スカイオフィスの審査とは|通過できなかった場合の打開策
>提携企業一覧
貸金業務取扱主任者
地方銀行に8年勤務し、住宅ローン・カードローン・フリーローンなど個人ローンの他、事業性融資・創業融資など幅広い業務を担当。貸金業務取扱主任者の資格を有する、100件あまりのフリーローン、住宅ローン数十件、その他に投資信託・個人年金・国債販売も取り扱った金融商品のプロ。
- ✓スカイオフィスの審査が気になる
- ✓審査は甘い?厳しい?
- ✓審査落ちした場合、どうすればいいの?
福岡市博多区にある中小消費者金融のスカイオフィスは即日融資も可能であることから、融資までのスピードに定評のあるカードローンです。
しかし、スカイオフィスの融資を受けることができるのは審査に通過した人のみです。審査落ちしてしまう人の特徴を知り、申し込みをする前に対策を立てましょう。
この記事の目次
スカイオフィスとは…
スカイオフィス 金利 15.0%~20.0% 限度額 1万円~50万円 貸付条件 20歳以上で現在安定した収入がある方 返済方式 元利均等方式 返済期間 借入日から最長5年以内(最長60回) 遅延損害金 15.0%~20.0%
福岡県博多区に本社を置くスカイオフィスは、24時間受け付けをしていて利便性に富み、即日融資も可能な非常にスピード性にも優れたカードローンです。
14時までに申し込めば即日融資にも対応
スカイオフィスは申し込んだ当日に融資を受けることもできます。
14時までに申し込みをすると、指定の銀行口座に振込可能です。
しかし、スカイオフィスは銀行口座への振込しか行っていないので、14時を過ぎてしまうと銀行の営業時間終了に伴い、即日融資を受けることはできません。また、土日・祝日など銀行が営業していない日も融資を受けることができないので注意してください。
スカイオフィスの申し込みから融資までの流れ
スカイオフィスの申し込みは、24時間受付しているインターネットから申し込みましょう。インターネットから申し込みをした際の融資を受けるまでは以下の流れになります。
- インターネットで申し込み
- 審査結果の通知
- 契約書類記入
- 振込
スカイオフィスの審査に必要な書類
スカイオフィスの審査を受けるには、必要書類を提出しなければなりません。
以下の必要書類をスカイオフィスに提出してください。
必要書類健康保険証・運転免許証・パスポートなどの身分証明書、収入証書等
収入証明書は、給与明細など自分が働いていて、安定した収入があることを証明できるものであれば大丈夫です。
もし、何を提出すればいいか迷う場合は、電話で聞いてみてもいいかもしれません。
受付時間は9:00~18:00で、電話番号は「092-432-0801」です。
スカイオフィスの審査について
スカイオフィスから融資してもらうには、審査を通過しなければいけません。
ちなみに、万が一審査に落ちたとしても、スカイオフィスから詳細な理由を教えてもらうことはできません。
返済能力が足りないと判断されると審査落ち
スカイオフィスの審査を通過できるのは、毎月の返済を問題なく継続できる人だけです。
したがって、ある程度の返済能力があることをスカイオフィスに認めてもらえないと、借入はできません。
例えば、大きな企業に勤務していて、勤続年数も長期間で、過去にクレジットカードの支払い等を遅れたりしていなければ、審査を通過できる可能性は高いでしょう。
返済能力はスコアリング審査で数値化される
スカイオフィスは申込者の返済能力をスコアリングシステムを利用して数値化し、審査しています。
スコアリングシステムとは、申し込みフォームに記載された内容に独自で点数をつけ、過去の利用者から得た統計データと照らし合わせて、合否を判定するシステムのことです。
スコアリング審査はコンピューターによる自動システムによって行われます。そのため、そのコンピューターに入力された審査基準に満たない場合は審査落ちしてしまいます。
統計的モデル(一定のロジック)に基づいて、個人または企業の信用度を点数化(スコアリング化)し、与信可否を迅速かつ中立的に判断するシステムのことをいいます。
