福岡銀行カードローンの在籍確認で同僚にバレないための注意点
貸金業務取扱主任者
地方銀行に8年勤務し、住宅ローン・カードローン・フリーローンなど個人ローンの他、事業性融資・創業融資など幅広い業務を担当。貸金業務取扱主任者の資格を有する、100件あまりのフリーローン、住宅ローン数十件、その他に投資信託・個人年金・国債販売も取り扱った金融商品のプロ。
この記事の目次
福岡銀行カードローンの審査では、在籍確認が行われます。
申告した職場に勤務実態があるかどうかを確かめるために、銀行が職場に電話をしてきます。
「同僚や会社にカードローンのことがバレる」
第三者に知られたくないデリケートな話題ですので嫌がる方は多いようです。しかし、その目的や内容、所要時間などを知って正しく対処すれば、心配は要りません。
福岡銀行カードローンの基本情報
まずは福岡銀行カードローンをご存知でない方のために、サービス概要を説明しておきます。
福岡銀行カードローン 金利 3.0%~14.5% 限度額 10万円~1000万円 貸付条件 ・20歳以上69歳以下で、収入がある方(アルバイト・パート・年金受給者の方もお申込みいただけます)
・保証会社の保証が受けられる方
・居住地および勤務先が九州・山口の方、または福岡銀行の普通預金口座をお持ちの方
限度額が300万円から1,000万円に大幅アップしました。
また、前年の年収基準ではなく前月の収入があれば申し込み可能となり、より多様なニーズに対応できるようになっています。
※九州、山口に在住か在勤の方々が対象です
在籍確認とは働いていることを確認するために行われる
「在籍確認」とは、あなたが申告した勤務先に実際に働いているかどうかを確認する審査の一つです。
これは、カードローンだけではなくクレジットカードでも行われていますし、住宅ローンなどでも同様です。
現代のカードローンの審査はシステム化、IT化され、在籍確認のようなアナログな手法は必要ないと思う方もいるかもしれません。
そこで在籍確認をしなければならない理由、審査の流れのどのタイミングで行われるか説明していきます。
在籍確認で審査の精度が向上する
カードローンの審査は高度システム化されており、データを入力すればすぐに審査可能かどうかの結果は出るほどです。
「こういう人が●●万円借りても返済可能」というような膨大なサンプルデータをシステム化し答えを弾き出します。
ただし、それは入力項目が正しいという前提です。
もしも間違いや偽りがあった場合は、その限りではありません。
さらに、インターネットによる申し込みの欠点として本人認証が難しいという点もあります。
したがって、職場に電話をし本人が申し込んだかを確認する必要があるのです。
また、勤務先がわかることで収入レベルの申告についても正しいかどうかが大体わかるので、メリットはかなり大きいといえます。
在籍確認が行われるタイミング
福岡銀行カードローンの審査の流れの中で、在籍確認はどのタイミングで行われるのでしょうか。
審査フローで見ていきましょう。
【1】申し込み
【2】仮審査結果の連絡
【3】契約書の発送
【4】本審査(在籍確認含め)
【5】口座フリコミ・カード発行
在籍確認は契約を締結した後の本審査の一つとして行われています。かなり後半ですので、これが終われば審査クリアも近いでしょう。
そのスケジュールですが、仮審査結果の連絡の際などに都合を聞いてくれますので、ご安心下さい。
在籍確認の通話内容と所要時間
「会社まで電話してきて、いったい何を聞くんだ」。
そうお考えの方もいらっしゃるかもしれませんが、何かを聞きたいというより勤務実態の確認だけです。
たったのそれだけですからだから驚くほど短時間で終わりますし、他に聞くことは何もありません。
通話内容と所要時間について見ていきます。
在籍確認の通話は同僚が出ても可
カードローンの在籍確認は、目的が勤務実態の有無というとてもシンプルです、
電話を再現してみますので、それがわかると思います。
![]() 担当者 |
●●と申しますが、▲▲さんがいらっしゃいますでしょうか |
▲▲はきょうは終日、出張で明日戻りとなります |
![]() 同僚 |
![]() 担当者 |
わかりました。ありがとうございます。明日おかけ直しいたしますので失礼します |
同僚が出てもこの程度で完了です。
では、本人が直接電話に出たとしても、氏名や生年月日などを聞かれるかもしれませんが、本当に短時間で終わります。
うるさい同僚を煙に巻くフレーズ
他人にバレる可能性はほぼないということがおわかりいただけたところで、別の対策もしておきましょう。
それはどこの職場にもいる他人のプライベート好きな同僚のことです。 とりあえず、何を聞かれても大丈夫なように言い訳フレーズだけ用意しておいた方が無難です。
・保険の営業
・マルチの勧誘
・知らない人
共通するのは、自分は望んでないのに相手側から勝手に電話して迷惑だという点です。そこを強調すれば、それ以上の詮索は難しいでしょう。
Q.在籍確認って本当にばれないんですか?

