みずほ銀行の多目的ローンとは?申込方法と利用時の注意点
∨【コンテンツの広告表記に関して】
>提携企業一覧

貸金業務取扱主任者
2014年より中堅消費者金融に入社。一般消費者向けのローンを中心に専門家として幅広い知識を身に着け、2015年には貸金業務取扱主任者試験に合格。その後は経験を積みながら実績を残しつつ、不動産担保ローンの領域でも活躍。現役の貸金業務取扱主任者として、無理のない返済計画を意識した業務に取り組んでいる。
奥山 裕基
マネット編集担当/キャッシングガイド
FP資格を有し、カードローン・消費者金融および貸金業に関する豊富な知識を持つ編集者。関連法規(貸金業法・金融商品取引法等)の理解を深めつつ、多数のローン経験者へのインタビューや金融機関勤務経験者へのヒアリングをもとにリアルな情報収集を怠らず、自身も当サイトにおいて1,000本を超える記事を執筆。生活に欠かせない「お金」だからこそ最適な意思決定を支援したいという理念のもとに情報発信を行っている。
![]() |
この記事はこんな人向け |
- まとまったお金が必要になった…
- みずほ銀行の多目的ローンを検討中
- 利用したいが方法が分からない
金欠時に予定していなかった出費が発生すると、自身の力ではどうにも対処できず、みずほ銀行などのメガバンクから借入を検討する人も少なくありません。
そんなときに目につくのが多目的ローンですが、一体どのようなローンサービスなのでしょうか?
みずほ銀行の多目的ローンとは

みずほ銀行多目的ローンとは、みずほ銀行が提供する「無担保ローン」です。マイカーローン・ブライダルローン・トラベルローンなどの目的をこれ1つで補うことができます。
金利は2025年2月に借入の場合、変動金利で年率5.875%、固定金利で年率7.15%となっています。
返済期間は最長7年、無担保で10万円以上300万円以内(1万円単位)まで借入することが可能です。
ローン申込者が、みずほ銀行所定の条件を満たしているのであれば、以下のメリットもあります。
![]() |
メリット |
- 年率0.1%の金利引き下げ
- 有利な金利での無担保多目的ローンの利用
普通の会社員や自営業、継続的なアルバイトをしている人であれば申込可能となっています。
※詳細につきましては、多目的ローンの商品概要説明書を参照してください
利用用途が非常に幅広い
みずほ銀行多目的ローンでは、以下のような用途等の資金を工面することができます。
![]() |
用途の例 |
- マイカー購入
- 結婚(ブライダル)資金
- 旅行費用
- 家電製品の購入
- 引っ越し費用 など
資金用途は原則自由となっており、事業資金以外であれば基本的にどんな用途でも借入できることが、最大のメリットと言えるでしょう。
※事業性資金、有価証券投資資金、見積書や契約書等により確認できない資金はローン対象外です
多目的ローンの申込はネット対応
みずほ銀行多目的ローンですが、パソコンからの申込も可能です。
インターネット上の公式サイトにて、お申込フォームから必要事項を入力することで、みずほ銀行の窓口に行かなくても手続き進められます。
申込後に審査がある
多目的ローンに申込した後には、株式会社オリエントコーポレーションの審査があります。
審査基準は公表されていませんが、すべての申込者に対しておこなわれ、通過できなければ借入できません。
審査では、多目的ローン申込者が「継続的に返済していけるかどうか」を判断されます。

