アコムで審査落ちする理由はこの3つ!落ちたらどうするかも紹介
- ✓お金が必要なのにアコムの審査に落ちた…
- ✓アコムでお金を借りたいのに借りられない…
- ✓支払いの期日が近い…何とかしないと…
アコムでお金を借りるには、審査が行われます。
アコムに限らずカードローンという金融商品は、審査に通らなければお金を借りることはできないのです。もし審査に落ちたとしても、アコムは理由は教えてくれません。
今回は、アコムの審査に落ちてしまう理由について解説します。キャッシングを検討している方は、ぜひ参考にしてください。
もくじ
アコムがおこなう審査について
アコム

アコムに新規申し込みをすると、申し込み者の情報をもとに「審査」が行われます。審査は一言でいうなら「返済能力の有無」を確かめることです。
お金を貸すアコム側としても、返済能力がない人にお金を貸してしまって、結果的に返ってこないとなったら、損失が発生してしまいます。
そのため、その人にはお金を貸しても大丈夫かどうかを、あらかじめ審査を行い、貸付の判断するという仕組みです。
スコアリングシステムでスピード判断
アコムが採用しているのは「スコアリングシステム」という、申し込み者の情報を自動採点化するシステムです。年齢・住まい・勤務先・年収・家族構成など、さまざまな情報をもとに、申し込み者の返済能力を点数化します。
統計的モデル(一定のロジック)に基づいて、個人または企業の信用度を点数化(スコアリング化)し、与信可否を迅速かつ中立的に判断するシステムのことをいいます。
具体的には、カードの入会審査(初期与信)では、顧客の属性(年齢・年収・勤務先・勤続年数・居住状況等)や個人信用情報機関の個人信用情報を解析してスコアリング化し、またカード発行後の審査(途上与信)では、利用状況や支払状況をスコアリング化します。
これはコンピューターによる自動システムなので、スピーディーかつ正確におこなわれます。その時点で一定基準に満たない人は、残念ながら審査落ちとなってしまいます。
【審査に落ちた理由1】信用情報に傷がある
アコムの審査の重要ポイントはずばり信用情報です。審査に落ちたなら、その信用情報に傷があるという理由が考えられます。
|
主に信販会社での金融取引状況を確認できます。
✓日本信用情報機構(JICC)
主に消費者金融での金融取引状況を確認できます。
✓全国銀行個人信用情報センター(全銀協)
主に銀行での金融取引状況を確認できます。
【注意】金融事故の経験があると審査に通過しにくくなる
アコムの審査に落ちた理由として、「金融事故があった」ことが挙げられます。
事故情報はいわゆるブラックです。審査に落ちた原因の多くを占めていると一般的に言われています。
申し込みブラックも審査落ちの理由になる
信用情報には、他社への申し込み記録も残されています。これが多いと、極度にお金に困っている人物とみなされる可能性があり、その場合は審査に落ちてしまうでしょう。
具体的な件数は公表されていませんが、短期間に複数社へ申し込みすると審査落ちする可能性があります。一般的に「申し込みブラック」と呼ばれており、この状態になると6ヶ月は解消されません。
【審査に落ちた理由2】他社借入件数が多い
信用情報に事故情報がなくても、審査に落ちることはあります。他社借入が多い場合は、審査に落ちる場合があるのです。
当然ですが借りたお金は返さなくてはなりません。他社借り入れがあると返済もあるということなので、新たな貸付に対する返済余力がないと判断されてしまう可能性があるでしょう。
既に複数社から借りている人は、1社にまとめるといった対策をしておきましょう。
3秒診断で仮審査を受けてみよう
アコム公式ページには、3秒診断というシステムがあります。3秒診断では、融資可能かどうかを簡易的に審査してもらうことができます。
◆年齢br />◆年収br />◆カードローン他社お借入れ状況
CASE1
これらの要素を入力するだけで、借入可能かどうか診断してくれます。実際にやってみた結果を紹介します。
3秒診断の入力項目例
■性別:男
■他社利用額と利用本数:100万円(3本)

CASE2
では、この場合はどうでしょうか。他社の利用本数を「3本」ではなく「4本」と変更してみました。
3秒診断の入力項目例
■性別:男
■他社利用額と利用本数:100万円(4本)

