FFGカードローンの在籍確認で同僚にバレないための注意点

本コンテンツには、紹介している商品・商材の広告(リンク)を含む場合があります。 これらの広告を経由して読者が企業ホームページを訪れ、成約が発生すると弊社に対して企業から紹介報酬が支払われるという収益モデルです。 ただし、特定の商品を根拠なくPRするものではなく、当編集部の調査/ユーザーへの口コミ収集などに基づき、公平性を担保した情報提供を行っています。
>提携企業一覧
FFGカードローンの在籍確認で同僚にバレないための注意点

手塚大輔

貸金業務取扱主任者

地方銀行に8年勤務し、住宅ローン・カードローン・フリーローンなど個人ローンの他、事業性融資・創業融資など幅広い業務を担当。貸金業務取扱主任者の資格を有する、100件あまりのフリーローン、住宅ローン数十件、その他に投資信託・個人年金・国債販売も取り扱った金融商品のプロ。

奥山 裕基

マネット編集担当/キャッシングガイド

FP資格を有し、カードローン・消費者金融および貸金業に関する豊富な知識を持つ編集者。関連法規(貸金業法・金融商品取引法等)の理解を深めつつ、多数のローン経験者へのインタビューや金融機関勤務経験者へのヒアリングをもとにリアルな情報収集を怠らず、自身も当サイトにおいて1,000本を超える記事を執筆。生活に欠かせない「お金」だからこそ最適な意思決定を支援したいという理念のもとに情報発信を行っている。

check icon

この記事はこんな人向け

  • FFGカードローンで借りたい
  • でも、勤務先への在籍確認が不安…
  • バレない?在籍確認なしにはできない?

FFGカードローンに限らず、カードローンの契約においては、利用者の返済能力を確かめる必要があります。その工程の1つとして用いられているのが「在籍確認」です。

FFG銀行カードローンは、原則として勤務先への電話で在籍確認をおこなうことを明言しているため、事前にどのような流れでおこなわれるのか知っておくと安心です。

記事では、FFGカードローンで在籍確認がおこなわれる理由や会話内容について解説します。

もし、勤務先に電話がいくことに抵抗がある方は、原則として勤務先への電話連絡をおこなわない、以下のカードローンを検討してみてください。

在籍確認の電話連絡を原則としておこなわないカードローン
check icon
原則として電話での在籍確認なし
WEB申込なら最短18分で融資可能(※1)
スマホアプリ機能が充実
check icon
WEB申込なら最短3分で融資(※1)
初回借入日の翌日から最大30日間無利息
公式アプリを利用するとVポイントが貯まる
check icon
安全のSMBCグループ
三井住友銀行ATMでの取引は手数料無料
WEB申込なら最短15分で融資(※1)
審査時間に関する注釈

※1お申込み時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。

この記事の目次

FFGカードローンの基本情報

FFGカードローン

Service image

ご契約当日にお振込み可能!

月々の返済は2,000円~

簡単10秒お借入診断で試せる!

カードローンシェア九州No.1

福岡・熊本・十八親和銀⾏などやコンビニATMで借⼊・返済できるので、出張先など遠⽅でも⼤活躍。

実質年率
1.9%〜14.5%
限度額
10万円〜1000万円

※FFGカードローンは福岡銀行カードローンのほかに、熊本銀行や十八親和銀行も同様のカードローン商品を扱っています。

FFGカードローンの限度額は1,000万円で、前年の年収基準ではなく前月の収入があれば申込可能となり、より多様なニーズに対応できるようになっています。九州、山口に在住か在勤の人が対象です。

在籍確認とは働いていることを確認するために実施される

在籍確認が実施される理由

「在籍確認」とは、申込者が申告した勤務先に実際に働いているかどうかを確認する審査の一環として実施されています。

これは、カードローンだけではなくクレジットカードでも実施されていますし、住宅ローンなどでも同様です。

在籍確認は審査の補助情報

FFGカードローンでは、仮審査をスコアリングにておこなっていると考えられます。スコアリング審査とは、申込時に記載した職業や年収、勤続年数から利用申込者に点数をつける手法です。

Image-of-scoring-examination

スコアリング審査によって算出された点数が一定基準に満たない場合、返済能力が不足していると判断されて審査落ちとなります。

この点数が審査基準に達していれば、審査に通過できますが、進行内容に嘘が発覚した場合、たとえスコアリングで基準を満たしていても、その事実だけで審査に落ちる要因になってしまいます。

