カードローンの申込時に必要な書類は?提出方法やオススメの金融機関も解説

本コンテンツには、紹介している商品・商材の広告(リンク)を含む場合があります。 これらの広告を経由して読者が企業ホームページを訪れ、成約が発生すると弊社に対して企業から紹介報酬が支払われるという収益モデルです。 ただし、特定の商品を根拠なくPRするものではなく、当編集部の調査/ユーザーへの口コミ収集などに基づき、公平性を担保した情報提供を行っています。
>提携企業一覧

村上敬

貸金業務取扱主任者・FP

2級FP技能士、貸金業務取扱主任者(第F241000177号)。
大学を卒業後、カードローン、FX、不動産、保険など様々な情報におけるメディアの編集・監修に携わり、実績は計2000本以上。ローン利用者へのインタビューなども多数実施し、専門知識と事実に基づいた信頼性の高い情報発信を心がけている。

奥山 裕基

マネット編集担当/キャッシングガイド

FP資格を有し、カードローン・消費者金融および貸金業に関する豊富な知識を持つ編集者。関連法規(貸金業法・金融商品取引法等)の理解を深めつつ、多数のローン経験者へのインタビューや金融機関勤務経験者へのヒアリングをもとにリアルな情報収集を怠らず、自身も当サイトにおいて1,000本を超える記事を執筆。生活に欠かせない「お金」だからこそ最適な意思決定を支援したいという理念のもとに情報発信を行っている。

必要書類
この記事でわかること
  • 本人確認書類は申込者全員が提出する必須の書類
  • 借入希望額や他社借入合計によっては収入証明書類の提出が必要
  • WEB申込ならスマホから手間なく書類の提出が可能

カードローンの申込時には、本人確認書類と、特定の条件下で必要となる収入証明書類の提出が求められます。

特に収入証明書類は、1社で50万円超、または他社と合計で100万円超の借入を希望する場合に必要となるため、自身の状況を確認しておくことが重要です。

書類の準備や提出を面倒に感じる人や、手続きを少しでも早く進めたい人は、手続きがすべてオンラインで完結するWEB申込が有効な選択肢となります。

撮影した書類の画像をアップロードするだけで提出が完了するため、店舗へ出向く必要もありません。

この記事では、本人確認書類や収入証明書類として有効な書類の詳細から、提出時に陥りがちな注意点まで解説しますので、ぜひ参考にしてください。

この記事の目次

カードローンの申込に必要な書類は2種類

カードローンの申込にはそれぞれ以下の書類の提出が必要です。

check icon

申込に必要な書類

  • 本人確認書類
  • 収入証明書類

これらの書類によって、金融機関は主に申込者の本人確認や返済能力の確認をおこなっています。

ここでは、具体的に提出できる書類の例と、提出が必要な理由について解説します。

本人確認書類|申込者全員が提出する必須書類

本人確認書類は、申込者全員が提出する必須の書類です。

これは、金融機関側に対して犯罪収益移転防止法という法律が定められており、本人確認を義務付けているためです。

第四条 特定事業者(第二条第二項第四十五号に掲げる特定事業者(第十二条において「弁護士等」という。)を除く。以下同じ。)は、顧客等との間で、別表の上欄に掲げる特定事業者の区分に応じそれぞれ同表の中欄に定める業務(以下「特定業務」という。)のうち同表の下欄に定める取引(次項第二号において「特定取引」といい、同項前段に規定する取引に該当するものを除く。)を行うに際しては、主務省令で定める方法により、当該顧客等について、次の各号(第二条第二項第四十六号から第四十九号までに掲げる特定事業者にあっては、第一号)に掲げる事項の確認を行わなければならない。

出典: 犯罪による収益の移転防止に関する法律

この法律の目的は、マネー・ローンダリング(資金洗浄)やテロ組織への資金提供などを防ぐことにあります。

そのため、カードローンの申込時には、申込者が本当に本人であるかを厳格に確認する必要があります。

また、虚偽の申込を防ぐためにも、申込内容と本人確認書類の内容が一致しているかも確認しています。

本人確認は不正行為を防ぐためのものであると理解することが重要です。

本人確認書類として有効な書類の代表例

本人確認書類は事前に用意しておきましょう

本人確認書類として有効な書類は、主に以下の9点です。

check icon

本人確認書類の例

  • 運転免許証
  • 個人番号カード(表のみ)
  • パスポート(2020年2月以前に発行されたもののみ有効)
  • 顔写真付き住民基本台帳カード
  • 健康保険証
  • 在留カード
  • 特別永住者証明書
  • 年金手帳
  • 福祉手帳
  • 公共料金の領収書

