冠婚葬祭の出費をカバーするためにカードローンを利用した|宮沢さんの体験談(57歳・男性)
本コンテンツには、紹介している商品・商材の広告(リンク)を含む場合があります。
これらの広告を経由して読者が企業ホームページを訪れ、成約が発生すると弊社に対して企業から紹介報酬が支払われるという収益モデルです。
ただし、特定の商品を根拠なくPRするものではなく、当編集部の調査/ユーザーへの口コミ収集などに基づき、公平性を担保した情報提供を行っています。
>提携企業一覧
村上敬
貸金業務取扱主任者・FP
2級FP技能士、貸金業務取扱主任者(第F241000177号)。
大学を卒業後、カードローン、FX、不動産、保険など様々な情報におけるメディアの編集・監修に携わり、実績は計2000本以上。ローン利用者へのインタビューなども多数実施し、専門知識と事実に基づいた信頼性の高い情報発信を心がけている。
>>公式ページ
奥山 裕基
マネット編集担当/キャッシングガイド
FP資格を有し、カードローン・消費者金融および貸金業に関する豊富な知識を持つ編集者。関連法規(貸金業法・金融商品取引法等)の理解を深めつつ、多数のローン経験者へのインタビューや金融機関勤務経験者へのヒアリングをもとにリアルな情報収集を怠らず、自身も当サイトにおいて1,000本を超える記事を執筆。生活に欠かせない「お金」だからこそ最適な意思決定を支援したいという理念のもとに情報発信を行っている。
フクホーは大阪に店舗を構える消費者金融ですが、店舗だけではなく、全国各地からの申込が可能です。
独自の審査基準を持っており、大手消費者金融の審査に落ちた人や信用情報に問題があった人などに選ばれています。
フクホー

ご来店不要で全国OK!
最短即日融資もOK!
ネットで24時間申込可能!
この記事では、フクホーを現在利用中の宮沢さん(仮名)にインタビューをしています。
宮沢さんが利用しているほかのカードローンも含め、契約に至った背景や経緯を詳しく聴いています。
宮沢さんのプロフィール
今回インタビューをした宮沢さんは、冠婚葬祭に伴う出費が重なったため、カードローンを一時的に利用しています。
店舗以外での申込方法や手続きの苦労など、体験談を語ってもらいました。
<インタビュー時の状況>
項目 |
詳細 |
職業 |
食品会社の経理・総務 |
家族構成 |
配偶者と2人暮らし |
年収 |
約600万円 |
過去に返済遅れの経験があり大手消費者金融を選ばなかった

中:宮沢さん、左・右:インタビュアー
本日はよろしくお願いします!まず最初に、どのような経緯で消費者金融のフクホーを利用することになったのか教えてください。また、ほかに契約しているカードローンを教えてください。

マネット
編集者

宮沢さん
フクホーは身内に不幸があり、資金繰りができなかった際に契約しました。ほかに契約しているカードローンはLINEポケットマネーも契約しています。
2つのカードローンを利用中ということですので、順を追って聞いていきます。最初にフクホーを選ばれた理由を教えてください。

マネット
編集者

宮沢さん
フクホーを選んだのには前提がありまして、10年ほど前に住宅ローンの資金繰りに困り、アコムとプロミスを利用していました。その時に何度か返済に遅れたことがあったので、信用情報に影響が出ているのではないかと思い、大手消費者金融を避けたという経緯があります。
アコムとプロミスは7年前に完済済み
アコムとプロミスですが、現在利用はされていますか?

マネット
編集者

宮沢さん
いいえ。7年ほど前に完済しています。ただ、その時の後ろめたさもあり、今回は大手消費者金融以外のカードローンを検索しました。

マネット
編集者

宮沢さん
はい。インターネットで「即日中」「信用情報に不安があっても借りられる」などで検索し、ヒットしたのがフクホーでした。
フクホーは借入診断後にWEB申込をした

マネット
編集者

宮沢さん
インターネットから申込をしました。フクホーだと大阪市内に店舗がありますが、少し遠いのでインターネット申込を選択しました。

マネット
編集者

宮沢さん
はい。借入診断の結果はメールで通知され、記載されていたURLにアクセスし申込の手続きをしました。
審査通過後にセブンイレブンで契約書を受け取った

マネット
編集者

宮沢さん
審査結果はメールで連絡がありました。しばらくすると電話があり、契約についての説明を受けました。

マネット
編集者

宮沢さん
まずは、口頭で契約内容を教えてくれました。「契約金額は20万円で、金利は年18.0%です。」のような感じです。

宮沢さんのフクホーの契約書(初回分)