したがって、勤務先や本人に電話をし、本当に申告した勤務先に在籍しているか、本人が申込をしたのか、などを確認する場合があります。

在籍確認のタイミング

FFGカードローンの審査の流れの中で、在籍確認は以下のタイミングで実施されます。

  1. WEBから申込
  2. 仮審査の結果通知
  3. 契約書の発送
  4. 本審査(在籍確認含む)
  5. 契約・カード発行

上記のように在籍確認は本審査の際に実施されます。なお、在籍確認に関しては、仮審査結果の連絡の際にオペレーターに聞くこともできます。

ちなみに、FFGカードローンでは以下のように必要に応じて電話連絡があると公式サイトに記載があります。

お勤め先またはご⾃宅へお電話にてお申込の確認をさせていただく場合があります。

出典: 福岡銀行公式サイト|FFGカードローン
カードローンの審査が不安な人へ

事前に借入できるかが分かる

在籍確認の通話内容と所要時間

「会社まで電話してきて、いったい何を聞くんだろう」

そのように考える人もいますが、何かを聞きたいというより勤務実態の確認をしたいだけです。

そのため、ほんの数分程度で完了し、他に聞かれる点はありません。

在籍確認の通話は同僚が出ても可

在籍確認の電話はポイントを押さえれば怖くない

カードローンの在籍確認は、目的が勤務実態の有無というとてもシンプルなもののため、短時間で完了します。

Confirm-that-the-person-is-enrolled

また、同僚が出た場合でも以下のように、勤務先へ在籍していると判断できる回答があれば完了します。

If-a-colleague-appears
Supervisor

貸金業務取扱主任者|手塚大輔

誰も電話に出ない場合は最終的には審査落ちになる場合もあります。

勤務先への電話に誰も出ないと、審査担当者から「この連絡先で間違いないですか?」「いつ電話を掛けたら会社に人がいますか?」などの確認の電話が本人の携帯電話にあります。在籍確認をスムーズに終えることができるように正確な申込をしましょう。

他の人が電話に出たときのために言い訳を考えておく

他人にバレる可能性はほぼないとはいえ、別の対策もしておきましょう。

念のため、何を聞かれても大丈夫なように言い訳を用意しておくと慌てずに済みます。多くの人は以下のような回答をしています。

check icon

言い訳の例

  • ワンルームマンションの営業
  • 保険の営業
  • マルチの勧誘
  • 知らない人

共通するのは、自分は望んでないのに相手側から勝手に電話して迷惑だという点です。そこを強調すれば、それ以上の詮索は難しいでしょう。

Supervisor

貸金業務取扱主任者|手塚大輔

在籍確認では準備をしておけば周囲に知られる可能性を低くできます

金融機関では、キャッシングの利用だと知られないよう配慮をしています。しかし、周囲に知られる可能性がゼロになるわけではありません。何の電話だったか聞かれた時に、怪しまれるような態度が出てしまうと、そこから気付かれてしまうケースもあります。あらゆる可能性を考えて、容易周到な状態にしておきましょう。

勤務形態ごとに電話連絡先が異なる

勤務形態によっては、勤務先に電話が行く場合とそうでない場合があります。

在籍確認の連絡は、基本的には勤務先にありますが、一部だけ例外があります。

check icon

勤務形態ごとの連絡先

  • 正社員:勤務先
  • 契約社員:勤務先
  • 派遣社員:登録会社
  • アルバイト:勤務先

派遣社員は扱いが難しく、一定期間内で転々現場が変わる場合もあるので、契約の大元である派遣登録会社に連絡があります。

そのため、申込時の連絡先に間違いがないように注意しましょう。

FFGカードローンの在籍確認に関する質問

福岡銀行の写真
Q.FFGカードローンの在籍確認とは?
在籍確認とは、申込者が本当に働いているかを確かめる手続きです。一般的に申込者が働いている勤務先へ電話連絡をして、本当に働いているかを確認しています。申込の際に入力する勤務先情報が誤っていると、在籍確認が完了できないケースがあるので注意しましょう。
Q.FFGカードローンの在籍確認を回避することは可能?
原則として、FFGカードローンが実施する在籍確認を回避できません。なぜなら、在籍確認は必須手続きのひとつだからです。勤務先への連絡が気になる場合は、電話をおこなわないと公言している金融機関のカードローンを検討してみると良いでしょう。
Q.勤務先への連絡をなくしたキャッシングは可能?
一部の大手消費者金融が取り扱うカードローンであれば、電話連絡以外の方法での在籍確認を検討してもらえます。たとえば、勤務先に電話連絡をしないと公言しているアイフルやプロミスなどが挙げられますね。ただし、金融機関が必要だと判断した場合は勤務先への電話連絡が実施されるのでご留意ください。

