銀行カードローンを2社利用したら意外なところに違いがありました|福山さんの体験談(67歳・男性)

本コンテンツには、紹介している商品・商材の広告(リンク)を含む場合があります。 これらの広告を経由して読者が企業ホームページを訪れ、成約が発生すると弊社に対して企業から紹介報酬が支払われるという収益モデルです。 ただし、特定の商品を根拠なくPRするものではなく、当編集部の調査/ユーザーへの口コミ収集などに基づき、公平性を担保した情報提供を行っています。
>提携企業一覧
銀行カードローンを2社利用したら意外なところに違いがありました|福山さんの体験談(67歳・男性)

村上敬

貸金業務取扱主任者・FP

2級FP技能士、貸金業務取扱主任者(第F241000177号)。
大学を卒業後、カードローン、FX、不動産、保険など様々な情報におけるメディアの編集・監修に携わり、実績は計2000本以上。ローン利用者へのインタビューなども多数実施し、専門知識と事実に基づいた信頼性の高い情報発信を心がけている。

奥山 裕基

マネット編集担当/キャッシングガイド

FP資格を有し、カードローン・消費者金融および貸金業に関する豊富な知識を持つ編集者。関連法規(貸金業法・金融商品取引法等)の理解を深めつつ、多数のローン経験者へのインタビューや金融機関勤務経験者へのヒアリングをもとにリアルな情報収集を怠らず、自身も当サイトにおいて1,000本を超える記事を執筆。生活に欠かせない「お金」だからこそ最適な意思決定を支援したいという理念のもとに情報発信を行っている。

各銀行が提供するカードローンは、適用される規定や契約者へのサポート体制には各社で細かな違いが存在します。

たとえば、対象年齢は各社で異なり、上限を超えた際の対応も大きく異なります。

今回は、常陽銀行カードローン「キャッシュピット」と三菱UFJ銀行カードローン「バンクイック」を長年利用している福山さんにインタビューを実施しました。

この記事の目次

福山さんのプロフィール

福山さんのプロフィール

インタビューに応じた福山さんは、31歳からカードローンを利用しています。

年金を受給しながら現在も働いており、カードローンの利用歴は36年に及びます。

長年の利用経験があるからこそ、両社の意外な違いが見えてきたそうです。

検索条件

    ご指定の条件で商品が見つかりませんでした。
    絞り込み条件を変更してください。
    service table title icon
    福山さんが利用しているカードローン
    金利 借入限度額 審査時間 在籍確認の電話 郵送物
    常陽銀行カードローン キャッシュピット

    常陽銀行カードローン キャッシュピット

    年1.5 ~ 14.8% 最大 800万円 公式サイト参照 - あり
    三菱UFJ銀行カードローン バンクイック

    三菱UFJ銀行カードローン バンクイック

    年1.4 ~ 14.6% 最大 500万円 最短即日 あり なし

    最初に利用したのは常陽銀行カードローン

    ▼ キャッシュピット契約時の状況

    項目 詳細
    職業 会社員
    年収 300万円
    借入時期 1989年~現在
    契約時の利用限度額 10万円
    契約時の金利 年11.0%程度
    本日はよろしくお願いします。始めに、最初のカードローンとして常陽銀行カードローン「キャッシュピット」を利用されたきっかけを教えてください。

    マネット編集者

    福山さん

    よろしくお願いします。キャッシュピットを利用したきっかけは、会社指定で利用していた給与振込の口座が常陽銀行だったからです。

    福山さん

    万が一に備えて契約したので、すぐには利用していません。契約して何年後かに、生活費や遊びでお金が足りなくなって利用し始めました。
    当時はどのように契約したのでしょうか?

    マネット編集者

    福山さん

    今から30年ほど前になりますが、当時は行員が勤務先に来て説明と勧誘がありました。みんな申込してたので、私も契約しました。
    今は周囲に気づかれにくい申込方法が主流ですが、当時はそのような申込方法もあったんですね。

    マネット編集者

    常陽銀行カードローンの利用履歴
    常陽銀行カードローン「キャッシュピット」の利用履歴

    審査結果は数日で届いた

    審査結果が分かるまでにどのくらい期間がかかりましたか?

    マネット編集者

    福山さん

    1~2日程度で、そんなに長くはかかりませんでした。
    契約限度額と金利を教えてください。

    マネット編集者

    福山さん

    限度額は10万円で、金利は11%でした。給与振込の口座で利用していたのが、金利が低く設定された要因かなと思っています。
    利用過程で増額は検討しましたか?

    マネット編集者

    福山さん

    あとから使い始めた三菱UFJ銀行カードローンのバンクイックのほうが使い勝手が良かったので、キャッシュピットでは増額しませんでした。

    2社目も銀行カードローンの安心感が利用の決め手になった

    ▼ バンクイック契約時の状況

    項目 詳細
    職業 会社員
    年収 1000万円
    借入時期 2014年~現在
    契約時の利用限度額 50万円
    契約時の金利 年14.0%
    三菱UFJ銀行カードローン「バンクイック」も利用されているとのことですが、利用のきっかけは何ですか?