上記のように、アコムの審査に通るかどうかは、他社借入が重要になってきます。4本以上は多重債務者と判断され、金額の最小には関係なく審査に通過するのは困難であると言えるでしょう。アコムの審査に落ちた原因としては多重債務も少なくないようです。
【審査に落ちた理由3】総量規制ギリギリの借入がある
アコムを始めとした消費者金融は、利用者の年収の3分の1までしかお金を貸せません。既に借り入れがある人の場合は、合計が年収の3分の1を超えないように貸す必要があります。
これは『総量規制』という制度で決められています。お金の貸しすぎを防ぐために、このようなルールが作れられたのです。
総量規制とは
総量規制とは個人の借入総額が、原則、年収等の3分の1までに制限される仕組みを言います。総量規制の対象となる「個人向け貸付け」とは、個人がお金を借り入れる行為のことです。
ただし、個人が事業用資金として借入れる場合は、原則として総量規制の対象とはなりません。
他社借入金額の合計が年収の1/3に近い場合は、アコムに限らず消費者金融の審査には通らないのです。
総量規制とは |
総量規制とは、消費者が無理なキャッシングをしないよう定められた制度です。消費者金融に対して「利用者の年収の1/3を超える融資」を禁じるほか、以下の条件を満たした場合に収入証明書の収集を義務付けています。 |
1 | 貸付金額が50万円を超える |
2 | 他社貸付との合計が100万円を超える |
【注目】アコムで審査落ちした人はどうしているか
- ✓生活費がないのに審査に落ちた…
- ✓クレカの支払いがあるのに金欠...。
- ✓早くお金を何とかしないとマズイ…
お金を用意できないと困るのに、アコムの審査に落ちてしまった。そんな場合でも、お金を用意できないリスクは放置できません。
このように、どうしても現金が必要な人は、他の選択肢も検討してみましょう。
他のカードローンに申し込み直すのも1つの方法
もしアコムの審査落ちてしまった場合は、他カードローンを利用するという選択肢もあります。
審査というのは、各金融機関で独自の基準で行われているため、1社利用できなかったからといって、どのカードローンも利用できないわけではないのです。
他の大手消費者金融に目を向けてみてください
他のカードローンに申し込みをするなら、大手消費者金融のカードローンにも着目してみましょう。
もちろん消費者金融もきちんと審査を行っているので、必ずしもお金を借りられるとは言い切れません。
しかし大手消費者金融はどこも、アコムとほぼ変わりない利便性です。そのためアコムを検討していた人にとっては、他の大手消費者金融がおすすめなのです。
大手消費者金融は成約率を公開している
大手消費者金融の中には、投資家向けのIR情報で成約率を公開している企業があります。
例えば、代表的な大手消費者金融のひとつであるプロミスの成約率は、 46.4%です。(参考:SMBCコンシューマーファイナンス月次営業指標|2019年3月期)
審査落ちしている人もいますが、一方でお金を借りられている人が多いのも事実。改めて申し込み先を選ぶ際は、こういった点に注目しても良いでしょう。
大手消費者金融は最短で即日融資も可能
ちなみに、大手消費者金融は最短30分審査。即日融資も可能という強みがあります。
また、手続きも特定の銀行口座を開設する必要も無いので、非常に分かりやすい流れです。
なるべく今日・明日中にお金を用意したい。そういった状況でも、大手消費者金融なら大きな助けになってくれるでしょう。
おすすめのカードローン
プロミス
プロミスでは、「お借入れシミュレーション」でご利用できる可能性があるのかを確認できます。入力が必要な項目は、生年月日・年収・他社お借入金額の3つです。
プロミスは、限度額は最大500万円と平均的な数値ですが、金利が年率4.5%~17.8%と、上限が他消費者金融より若干低めです。
SMBCモビット
SMBCグループの会社。
WEB完結なら電話連絡なし。
レイク
最短で即日融資も可能。
5万円以下の借入は180日間無利息。
※2.21時(日曜日は18時)までのご契約手続き完了(審査・必要書類の確認含む)で、当日中にお振込みが可能です。一部金融機関および、メンテナンス時間等を除きます。
アコムの審査に関するよくある質問
まとめ
申し込みから借り入れまでのスピードが早く、急ぎの場合でも対応できる大手消費者金融のアコム。
多くの利用者がいることで有名ですが、実際にお金を借りるには審査に通る必要があります。アコムに限らず、どのカードローンも審査に落ちてしまうと利用できないのです。
もしアコムの審査に落ちてしまったら、別のカードローンを検討してみましょう。金融機関ごとに審査基準は異なるので、もしかしたら違った結果になることも考えれます。
他の大手消費者金融であれば、利便性の面でアコムとほぼ同等と言えるでしょう。最短30分審査で即日融資を受けられる可能性があるため、急いでいる人にもおすすめです。
Q.お金が要るのにアコムの審査に落ちた場合は?

元 クレジットカード会社職員|熊澤健
まず状況を整理確認し、他社からの借入も検討
まず、状況を整理して考えてみましょう。あなたがお金を必要とする理由、収入の状況、それから審査に通らなかった理由などです。他の会社に申し込んで借りられる場合と借りられない場合、また借りない方がいい場合があります。例えば、信用情報機関に登録された内容をもとに審査が通らなかった場合、他の会社でも審査が通りにくいでしょう。信用情報を確認する必要があるかもしれません。そうでない時は他社で借りられる可能性もあります。他にも、困った時は貸金業協会や公的機関でも相談できます。
Q.金融事故とはどのようなトラブルか
元 クレジットカード会社職員|熊澤健
連続3か月以上の支払いの遅れや関連した情報
金融事故という言葉は、法律や辞書には載っていないので、明確な定義はありません。「どこの会社に申し込んでも審査が通らなくなる支払いの遅れ」などのを指している、と考えてください。
一般に、3か月以上の支払い遅れで、金融事故に当てはまると思っていいでしょう。その他、保証人や保証会社が利用者に代わって支払った時も登録されます。これらに関連した情報が登録されて、総称して金融事故と言われています。