アプラスカードでキャッシングする方法と利用時の注意点

本コンテンツには、紹介している商品・商材の広告(リンク)を含む場合があります。 これらの広告を経由して読者が企業ホームページを訪れ、成約が発生すると弊社に対して企業から紹介報酬が支払われるという収益モデルです。 ただし、特定の商品を根拠なくPRするものではなく、当編集部の調査/ユーザーへの口コミ収集などに基づき、公平性を担保した情報提供を行っています。
>提携企業一覧
アプラスカードでキャッシングする方法と利用時の注意点

手塚大輔

貸金業務取扱主任者

地方銀行に8年勤務し、住宅ローン・カードローン・フリーローンなど個人ローンの他、事業性融資・創業融資など幅広い業務を担当。貸金業務取扱主任者の資格を有する、100件あまりのフリーローン、住宅ローン数十件、その他に投資信託・個人年金・国債販売も取り扱った金融商品のプロ。

林良光

貸金業務取扱主任者

大学卒業後、大手ノンバンク系金融機関にてコンサルティング営業に従事。カード事業において、個人事業主を中心に1,000名以上の審査を行ったプロ。米国公認会計士、日本証券アナリスト、日商簿記2級、銀行業務検定・財務2級など多数の資格を有し、金融の専門家として第一線で活躍。

奥山 裕基

マネット編集担当/キャッシングガイド

FP資格を有し、カードローン・消費者金融および貸金業に関する豊富な知識を持つ編集者。関連法規(貸金業法・金融商品取引法等)の理解を深めつつ、多数のローン経験者へのインタビューや金融機関勤務経験者へのヒアリングをもとにリアルな情報収集を怠らず、自身も当サイトにおいて1,000本を超える記事を執筆。生活に欠かせない「お金」だからこそ最適な意思決定を支援したいという理念のもとに情報発信を行っている。

check icon

この記事はこんな人向け

  • 急にまとまった現金が必要に!
  • 手持ちのアプラスカードでキャッシングしたい
  • どうすればキャッシングできるの?

急に現金が必要な出費が発生したとき、アプラスカードを使ってキャッシングするには、どのような手続きを踏めばよいのでしょうか。

本記事では、アプラスカードでキャッシングする為の手続きやお金を借りる方法、利用するにあたっての注意点などを解説します。

この記事の目次

アプラスカードでまとまった現金をキャッシングしたい…

APLUS-card

クレジットカードで有名なアプラスはSBI新生銀行グループとしても知られています。

急な出費や大きな買い物をする時に、各種クレジットカード契約やローンサービスを利用することで、手元にお金がない状態でもお金を工面することができます。

クレジットカードでお金を借りることができる

クレジットカードは多くの人が持っているものですが、クレジットカードを使ってお金を貸してくれるサービスも、ほとんどの会社で提供されています。

クレジットカードの「キャッシング枠」があれば、銀行やコンビニのATMでお金を借りることができるようになります。

アプラスのクレジットカードでお金を借りるには

金利 12.00%~18.00%
資金使途 自由(ただし、事業資金は除きます)
返済方式 元利一括払い・残高スライドリボルビング払い
損害遅延金 年率20.00%

クレジットカードには、買い物専用で利用できるショッピング枠とは別に、現金借入用の枠としてキャッシング枠が設けられています。

アプラスカードもキャッシング枠を用いることで、現金を借りることが可能です。ただし、このキャッシング枠は事前に設定しておかなければ利用できません。

キャッシング枠を設定する手続きの流れ

アプラスカードのキャッシング枠を設定したい場合、インターネットもしくはコールセンター(0570-064-095)から申込することができます。WEB申込の手順は以下の通りです。

  1. 「NETstation*APLUS」にログイン
  2. 「各種変更・登録申請」をクリック
  3. 「ご利用可能枠の変更」をクリック
  4. キャッシング枠の設定手続き
  5. 審査
  6. 審査結果通知・キャッシング枠の設定
  7. 利用開始