    マネット編集者

    福山さん

    勤務先の取引銀行が常陽銀行から三菱UFJ銀行に変わったことがきっかけです。あとは三菱UFJ銀行という、大手の安心さに惹かれました。
    キャッシュピットも利用されている中で、新たなカードローンに申込するのに不安はありませんでしたか?

    マネット編集者

    福山さん

    バンクイックを契約するころには年収も1,000万円くらいになっていて、不安はなかったです。キャッシュピットの返済が遅れたことは1度もなかったので、信用情報も問題ないだろうと考えていました。

    バンクイックは複数回にわたり増額

    バンクイックの契約時の限度額と金利を教えてください。

    マネット編集者

    福山さん

    限度額が50万円で金利は14%くらいです。
    バンクイックでは増額しましたか?

    マネット編集者

    福山さん

    何回かしました。限度額を引き上げるキャンペーンの電話が何度かあって、そのタイミングで「じゃあ…」と増額してます。
    最終的にいくらまで引き上がったのでしょうか?

    マネット編集者

    福山さん

    350万円です。利用履歴が長いのもあってか、かなり限度額が引き上がりました。
    バンクイックの利用履歴
    三菱UFJ銀行カードローン「バンクイック」の利用履歴

    増額時に書類は提出しなかった

    増額の審査では、収入証明書の提出はありましたか?

    マネット編集者

    福山さん

    増額時に書類を提出した記憶はありませんね。ただ、時々メールで源泉徴収票を送るように連絡が来たので、そのタイミングで出していました。
    限度額が一気に上がって、お金の使い方に変化はありましたか?

    マネット編集者

    福山さん

    借りられるお金が増えるので、結構使うようになりました。たまにはバンクイック側から増額の制限をかけてくれても良かったのにと思うくらいです(笑)
    Editor

    マネット編集担当/キャッシングガイド

    奥山 裕基

    銀行カードローンは申込者の返済能力を正確に把握するため、慎重に審査を実施しています。一般的に、50万円を超える契約や増額の際には収入証明書の提出が求められます。福山さんのように、銀行から定期的に提出を求められすでに最新の収入状況が確認できている場合、その情報をもとに審査が実施されることもあります。しかしこれはあくまでも一例で、増額時には改めて書類提出が必要となるのが基本と考えておきましょう。

    2つの銀行カードローンで1番大きな違いを感じたのは「年齢制限」

    銀行カードローンを2社使ってみて感じた、それぞれの特徴はありますか?

    マネット編集者

    福山さん

    私は今67歳なんですが、キャッシュピットから先日書面が届きまして。「対象年齢ではなくなるので、もうすぐこのカードローンは利用できなくなります」という内容だったんです。

    福山さん

    その書面が届いてから、2カ月後にはもう使えなくなってしまうそうで…。書面には「現在の借入残高は一括で返済してください」といったことも書かれていました。これには本当に驚きましたね。
    突然ですね。ちなみにバンクイックのほうはいかがでしたか?そちらも同じようになるのかと、心配になったのではないでしょうか。

    マネット編集者

    福山さん

    その通りで、キャッシュピットから通知が来て心配になってしまったので、バンクイックにも電話で確認したんです。「私も67歳なのですが、年齢で利用できなくなることはありますか?」と。
    バンクイックの回答はどうでしたか?

    マネット編集者

    福山さん

    バンクイックからは「特に利用の年齢制限は設けておりません」と言われました。同じ銀行カードローンでも、違いを感じるとともに、安心しました。バンクイックはかなり借入をしている状況だったので…

    ▼ 主な銀行カードローンの公式サイトに記載されている年齢条件

    項目 詳細
    三菱UFJ銀行カードローン バンクイック 満20歳以上65歳未満
    みずほ銀行カードローン 満20歳以上66歳未満
    楽天銀行スーパーローン(スーパーローン) 20歳以上62才以下
    Supervisor

    貸金業務取扱主任者・FP|村上敬

    カードローンの年齢条件は申込時か利用中かで異なります

    公式サイトに記載されている年齢条件は「申込時点」を指すのが一般的ですが、契約後の利用継続に上限年齢を設けているかは金融機関の判断によります。契約後に上限年齢に達し、新たな借入ができなくなる可能性もゼロではありません。自身の契約内容で不安な点があれば、まずは商品概要説明書や契約書を確認し、金融機関へ直接問い合わせてみることが重要です。

    感じた違いはほかにも

    常陽銀行カードローン「キャッシュピット」と、三菱UFJ銀行カードローン「バンクイック」の大きな違いとして、利用年齢の上限を挙げる福山さん。

    ほかにも、利用中の対応などで違いを感じた点があったそうです。

    インタビュー中の福山さん
    左:福山さん、中央・右:インタビュアー

    郵送物や電話連絡でも違いを感じた

    年齢以外に感じた違いはありましたか?

