アルコシステムで審査落ちした原因は5つ|金欠を解決する方法

本コンテンツには、紹介している商品・商材の広告(リンク)を含む場合があります。 これらの広告を経由して読者が企業ホームページを訪れ、成約が発生すると弊社に対して企業から紹介報酬が支払われるという収益モデルです。 ただし、特定の商品を根拠なくPRするものではなく、当編集部の調査/ユーザーへの口コミ収集などに基づき、公平性を担保した情報提供を行っています。
>提携企業一覧
この記事に関するアドバイザ

元 銀行ローンセンター長

佐藤喜三男

銀行にてローンセンター長を務めた他、大手証券会社・大手クレジットカード会社において、30年に渡り審査を中心に様々な職種を担当。現在はFP相続診断士として、多くの消費者の力になっている。

ファイナンシャルプランナー

村上敬

大学卒業後、多数のメディア編集業務に従事。その後、ファイナンシャルプランナー2級の資格を取得。FPとしての専門知識を活かし、カードローン、FX、不動産、保険など様々な情報におけるメディアの編集・監修業務を行ない、これまで計2000本以上の担当実績を誇る。ローン審査経験者などのインタビューなども多数行ない、専門知識と事実に基づいた信頼性の高い情報発信を心がけている。公式ページ:「ファイナンシャルプランナー村上敬」

この記事の目次

  1. アルコシステムとは
  2. アルコシステムの審査について
  3. アルコシステムで審査落ちする5つの原因
  4. 審査落ちしたけどすぐにお金が必要な人は…
  5. まとめ

この記事はこんな人向けです
  • アルコシステムでお金を借りたい
  • 自分でも審査に通るか不安…
  • 審査ってなにを見られるの?

急な出費や生活費の補填など、まとまったお金が必要な時に便利なアルコシステムの借入サービスですが、審査落ちすると利用できません。

どうして審査落ちしてしまったのか検討もつかない人は、原因を記事内で確認しましょう。

アルコシステムとは

アルコシステム
金利 15.0%〜20.0%
限度額 最高50万円
貸付条件 ・給与を受け取っている満20歳以上の方
返済方式 一括、元利均等、元金均等、リボルビング返済
返済期間 最長5年
遅延損害金 実質年率20.0%

アルコシステムは兵庫県に拠点を置き、全国どこからでも利用できる銀行振込で借入できる消費者金融会社です。

TVCMなどの広告も見かけないので不安を感じる人もいますが、金融庁に【兵庫県中播磨県民センター長(12)第50158号】と登録されている正規の消費者金融なので安心してください。

アルコシステムで借りるメリット

アルコシステムの借り入れサービスは、基本的に銀行へ振り込んでもらうタイプなので、ローンカードを持つ必要がありません。

そのため財布の中を見られたとしても、消費者金融の利用が他人にバレる心配はないでしょう。

また、急ぎの人向けに最短で即日中に振り込んでくれるサービスもあります。

Q.銀行振り込みキャッシングのデメリットは?

ファイナンシャルプランナー|村上敬

銀行営業時間に合わせる必要がある点と、記録が残る点です。

銀行振り込みでのキャッシングは、一部の例外を除いて、銀行営業時間内に限定されてしまいます。平日15時以降の手続きは翌営業日の取扱になるので、時間的なデメリットになってしまう部分は否めません。

また、通帳に振り込まれた記録が残る点も、周囲にキャッシングの事実を知られる可能性を考えたら、デメリットになりうると言えます。

カードを使ってコンビニのATMで借りる方法なら、明細書だけその場で破棄してしまえば、周囲に知られる可能性は限りなく低いと考えて良いでしょう。

アルコシステムの審査について

即日性や振込キャッシングが魅力的なアルコシステムの借入サービスですが、申し込んだからと言って誰でも審査通過できる訳ではありません。

アルコシステム側から具体的な通過基準は公表されていませんが、申込者全員を審査して融資の可否を決めているのです。

返済能力が足りなければ審査落ち

アルコシステムの審査に通過できるのは、月々の返済を問題なく続けられる人だけです。

つまり、アルコシステムが定める「返済能力」がなければ、決して借り入れできません。

例えば、同じ企業に長年勤めており、クレジットカードの支払い等も遅延なく対応していれば、問題なく通過できる可能性はありますが、実際には審査落ちしている人も少なからずいます。

