出費に備えて複数の銀行カードローンを契約しました|田中さんの体験談(53歳・男性)
本コンテンツには、紹介している商品・商材の広告(リンク)を含む場合があります。
これらの広告を経由して読者が企業ホームページを訪れ、成約が発生すると弊社に対して企業から紹介報酬が支払われるという収益モデルです。
ただし、特定の商品を根拠なくPRするものではなく、当編集部の調査/ユーザーへの口コミ収集などに基づき、公平性を担保した情報提供を行っています。
>提携企業一覧
奥山 裕基
マネット編集担当/キャッシングガイド
FP資格を有し、カードローン・消費者金融および貸金業に関する豊富な知識を持つ編集者。関連法規(貸金業法・金融商品取引法等)の理解を深めつつ、多数のローン経験者へのインタビューや金融機関勤務経験者へのヒアリングをもとにリアルな情報収集を怠らず、自身も当サイトにおいて1,000本を超える記事を執筆。生活に欠かせない「お金」だからこそ最適な意思決定を支援したいという理念のもとに情報発信を行っている。
みずほ銀行カードローンを利用したいと検討している人の中には、審査時間やアプリの使い勝手など気になる点が多いでしょう。
この記事では、実際にみずほ銀行カードローンを利用した人にインタビューをし、利用動機や使い勝手などを訊いていますので、ぜひ参考にしてください。
みずほ銀行カードローン

銀行ならではの低金利と限度額
口座があれば来店不要!
郵送物なしでバレない!
田中さんのプロフィール
項目 |
詳細 |
職業 |
工場勤務 |
借入時の年収 |
約500万円 |
家族構成 |
妻と子ども3人の計5人 |
今回インタビューをした田中さんは、お子さんの学費を補填するためにみずほ銀行カードローンに申込をし、審査に通過しています。
なぜ、みずほ銀行カードローンを選んだのか、利用に関してなど、様々な内容をインタビューしています。
みずほ銀行カードローンへの申込は子どもの学費の補填のため
※左・右:インタビュアー、中:田中さん
本日はよろしくお願いします!まずはじめに、どのような経緯でみずほ銀行カードローンに申込をすることになったのか教えてください。

マネット
編集者

田中さん
本日はよろしくお願いします!みずほ銀行カードローンに申込したキッカケは、子どもの学費の足しにするためです。大学生が2人と高校生が1人いまして、4月に授業料などの出費が嵩みまして…。

田中さん
私学に通っているのですが、他にも出費がありまして。今回は結構お金がかかりそうだったので、念のためカードローンを申込をしておこうと考えました。

マネット
編集者

田中さん
はい。今回はギリギリ足りるかなという程度だったんですが、結果的に1万円借りることになりました。

マネット
編集者

田中さん
希望額は50万円で出したのですが、審査で200万円の借入限度額が設定されました。
田中さんのみずほ銀行カードローンの契約内容
口座を持っていなかったため審査に時間がかかった

マネット
編集者

田中さん
いいえ。口座を持っていなかったので、カードローンに申込をするタイミングで開設しました。
口座を持っている他の銀行は検討しなかったのですか?

マネット
編集者

田中さん
検討はしましたが、三重県内に支店があるメガバンクが少ない状態でして…。その中で比較検討した結果、みずほ銀行さんに決めました。
そのような経緯があったんですね!ちなみに、審査時間はどのくらいかかりましたか?

マネット
編集者

田中さん
申込から審査結果の通知までおおよそ2週間かかりました。口座開設もありましたし、急ぎではなかったので、特に不安は感じなかったです。
WEBから申込をしたが在籍確認の連絡はなかった
申込はどのようにされましたか?また、提出した書類があれば教えてください。

マネット
編集者

田中さん
インターネットから申込をしました。提出した書類は、運転免許証と前年度の源泉徴収票ですね。

マネット
編集者

田中さん
電話があったとは聞いていないです。取次がなかったですし、伝言もありませんでしたので。
審査通過の連絡はメール通知があった

マネット
編集者

田中さん
メールで連絡がありました。「オリコ」と記載されていましたが、文面はみずほ銀行カードローンの審査に通過したという内容でした。
田中さんのメール(みずほ銀行カードローン)
郵送物は銀行名で封筒が届いた
審査通過後にキャッシュカードなどの郵送物はありましたか?

マネット
編集者

田中さん
審査通過の書面とキャッシュカード兼ローンカード、みずほダイレクトアプリの案内パンフレットが封筒で私宛に届きました。本人限定受取郵便だったので、私が受け取りました。
田中さんのローンカード(みずほ銀行カードローン)
本人限定受け取り郵便なら田中さん以外が受け取ることがないため、安心ですね。

マネット
編集者

田中さん
はい!今回は家族に内緒で契約していたので、助かりました。
郵送物で家族には知られなかった

マネット
編集者

田中さん
そうですね。妻には相談しても良いかなと思ったのですが、子どもには言えませんでした。また、必要な金額も大きくなかったので、自分のお小遣いでやりくりができる点も相談しなかった理由です。

田中さん
もしも、迷惑をかけていた場合は相談したと思います。実際、必要最低限の利用に抑えているので、すぐに返済もできています。今後も上手に付き合っていきます。
借入や返済はコンビニATMを利用した
実際の利用についてお聞きします。借入や返済はどのようにしていましたか?