審査結果は書面で送られきます。また、利用可能額も同じ書面に記載していますので、それを確認してからアプラスカードのキャッシングを始めてください。

アプラスカードでお金を借りるには審査が必要

上記でも触れていますが、アプラスカードでキャッシングするには、申込の審査をクリアしなければなりません。

そんなキャッシング枠の審査では、特に重要な要素である「返済能力」を確かめるために、収入や信用情報など3つの基準を設けています。

返済能力の調査
貸金業者は、貸付の契約をする際は顧客の収入・資力・信用・借入の状況・返済計画その他の返済能力に関する事項を調査する義務があります。指定信用情報機関への照会や、資力を明らかにする書面等の徴収など細かく調査をおこない、場合により勤務先への在籍確認が実施されます。この貸付に係る契約の調査記録は、最終の返済期日まで保存しなければなりません。

審査基準1|安定した収入がある

審査基準としてまず挙げられるのが、「安定した収入があるかどうか」です。現在の年収や勤務先、勤続年数、雇用形態といった情報ををもとに判断します。

安定収入かどうかを判断するうえで重要になるのが「勤続年数」です。

頻繁に転職を繰り返している人は、いくら年収が高くても信用度が低くなってしまうため注意してください。

Supervisor

貸金業務取扱主任者|手塚大輔

安定性と同時に勤続年数が長いことも重要

安定収入とは「現在の収入が今後も継続する見込みがある」とローンの審査担当者が判断できることを指します。
この安定収入は測るための具体的な指標の1つが勤続年数です。
統計的には勤続年数が長い方が離職率が低くなるため、勤続年数が長い人の方が、「今後も今の仕事を継続し、今以上の収入が継続できる」と判断されるのです。
そのため、勤続年数が長ければ安定収入があるとみなされて審査には有利になるのです。

Supervisor

貸金業務取扱主任者|林良光

勤務先と雇用形態も重要

金融業者は、カードローンを含む各種融資の申込を受け付けた際の審査で、申込者の「返済能力」の高さを確認します。

つまり、場合によっては長期になる融資期間に渡って決められた額を毎月支払うことのできる人かどうかをジャッジします。
その際の重要な要素の一つが、「安定した収入」の有無です。

具体的には、勤務先、勤続年数、年収、年齢、家族形態などの情報で判断します。
このうち、重要な指標が勤務先と雇用形態です。大企業のほか、中央官庁や地方自治体などの官公庁に勤めている人は「安定性あり」と判断されることが多いです。

また、融資希望額が高額な場合は、安定性をはかる上で年収も重要な判断材料となります。

審査基準2|信用情報に傷がない

「信用情報に傷がない」というのも重要な審査基準のひとつになります。クレジット代金や各種ローンの支払いなど、お金に関する取引は全て信用情報に記録されています。

信用情報
ローンやクレジットなどの取引に関する客観的な事実を表す情報を指し、本人を識別するための情報のほか、契約内容、返済、支払状況、利用残高などが該当します。貸金業者やクレジット会社などで顧客の信用を判断する情報の1つとして利用されています。

そんな信用情報には支払いの遅れや長期延滞、破産や任意整理などの情報も記載されています。もしその事実が記載されていると、「貸付後の返済が滞る恐れがある」と判断されて審査を通過できません。

「お金のトラブルを起こしたかも…」と不安な人は、専門の機関に信用情報を開示してもらい、内容を確認したうえで申込したほうが良いでしょう。

審査基準3|他社借入が少ない

キャッシング枠の審査基準として最後に挙げられるのが「他社借入が少ない」という点です。

他社から4件以上借りている場合、キャッシング枠の審査に落ちる可能性が高くなります。

また、借入金額の合計が年収の3分の1を超えている場合も、総量規制という基準に引っかかって審査落ちしてしまうでしょう。

総量規制
過度な借入から消費者を守る法制度の1つで、貸金業者からの総借入残高が年収の3分の1を超えることになる貸付を原則として禁止しています。なお、対象となるのは「個人顧客合算額」となり、今契約しようとしている貸付の金額のみならず、これまでの貸付残高や、他の貸金業者がおこなった貸付の残高も含まれます。仮に年収が300万円であった場合、借りられる限度額は100万円となります。