ローン申込者の「収入の安定性・他社での借入額・件数、信用情報」などを基に審査されます。
✓ローン返済で長期滞納したことがない
✓クレカ代金を長期滞納したことがない
✓他社から過度な借入をしていない
契約完了すれば指定口座に入金
多目的ローンの審査を通過したら、みずほ銀行からローン申込者の元へ連絡が入ります。ここでみずほ銀行窓口での契約か書類郵送での契約かを選択しましょう。
その後、みずほ銀行窓口に来店するか、ローン契約書の郵送による提出で契約は完了となります。契約完了後、ローン申込者指定の銀行口座に借入希望金額が入金されます。
多目的ローンを利用する際の注意点
多目的ローンは利便性が高いサービスですが、デメリットもあるので、借入後のトラブルを防ぐためにいくつかの注意点があります。
![]() |
注意点 |
- 借入後に諸々の手続きや負担がある
- 追加借入に対応していない
借入後に諸々の手続きや負担がある
多目的ローンで借入する際は、金利以外に印紙代等諸費用も負担しなければいけません。
金利そのものについても、借入日がローン申込日の翌月以降となる場合は、銀行が毎月実施する金利の見直し等により、申込日の金利で借入できない場合があります。
また、借入金額が100万円超の場合、ローン借入後に、支払済であることが確認できる書類(領収書等)を提出する必要があります。
追加借入に対応していない
借入希望金額の入金後、やっぱりもう少し借入したいと思っても、追加借入ができません。
一旦借入希望金額が入金されると、借入金を返済していくだけとなります。
追加借入の際は再度新規申込が必要になる
追加借入をしたい状況になったら、みずほ銀行多目的ローンの場合、再び新規借入の申込をしなくてはなりません。
その場合、再度、ローン申込の手続きが必要になります。緊急にお金が必要になる状況でも、ローン申込の手続きが必要になるため、スムーズに対応することは難しいです。
急な出費に備えてカードローンも検討してみよう
![]() |
ここからの内容 |
- 予定外の食事会が入ってしまった!
- スマホが故障したのですぐに買い換えたい!
- 突然の不幸があり、香典を用意しなければ…
上記のようなシチュエーションは、生活の中で誰にでも起こり得るものですが、追加借入が出来ない多目的ローンではすぐに対応できません。
そこで多くの人に人気なのが、多目的ローンと同じようにどんな用途でも借入できるカードローンです。※
※多目的ローンと同様、事業性資金としての利用はできません
限度額内であれば何度でも借入可能
多目的ローンにないカードローンの長所は、設定された限度額内であれば何度でも借入することが出来る点です。
事前に借入専用のローンカードを発行する、もしくは公式アプリの利用で、借入先や提携先のATMを使って24時間いつでもお金を用意できます。
みずほ銀行のカードローン
メガバンクのひとつであるみずほ銀行にも、もちろんカードローンは用意されています。
銀行カードローンの中でも低めの金利で借入できるので、初めてお金を借りる人は多目的ローンではなく、カードローンを検討してみてはいかがでしょうか?
みずほ銀行カードローン

口座があれば簡単手続き!
みずほ銀行の口座を持っている人は普段のカードでOK!来店不要で郵送物もなしで利便性高く使えます。
みずほ銀行カードローンのご利用は計画的に!
低金利で利用しやすいが、即日融資はできない
低金利で利用しやすいみずほ銀行のカードローンですが、ほかの銀行系カードローンと同様、即日融資はできません。
銀行系カードローンでは反社会勢力との取引を防止するため、申込者の情報を警察庁データベースに照会します。
このデータベース照会に時間がかかるため、多くの場合は申込したその日のうちに融資を受けることはできません。
急ぎでお金が必要なときは大手消費者金融のカードローンがおすすめ
大手消費者金融では、最短3分~25分で審査が終了し、手続き開始から1時間程度で融資を受けることができます。
金利が高く利用しづらいイメージのある大手消費者金融のカードローンですが、多くの場合、無利息期間が設けられています。

一定の期間内に返済を済ませてしまえば、利息が発生することもなく安心して利用することができます。
おすすめの大手消費者金融カードローン
アコム

ピンチのときは、アコム一択
最短20分で借りられる!(※1)WEB完結も可能!カードローンの中でも特に利用者数が多く知名度も高いので、初めての利用でも安心です!
※1 お申込時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。
プロミス

あなたにいいねをプロミス
初めての利用なら30日間利息0円!24時間申込OKのWeb完結なら郵送物なし!バレずに早く借りたい人向けです!
まとめ
みずほ銀行多目的ローンは利用用途が幅広く、事業資金以外であれば原則どんな用途でも借入できます。
また、みずほ銀行利用者向けに様々な優遇措置も完備しています。さらに、インターネットを使用して手軽にローンの申込をすることもできます。
しかしながら、ローン申込の際は様々な点に注意する必要があります。ご自身の資金ニーズに合わせて、各種ローン商品を取捨選択できると、生活に金銭的な余裕ができるでしょう。
貸金業務取扱主任者|本田光一
1日の滞納でも審査に落ちる可能性あり
過去に一度や二度、1日返済が遅れている場合などはそこまで審査に影響はしません。
しかし、毎月のように1日以上返済が遅れている場合には、業者側がこの人は返済日にルーズな人、リスクが高いと判断される可能性が高くなる為、審査に落ちる可能性は高くなります。
そのような事にならない為にも、借入などを利用する際は給料日などに合わせ、無理のない支払日を設定するべきでしょう。