担保・保証人不要なので審査は慎重に行われる

アルコシステムでは、融資時に担保や保証人を立てる必要はありませんが他の金融機関と同様にきちんと審査を行います。

しかし、銀行などのように保証会社を介してリスク分散できないので、慎重に審査を進めて返済が見込める人にしかお金を貸してくれません。

「中小消費者金融だから審査が甘い」と安直な考えを持つ人もいますが、実際そのようなことは一切ないのです。

Q.担保・保証人が不要なのにどうしてお金を貸せるの?

元 銀行ローンセンター長|佐藤喜三男

審査で返済能力を判断するからです

借りる人の信用を担保としているからです。ただし、確実に返済が見込める人にしか貸さず、それを見極めるのが審査です。
つまり審査に通るということは、返済能力があると信用してもらえたということなのです。
また、リスクマネジメントとして早めに元手を回収できるよう、金利を高めに、貸出額は低めに設定するのが一般的です。
自分の信用で手軽に利用できますが、返済に遅延などしないよう、計画的に利用することが重要です。

アルコシステムで審査落ちする5つの原因

アルコシステム側から通過基準が公表されない以上、審査落ちした人はなぜ自分が否決されたのか、具体的な原因を知ることはできません。

しかし、審査落ちする原因はある程度絞り込めます。心当たりがない人は、下記に当てはまる項目はないか確認してください。

審査落ちの原因1|虚偽申し込み

申し込みの際にあってはならないのが、審査に不利な情報を隠すために「虚偽情報」を入力・提出する行為です。

多少の誤入力程度なら、訂正を求められるだけですが、明らかな虚偽申し込みが発覚すれば、詐欺の恐れがあるとして当然審査落ちします。

※ここに注意※
勤務先に関する虚偽は必ずバレます
すでに退職した勤務先を申告したり、架空の社名で申込んだりしても、その嘘は必ずバレてしまいます。
こういった虚偽は明らかに不正申し込みとみなされ、審査落ちするだけでなく二度と申し込み直せなくなる恐れもあるでしょう。

審査落ちの原因2|安定していない収入

アルコシステムの借入サービスに申し込む際、収入が不安定と判断された場合も審査落ちします。

安定収入は、返済能力の有無を確認するのに必須要素です。具体的には、下記に記載する要素などを確認されます。

安定収入を確認するポイント
  • 勤続期間の長さ
  • 雇用形態
  • 業種/職種
  • 会社規模
  • 現在の年収金額

特に重要なのは勤続期間で、いくら年収が高かったとしても転職して1ヶ月も経っていない状況では、収入の安定性が低いと見なされ、審査落ちする可能性があります。

審査落ちの原因3|多すぎる他社借入

アルコシステムのローン審査では、申込者の他社借入状況も重要です。

他社の借入件数や金額があまりにも多すぎると、返済困難な多重債務者であると見なされる可能性があります。

特に下記のような場合は、審査通過が困難になると考えておいてください。

審査に不利な借入状況
年収に対して借入金額が多すぎる
4社以上から同時に借り入れしている

審査落ちの原因4|複数社への同時申込

あまり知られていませんが、借入件数だけでなく他社への申込件数も審査落ちに繫がる可能性があります。

具体的な件数は公表されていませんが、一般的に1ヶ月以内に4社以上に同時申込している人は、審査落ちになる可能性があるのです。

同時申込している人は多重債務状態になる可能性を危惧され、一定期間はどのローン審査も通過できません。

審査落ちの原因5|信用情報に傷がある

アルコシステムのローン審査では、信用情報から過去におこなった金融取引状況も確認されます。

「信用情報」とは、ローンやクレジットの利用などの信用取引に関する、過去から現在までの客観的な取引事実を表す情報です。

出典: JICC 指定信用情報機関 株式会社 日本信用情報機構
信用情報内に「金融事故情報」があると、その時点で返済に対する態度に問題があると判断され、審査落ちは免れません。