宮沢さん
次に、契約書類の受け取り方法の確認で、セブンイレブンのマルチコピー機や店舗、郵送の受け取りがあるとの説明がありました。私は急ぎでお金が必要だったこともあり、セブンイレブンでの受け取りを希望しました。

宮沢さん
ただ、この作業は結構手間がかかり大変でした。あと、急ぎで振込を希望する場合は、指定時間までにFAXを送信する必要があると伝えられたので、仕事を中断しコンビニに行きました。
契約書類を印刷後記入と捺印をしFAXで送信した
セブンイレブンのマルチコピー機での書類受け取りはどのような手順でしたか?

マネット
編集者

宮沢さん
まず、契約書を印刷する作業がありました。A4サイズの書類が複数枚印刷され、必要事項を記入後に捺印をしました。

宮沢さん
次に、契約書をFAXする作業だったのですが、A4サイズの裏表にコピーし直す必要があり、結構手間取りました。元々の書類が片面印刷なので、両面に変換するために上下を確認し、何度かコピーをする必要があったからです。マルチコピー機をあまり使用しないので、慣れない操作でした。

マネット
編集者

宮沢さん
30分近く作業していた気がします。両面コピーをした後に、やっとFAXで書類を送信しました。
契約書と別に書類を複数提出した

マネット
編集者

宮沢さん
本人確認書類は運転免許証、収入証明書類は源泉徴収票と給与明細(直近2カ月分)を提出しました。

マネット
編集者

宮沢さん
緊急連絡先として、妻と子どもの住所や電話番号を記載し提出しました。
FAXした翌日には指定した口座に20万円が振り込まれた

マネット
編集者

宮沢さん
セブンイレブンのマルチコピー機での操作はFAXの送信で終わりです。送信完了の旨を伝えると、「書類を確認次第、指定口座に契約金額の20万円を送金します。」と返答がありました。

宮沢さん
同時に、書類の原本は「3日以内に郵送してください。」と指示がありました。FAX送信した翌日に口座を確認すると、20万円が振り込まれていました。

宮沢さん
フクホーの場合は、契約金額を一括で振込対応になるようでした。

証書貸付
金融機関が融資を行う場合、金額、金利、期限、返済方法などを記した証書を徴求する貸付方式を指します。中小消費者金融などの場合、1回の借入ごとに契約書(金銭消費貸借契約証書)を作成して、契約書に記入された金額を借りる融資契約をしますが、こちらが証書貸付に当たります。
返済は指定日に任意の金額を振込した
返済に関して伺います。毎月の返済方法を教えてください。

マネット
編集者

宮沢さん
毎月指定日に振込対応で返済をしています。指定日は月末に設定し、給与日のあとになるので給与が入り次第、振込の対応をしています。

宮沢さん
月に1万円を振り込んでいます。本当は口座振替が良いのですが、フクホーの指定口座にATMもしくは、ネットバンクからの振込しか選択肢がなかったので、少し不便に感じます。

マネット
編集者

宮沢さん
給与から家に入れる金額を決めているので、残ったお金の中でやりくりしています。毎月手元に残るお金は3万円くらいあるので、そこから返済しています。
フクホーから案内があり30万円を増額した
フクホーから借入をしたのは、はじめの20万円だけですか?

マネット
編集者

宮沢さん
いいえ。追加で30万円を契約して借入しています。初回の契約から3カ月後です。
増額申請をしたということですね。お金の使いみちなど、増額までの経緯を教えてください。

マネット
編集者

宮沢さん
増額した理由ですが、葬儀費用以外の病院費用など突発的な資金が必要になったためです。資金繰りをどうしようか迷っているタイミングで、フクホーから増額の案内がありまして。

宮沢さん
メールで「増額可能です」と案内があったので、そのまま増額の申請をしました。

マネット
編集者

宮沢さん
はい。初回と同様にセブンイレブンのマルチコピー機で対応をしました。無事に手続きができ、30万円の追加融資を受けられました。

宮沢さんのフクホーの契約書(追加分)
LINEポケットマネーは出張費を立て替えるために契約
LINEポケットマネーに関して伺います。フクホーの契約からどのくらい期間が経ってから申込をしていますか?

