バンクイックから電話が入るのはなぜ?在籍確認や申込時の流れを紹介

本コンテンツには、紹介している商品・商材の広告(リンク)を含む場合があります。 これらの広告を経由して読者が企業ホームページを訪れ、成約が発生すると弊社に対して企業から紹介報酬が支払われるという収益モデルです。 ただし、特定の商品を根拠なくPRするものではなく、当編集部の調査/ユーザーへの口コミ収集などに基づき、公平性を担保した情報提供を行っています。
>提携企業一覧
バンクイックから電話が入るのはなぜ?在籍確認や申込時の流れを紹介

手塚大輔

貸金業務取扱主任者

地方銀行に8年勤務し、住宅ローン・カードローン・フリーローンなど個人ローンの他、事業性融資・創業融資など幅広い業務を担当。貸金業務取扱主任者の資格を有する、100件あまりのフリーローン、住宅ローン数十件、その他に投資信託・個人年金・国債販売も取り扱った金融商品のプロ。

奥山 裕基

マネット編集担当/キャッシングガイド

FP資格を有し、カードローン・消費者金融および貸金業に関する豊富な知識を持つ編集者。関連法規(貸金業法・金融商品取引法等)の理解を深めつつ、多数のローン経験者へのインタビューや金融機関勤務経験者へのヒアリングをもとにリアルな情報収集を怠らず、自身も当サイトにおいて1,000本を超える記事を執筆。生活に欠かせない「お金」だからこそ最適な意思決定を支援したいという理念のもとに情報発信を行っている。

この記事でわかること
  • 在籍確認や書類不備についてバンクイックから電話がかかるケースがある
  • 申込時・利用中など状況によって問い合わせ先が異なる
  • バンクイックからの電話連絡には速やかに対応することが大切

バンクイックから電話が入る理由として、勤務先への在籍確認・書類不備・返済滞納の督促などが挙げられます。

なお、家族や同僚に借入を知られたくない人は、できるだけ電話による連絡を避けたいでしょう。

たとえば、在籍確認を避けたい場合、原則として電話連絡なしの消費者金融を検討しても良いでしょう。

本記事では、バンクイックから電話がかかる主な理由と電話を避けるためのポイントを解説します。

また、用途別の問い合わせ先も紹介するため、参考にしてください。

検索条件

    ご指定の条件で商品が見つかりませんでした。
    絞り込み条件を変更してください。
    service table title icon
    原則電話での在籍確認なしのカードローン
    公式サイト 在籍確認の電話 審査時間 無利息期間
    アコム

    アコム

    原則、お勤め先へ在籍確認の電話なし 最短20分※1 初回契約日の翌日から30日間
    プロミス

    プロミス

    原則として電話での連絡なし 最短3分 初回借入日の翌日から30日間
    レイク

    レイク

    電話による在籍確認なし※2 お申込み完了後、最短15秒で審査結果を表示※ ①50万円以上なら365日間無利息※3
    ②60日間無利息※4
    アイフル

    アイフル

    原則として電話での連絡なし 最短18分 初回契約日の翌日から30日間
    SMBCモビット

    SMBCモビット

    原則として電話での連絡なし 10秒簡易審査 無し

    アコム ※お申込時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。

    レイク ※1.21時(日曜日は18時)までのご契約手続き完了(審査・必要書類の確認含む)で、当日中にお振込みが可能です。一部金融機関および、メンテナンス時間等を除きます。※2.在籍確認が必要な場合でも、お客さまの同意なくお電話いたしません。※3.Webでお申込み・ご契約、ご契約額が50万円以上でご契約後59日以内に収入証明書類の提出とレイクでの登録が完了の方※4.初めてのご契約かつWebお申込み、ご契約額が50万円未満の方