※以上の条件を満たしている場合であっても、審査に落ちる可能性があるので、注意してください。また、実際の審査基準は公開されていないため、弊社での取材・調査によるものである点ご了承ください。

審査落ちしたけどすぐにお金が必要な人は…

今月の生活費が苦しくて金銭的に不安…
家賃の支払い日なのに財布の中が空っぽ…
金欠なのに公共料金を支払っていなかった

アルコシステムの借入サービスで審査落ちしてしまった…。しかし、それでもお金を借り入れしなければいけない人はいます。

そんな人は、アルコシステムだけでなく他の選択肢も検討してみてはいかがでしょうか?

他のカードローンに申し込み直すのも選択肢の1つ

例えば、アルコシステム以外の借入サービスを利用するという選択肢もあります。

審査というのは、各金融機関ごとに個別の基準で行われているため、1社利用できなかったからといって全ての借入サービスで同じ結果になるとは限らないのです。

おすすめのカードローン1|プロミス

プロミスの成約率は44.9%
成約率とは、新規申込者の中で実際に借り入れできた人数の割合を示す数値です。
ちなみに、プロミスの成約率は44.9%となっており、たくさんの方に利用されていることが分かります。(2020年4月時点)
3項目を入力すれば借入できるかすぐ判断!
プロミスの「お借入シミュレーション」を使えば、生年月日・年収・他社借入金額を入力するだけで簡易診断してくれます。
「お借入可能と思われます。」という表示が出れば、借入できる可能性はあるでしょう。
スマホユーザーにはアプリローンがおすすめ
プロミスの「アプリローン」は、手持ちのスマホひとつあればキャッシングできるサービスです。
お急ぎの方でも、ネット申し込み後にアプリをDLすれば、セブン銀行ATMですぐ借入できます。

プロミス

Service image
限度額 最大 500万円
金利 年 4.5% ~ 17.8%
審査 公式サイト参照
融資 公式サイト参照

20~30代にオススメ!即日融資ならネット申し込みがおすすめ!※申込時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。
30日間"無利息期間"があり!カードレスでも可能だから郵送物なし!

公式サイトはこちら
※申し込みの時間帯によっては翌日以降の対応になります。

おすすめのカードローン2|アコム

3秒診断で借入できるかすぐ分かる
審査の前に、借入可能か分かる「3秒診断」を受けられます。入力項目は、年齢・年収・他社借入額のたった3つだけ!
「お借入できる可能性が高いです」と出た方は、審査に通過する可能性があります。
年収の3分の1までなら借りられます
キャッシングの借入額合計が、年収の3分の1を超えない範囲であれば、借りられる可能性あり!
すでに他社で借入経験のある方でも、2社目、3社目としてアコムをご利用しているケースもあります。
全国で152万8,000人が利用している
アコムの利用者数は、業界トップクラスの152万8,000人となっています。(2022年6月時点)
利用できるATMも幅広く、24時間365日借入ができるため、非常に人気の高いサービスです。

アコム

Service image
限度額 最大 800万円
金利 年 3.0% ~ 18.0%
審査 最短20分
融資 最短20分

来店不要で最短20分融資可!周りにバレずに内緒で借入れ可能!
三菱UFJフィナンシャル・グループだからサービスが充実!初めてなら「最大30日間金利0円」でコンビニ利用も可能!