なお、マイナンバーカードを提出する際は、個人番号を隠した状態で提出するなど、注意が必要です。

また、金融機関によっては本人確認書類として提出できるものに指定があったり、提出する枚数が異なっていたりするため事前に確認が必要です。

カードローンの利用を検討している人は、どの書類が本人確認書類になるか公式サイトで確認したうえで、申込しましょう。

顔写真付きの本人確認書類がない場合は2点の提出が必要

本人確認書類によっては、1点で問題ない書類と2点提出を必要とする書類があります。

その主な違いは、書類に顔写真がついているかどうかです。

顔写真がない書類は、単体では本人確認が難しいため、現住所が記載された別の補完書類を組み合わせることで、本人確認の確実性を担保しています。

顔写真がない書類を提出する場合、一般的に、以下の「A群」から1点、「B群」から1点の計2点の提出が求められます。

check icon

A群|顔写真のない本人確認書類

  • 各種健康保険証
  • 年金手帳
  • 母子健康手帳 など
check icon

B群|現住所が確認できる補完書類

  • 住民票の写し
  • 公共料金の領収書(電気・ガス・水道など、発行から一定期間内のもの)
  • 納税証明書 など

ただし、どの書類の組み合わせが可能かは金融機関によって異なるため、事前の確認が必要です。

記載の住所と現住所が違う場合の対処法

転居などに伴い、運転免許証などの本人確認書類に記載された住所と現住所が相違している、というケースは少なくありません。

このような状況でもカードローンの申込は可能ですが、手続きにはいくつかの注意点が存在します。

最も一般的な対処法は、旧住所が記載された本人確認書類と、現住所が確認できる補完書類の2点を組み合わせて提出することです。

補完書類としては、主に以下のようなものが認められています。

check icon

補完書類として認められている書類の例

  • 公共料金の領収証書(電気、ガス、水道、固定電話、NHKなど)
  • 社会保険料の領収証書
  • 国税または地方税の領収証書、または納税証明書
  • 住民票の写し

ただし、これらの書類は「申込者本人名義であること」「発行から6カ月以内」といった条件が定められているのが通常です。

有効な書類の種類や有効期間は金融機関ごとに異なるため、申込先の公式サイトなどで事前に確認しましょう。

収入証明書類|条件に当てはまる場合に提出が必要

消費者金融などの貸金業者から借入する際、以下のいずれかのケースに該当する場合は原則として収入証明書の提出が必要です。

収入証明書の提出要件

この背景には、貸金業法で定められた総量規制が深く関係しています。

総量規制の解説

金融機関側は提出された収入証明書をもとに申込者の年収を正確に把握し、「利用限度額が総量規制の範囲内か」「申告内容と相違がないか」などを確認しています。

収入証明書類として有効な書類の代表例

収入証明書類として有効な書類は、主に以下の7点です。

check icon

収入証明書類の例

  • 源泉徴収票
  • 住民税決定通知書
  • 所得証明書
  • 給与明細書
  • 確定申告書
  • 青色申告書
  • 収支内訳書

本人確認書類と同様に、金融機関によっては上記の中から収入証明書類として提出できるものに指定があったり、提出する枚数が異なっていたりするため、事前の確認が必要です。

収入証明書類が用意できない場合の対処法

収入証明書類が手元にない、あるいはすぐに準備できない状況でも、申込手続きを進めるための選択肢はいくつか存在します。

check icon

収入証明書類が提出できないときの対処法

  • 収入証明書の提出が必要ない範囲の希望限度額で申込する
  • 書類の発行・再発行を依頼する
  • マイナンバーカードを使って収入情報を提出する

金融機関によってはマイナンバーカードを使った収入情報の提出が可能で、手続きにかかる時間を短縮できます。

本記事で取り上げているカードローンとしては、アコムやアイフル、プロミスがマイナンバーカードによる収入情報の提出が可能です。

マイナンバーカードで収入情報を提出可能
Supervisor

貸金業務取扱主任者・FP|村上敬

嘘の書類や申告は絶対にしてはいけません。

収入証明書類の提出は、貸金業法で定められた、過剰な貸付から消費者を守るための重要なルールです。年収などを偽って申告したり、書類を偽造したりする行為は、審査に落ちるだけでなく、詐欺罪に問われる可能性もある極めて危険な行為です。自身の返済能力を正確に伝えるためにも、必ず定められた正しい書類を提出してください。

