しんきん保証基金のカードローン審査を通過できなかった時の打開策

この記事に関するアドバイザ

貸金業務取扱主任者

手塚大輔

地方銀行に8年勤務し、住宅ローン・カードローン・フリーローンなど個人ローンの他、事業性融資・創業融資など幅広い業務を担当。貸金業務取扱主任者の資格を有する、100件あまりのフリーローン、住宅ローン数十件、その他に投資信託・個人年金・国債販売も取り扱った金融商品のプロ。

この記事の目次

  1. しんきん保証基金とは
  2. しんきん保証基金の審査は厳しい?
  3. カードローンで審査落ちする5つの原因
  4. どうしてもお金が必要な人は…
  5. しんきん保証基金カードローンの審査に関するよくある質問
  6. まとめ

 この記事はこんな人向け 
  • まとまったお金が必要になった…
  • 最寄りの信用金庫でカードローンに申し込み
  • しかし、結果はまさかの審査落ち…

急にまとまったお金が必要になり、近くの信用金庫でカードローンに申し込んだ人の中には、審査落ちしてしまったケースも少なくありません。

カードローン審査を行う「しんきん保証基金」とはどんな団体なのか、どうして審査落ちしてしまったのかを確認していきましょう。

しんきん保証基金とは

「しんきん保証基金」とは何か?と聞かれても、きちんと答えられる人は少ないのではないでしょうか。

お住いの地域にある信用金庫でカードローンに申し込むと、融資しても問題ない人かどうか審査されます。

「しんきん保証基金」は、申し込み先の信用金庫に変わって仮審査を遂行し、「万が一何かあったらこちらで保証します」という保証をおこなう社団法人機関です。

審査のハードルが気になる人も多い

信用金庫の発行するカードローンに申し込んだ人の中には、「しんきん保証基金の行う審査は厳しいのでは?」と感じる人がいるかもしれません。

審査落ちした原因にまったく見当がつかない人は、意外と多く、審査のハードルが高かったからだと考える人も多いのです。

しんきん保証基金の審査は厳しい?

結論から申し上げますと、審査基準が厳しいかどうかを判断するのは難しいですが、貸し倒れのリスクを回避するために、厳正な審査をしているのは確かです。

他のカードローン会社と同じように、「申込者に融資してもきちんと返済してもらえるのか」を慎重に審査で判断しています。従って、甘い審査をしているということも絶対にありません。

審査基準を正確に把握するの不可能

カードローンの審査基準を公表している保証会社はありませんので、正確に審査の内容を把握することはできません。

「しんきん保証基金だから〇〇だと審査に通りやすい」「信用金庫は地域の人のための金融機関だから通りやすい」などの要素は全くありません。

自分は大丈夫だと思ってカードローンに申し込んでも、しんきん保証基金の審査を通過できない可能性が十分あるのです。

スコアリングシステムで自動審査される

しんきん保証基金の行う審査では、各保証会社が採用している「スコアリングシステム」を利用しています。

 スコアリングとは

統計的モデル(一定のロジック)に基づいて、個人または企業の信用度を点数化(スコアリング化)し、与信可否を迅速かつ中立的に判断するシステムのことをいいます。
=中略=
具体的には、カードの入会審査(初期与信)では、顧客の属性(年齢・年収・勤務先・勤続年数・居住状況等)や個人信用情報機関の個人信用情報を解析してスコアリング化し、またカード発行後の審査(途上与信)では、利用状況や支払状況をスコアリング化します。

上記のような統計的モデルに基づいて、個人の信用度を点数化するシステムです。コンピュータによる自動システムによってスピーディーな審査が可能となっています。

しかし、総合点数によって判断されるシステムの特性上、何が問題なのかは融資先にもわからないところがあるのです。

Q.みんな使っているけど審査落ちすることってあるの?

