの店舗のほとんどは平日のみの営業となります。土日に申し込む場合は、ローンセンターで手続きしなければなりません。
笑くぼはインターネット申し込みが可能
近畿ろうきんを利用していない方でも申し込み可能な笑くぼは、インターネットからいつでも申し込むことができます。
- インターネットで仮申し込み
- 仮審査を受ける
- 仮審査結果の連絡
- 本申込書の送付・返送
- 本審査を受ける
- カード発行・郵送
- 利用開始
なお、マイプランもインターネットからの申し込みが可能ですが、近畿ろうきんの会員組合員でなければ利用できないので気をつけましょう。
不明点があればお客さまセンターに問い合わせもできる
もしも近畿ろうきんカードローンについて不明点がある場合は、近くの店舗に問い合わせる以外に、お客さまセンターへ電話で問い合わせも可能です。
申し込みに関する疑問など様々な内容について相談できるので、不安や疑問をきちんと解消してから申し込みましょう。
近畿ろうきん お客さまセンター:0120-191-968
平日9:00~18:00(土・日・祝日・12/31~1/3を除く)
サービスによって必要書類が異なる
種類によって申し込み方法が異なる近畿ろうきんのカードローンですが、必要書類にも違いがあります。それぞれの申込時に必要な書類は以下の通りです。
|
|
|
用意しなければならない書類は上記の通り異なるため、間違いがないよう気をつけてください。
カードローンを利用するには審査を通過しなければならない
近畿ろうきんが提供するカードローンを利用するには、所定の審査を通過しなければなりません。
審査ではこれまでの収入や信用情報などを確認して、申し込んだ人の返済能力を判断しています。
出典: JICC 指定信用情報機関 株式会社 日本信用情報機構「信用情報」とは、ローンやクレジットの利用などの信用取引に関する、過去から現在までの客観的な取引事実を表す情報です。
近畿ろうきんと保証会社が審査を担当
近畿ろうきんカードローンの審査は保証会社とろうきんの両方が担当しています。
保証会社とは
提携金融機関にお客さまが個人向け無担保ローンの申込みをした際、 金融機関における申込審査ののち当社が保証会社として保証審査を行い、その結果を踏まえて金融機関がお客さまに融資を行っています。 お客さまの返済が難しくなった場合には当社が金融機関に対してお客さまに代わり弁済を行う仕組みとなっています。
このうち、仮審査を担当する保証会社は種類ごとに異なります。
|
保証会社による審査では、申込者の信用情報や返済能力の有無など、極めて重要な項目を中心にチェックされています。
一方、近畿ろうきんが行う審査は申込内容と提出書類に不備や問題がないかをチェックされており、両方の審査をクリアしなければ利用することができません。
近畿ろうきんカードローンは利用開始までに最短2週間以上かかる
近畿ろうきんカードローンは利用開始までに時間がかかるため、急ぎで利用したい人には向いていません。例えば「笑くぼ」の場合、利用開始までに*最短2週間以上*必要です。
上記でも解説したように保証会社と近畿ろうきんの両方でチェックしているため、審査に時間を要します。
また、契約書や発行されたカードを郵送でやり取りすることから、利用開始までに時間がかかるのです。
場合によってはさらに長引くケースも
他にも申込内容に不備がみられたり、ろうきんの休業日前に申し込んだりすると、審査や手続きにかかる時間が長引いてしまいます。
さらに、近畿ろうきんを利用したことがない方がカードローンを申し込む場合、「ろうきん総合口座」の開設手続きを行わなければなりません。
この開設手続きにもかかなりの時間を要するため、必要なタイミングで現金を用意できない可能性があるのです。
どうしても早めに現金を用意したいなら…
充実したサービスが特徴の近畿ろうきんカードローンですが、利用開始までには最短でも2週間以上待つ必要があります。
どうしてもまとまった現金を早めに用意したい…そんな方は、近畿ろうきん以外の選択肢も検討してみましょう。
審査が早いカードローンを検討してみましょう
その他の選択肢としておすすめするのが、審査が早いカードローンです。
大手消費者金融が提供するカードローンであれば、最短25分で審査が完了し、早ければ今日中に借入れも可能です。大手カードローンなら専用口座がなくても利用できる

大手消費者金融のカードローンは契約時に専用口座を開設する必要がないので、その分手続き時間を短縮できます。
また、以下の流れで手続きをおこなえば、夜遅くでない限り即日融資してもらえる可能性があるのです。
例えば、テレビCMなどで有名な「アコム」や「プロミス」や「アイフル」といった金融機関なら、申し込みをしたその日のうちにお金を借りるここともできます。
ただし返済期間が長引く場合には注意
消費者金融のカードローンは利用者数は全国に100万人以上がいます。申し込み~審査~融資までが早く、利便性の高さが特徴です。
しかし、金利は3.0%~18.0%と幅があるので、場合によっては近畿ろうきんのカードローンよりも利息が高くなる可能性があります。
特に、借入の期間が長くなりそうな場合には注意が必要です。
選ばれているカードローンはこちら
アコム
すぐお金が必要な方におすすめ。
初めてのお借入れにおすすめ。
プロミス
スマホでお借入れ可能。
20代・30代の方から人気。
アイフル
内緒で借りたい方におすすめ。
銀行振込で借りたい方におすすめ。
まとめ
近畿ろうきんのカードローンは3種類あり、それぞれ利用条件や金利、手続き方法など異なる点が様々あります。
それぞれ金利の低さに特徴を持つ近畿ろうきんのカードローンですが、利用できるまでには最短でも2週間待たなければなりません。
少しでも早くまとまったお金を用意したい…とお考えの方は、審査が早く即日融資も可能な大手消費者金融のカードローンを検討してみましょう。
Q.低金利のメリットとデメリットは?
元 銀行ローンセンター長|佐藤喜三男
金利が低い反面審査が厳格な事です
返済能力と信用状況に応じた金利と利用限度額が適用され、一度審査に通れば、好きな時に自由に使える事がカードローンの魅力です。中でも低金利のカードローンは、少ない利息で大きな借り入れができるメリットがある反面、審査や手続きが厳格で、状況によっては日数がかかることがデメリットと言えるでしょう。金利よりも、審査の容易性や利便性を重視する方には、多少金利が高めのカードローンも選択肢の一つかも知れません。