マネット
編集者

田中さん
コンビニATMを利用していました。イーネットATMであれば月3回まで手数料がかからないので利用しました。
コンビニ提携ATMの利用明細(みずほ銀行カードローン)
「今月1回目」と記載されている部分ですね。返済は借入から1週間後に全額されていますね。

マネット
編集者

田中さん
給与が入ったタイミングで利息込みの1.1万円を返済しました。
みずほ銀行カードローンはATM手数料が無料で使いやすい
みずほ銀行カードローンを利用してみて、良かった点や改善して欲しい点はありますか?

マネット
編集者

田中さん
1度限りの利用だったため特に多くないですが、コンビニATMの手数料が無料になる点はとても良いと感じました。利息以外に支払うお金を節約できますし、コンビニ提携ATMの場合は回数制限があるので、計画的な利用に繋がると思います。

田中さん
改善点は特に思いつきません。今回のインタビューにあたりアプリのスクショを撮りたかったのですが、真っ黒になってしまいました。使いにくいと感じましたが、セキュリティ上の設定だと思うので、安全性は高いのだろうと改めて感心しました。
確かに、セキュリティがしっかりしている点はとても良い点ですね!

マネット
編集者
みずほ銀行カードローンの契約からすぐに三井住友銀行カードローンに契約
さて、事前アンケートで気になる点があるのですが、みずほ銀行カードローンの契約後にすぐ三井住友銀行カードローンとも契約をしていますが、どのような変化があったのでしょうか?

マネット
編集者

田中さん
はじめのほうにお話をしましたが、みずほ銀行との付き合いは今回が初めてだったのもあり、少し不安がありました。そのため、元々付き合いがあった三井住友銀行での契約を検討しました。

マネット
編集者

田中さん
はい。みずほ銀行カードローン同様に、今後のためを考え念のため契約をしました。まだまだ子どもに対してお金がかかる時期ですし、余裕を持っておいたほうが良いと思って契約をしました。
利用は最低限のみですぐに返済
三井住友銀行カードローンを契約後に利用しましたか?

マネット
編集者

田中さん
本当は予定になかったのですが、少額を利用しました。自治会の夏祭りがあった際、模擬店の食材購入費を立て替えるために利用しました。
突発的な出費に利用されたんですね。では、一時的な利用のみだったということですか?

マネット
編集者

田中さん
そうですね。突発的な利用でしたが、次の給与が入った際にすぐ全額返済したので、現在は利用していません。
三井住友銀行カードローンも在籍確認の電話は確認出来なかった
三井住友銀行カードローンの申込から借入までの流れを伺ってもよろしいですか?

マネット
編集者

田中さん
みずほ銀行とほぼ同じ感じですが、インターネット上で申込をして、免許証と源泉徴収票を提出しました。希望額は50万円で申請し限度額は50万円でした。
田中さんの三井住友銀行カードローンの契約内容

田中さん
あと、勤務先への電話はなかったと思います。こちらも電話の取次などがなく、いつの間に審査が終わっていたという感じです。審査通過の連絡は口座を持っていたのもあり、そんなに待たなかったです。
田中さんの利用状況(三井住友銀行カードローン)
銀行カードローンを検討している人へのアドバイス
銀行カードローンを利用した経験から、何かアドバイスがありましたらお願いします。

マネット
編集者

田中さん
メガバンクでしたら、カードローンの内容にそこまで差がなかったので、口座を持っているなどの付き合いがある銀行が良いと思います。私の場合は家の近くに支店があるところに限定されましたが…。

田中さん
あとは、良い点でも挙げましたが、ATMの利用手数料は助かりますね。月に何度か無料な点はうれしいです。
ありがとうございます。今回は念のために契約した側面が大きいと思いますが、その辺りに関してコメントはありますか?

マネット
編集者

田中さん
私の場合は、今後の出費を見据えて先に契約した形ですが、審査に通過できたおかげで心理的に安心感が増しました。お金が無くなってから焦るよりも、いつでも使える資金がある状況を整えておくという感じでしょうか。

田中さん
最近、物価も上がっていますし、突発的な出費もないとは限りませんので。これからも最低限の借入と早めの返済を心掛けていこうと思います。まさに「ご利用は計画的に」という言葉がリアルに感じます。
ありがとうございます!計画的な利用をされている田中さんの言葉なので説得力がありますね。今回はインタビューにご協力いただき本当にありがとうございました。

マネット
編集者
最後に、代表的なメガバンクのカードローン一覧を紹介します。金利に関して多いな違いはありませんが、審査時間に少々違いが見られ、口座の有無によって、さらに時間がかかる場合があります。
まとめ
今回は、みずほ銀行カードローンの利用経験がある田中さんにインタビューを実施しました。
田中さんは、カードローンは必要に駆られて急いで申込をしたわけでなく、足りない資金を補填するための予備資金として検討したようです。
利用に関しては全体的に満足しており、特にサービスに関して高評価でした。
改めて、みずほ銀行の特徴は以下の通りです。
 |
みずほ銀行カードローンの特徴 |
- 全国対応しているため地方在住でも申込が可能
- 金利が年2.0%~14.0%と低めに設定されている
- みずほ銀行とイーネットATMなら手数料が無料※
※みずほマイレージクラブに入会している、月末時点にカードローンのお借入残高があるなど、適用には条件があります。
結果的に、元々付き合いのあった三井住友銀行も契約をしていますが、さらに余裕ができたようで満足していました。
銀行カードローンを含め金融機関からお金を借りる際は、前もって返済計画をたてたうえで、最低限の利用を心掛けましょう。
マネット編集担当/キャッシングガイド
奥山 裕基
田中さんの場合は在籍確認の電話連絡がなかったようですが、審査の状況によっては連絡がくるケースもあります。今回は源泉徴収票を提出しているため、書類による確認がされた可能性が高いです。