WEB申込なら時間や手間を削減できる

必要書類の提出方法として、一番手軽なのがスマホやパソコンからの提出です。

WEB上でアップロードして提出するため、必要書類を郵送する手間が省けます。

check icon

WEB申込のメリット

  • 24時間365日いつでも提出できる
  • 誰にも会わずに手続きが完結する

24時間365日いつでも提出できる

WEB申込における利点の一つが、時間や場所に縛られない利便性の高さで、多くの金融機関では自身の都合の良いタイミングで申込手続きを開始できます。

このスピード感は、たとえば週末や深夜に急な出費が発生し、すぐにお金が必要になった場合において有効な選択肢となり得ます。

実際に大手消費者金融の中には、最短3分での融資に対応している金融機関もあります。

ただし、申込手続きは24時間可能であっても、審査そのものは各金融機関が定める審査対応時間内におこなわれる点に注意が必要です。

審査対応時間は、一般的に9:00〜21:00までとされていることが多く、時間外での審査はおこなわれません。

夜間や早朝、土日祝日などの審査対応時間外に申込した場合、審査の回答やその後の契約手続きは、翌営業日以降に持ち越される可能性があります。

誰にも会わずに手続きが完結する

WEB-applications-can-be-processed-without-face-to-face-interaction-with-anyone

カードローンの申込方法には、無人契約機や店頭での申込方法も存在しますが、人目が気になるという人もいるでしょう。

WEB申込は申込から契約、そして借入に至るまで、一連の手続きがスマホやパソコン上で完結するため、誰とも対面することなく手続きが進められます。

また、誰とも対面しないことで担当者を前にした焦りやプレッシャーを感じることなく、契約内容や利用規約といった重要事項を、自身のペースでじっくりと確認・検討できるという利点もあります。

このように、周囲の目を気にせず、かつ自身の判断で冷静に手続きを進めたいと考える人にとって、WEB申込は安心感の高い方法と言えるでしょう。

WEB完結申込が可能なカードローン

カードローンの中でも大手消費者金融では、申込から融資までWEB完結に対応しており、時間や場所を問わず申込しやすいのが特徴です。

ここでは、WEB完結での申込に対応している代表的な大手消費者金融を紹介します。

check icon

WEB完結申込が可能なカードローン

  • アコム|20代の利用者が多く初めての人にも選ばれている
  • プロミス|最短3分での融資にも対応
  • レイク|365日の無利息期間で利息を最も抑えられる
  • アイフル|状況に合わせてさまざまな方法で相談ができる
  • SMBCモビット|PayPayマネーへのチャージですぐに利用できる

アコム|20代の利用者が多く初めての人にも選ばれている

アコム

Service image

最短20分融資可(※1)でコンビニOK

最大30日間の利息が0円

来店不要なので周りにバレない

ピンチのときは、アコム一択

最短20分で借りられる!(※1)WEB完結も可能!カードローンの中でも特に利用者数が多く知名度も高いので、初めての利用でも安心です!

実質年率
3.0%〜18.0%
限度額
最大800万円

※1 お申込時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。

アコムは20代の新規申込が多く、全体の50%以上を占めているなど、初めてカードローンを利用する人にも選ばれているカードローンです。

アコムの成約率と申込者の年齢割合

WEB完結申込だけでなく専用ATMの利用のしやすさも魅力の一つで、手数料無料で利用が可能です。

専用ATMは自動契約機に併設されていることが多く、全国に約500台以上あります。

24時間営業のATMもあるため、日中のATM利用が難しい人でも手数料を抑えて利用できます。

アコムで有効な本人確認書類と収入証明書類はそれぞれ以下となります。

本人確認書類 収入証明書類
・運転免許証
・マイナンバーカード
・パスポート
・保険証
・源泉徴収票
・給与明細書
・納税通知書・住民税決定通知書
・所得証明書
・確定申告書・青色申告書・収支内訳書
知名度・利用者数で選ぶなら!
アコムの詳細はこちら

プロミス|最短3分での融資にも対応

プロミス

Service image

最短3分融資も可能!

勤務先への電話連絡&郵送物は原則なし!

30日間の利息が0円

あなたにいいねをプロミス

初めての利用なら30日間利息0円!24時間申込OKのWeb完結なら郵送物なし!バレずに早く借りたい人向けです!