在籍確認の電話が不安な人は「原則電話連絡なし」のカードローンを選択しましょう

どのような銀行カードローンでも、在籍確認において会社バレに繋がらないような配慮がなされています。

しかし、初めてカードローンに申込をする人だと、どうしても不安が残ってしまうこともあるでしょう。

そこで、「原則電話連絡なし」と公言しているカードローンを紹介します。

大手消費者金融は「原則電話連絡なし」に対応している

カードローンは、主にFFGカードローンを含む銀行カードローンと消費者金融の2つに大別できます。

その内、消費者金融の中でも「大手」と呼ばれる以下のカードローンは「原則電話連絡なし」と公式サイトにて公言しています。

検索条件

    ご指定の条件で商品が見つかりませんでした。
    絞り込み条件を変更してください。
    service table title icon
    電話での在籍確認をおこなっていない主なカードローン
    公式サイト 在籍確認の電話 審査時間 無利息期間
    アコム

    アコム

    原則、お勤め先へ在籍確認の電話なし 最短20分※1 初回契約日の翌日から30日間
    プロミス

    プロミス

    原則として電話での連絡なし 最短3分 初回借入日から30日間
    レイク

    レイク

    原則として電話での連絡なし※2 お申込後最短15秒※ ①50万円以上なら365日間無利息※3
    ②60日間無利息※4
    アイフル

    アイフル

    原則として電話での連絡なし 最短18分 初回契約日の翌日から30日間
    SMBCモビット

    SMBCモビット

    原則として電話での連絡なし 10秒簡易審査 無し

    アコム ※お申込時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。

    プロミス ※お申込時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。

    レイク ※1.21時(日曜日は18時)までのご契約手続き完了(審査・必要書類の確認含む)で、当日中にお振込みが可能です。一部金融機関および、メンテナンス時間等を除きます。※2.在籍確認が必要な場合でも、お客さまの同意なくお電話いたしません。※3.Webでお申込み・ご契約、ご契約額が50万円以上でご契約後59日以内に収入証明書類の提出とレイクでの登録が完了の方※4.初めてのご契約かつWebお申込み、ご契約額が50万円未満の方

    アイフル ※お申込み時間や審査状況によりご希望にそえない場合があります。

    SMBCモビット ※1.申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。

    まとめ

    FFGカードローンの在籍確認は、周囲に知られないような配慮がされているため、電話がかかってきただけでは利用に関してバレる可能性は低いでしょう。

    ただ、電話応対時の態度や言動にてバレてしまう可能性もあります。そのため、前もって電話が来たときの言い訳を用意しておきましょう。

    また、在籍確認の電話を避けたい人はアイフルアコムなどの大手消費者金融を検討してみましょう。

    Editor

    マネット編集担当/キャッシングガイド

    奥山 裕基

    余程のことがない限り、FFGカードローンでの借入はバレません。在籍確認時も周囲にバレないように配慮しています。申込者がうっかり話すなど、借金の話と分かるような対応をしなければ同僚にバレません。電話が来てもあわてないようにしてください。

    おすすめの特集ページ

    記事についてのお問い合わせ・ご相談

    マネットカードローンでは、専門家の意見を取り入れながら、正確性に細心の注意を払って正しい情報の発信を追求し続けています。

    万が一、内容に誤りがある場合、真摯に向き合って修正にあたっております。

    また、ファイナンシャルプランナーへの相談も無料で承っておりますので、お気軽にお問い合わせ・ご相談ください。(詳細は注意事項をご確認ください。)

    > 記事についてのお問い合わせ
    • 1.本サイトの目的は、ローン商品等に関する適切な情報と選択の機会を提供することにあり、当社は、提携事業者とお客様との契約締結の代理、斡旋、仲介等の形態を問わず、提携事業者とお客様の間の契約にいかなる関与もするものではありません。
    • 2.本サイトに掲載される他の事業者の商品に関する情報の正確性には細心の注意を払っていますが、金利、手数料その他の商品に関するいかなる情報も保証するものではございません。ローン商品をご利用の際には、必ず商品を提供する事業者に直接お問い合わせの上、商品詳細をご自身でご確認下さい。
    • 3.当社及び当社アドバイザーでは、本サイトに掲載される商品やサービス等についてのご質問には回答致しかねますので、当該商品等を提供する事業者に直接お問い合わせ下さい。
    • 4.本サイトに関して、利用者と提携事業者、第三者との間で紛争やトラブルが発生した場合、当事者間で解決を図るものとし、当社は一切責任を負いません。
    • 5.編集方針、免責事項・知的財産権、ご利用いただく上での注意、プライバシーポリシーの各規程を必ずご確認の上、本サイトをご利用下さい。
    • 6.カードローンお申し込み時に保険証を提出する場合、保険者番号、被保険者記号・番号、通院歴、臓器提供意思確認欄に記載がある場合はマスキングしてお送りください。その他、バーコードなど個人情報にアクセス可能な情報についても隠したうえでご提出ください。
    • ※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用し、事業者(アコム/プロミス/アイフルなど)から委託を受け広告収益を得て運営しております。
    この記事に関するキーワード
    ページトップに戻る