    アイフル ※お申込み時間や審査状況によりご希望にそえない場合があります。

    SMBCモビット ※1.申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。

    SMBCモビット ※2.外国籍の方は、特別永住者証明書または在留カードが必要です。

    この記事の目次

    バンクイックから電話がかかってくる主な理由

    Mitsubishi-UFJ-Bank-exterior-brochure

    バンクイックから電話がかかってくる場合、主に次のような理由が考えられます。

    check icon

    バンクイックから電話がかかる理由

    • 勤務先へ在籍確認をおこなうため
    • 提出書類に不備・誤りがあるため
    • 審査の結果を伝えるため
    • 返済が滞っているため
    • 利用限度額の増額に関する案内のため

    理由によっては、早急に対応が必要なケースもあります。具体的にどのような理由で連絡が入るのか解説するため、参考にしてください。

    理由1|勤務先へ在籍確認をおこなうため

    バンクイックに新規申込をすると、審査の一環として、勤務先へ「在籍確認」が実施されるケースがあります。

    在籍確認とは、申込者が申告した勤務先に在籍している事実を確認する手続きです。

    書面によって在籍確認が完了する場合もありますが、以下のように電話で確認されるケースもあります。

    Confirm-that-the-person-is-enrolled

    基本的に、申込者以外にはカードローンの在籍確認である旨は伝えないため、周囲の人に知られる可能性は低いでしょう。

    ただし、在籍確認が完了しないと審査が進みません。そのため、在籍確認のための連絡がある場合は、速やかに対応しましょう。

    バンクイックの在籍確認に関する口コミ

    ユーザー評価

    full star
    full star
    full star
    full star
    full star
    5.0
    20代 /女性 /職業: 派遣社員 /年収: 100-299万円 /目的: 車費

    職場に在籍確認の電話はくるが、銀行名やカードローンの件ということは伏せてくれるのでバレる心配はない。返済はコンビニATMからでもできるので手軽。

    利用したカードローン 三菱UFJ銀行カードローン バンクイック
    借入金額 50万円 金利 年8.1%
    審査時間 1週間以内 借入事実の把握 家族
    重視した点 審査の容易さ

    ユーザー評価

    full star
    full star
    full star
    half star
    non star
    3.3
    20代 /女性 /職業: 派遣社員 /年収: 300-499万円 /目的: 商品・サービスの購入費用

    審査の電話が職場に入るので、事前に何時くらいにかかってくるかなど連携して欲しかった。カードが届くまでに時間がかかった。

    利用したカードローン 三菱UFJ銀行カードローン バンクイック
    借入金額 90万円 金利 年14.6%
    審査時間 1週間以内 借入事実の把握 誰も知らない
    重視した点 会社の知名度・信頼性
    Editor

    マネット編集担当/キャッシングガイド

    奥山 裕基

    バンクイックに限らず、カードローンの在籍確認は利用者に配慮しておこなわれるため、バレるきっかけになったケースは非常に稀です。
    とはいえ、職場に私用の電話がかかってくること自体避けたい人も多いでしょう。原則電話による在籍確認なしのカードローンはあるため、金利や審査時間などの条件も比較のうえ選択してください。

    理由2|提出書類に不備・誤りがあるため

    運転免許証の写真

    カードローンへの申込時、本人確認書類の提出が求められます。その際、書類に不備や誤りがある場合、本人確認も兼ねて電話で連絡が入るケースがあります。

    本人確認書類は、以下のいずれか2点を提出してください。

    check icon

    本人確認書類として有効なもの

    • マイナンバーカード
    • 運転免許証
    • 健康保険証
    • パスポート
    • 在留カード
    • 特別永住者証明書

    マイナンバーカードを利用してマイナンバーIC認証する場合、1点のみで手続き可能です。

    上記の書類は、それぞれ有効期限内で、現住所の記載があるものに限られます。

    また、希望する利用限度額が50万円を超える場合、以下のいずれか1点の収入証明書も必要です。

    check icon

    収入証明書として有効なもの

    • 源泉徴収票
    • 住民税決定通知書
    • 納税証明書その1・その2(個人事業者の場合)
    • 確定申告書第1表・第2表
    • 直近1カ月分の給与明細書+賞与明細書