具体的には、カードの入会審査(初期与信)では、顧客の属性(年齢・年収・勤務先・勤続年数・居住状況等)や個人信用情報機関の個人信用情報を解析してスコアリング化し、またカード発行後の審査(途上与信)では、利用状況や支払状況をスコアリング化します。
スカイオフィスの審査に落ちる5つの要因
審査通過の基準が公表されていないので、スカイオフィスで審査落ちしてしまった人が、どのような理由で審査に否決されたのかを知ることはできません。
しかし、申し込み内容や審査落ちした人に共通する特徴から、要因は以下の5つに絞り込めます
審査落ちの要因1|虚偽申し込み
スカイオフィスの審査は、申し込みフォームに記載された情報を利用して、実施されています。
少し入力をミスした程度ならば、訂正を求められますが審査落ちにすぐに結びつくわけではありません。
しかし、虚偽の申し込みだと明白に認定できるような場合においては、詐欺の疑いがある判断とされ、その段階で審査に落ちてしまいます。
以前に勤務していた職場を申告したり、有りもしない社名で申し込んだりしても、虚偽申請は必ずバレます。
このような嘘は不正な申し込みと判断され、審査に通過できないだけでなく再び申し込むこともできなくなる可能性もあるでしょう。
審査落ちの要因2|安定していない収入
返済能力を審査する上で、重要になってくるのは安定した収入があることです。
具体的には、
- ✓勤続期間
- ✓雇用形態
- ✓業種/職種
- ✓会社規模
- ✓年収金額
といった部分をチェックされます。
上記の中でも特に勤続期間は重要です。年収が高い企業に勤務している人でも、転職して日が経っていない状況では、安定性が低いと判断され、審査落ちしてしまう可能性があります。
審査落ちの要因3|多すぎる他社借入
スカイオフィスは、借入希望者の他の銀行やカードローンからの借入状況も確認して審査の対象にします。
借入件数や借入金額が度を越して多いと、返済能力が欠けている多重債務者であると判断され、審査落ちしてしまうでしょう。
特に、年収の1/3ギリギリの金額を借りていたり、4社以上から同時にお金を借りている場合、審査に通過するのは厳しい傾向にあります。
審査落ちの要因4|複数社への同時申込
借入件数の他にも、他社への申込件数も審査落ちする1つの要因となります。
「短期間に〇社申し込んだら審査落ちする」という詳しい情報は明かされていませんが、1ヶ月以内で4社以上に同時に申し込みをしている人は、審査落ちする可能性が高いといえます。
同時に数社の消費者金融や銀行に融資を求めている人は、かなりお金に困っている人と判断され、返済能力に問題があるとされるからです。
審査落ちの要因5|過去5年間に生じた金融事故
スカイオフィスの審査は、申し込み以前の金融取引も信用情報で確認します。
出典: JICC 指定信用情報機関 株式会社 日本信用情報機構「信用情報」とは、ローンやクレジットの利用などの信用取引に関する、過去から現在までの客観的な取引事実を表す情報です。
信用情報の中に見過ごせないくらいの「金融事故情報(複数・長期の返済遅延など)」があると、返済をする姿勢に問題があるのではないかと判断され、審査落ちするでしょう。
スカイオフィスで審査落ちした人向けの打開策

- ・支払期限ギリギリの請求がある
- ・抜けられない用事があるのに金欠
- ・お金が無いと人間関係にヒビが…
お金がないと本当に困るのに、前回申し込んだ消費者金融は審査落ち。そんな状況でも、お金を用意できないリスクは無視できませんよね。
どうしてもお金が必要な方は、その他の選択肢にも目を向けてみてください。
他消費者金融という選択肢
その他の選択肢とは、他消費者金融への申し込みです。
消費者金融の審査基準というものは、各金融機関によって個別に決められています。そのため、1社落ちたとしても、どの消費者金融の審査に通らないと決まったわけではありません。
大手消費者金融を検討してみては?
例えば、大手消費者金融に目を向けてみてはいかがでしょうか?