アプラスカードでキャッシングする3つの方法

アプラスカードでキャッシングする際、自分の都合に合わせて3通りの方法を選択できます。

ATMやWEB申込など、状況に合わせて利用できるよう、アプラスカードのキャッシング方法について確かめましょう。

方法1|ATM・CDでカードキャッシング

アプラスカードでキャッシングする方法の1つ目は、ATM・CD(キャッシュディスペンサー)の利用です。

アプラスカードを挿入して暗証番号を入力すれば、口座から預金を引き出す時とほぼ変わらないやり方でキャッシングできます。

コンビニの提携ATMや全国各地の銀行・信用金庫などのATMでキャッシングが可能です。特にコンビニの提携ATMならほぼ24時間対応で現金を借りられます。

利用手数料がかかる

ATM・CDでキャッシングする際は1万円の借入で108円(税込)、1万円以上は216円(税込)の利用手数料が必要です。

方法2|WEB申込後に口座振込

アプラスカードのキャッシングは、WEB申込後、指定口座に振込してもらうことができます。6時30分~25時までの間、ほぼ年中無休でキャッシングが可能です。

このうち、平日の9時~14時24分までの間に申込しておくと、最短数十秒で振込キャッシングが完了します。

振込手数料はかからない

なお、口座への振込手数料は0円なので、少しでも負担なく利用したい方はネット申込がおすすめです。

方法3|電話申込後に口座振込

テレフォンサービス(0120-400-937)※へ電話申込した後、口座に振込キャッシングしてもらうことも可能です。

WEB申込と同様に、6時30分~25時までの間に申込することができます。

なお、19時までに申込すると金融機関の翌営業日に振込キャッシングされますが、19時以降の場合は翌々営業日となりますので時間帯には気をつけましょう。

※携帯電話・PHSから申込する場合
【東京】03-6630-3969
【大阪】06-6337-3241

キャッシングの締め日はショッピング枠と同じ

キャッシングとは「お金を貸してくれるサービス」なので、借りたお金はきちんと期日までに返済しなければなりません。

アプラスカードのキャッシング枠で借りた現金は、ショッピング枠と同様に、月末締めで支払い額が決定した後、翌月27日に口座引き落としされる仕組みになっています。

なお、毎月の返済日より前に完済できる場合、アプラス側に連絡すれば事前返済することも可能です。

返済方式は一括とリボ払いのどちらかを選べる

アプラスカードでキャッシングした現金を返済する場合、一括もしくはリボ払いのどちらかを選択することができます。

リボ払い
「リボルング払い」の略で、クレジットカードやカードローンの支払い方式の1つ。借入残高や利用金額に関わらず、あらかじめ設定した金額を定期的に支払リボ払い方式。無理なく返済していける反面、完済までの期間が長期化して支払総額が増えやすくなる点に注意が必要。

翌月すぐに返済できる借入なら一括払い、まとまったお金を借りるならリボ払いなど、借入額やお金の余裕に合わせて選択すると良いでしょう。

アプラスカードでキャッシングする際の注意点

アプラスカードのキャッシング枠を事前に設定していなかった場合、審査を含む手続きの都合で希望する時期に利用できない可能性があります。

キャッシング枠の設定にかかる時間や利用可能額など、申込する前に押さえておきたい2つの注意点についてみていきましょう。

【1】キャッシング枠の設定に時間がかかる

アプラスカードにキャッシング枠を設定する場合、申込から実際に利用できるまでに1週間~10日かかります。

キャッシング枠の設定に時間がかかるのは、審査が慎重におこなわれているからです。

また、審査後の結果通知を郵送のみでしているのも、利用開始までに時間がかかる理由のひとつになります。

【2】利用可能額が必要な金額に達しない可能性も…

キャッシング枠の審査をクリアしたとしても、実際の利用可能額を示す「与信」が少額に設定されているケースも少なくありません。

与信
取引先に信用(融資や融資枠)を与えることを指します。クレジットカードやカードローンにおける与信とは、利用者を信用した与信枠(利用限度額)が決定されることです。

つまり、審査の結果次第では、アプラスカードを使って希望額分の現金をキャッシングできない可能性があるのです。

今日明日に現金が必要な場合の対処法

check icon

ここの内容

  • 今日か明日までに現金が必要
  • キャッシング枠の設定に時間がかかるのは困る
  • このままだと必要な時に現金をキャッシングできない…

アプラスカードのキャッシングサービスは、事前に枠を設けていないとすぐに利用できません。

どうしてもまとまった現金を用意したい…そんな人は、クレジッカードのキャッシングだけではなく、カードローンの利用も検討してみましょう。

審査が早いカードローンを検討してみましょう

WEB-application-flow

アプラスのクレジットカードでキャッシング枠をつけるには、早くても1週間ほどかかってしまいますが、消費者金融の提供するカードローンサービスなら、最短即日でお金を借りられます。