    不備なく書類を準備することは、スムーズな審査と融資につながります。

    提出前に、有効期限や内容に誤りがないかを確認し、WEB提出する場合は画像の鮮明さもチェックしましょう。

    理由3|審査の結果を伝えるため

    バンクイックへの審査の結果は、「電話」もしくは「Eメール」で通知されます。

    アドレスの入力ミスや迷惑メール設定の影響によって、正常にメールが届かない場合、電話で審査結果を連絡されるケースがあります。

    電話の場合、連絡が入る時間帯は以下の通りです。

    check icon

    審査結果の連絡が入る時間帯

    • 平日 9:00〜21:00
    • 土日祝日 9:00〜17:00

    なお、審査結果の通知のタイミングは、申込の時間帯や状況によって異なります。

    最短であれば当日に通知されますが、夕方以降に申込した場合や書類不備がある場合、翌日以降の連絡となる可能性もあります。

    理由4|返済が滞っているため

    バンクイックからの電話は、新規の申込時だけでなく、契約後や利用中にも入る可能性があります。

    なかでも、早めに対応する必要があるのは「返済の滞納に関する連絡」です。

    返済期日を過ぎると、まずは書面やSMSなどで督促がおこなわれます。

    それでも入金が確認できない場合、電話がかかってくるケースもあります。

    滞納に関する連絡が入ったときは、できるだけ早急に支払うか、返済時期の目安を連絡しましょう。

    バンクイックからの督促連絡を放置すると、以下のような措置を取られる可能性もあります。

    check icon

    督促連絡を放置した場合に起こり得るケース

    • 信用情報に滞納に関する履歴が登録される
    • 強制解約・一括返済請求の対象となる

    理由5|利用限度額の増額に関する案内のため

    バンクイックを利用している人を対象に、利用実績や返済状況に応じて、利用限度額の増額を電話で案内されるケースがあります。

    利用者にとっては、借入の選択肢が広がる機会といえるでしょう。

    ただし、増額の案内があったとしても、必ずしも限度額が上がるわけではありません。

    増額を希望する時点での申込者の収入や利用状況に基づいて、あらためて審査がおこなわれるためです。

    Usage-record-and-review

    また、利用者側から増額を希望する場合、「第二リテールアカウント支店(0120-76-5919)」へ連絡してください。

    【用途別】バンクイックの問い合わせ先

    Mitsubisi-UFJ-Bank-official-website

    バンクイックに関する問い合わせ先は、手続きの目的によって異なります。

    check icon

    バンクイックの問い合わせ先

    • バンクイックに申込する場合は「0120-959-555」
    • バンクイックを利用中の場合は「0120-76-5919」
    • 海外から問い合わせする場合は「+81-50-3786-5919」
    • 各種書類をFAXで送る場合は「0120-23-5919」

    申込時・利用中・トラブル対応など、それぞれの状況に応じた連絡先を把握しておけば、スムーズに手続きできます。

    バンクイックに申込する場合は「0120-959-555」

    バンクイックをはじめて利用する人で、電話申込を希望するなら「0120-959-555」へ連絡しましょう。

    申込専用のフリーダイヤルのため、通話料は生じません。

    電話番号 受付時間
    0120-959-555 平日9:00〜21:00
    土日祝日9:00〜17:00
    (12/31〜1/3は除く)

    「申込に関して不明点がある」や「スマホやパソコンでの手続きは苦手」といった人は、オペレーターに相談しながら手続きできる電話申込が向いているでしょう。

    なお、できるだけ早く借入したい人や、書類提出などを効率的に進めたい人は、WEBからの申込が便利です。

    WEBからのお申込もこちらから
    バンクイックの詳細を見る

    バンクイックを利用中の場合は「0120-76-5919」

    すでにバンクイックを契約・利用中の人は、契約内容の変更や相談に関して「0120-76-5919(第二リテールアカウント支店)」へお問い合わせください。

    電話番号 受付時間
    0120-76-5919 平日9:00〜21:00
    土日祝日9:00〜17:00
    (12/31〜1/3は除く)