公式サイトはこちら
※申し込みの時間帯によっては翌日以降の対応になります。

おすすめのカードローン3|アイフル

4項目を入力すれば借入できるか1秒で分かる
申し込み前に、借入可能か分かる「1秒診断」を受けられます。入力項目は、年齢・年収・雇用形態・他社借入の金額だけ!
「ご融資可能かと思われます」が出た方は、そのまま申し込み可能。審査結果と融資金額を算出してもらえます。
年収の3分の1までは借りられます
他社借入を含む金額が「年収の1/3」に達していなければ、新規借入できる可能性はあります。例えば、年収300万円なら100万円まで借入できるイメージです。
現在、他社借入がある方は融資してもらえるのか目安にしてみてください。
アイフル独自のピッタリ診断もおすすめ
他社ではあまり目にしないサービスですが、申込者の状況に応じて「あなたにピッタリのお借り入れ方法」を提示してくれます。
1秒診断で借入できる可能性があれば、ぜひ活用してみてください。

アイフル

Service image
限度額 最大 800万円
金利 年 3.0% ~ 18.0%
審査 最短20分
融資 最短20分

初めて利用する方は条件無しで最大30日間金利ゼロ!利息ゼロ!で活用可能!
1~10万円程度の少額借入だったら、来店不要でキャッシングできる安心・信頼のアイフルがオススメ!

公式サイトはこちら
※申し込みの時間帯によっては翌日以降の対応になります。

まとめ

即日性や振込キャッシングが魅力的なアルコシステムの借入サービスですが、審査を通過しなければ利用できません。

万が一審査落ちしてしまった人は、なぜ否決になってしまったのか、その原因を振り返ってみてください。

審査落ちしてしまう原因を再確認
虚偽申し込み
収入が安定していない
他社からの借入が多すぎる
複数社へ同時に申し込み
過去5年間に生じた金融事故

特に大きな問題がなかった人は、他の選択肢にも目を向けてみましょう。

最短で今日・明日中に金銭問題を解消できる可能性もあるので、記事中で紹介したカードローンも検討してみてはいかがでしょうか?

おすすめの特集ページ

審査落ちに関する記事一覧

記事についてのお問い合わせ・ご相談

マネットカードローンでは、専門家の意見を取り入れながら、正確性に細心の注意を払って正しい情報の発信を追求し続けています。

万が一、内容に誤りがある場合、真摯に向き合って修正にあたっております。

また、ファイナンシャルプランナーへの相談も無料で承っておりますので、お気軽にお問い合わせ・ご相談ください。(詳細は注意事項をご確認ください。)

> 記事についてのお問い合わせ
  • 1.本サイトの目的は、ローン商品等に関する適切な情報と選択の機会を提供することにあり、当社は、提携事業者とお客様との契約締結の代理、斡旋、仲介等の形態を問わず、提携事業者とお客様の間の契約にいかなる関与もするものではありません。
  • 2.本サイトに掲載される他の事業者の商品に関する情報の正確性には細心の注意を払っていますが、金利、手数料その他の商品に関するいかなる情報も保証するものではございません。ローン商品をご利用の際には、必ず商品を提供する事業者に直接お問い合わせの上、商品詳細をご自身でご確認下さい。
  • 3.当社及び当社アドバイザーでは、本サイトに掲載される商品やサービス等についてのご質問には回答致しかねますので、当該商品等を提供する事業者に直接お問い合わせ下さい。
  • 4.本サイトに関して、利用者と提携事業者、第三者との間で紛争やトラブルが発生した場合、当事者間で解決を図るものとし、当社は一切責任を負いません。
  • 5.編集方針、免責事項・知的財産権、ご利用いただく上での注意、プライバシーポリシーの各規程を必ずご確認の上、本サイトをご利用下さい。
  • 6.カードローンお申し込み時に保険証を提出する場合、保険者番号、被保険者記号・番号、通院歴、臓器提供意思確認欄に記載がある場合はマスキングしてお送りください。その他、バーコードなど個人情報にアクセス可能な情報についても隠したうえでご提出ください。
  • ※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用し、事業者(アコム/プロミス/アイフルなど)から委託を受け広告収益を得て運営しております。
この記事に関するキーワード

注目の特集

アドバイザ一覧バナー
返済シミュレーション
ページトップに戻る