大手のカードローンサービスで言うと、「プロミス」や「アコム」などです。申込をしたその日にお金を借りることができて、しかも最初の30日間は利息ゼロで使うことができます。

検索条件

    ご指定の条件で商品が見つかりませんでした。
    絞り込み条件を変更してください。
    service table title icon
    大手消費者金融カードローン3社
    公式サイト 審査時間 金利 申込方法 無利息期間 土日の審査対応
    プロミス

    プロミス

    最短3分 年4.5 ~ 17.8% ・WEB
    ・自動契約機
    ・電話
    初回借入日から30日間 ○
    アイフル

    アイフル

    最短18分 年3.0 ~ 18.0% ・WEB
    ・自動契約機
    ・電話
    初回契約日の翌日から30日間 ○
    アコム

    アコム

    最短20分※1 年3.0 ~ 18.0% ・WEB
    ・自動契約機
    ・電話
    ・郵送
    初回契約日の翌日から30日間 ○

    プロミス ※お申込時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。

    アイフル ※お申込み時間や審査状況によりご希望にそえない場合があります。

    アコム ※お申込時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。

    まとめ

    アプラスカードは事前に枠を設定することで、ATMやインターネットなどを使ってキャッシングできます。

    ただし、キャッシング枠の設定には所定の審査を通過しなければなりません。また、手続きに時間がかかるため、必要な時に現金をキャッシングできない可能性があります。

    少しでも早くまとまった現金をキャッシングしたいとお考えの人は、審査が早い大手カードローンの利用を検討しましょう。

    Editor

    マネット編集担当/キャッシングガイド

    奥山 裕基

    アプラスカードのキャッシング枠についても、消費者金融や銀行系カードローンと同様に、審査を通過してからの利用となります。すぐに借入はできませんが、あらかじめキャッシング枠を設定しておくことで、困ったときに大変便利に使いやすいでしょう。

    おすすめの特集ページ

    記事についてのお問い合わせ・ご相談

    マネットカードローンでは、専門家の意見を取り入れながら、正確性に細心の注意を払って正しい情報の発信を追求し続けています。

    万が一、内容に誤りがある場合、真摯に向き合って修正にあたっております。

    また、ファイナンシャルプランナーへの相談も無料で承っておりますので、お気軽にお問い合わせ・ご相談ください。(詳細は注意事項をご確認ください。)

    > 記事についてのお問い合わせ
    • 1.本サイトの目的は、ローン商品等に関する適切な情報と選択の機会を提供することにあり、当社は、提携事業者とお客様との契約締結の代理、斡旋、仲介等の形態を問わず、提携事業者とお客様の間の契約にいかなる関与もするものではありません。
    • 2.本サイトに掲載される他の事業者の商品に関する情報の正確性には細心の注意を払っていますが、金利、手数料その他の商品に関するいかなる情報も保証するものではございません。ローン商品をご利用の際には、必ず商品を提供する事業者に直接お問い合わせの上、商品詳細をご自身でご確認下さい。
    • 3.当社及び当社アドバイザーでは、本サイトに掲載される商品やサービス等についてのご質問には回答致しかねますので、当該商品等を提供する事業者に直接お問い合わせ下さい。
    • 4.本サイトに関して、利用者と提携事業者、第三者との間で紛争やトラブルが発生した場合、当事者間で解決を図るものとし、当社は一切責任を負いません。
    • 5.編集方針、免責事項・知的財産権、ご利用いただく上での注意、プライバシーポリシーの各規程を必ずご確認の上、本サイトをご利用下さい。
    • 6.カードローンお申し込み時に保険証を提出する場合、保険者番号、被保険者記号・番号、通院歴、臓器提供意思確認欄に記載がある場合はマスキングしてお送りください。その他、バーコードなど個人情報にアクセス可能な情報についても隠したうえでご提出ください。
    • ※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用し、事業者(アコム/プロミス/アイフルなど)から委託を受け広告収益を得て運営しております。
    この記事に関するキーワード
    ページトップに戻る