Teduka

貸金業務取扱主任者|手塚大輔

審査落ちの可能性は十分あります

カードローンには必ず審査があり、審査では落ちる人も存在します。
ただし、カードローンは個人が借りることができるローンの中では最も審査
が甘いローンですので、多くの人が保有しているのです。
審査が甘いといってもブラックの人やた多重債務者の人は審査に通過するこ
とは不可能のですので、十分に審査落ちになる可能性があると言えるでしょ
う。

カードローンで審査落ちする5つの原因

しんきん保証基金側も、優良な新規申込者を信用金庫に送客したいので、明確に「〇〇がある人は審査落ちしてしまいます」と公表することはありません。

しかし、過去のデータから「審査落ちする理由」をある程度絞り込むことは可能です。審査落ちしてしまった人は、さっそくセルフチェックしてみましょう。

審査落ちする原因1|申し込みに虚偽があった

しんきん保証基金の審査では、申し込みフォームに記入された内容をもとに適切な判断がおこなわれます。

多少の誤入力程度なら訂正を求められるだけですが、明らかな虚偽申し込みが発覚すれば、詐欺の恐れがあるとして当然審査落ちしてしまうのです。

※ここに注意※
勤務先に関する虚偽は必ずバレます
すでに退職した勤務先を申告したり、架空の社名で申込んだりしても、その嘘は必ずバレてしまいます。
こういった虚偽は明らかに不正申し込みとみなされ、審査落ちするだけでなく二度と申し込み直せなくなる恐れもあるでしょう。

審査落ちする原因2|収入が安定していない

収入が不安定なケースも、しんきん保証基金の審査に落ちしてしまう大きな原因のひとつです。

申込者に返済能力があるかどうかを判断する必須項目が「安定収入の有無」で、具体的には下記のような要素で判断されます。

安定収入を確認するポイント
  • 勤続年数が長いこと
  • 正社員といった安定した雇用形態
  • 怪我や解雇のリスクが少ない業種/職種
  • 経営が傾くおそれのない会社規模
  • 現在の年収金額

無職の人は、基本的に審査通過できません。さらに収入が極端に少ない場合も、審査通過は厳しいので注意してください。

審査落ちする原因3|他社借入の利用状況が悪い

しんきん保証基金の審査では、申込者の他社借入状況も確認されます。

借入件数・金額が多すぎると、返済困難な多重債務者であると見なされ、審査落ちする可能性につながるのです。

「年収の半額以上借り入れをしている」「4社以上から同時に借り入れしている」このような場合は、審査通過が非常に困難になると考えておいてください。

審査落ちする原因4|複数申し込みしすぎた

借入件数だけでなく、他社への申込件数もしんきん保証基金の審査に落ちてしまう原因になる傾向があります。

同時申込している人は、どうしようもないほどお金に困っている印象を与えてしまい、返済能力に不安があると判断されてしまうのです。

一般的に1ヶ月以内に4社以上に同時申込している人は、審査落ちの対象になり易くなっているので注意してください。

審査落ちする原因5|過去にお金のトラブルがあった

さらに、個人の信用情報に金融事故の記録が残っていると、その時点で返済に対する態度に問題があると判断されてしまい、審査落ちは免れません。

「信用情報」とは、ローンやクレジットの利用などの信用取引に関する、過去から現在までの客観的な取引事実を表す情報です。

出典: JICC 指定信用情報機関 株式会社 日本信用情報機構

上記のように、信用情報から過去に行った金融取引の状況も、しんきん保証基金のカードローン審査で確認されます。

ローン返済だけでなく、クレジットカード代金や携帯料金など、日常的な支払いでトラブルがなかったかチェックしておきましょう。

どうしてもお金が必要な人は…

 ここから先はこんな人向け 
  • 今月は金欠で生活費がカツカツ
  • 先月の請求が多すぎて払えない
  • 車検や医療費などでお金が必要

しんきん保証基金のカードローン審査に落ちしてしまった人に中には、どうしてもお金を借りなければいけない人も少なくありません。

そんなときは、最寄りの信用金庫が提供するカードローンだけでなく、他の選択肢を検討してみましょう。

消費者金融も検討してみましょう

選択肢のひとつとして、消費者金融のカードローンを利用すれば、今からでも十分なお金を用意できる可能性は高いです。

信用金庫のカードローンを検討していた方にとっては不安が残るかもしれませんが、消費者金融には以下のようにメリットがたくさんあります。

1ヶ月は利息ゼロで借りられる
大手の消費者金融は、初回利用時に「30日間の無利息期間」が適用されるものがあります。熊本銀行カードローンは借り入れした翌日から利息が生じますが、大手消費者金融なら30日目までは一切利息が発生しません。