もちろん、消費者金融もしっかりとした審査を行っているので、必ずしもお金を借りられる保証はありません。
しかし、中小の消費者金融と大手の消費者金融では審査の仕組みや確認項目が違うので、異なる結果が出る可能性は十分にあります。
ちなみに、「大手の方が中小より審査が厳しいのでは?」と考える方も多いとは思いますが、そんなことはありません。
審査基準というものは、あくまで各社個別に取り決められるので、会社の規模によって難易度が変わるものではないのです。
大手消費者金融は成約率を公開している
一部の大手消費者金融は、投資家向けのIR情報で成約率を公開しています。
例えば、大手消費者金融の代表格であるプロミスが公開している成約率は以下の通りです。
新規顧客数 22,197
成約率 44.9%
※2020年4月の数値になります。
このように審査に落ちている人もいますが、多くの方がお金を借りられているというのも事実です。申し込み先を選ぶ際は、こういった点を参考にしてみてもいいでしょう。
早ければ即日融資してもらうことも可能
ちなみに、大手消費者金融の審査は最短20分で完了します。スピーディーな審査が行われるので、早ければ即日融資も可能というメリットがあるのです。
また、消費者金融を利用するにあたって、特定の銀行口座を開設する必要はありません。少ない手間で手続きができるというのも、メリットのひとつと言えるでしょう。
できれば今日・明日中にお金を用意したい、そういった状況にある方こそ、大手消費者金融に目を向けてみてはいかがでしょうか。
おすすめの大手消費者金融1|プロミス
![]() |
プロミスの成約率は44.9% |
成約率とは、新規申込者の中で実際に借り入れできた人数の割合を示す数値です。 ちなみに、プロミスの成約率は44.9%となっており、たくさんの方に利用されていることが分かります。(2020年4月時点) |
|
![]() |
3項目を入力すれば借入できるかすぐ判断! |
プロミスの「お借入シミュレーション」を使えば、生年月日・年収・他社借入金額を入力するだけで簡易診断してくれます。 「お借入可能と思われます。」という表示が出れば、借入できる可能性はあるでしょう。 |
|
![]() |
スマホユーザーにはアプリローンがおすすめ |
プロミスの「アプリローン」は、手持ちのスマホひとつあればキャッシングできるサービスです。 お急ぎの方でも、ネット申し込み後にアプリをDLすれば、セブン銀行ATMですぐ借入できます。 |
プロミス
20~30代にオススメ!即日融資ならネット申し込みがおすすめ!※申込時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。
30日間"無利息期間"があり!カードレスでも可能だから郵送物なし!
おすすめの大手消費者金融2|アコム
![]() |
3秒診断で借入できるかすぐ分かる |
審査の前に、借入可能か分かる「3秒診断」を受けられます。入力項目は、年齢・年収・他社借入額のたった3つだけ! 「お借入できる可能性が高いです」と出た方は、審査に通過する可能性があります。 |
|
![]() |
年収の3分の1までなら借りられます |
キャッシングの借入額合計が、年収の3分の1を超えない範囲であれば、借りられる可能性あり! すでに他社で借入経験のある方でも、2社目、3社目としてアコムをご利用しているケースもあります。 |
|
![]() |
全国で157万3,000人が利用している |
アコムの利用者数は、業界トップクラスの157万3,000人となっています。(2019年12月時点) 利用できるATMも幅広く、24時間365日借入ができるため、非常に人気の高いサービスです。 |
アコム
来店不要で最短20分融資可!周りにバレずに内緒で借入れ可能!
三菱UFJフィナンシャル・グループだからサービスが充実!初めてなら「最大30日間金利0円」でコンビニ利用も可能!
おすすめの大手消費者金融3|SMBCモビット
![]() |
10秒簡易審査で結果がスグわかる! |
本審査前に「借入できるかどうか」を、項目入力後に最短10秒で確認できます。 入力項目は、基本的な本人情報など18項目。少し入力は手間ですが、その分、精度の高い結果を知ることができます! |
|
![]() |
年収の3分の1の範囲内で借りられます! |
年収が300万円の方であれば、最大で100万円までは借入できる可能性があります。 すでに他の会社からお金を借りている方も、その金額との合計が年収の3分の1を超えない範囲で融資を受けられます。 |
|
![]() |
専用アプリで24時間いつでもATMキャッシング! |
SMBCモビットの専用アプリをスマホにインストールすれば、カードを持ち運ばなくても、セブン銀行ATMで借入できます! 深夜でも手間なく簡単にお金を借りられるので、お勧めです。 |
SMBCモビット
30代〜40代にオススメのモビット!【最短30分OK!】原則電話連絡・郵送物なし!PC・スマホからWEB完結
全国のコンビニや銀行などの提携ATMネットワークからご利用可能!
スカイオフィスの審査に関するよくある質問
まとめ
最短20分の審査で、即日融資にも対応しスピード性があるスカイオフィスですが、審査に落ちてしまう人もいます。
もし審査落ちしてしまったら、どうして否決されたのか理由を突き止めることから始めるべきです。
そして、どうにかしてお金を用意しなければならない場合は、他の選択肢も検討しましょう。 消費者金融の審査基準は各社で異なるので、他社なら借入できるかもしれません。状況によっては、今日もしくは明日中、早ければ1時間後にお金の問題を解決することができるはずです。
Q.返済能力を具体的に教えてください
貸金業務取扱主任者|手塚大輔
年収と他債務によって決まります
返済能力は信用情報、年収、他債務、勤務先などから判断します。
どの項目に何点の配点があるのかは公表されていませんが、圧倒的に重要なのは信用情報と他債務です。
信用情報に事故やクレジットカードの支払い遅れがなく、他債務もない人であれば金額はともかくとして返済能力があると判断される可能性はかなり高くなります。
事故もなく支払期日も守っているため「支払いには律儀な人」と判断されるためです。