    以下のように、利用や手続きに関する相談を受け付けています。

    check icon

    相談・問い合わせできる内容

    • 返済が間に合わない
    • 利用限度額を増額したい
    • 解約したい
    • カードを紛失した

    なお、申込手続き後の「在籍確認」に関する相談も、第二リテールアカウント支店が対応します。

    海外から問い合わせする場合は「+81-50-3786-5919」

    海外に滞在中の人がバンクイックへ問い合わせする場合、国際電話専用の「+81-50-3786-5919」をご利用ください。

    電話番号 受付時間
    +81-50-3786-5919 平日9:00〜21:00
    土日祝日9:00〜17:00
    (12/31〜1/3は除く)

    なお、フリーダイヤルではないため、通話料は有料です。そのため、急ぎでなければ帰国後にフリーダイヤルで連絡する方が良いでしょう。

    各種書類をFAXで送る場合は「0120-23-5919」

    本人確認書類や収入証明書をFAXで提出する場合は、「0120-23-5919」へ送信します。

    FAX番号 受付時間
    0120-23-5919 24時間365日

    FAXは、手元に書類がそろっていればすぐに送信できます。スマホやパソコンの操作が苦手な人でも、簡単に提出できる方法です。

    なお、バンクイックでは、FAX以外にも「WEBアップロード」または「郵送」での提出が可能です。

    バンクイックからの電話連絡を避けるためのポイント

    カードローンで借入する際、「家族や同僚に借入を知られたくない」人や「できれば電話での連絡を避けたい」人もいるでしょう。

    check icon

    電話連絡を避けるためのポイント

    • あらかじめ在籍確認の方法を相談する
    • 不備がないように必要書類を提出する
    • 支払期日を管理して遅れないように返済する

    審査や利用状況によっては電話を避けられないケースもありますが、あらかじめ気をつけておくことで余計な連絡を回避できる可能性が高まります。

    あらかじめ在籍確認の方法を相談する

    申込後、必要に応じて勤務先への「在籍確認」がおこなわれます。

    しかし、職種や雇用形態によっては、在籍確認の電話に出られないケースもあるでしょう。

    その際、事前にバンクイックの「第二リテールアカウント支店」へ連絡すると、在籍確認について相談できます。

    第二リテールアカウント支店 受付時間
    0120-76-5919 平日9:00〜21:00
    土日祝日9:00〜17:00
    (12/31〜1/3は除く)
    Inquiry-to-confirm-enrollment