最短1時間で借りられる
熊本銀行のカードローンでは、申し込みをしてから実際にお金を借りられるようになるまでに数日は要してしまいます。しかし、消費者金融系のカードローンなら、基本的に申し込みした日のうちにお金を借りられます。特にWEB申し込みを利用すれば、最短1時間で融資してもらうことも可能です。

申し込みから利用までの手続きもシンプルで素早い

消費者金融の審査は、最短30分で完了し、早ければ今日中にお金を用意することが可能です。

消費者金融の申し込みから利用までの流れは下の通りです。

  1. 公式サイトからネット申し込み
  2. 必要書類もネット上で提出
  3. 最短30分の審査
  4. 契約完了
  5. 自動契約機でカード発行
  6. 借入れ

上記のように、提出に必要な書類はすべてネット上で提出ができ、郵送などの手間がかからず、素早く手続きを進めることが可能です。

審査が不安なら成約率の高さに注目!

「もう審査落ちしたくない…」と考える人は、成約率を基準に他のカードローンを選んでみてください。

成約率は、審査を受けて実際に契約できた人の割合です。つまり、成約率が高いカードローンを選べば、より審査通過できる可能性が高まると判断できます。

審査に不安を抱える人は、各消費者金融の成約率に注目してみましょう。

消費者金融の中でも高い成約率を誇る「アコム」

TVCMや街中の広告でおなじみのアコムは、現在140万人が利用する消費者金融の中でも人気のカードローンです。

アコムの成約率は高水準
消費者金融カードローン最大手のアコムでは、新規で申し込みをした人の中で、実際に借り入れできた人の割合(成約率)を公開しています。下記の表はアコム公式ページより抜粋したもので、成約率は50%近くを推移しているのがわかります。およそ2人に1人が制約するのは、カードローン業界の中でも高水準です。

気になる成約率は業界中でも高水準、さらに審査時間も最短30分なので、融資スピードにも定評があります。

「もう審査落ちしたくない…」「支払い期日まで時間がない…」そんな人は、ぜひアコムを検討してください。

アコム

金利 3.0~18.0%
融資時間 最短1時間
借入・返済
できる場所
コンビニの提携ATM
ご契約時には、以下2種類の書類をご用意ください。
  • 運転免許証などの本人確認書類
  • 給与明細などの収入証明書類
公式サイトはこちら
※.お申し込みの時間帯によっては翌営業日の対応となります。
※.現状の年収が確認できる書類であれば、源泉徴収票・確定申告書類等の写しも提出できます。
※.身分証は顔写真付で現住所の記載があるものが必要です。
※.収入証明書は、利用限度額が50万円を超える場合もしくは他社借入れとの総額が100万円を超える場合に必要です。

プロミス

金利 4.5~17.8%
融資時間 最短1時間
借入・返済
できる場所
コンビニの提携ATM
ご契約時には、以下2種類の書類をご用意ください。
  • 運転免許証などの本人確認書類
  • 給与明細などの収入証明書類
公式サイトはこちら
※.お申し込みの時間帯によっては翌営業日の対応となります。
※.現状の年収が確認できる書類であれば、源泉徴収票・確定申告書類等の写しも提出できます。
※.身分証は顔写真付で現住所の記載があるものが必要です。
※.収入証明書は、利用限度額が50万円を超える場合もしくは他社借入れとの総額が100万円を超える場合に必要です。