    マネット編集者

    福山さん

    連絡方法も違いを感じましたね。キャッシュピットは半年に一度くらい、取引明細のハガキが郵送で届いています。

    福山さん

    もちろん銀行名で来るので一見してカードローンとは分かりませんが、家族には内緒にしているので、見られないか毎回少しヒヤッとします。
    ご家族に内緒にされていると、郵送物は特に気を使いますよね。バンクイックはどうでしたか?

    マネット編集者

    福山さん

    バンクイックは郵送物が届いたことは一度もありませんが、私の携帯電話に連絡が来ます。キャッシュピットは電話連絡は来ないので、プライバシー配慮への取り組みがそれぞれ異なるんだなと感じました。

    オペレーターの対応に安心感があったのはバンクイック

    電話でお話しされた際の、オペレーターの対応はいかがでしたか?

    マネット編集者

    福山さん

    個人的にですが、オペレーターの対応で安心感があったのは、バンクイックです。説明もわかりやすいですし、質問にも的確に答えてくれるので、いつもスムーズに疑問が解決しました。
    心強いですね。キャッシュピットのオペレーターの方はどうでしたか?

    マネット編集者

    福山さん

    キャッシュピットは少し慎重に言葉を選びながら回答されている、という印象でした。おそらくマニュアルに沿って、間違いのないように丁寧に対応しよう、と考えてくださっていたのだと思います。

    目的が明確ならほかのローンを検討するのも有効

    これからキャッシュピットやバンクイックの利用を検討している人へ、福山さんのご経験を踏まえたアドバイスをいただけますか?

    マネット編集者

    福山さん

    お金を借りる理由は人それぞれですが、カードローンは限度額の範囲なら繰り返し借入ができてしまうのが、便利なようで少し怖い点でもあります。

    福山さん

    もし借りる目的が一度きりではっきりしているなら、返済計画が立てやすい目的別のローンなども検討する価値はあると思います。

    返済に苦しまないために借入は必要最低限にするのが重要

    利用中に覚えておいてほしい注意点などはありますか?

    マネット編集者

    福山さん

    借りるなら本当に必要最低限の金額だけにすることが何より大事だと思います。

    福山さん

    限度額に余裕があると、「もう少し借りても大丈夫か」とつい余計に借りてしまいがちですが、その分だけ返済の負担は確実に増えます。気づけば返済のためにまた借りる…という、いわゆる自転車操業になりかねませんから。

    まとめ

    2社の銀行カードローンを実際に利用したからこそ感じた、金利や限度額といった数字上では分からない違いがインタビューから見えてきました。

    カードローンは各社によって条件が異なるため、自身の利用目的や環境にどちらがあっているか、という「相性」の視点をもって比較することが重要です。

    Editor

    マネット編集担当/キャッシングガイド

    奥山 裕基

    最も印象的だったのは、キャッシュピットの「年齢」を理由とした利用停止の連絡でした。多くの人が金利や限度額に注目しがちですが、「何歳まで利用できるのか」「保証会社の規定はどうか」といった細かな条件が、長期的な利用を考えた際に重要になることを、福山さんの経験は教えてくれました。

    おすすめの特集ページ

    記事についてのお問い合わせ・ご相談

    マネットカードローンでは、専門家の意見を取り入れながら、正確性に細心の注意を払って正しい情報の発信を追求し続けています。

    万が一、内容に誤りがある場合、真摯に向き合って修正にあたっております。

    また、ファイナンシャルプランナーへの相談も無料で承っておりますので、お気軽にお問い合わせ・ご相談ください。(詳細は注意事項をご確認ください。)

    > 記事についてのお問い合わせ
    • 1.本サイトの目的は、ローン商品等に関する適切な情報と選択の機会を提供することにあり、当社は、提携事業者とお客様との契約締結の代理、斡旋、仲介等の形態を問わず、提携事業者とお客様の間の契約にいかなる関与もするものではありません。
    • 2.本サイトに掲載される他の事業者の商品に関する情報の正確性には細心の注意を払っていますが、金利、手数料その他の商品に関するいかなる情報も保証するものではございません。ローン商品をご利用の際には、必ず商品を提供する事業者に直接お問い合わせの上、商品詳細をご自身でご確認下さい。
    • 3.当社及び当社アドバイザーでは、本サイトに掲載される商品やサービス等についてのご質問には回答致しかねますので、当該商品等を提供する事業者に直接お問い合わせ下さい。
    • 4.本サイトに関して、利用者と提携事業者、第三者との間で紛争やトラブルが発生した場合、当事者間で解決を図るものとし、当社は一切責任を負いません。
    • 5.編集方針、免責事項・知的財産権、ご利用いただく上での注意、プライバシーポリシーの各規程を必ずご確認の上、本サイトをご利用下さい。
    • 6.カードローンお申し込み時に保険証を提出する場合、保険者番号、被保険者記号・番号、通院歴、臓器提供意思確認欄に記載がある場合はマスキングしてお送りください。その他、バーコードなど個人情報にアクセス可能な情報についても隠したうえでご提出ください。
    • ※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用し、事業者(アコム/プロミス/アイフルなど)から委託を受け広告収益を得て運営しております。
    この記事に関するキーワード
    ページトップに戻る