    たとえば、「◯月◯日なら電話に出られる」や「電話連絡は月曜にしてほしい」といった要望がある場合、あらかじめ相談しておくと良いでしょう。

    なお、在籍確認の相談は、申込手続きが完了後すぐに連絡するのが重要です。

    第二リテールアカウント支店に電話がつながる前に、バンクイックから在籍確認が実施される可能性もあるため、早めに連絡を入れましょう。

    不備がないように必要書類を提出する

    提出書類に不備や漏れがある場合、電話による連絡が入る可能性があります。

    電話による確認や書類の再提出によって、融資まで時間を要するケースもあるため、スムーズに手続きを進めるうえで書類の正確さは重要です。

    Preparation-before-application
    check icon

    書類の提出前に確認するべきポイント

    • 入力内容に漏れ・誤りがないか
    • 収入証明書などが有効期限内であるか
    • WEB提出する場合、画像が鮮明であるか

    転居や転職をしている場合、最新の情報と一致しているか確認しましょう。

    また、収入証明書を提出する際、源泉徴収票や給与明細は最新のものが必要です。

    WEBで提出する場合、画像が不鮮明だと再提出を求められます。

    光の反射や影に気をつけながら、できるだけ明るい場所で撮影したものを提出してください。

    支払期日を管理して遅れないように返済する

    返済を滞納すると、督促のために電話がかかってくる可能性があります。

    滞納に関する電話を防ぐには、日頃から返済期日をしっかり管理し、遅れずに支払うことが大切です。

    公式アプリ「BANQUIC」では、返済期日の「3営業日前」と「当日」に通知が届きます。

    通知を設定しておけば、口座の残高不足などによる滞納を防げるでしょう。

    さらに、「BANQUIC」はそのほかの機能も充実しています。

    check icon

    BANQUICの機能

    • 生体認証でのログイン
    • 書類提出
    • 利用状況・契約情報の確認
    • 借入・返済の手続き

    便利な機能を活用すれば、返済管理がよりスムーズになります。

    バンクイックから電話がかかってきたときの注意点

    バンクイックから電話がかかってきた場合、できるだけ早急に対応することが重要です。

    とくに、申込後の審査の連絡や滞納時の督促は、スムーズな手続きやトラブルを回避するために早期に対処する必要があります。

    また、全く心当たりがないときや電話番号を不審に感じた場合は、まずは公式の窓口に確認しましょう。

    無視せずに、できるだけ早めに折り返す

    バンクイックからの電話に出られなかったときは、無視せず早めに折り返しましょう。

    たとえば、申込手続き後にバンクイックから連絡が入った場合、以下のような理由が考えられます。

    check icon

    申込時にバンクイックから連絡が入る主な理由

    • 提出書類や申告内容の不備の確認
    • 在籍確認に関する連絡
    • 審査結果の通知

    審査における必要事項のために連絡されていた場合、電話がつながらないままだと一向に借入はできません。

    また、返済が滞っている場合、督促の連絡が入るケースがあります。

    督促の連絡を放置していると、最終的に法的措置に発展する可能性もあるため、早めに対処することが重要です。

    Don_t-ignore-contact

    さらに、滞納に関する履歴は信用情報に残るため、今後のローン利用に影響を及ぼす可能性があります。

    深刻なトラブルを避けるためにも、バンクイックからの電話には必ず対応し、内容を確認したうえで速やかに対処しましょう。

    不審な番号の場合、公式の窓口に確認する

    申込や滞納といった心当たりがないにもかかわらず、バンクイックを名乗る電話があった場合、不正利用や詐欺の可能性も考慮しましょう。

    不審に感じた場合は、以下の相談ダイヤルに連絡して、慎重に対応してください。

    インターネットバンキング
    不正利用ご相談ダイヤル
    受付時間
    0120-111-082 24時間365日

    なお、三菱UFJ銀行から「キャッシュカード」や「有効期限」に関する案内を、自動音声でおこなうことはありません。

    そのような連絡が入ったときは、公式の窓口に相談して、「本当にバンクイックからの連絡かどうか」を確認しましょう。

    よくある質問

    Q.バンクイックでは電話による在籍確認を「なし」にできますか?
    審査において必要と判断された場合、電話による在籍確認を「なし」にはできません。ただし、第二リテールアカウント支店へ連絡すれば、在籍確認の方法を事前に相談することは可能です。なお、申込直後に早めに連絡しないと、相談する前に在籍確認が実施される可能性があります。
    Q.バンクイックの返済が遅れそうな場合は電話した方が良いですか?
    返済が難しいとわかった時点で、早めに相談しましょう。連絡なく返済が遅れると、書面や電話による督促がおこなわれます。督促を放っておくと、法的措置に発展するケースもあるため、早期の対処が重要です。返済が遅れる場合、第二リテールアカウント支店(0120-76-5919)へお問い合わせください。
    Q.バンクイックで増額するときも電話確認はありますか?
    利用限度額を上げるには、新規申込時と同様に、審査に通る必要があります。その際、必要があれば、勤務先への在籍確認も実施されます。とくに、前回の申告時から転職した場合や登録情報に変更がある場合は、在籍確認がある可能性が高まります。