アイフル

金利 3.0~18.0%
融資時間 最短25分
借入・返済
できる場所
コンビニの提携ATM
ご契約時には、以下2種類の書類をご用意ください。
  • 運転免許証などの本人確認書類
  • 給与明細などの収入証明書類
公式サイトはこちら
※.WEBから申し込みの場合。申し込みの時間帯によっては翌日以降の対応となります。
※.現状の年収が確認できる書類であれば、源泉徴収票・確定申告書類等の写しも提出できます。
※.身分証は顔写真付で現住所の記載があるものが必要です。
※.収入証明書は、利用限度額が50万円を超える場合もしくは他社借入れとの総額が100万円を超える場合に必要です。

しんきん保証基金カードローンの審査に関するよくある質問

Q.しんきん保証基金カードローンの審査は甘いですか?
しんきん保証基金が扱うカードローンの審査は決して甘くありません。ローンを扱う金融機関は、法律によって審査を義務付けられているからです。つまり、審査をおこなわない、甘いと公言しているローンは、違法業者が運用しているといえるでしょう。
Q.しんきん保証基金カードローンの審査基準は?
ローンを扱う金融機関は、審査基準を公表していないため、正確な内容は分かりません。しかし、ローンを利用するには、「収入に安定性はあるか・他社借入は多くないか・信用情報に問題はないか・借入時と返済時の年齢はどうなるか」などが重視されると言われています。
Q.しんきん保証基金カードローンの審査に落ちる要因は?
しんきん保証基金カードローンの審査に落ちてしまう要因は複数ありますが、いずれも返済能力が不足していると金融機関に判断されてしまったと考えられるでしょう。例えば、過去の滞納したことがある人は、支払いに遅れてしまう可能性が高いと判断されてしまいます。

まとめ

しんきん保証基金のことが少しでもおわかり頂けましたでしょうか?

しんきん保証基金とはあくまでも「信用金庫との融資話しを円滑に進めるための機関」ですので、特別に審査が通りやすいわけでも厳しいわけでもありません。
「まとまったお金が急に必要で困っている。」のでしたら、「しんきん保証基金」に固執せず、違う選択肢を考えられてはいかがでしょうか。

成約率が高いカードローンを申し込みして、ストレスがない日々を送りましょう。

おすすめの特集ページ

審査落ちに関する記事一覧

記事についてのお問い合わせ・ご相談

マネットカードローンでは、専門家の意見を取り入れながら、正確性に細心の注意を払って正しい情報の発信を追求し続けています。

万が一、内容に誤りがある場合、真摯に向き合って修正にあたっております。

また、ファイナンシャルプランナーへの相談も無料で承っておりますので、お気軽にお問い合わせ・ご相談ください。(詳細は注意事項をご確認ください。)

> 記事についてのお問い合わせ
  • 1.本サイトの目的は、ローン商品等に関する適切な情報と選択の機会を提供することにあり、当社は、提携事業者とお客様との契約締結の代理、斡旋、仲介等の形態を問わず、提携事業者とお客様の間の契約にいかなる関与もするものではありません。
  • 2.本サイトに掲載される他の事業者の商品に関する情報の正確性には細心の注意を払っていますが、金利、手数料その他の商品に関するいかなる情報も保証するものではございません。ローン商品をご利用の際には、必ず商品を提供する事業者に直接お問い合わせの上、商品詳細をご自身でご確認下さい。
  • 3.当社及び当社アドバイザーでは、本サイトに掲載される商品やサービス等についてのご質問には回答致しかねますので、当該商品等を提供する事業者に直接お問い合わせ下さい。
  • 4.本サイトに関して、利用者と提携事業者、第三者との間で紛争やトラブルが発生した場合、当事者間で解決を図るものとし、当社は一切責任を負いません。
  • 5.編集方針、免責事項・知的財産権、ご利用いただく上での注意、プライバシーポリシーの各規程を必ずご確認の上、本サイトをご利用下さい。
  • 6.カードローンお申し込み時に保険証を提出する場合、保険者番号、被保険者記号・番号、通院歴、臓器提供意思確認欄に記載がある場合はマスキングしてお送りください。その他、バーコードなど個人情報にアクセス可能な情報についても隠したうえでご提出ください。
この記事に関するキーワード

注目の特集

アドバイザ一覧バナー
返済シミュレーション
ページトップに戻る