貸金業務取扱主任者|手塚大輔
準備をしておけば可能性は低くできます
金融機関のオペレーターが在籍確認の電話をする時には、キャッシングの利用だと知られないような配慮はしてくれます。しかし、周囲に知られる可能性がゼロになるわけではありません。
会社の電話に出た人が、カードローンの在籍確認について何らかの予備知識のある人だった場合、電話がかかってきた時の気付かれる可能性はあります。また、何の電話だったか聞かれた時に、怪しまれるような態度が出てしまうと、そこから気付かれてしまうケースもあります。あらゆる可能性を考えて、容易周到な状態にしておきましょう。
勤務形態ごとの電話連絡先
勤務形態によっては、勤務先に電話が行く場合と別のところに行く場合とがあります。
また、そもそも電話自体がない方々もいます。
勤務形態ごとの連絡先がどこになるかについて説明しておきます。
勤務形態別の連絡先
在籍確認の連絡は基本的には勤務先に行くと考えておいて構わないのですが、一部だけ例外がありますので、次の示しておきます
正社員:勤務先
契約社員:勤務先
派遣社員:登録会社
アルバイト:勤務先
派遣社員は扱いが難しく、一定期間内で転々とする場合もあるので、契約の大元である派遣登録会社に連絡が行くことになります。
他はすべて勤務先に電話が行きます。
福岡銀行カードローンの在籍確認に関する質問
やっぱり在籍確認の電話は不安、そんな方へ
どのような銀行カードローンでも、在籍確認については会社バレにつながらないような配慮がなされています。
しかし、初めてカードローンに申し込みを行うような方だと、どうしても不安が残ってしまうこともあるでしょう。
在籍確認後に備えて言い訳を用意しておくという手も
前提として、在籍確認の電話内容に「カードローン」や「お借入れ」といいう単語は一切でてきません。
しかし、例えば電話の際にあなた自身が挙動不審な態度をとっていると、通話終了後に周囲から「何の電話だったの?」と質問され、結果的に借り入れのことがバレてしまうかもしれません。
そういった状況に備え、「言い訳を用意」しておくことも、効果的な対策のひとつと言えます。
SMBCモビットなら会社への電話連絡をなしにできる
完全に電話連絡をなくすことができるのはSMBCモビットに限られます。
電話連絡を避けたい・電話連絡が怖いという人は、SMBCモビットへの申し込みをおすすめします。
ただし、電話連絡を無くすには条件があります。
三井住友銀行もしくは三菱UFJ銀行、ゆうちょ銀行の口座があり、社名入りの保険証または収入証明書を提出できる方のみが、電話連絡を無くす申し込み方法であるWEB完結を利用できます。
Q.会社の誰も電話に出られなかったらどうなるのか
貸金業務取扱主任者|手塚大輔
最終的には在籍確認未完で審査落ちになります。
在籍確認は本審査で必ず行われる審査で、この審査をスルーしてカードローン審査に通過することはあり得ません。
会社の電話に誰も出ないと、審査担当者から「この連絡先で間違いないですか?」「いつ電話を掛けたら会社に人がいますか?」などの確認の電話があります。
この電話の中で指定した電話番号や時間に再び審査担当者が在籍確認の電話を掛けても誰も電話に出ない場合には、在籍確認ができないと判断されてしまいます。
この場合には、「嘘の勤務先を申告した」とか「営業実態のない会社に勤務している」と判断され、最悪の場合審査落ちになってしまいます。
在籍確認をスムーズに終えることができるように正確な申し込みをしましょう。