    まとめ

    バンクイックから電話がかかってきた場合、在籍確認・書類の不備・返済の滞納などが理由として挙げられます。

    在籍確認の方法は事前に相談できるため、電話のタイミングなどを相談したい人は第二リテールアカウント支店へお問い合わせください。

    また、できるだけ電話連絡を避けるためには、提出書類に不備がないように準備することや、期日通りに返済することが大切です。

    なお、滞納を放置すると深刻なトラブルに発展する可能性があるため、バンクイックからの督促連絡に対して速やかに対処しましょう。

    レイクのサービス内容について
    社名:新生フィナンシャル株式会社
    登録番号:関東財務局長(11) 第01024号
    日本貸金業協会会員第000003号
    電話番号:0120-09-09-09

    貸付条件
    貸付利率:4.5%~18.0%(年率)
    ※貸付利率はご契約額およびご利用残高に応じて異なります。
    融資限度額 :1万円~500万円
    返済方式:残高スライドリボルビング方式・元利定額リボルビング方式
    必要書類:運転免許証等
    ※収入証明(契約額に応じて、新生フィナンシャルが必要とする場合)
    返済期間・回数: 最長10年・最大120回
    ※融資枠の範囲内での追加借入や繰上返済により、返済期間・回数は変動します。
    利用対象:満20歳~70歳(国内居住の方、日本の永住権を取得されている方)
    収入条件:安定した収入のある方(パート・アルバイトで収入のある方も可)
    遅延損害金: 20.0%(年率)
    担保・保証人: 不要
    ※ご契約には所定の審査があります。貸付条件を確認し、借入と返済のバランスを考えて計画的に利用しましょう。

    無利息に関して
    365日間無利息
    ※初めてのご契約
    ※Webでお申込み・ご契約、ご契約額が50万円以上でご契約後59日以内に収入証明書類の提出とレイクでの登録が完了の方
    60日間無利息
    ※初めてのご契約
    ※Webお申込み、ご契約額が50万円未満の方

    無利息の注意点
    ・初回契約翌日から無利息適用となります
    ・無利息期間経過後は通常金利適用となります
    ・他の無利息商品との併用不可

    おすすめの特集ページ

    記事についてのお問い合わせ・ご相談

    マネットカードローンでは、専門家の意見を取り入れながら、正確性に細心の注意を払って正しい情報の発信を追求し続けています。

    万が一、内容に誤りがある場合、真摯に向き合って修正にあたっております。

    また、ファイナンシャルプランナーへの相談も無料で承っておりますので、お気軽にお問い合わせ・ご相談ください。(詳細は注意事項をご確認ください。)

    > 記事についてのお問い合わせ
    • 1.本サイトの目的は、ローン商品等に関する適切な情報と選択の機会を提供することにあり、当社は、提携事業者とお客様との契約締結の代理、斡旋、仲介等の形態を問わず、提携事業者とお客様の間の契約にいかなる関与もするものではありません。
    • 2.本サイトに掲載される他の事業者の商品に関する情報の正確性には細心の注意を払っていますが、金利、手数料その他の商品に関するいかなる情報も保証するものではございません。ローン商品をご利用の際には、必ず商品を提供する事業者に直接お問い合わせの上、商品詳細をご自身でご確認下さい。
    • 3.当社及び当社アドバイザーでは、本サイトに掲載される商品やサービス等についてのご質問には回答致しかねますので、当該商品等を提供する事業者に直接お問い合わせ下さい。
    • 4.本サイトに関して、利用者と提携事業者、第三者との間で紛争やトラブルが発生した場合、当事者間で解決を図るものとし、当社は一切責任を負いません。
    • 5.編集方針、免責事項・知的財産権、ご利用いただく上での注意、プライバシーポリシーの各規程を必ずご確認の上、本サイトをご利用下さい。
    • 6.カードローンお申し込み時に保険証を提出する場合、保険者番号、被保険者記号・番号、通院歴、臓器提供意思確認欄に記載がある場合はマスキングしてお送りください。その他、バーコードなど個人情報にアクセス可能な情報についても隠したうえでご提出ください。
    • ※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用し、事業者(アコム/プロミス/アイフルなど)から委託を受け広告収益を得て運営しております。
    この記事に関するキーワード
    ページトップに戻る