マネット
編集者

宮沢さん
フクホーの契約から2年ほど後になります。急な出張が入り、自分の手持ちで足りなかったので、一時的に借りようと考えたのがキッカケです。

マネット
編集者

宮沢さん
ちょうど視聴していた動画で紹介していたからです。以前から興味はありましたし、LINEもよく使うので、ちょうどよいと考えました。

マネット
編集者

宮沢さん
LINEアプリ内の「ウォレット」にメニューがあるので、そこから申込をしました。
書類提出などはアプリ内で完結した

マネット
編集者

宮沢さん
LINEアプリ内で本人確認書類を撮影し、アップロードしました。すると、審査が開始されました。

宮沢さん
しばらくすると、LINEで審査結果が届き、限度額が3万円で契約ができました。

マネット
編集者

宮沢さん
はい。一時的な借入ですし、最低限の利用に留めたかったので、3万円で問題ありませんでした。
<宮沢さんの契約状況>
カードローン名 |
利用限度額 |
金利 |
LINEポケットマネー |
3万円 |
年18.0% |
返済は指定口座に振込している
LINEポケットマネーの返済はどのようにしていますか?

マネット
編集者

宮沢さん
LINEポケットマネーの指定口座に振込をしています。口座振替が良いのですが、対応している銀行の口座を持っていないため、毎回振込対応です。

マネット
編集者

宮沢さん
月に最低2,000円の返済ですが、余裕がある際は多めに入金しています。
住宅ローンの返済が完了後に一気に返済を進めていく

マネット
編集者

宮沢さん
しばらくは、今の状態で返済を続けていきます。ただ、利息を少しでも減らしたいので、余裕ができた際は追加返済を進めていきます。

宮沢さん
ちなみに、あと2カ月ほどで住宅ローンの返済が終わるので、余裕も増え、返済が進むと思います。ただ、LINEポケットマネーのほうは返済と借入を繰り返しでき便利なので、しばらくは契約を続けておこうと考えています。
フクホーとLINEポケットマネーの利用には満足している
2つのカードローンを利用して色々違いがあると思いますが、良かった点を教えてください。

マネット
編集者

宮沢さん
フクホーですが、不明点があった際にメールや電話で対応してくれた点が良かったと思いました。また、「○○時までに手続きをしてください」のように時間の指定がありましたが、期限を守れば振込までの対応も早かった点も良かったです。

宮沢さん
あとは、どうしても書類の送付が必要な際に、郵便局止めにしてくれたので、周囲にバレないように配慮されている点が良かったと感じました。妻には内緒で借りているので助かっています。

マネット
編集者

宮沢さん
LINEポケットマネーに関しては、アプリ内で完結する部分ですね。場所を選ばずに手続きができますし、スマホの操作に慣れていれば手間はかかりません。
フクホーとLINEポケットマネーに改善して欲しい点は返済方法
フクホーとLINEポケットマネーを利用していて改善して欲しい点はありますか?

マネット
編集者

宮沢さん
どちらにも共通している点としては、返済方法です。フクホーは銀行振込しか選択肢がないですし、LINEポケットマネーも口座振替に対応している銀行が限られているため、不便に感じました。毎回振込は少し面倒に感じます。

宮沢さん
また、フクホーに関しては書類の多さと提出方法が手間でした。コンビニでの手続きに時間がかかりましたし、説明がなかったらさらに大変だったと思います。

宮沢さん
あとは、フクホーには緊急連絡先を提出しているので、連絡されないかが不安です。返済に遅れなければ、大丈夫だと思いますが…。
カードローン利用者に対してアドバイス
では、最後にこれからカードローンの利用を検討している人に向けて、アドバイスがありましたらお願いします。

マネット
編集者

宮沢さん
私は、フクホーを4年ほど利用していますが、契約をして良かったと思っています。ただ、契約はコンビニ以外を選択したほうが、手間がかからなので良いかもしれません。

宮沢さん
もし、過去のカードローン利用時に延滞経験があり、信用情報に不安がある人は、一度申込をしてみても良いと思います。

宮沢さん
借入後は返済に専念できるので、返済計画も立てやすいです。たまに増額キャンペーンのメールが来るので、借りすぎなければ大丈夫だと思います。
今回はインタビューにご協力いただきありがとうございました!

マネット
編集者
まとめ
今回は、フクホーとLINEポケットマネーの利用経験がある宮沢さんにインタビューをしました。
カードローンの手続きは商品によって異なるため、自身の状況にあった対応が可能なのか事前に下調べをしたうえで、申込をしましょう。
マネット編集担当/キャッシングガイド
奥山 裕基
フクホーは証書貸付になるため、契約額を一括で借入します。その後、毎月返済に専念します。そのため、追加の借入をする場合は、増額手続きが必要で再度審査を受けなければいけません。