実質年率
4.5%〜17.8%
限度額
最大500万円
注釈

※お申込み時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。

すぐにお金を用意したい人には、最短3分での融資にも対応しているプロミスが有効です。

プロミスの審査は最短3分で完了

WEBやアプリからの申込は原則24時間365日いつでも可能なため、お金が必要になったタイミングで申込が可能です。

ただし、深夜の申込や混雑状況によっては審査結果が翌日になることもあるため、余裕を持った申込が重要です。

また、一般的なカードローンは申込条件が20歳以上であるのに対し、プロミスは18歳から申込できるのも特徴です。

18歳・19歳のプロミス申込方法

申込時点で19歳以下の場合は、借入金額にかかわらず収入証明書の提出が必要となるため、該当する人は書類を用意したうえで申込しましょう。

本人確認書類 収入証明書類
・マイナンバーカード
・運転免許証、および経歴証明書
・在留カード
・パスポート
・健康保険証(表面または裏面に現住所が記載されている場合のみ)
・源泉徴収票(最新のもの)
・確定申告書(最新のもの)
・税額通知書(最新のもの)
・所得(課税)証明書(最新のもの・「収入額」と「所得額」の記載があるもの)
・給与明細書(直近2カ月分)+賞与明細書(直近1年分)
最短3分で融資可能
プロミスの詳細はこちら

レイク|365日の無利息期間で利息を最も抑えられる

レイク

Service image

50万円以上なら365日間無利息

コンビニATM可能!アプリでカードレス!

Webなら最短15秒で審査結果がわかる!

レイクならではの強みが盛り沢山

お急ぎでも最短20分融資可能!アプリが充実していてカードレス対応可能!

実質年率
4.5%〜18.0%
限度額
最大500万円
注釈

【PR】Sponsored by 新生フィナンシャル株式会社

※1.申込の時間帯によっては翌日以降の対応になります。最短15秒は、申込から審査結果表示までです。
※2.Webでお申込み・ご契約、ご契約額が50万円以上でご契約後59日以内に収入証明書類の提出とレイクでの登録が完了の方
※3.21時(日曜日は18時)までのご契約手続き完了(審査・必要書類の確認含む)で、当日中にお振込みが可能です。
※4.一部金融機関および、メンテナンス時間等を除きます。

レイクではWebから申込み、契約額が50万円以上になるなどの所定の条件を満たした人を対象に365日間無利息サービスを展開しています。

レイクの無利息は初めて利用する人限定

たとえば、50万円を年18.0%で借入し46回に分けて返済した場合、無利息期間の有無による返済総額は以下の通りです。

365日無利息で利用した場合 無利息期間なしで利用した場合
返済総額 595,696円 695,756円
利息 95,696円 195,756円

レイクの365日間無利息を活用した場合、利息が発生し始めるのは13回目の返済からです。

初月から利息が発生した場合と比較して約10万円もの利息を抑えることができます。

レイクで有効な書類はそれぞれ以下のとおりです。

本人確認書類 収入証明書類
・運転免許証(表・裏)
・健康保険証(表・裏)
・パスポート(写真・住所記載部分)
・マイナンバーカード(表面のみ)
・在留カード・特別永住者証明書
・源泉徴収票
・確定申告書
・所得(課税)証明書
・給与明細書
・住民税決定通知書・納税通知書
無利息期間が特徴!
レイクの詳細はこちら

アイフル|選べる本人確認方法で手続きがスムーズ

アイフル

Service image

初めての利用なら最大30日間の利息ゼロ

アプリが充実!バレずに使える

2024年オリコン顧客満足度調査 はじめてのカードローン1位!

アプリ評価★4.5以上獲得!

スマホひとつで取引可能!申込から借入までわずか3ステップ!勤務先への電話連絡や郵送物は原則なしなので周囲にバレにくい!

実質年率
3.0%〜18.0%
限度額
最大800万円
注釈

※お申込み時間や審査状況によりご希望に添えない場合があります。

アイフルは申込時の本人確認方法がオンラインで複数用意されており、利用者が自身の状況に応じて最適な手段を選択できます。

最も迅速な方法は、スマホのカメラで自身の顔と顔写真付きの本人確認書類を撮影して提出する「スマホでかんたん本人確認」です。

また、本人名義の銀行口座を登録して認証をおこなうことでも本人確認は可能で、この場合は本人確認書類を用意する必要がありません。

ただし、銀行口座による本人確認の場合、返済方法は口座引落に設定されます。

アイフルの本人確認方法と電磁的交付の手続き方法

こうした本人確認の多様性に加え、収入証明書類の提出においても、申込者の手間を省くための取り組みが見られます。

一例として、マイナンバーカードを用いた収入情報のオンライン提出に対応しており、別途書類を用意する必要がないなど、利便性の高い手続きが導入されています。

アイフル:マイナンバーカードで収入情報提出
本人確認書類 収入証明書類
・運転免許証
・個人番号カード(表のみ)
・住民基本台帳カード
・特別永住者証明書
・在留カード
・源泉徴収票(直近・最新分)
・給与明細(直近2カ月分)
・確定申告書・青色申告決算書・収支内訳書
・住民税決定通知書/納税通知書
・所得(課税)証明書
・年金通知書
選べる本人確認方法で手続きをスムーズに
アイフルの詳細はこちら

SMBCモビット|PayPayマネーへのチャージですぐに利用できる

SMBCモビット

Service image

原則電話連絡・郵送物なしでWEB完結

コンビニや銀行のATMで利用可能!

Vポイントが返済で貯まる!使える!

審査完了後「最短3分」で振込可能!

来店不要でWEB完結!安心のSMBCグループ。お勤め先への在籍確認の電話は原則なし。こっそり借りたい人にも安心です。

実質年率
3.0%〜18.0%
限度額
最大800万円
注釈

※1.申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。

※PR(当サイトには広告が含まれます)

PayPayを普段から利用している人にはSMBCモビットのPayPayマネーチャージが便利です。

スマホアプリから直接チャージ可能で、店舗やオンラインショッピングなどがキャッシュレスで利用できます。

SMBCモビットのPayPayマネーチャージ解説

また、Vポイントでの返済も可能など、返済方法にも特徴があります。

SMBCモビットでは、以下の書類が有効です。

本人確認書類 収入証明書類
・運転免許証
・個人番号カード(表のみ)
・健康保険証
・パスポート
・源泉徴収票の写し
・税額通知書の写し
・所得証明書の写し
・確定申告書の写し
・給与明細書の写し(直近2カ月分)

※給与明細書の写しを提出する場合、賞与支給のある人は賞与明細書も提出が必要です。

10秒簡易審査で融資判断可能
SMBCモビットの詳細はこちら

WEB申込以外の提出方法は主に3つ

カードローンの申込はWEBサイトを通じておこなうのが主流となっていますが、ほかの方法を選択することも可能です。

たとえば、スマホの操作に不安がある人や、担当者に直接質問しながら手続きを進めたいと考える人にとっては、WEB以外の方法が適している場合もあります。

ここでは、WEB申込以外の書類提出方法を解説します。

check icon

WEB申込以外の書類の提出方法

  • 公式アプリから提出
  • 窓口や自動契約機から提出
  • 郵送・FAXから提出

公式アプリ|金融機関独自のアプリで提出

App-allows-for-centralized-management-of-procedures-from-contract-to-borrowing

大手の消費者金融などを中心に、各社が独自の公式スマホアプリを提供しています。

アプリ内で申込から書類提出までを一貫しておこなえる点が特徴です。

また、審査結果の通知や返済日のリマインダーをプッシュ通知で受け取れるなど、アプリならではの利便性の高い機能も備わっています。

契約後も、借入や返済、利用状況の確認といった機能がアプリに集約されているため、スマホでの管理を一元化したい人に適した方法と言えるでしょう。

窓口や自動契約機|その場でカード発行までできる場合も

You-can-proceed-with-the-contract-while-resolving-any-questions-at-the-service-counter-or-through-the-automated-contract-machine

疑問点をその場で解消したうえで契約したい人や、その場でカード発行まで済ませたい人には、店頭窓口や無人契約機での契約が有効な選択肢となります。

担当者にすぐ相談できる環境であるため、申込と同様に相談しながら提出できる点がメリットです。

提出書類に心配があり、近くにカードローンを取り扱う金融機関の店頭窓口や無人契約機がある人は、持ち込みによる必要書類の提出も検討してみてください。

電話・郵送|人目を気にせず相談しながら申込したい人向け

インターネットの手続きに不安を感じつつも、自動契約機に来店するところを見られたくないという人には、電話や郵送での申込が有効な選択肢です。

電話申込のメリットは、専門のオペレーターに直接相談しながら手続きを進められる点にあります。

書類に関する疑問や手続き上の不安をその場で解消できるうえ、申込自体は自宅で完結するため、人目も気になりません。

ただし、電話申込後の書類提出は郵送やFAXでおこなうのが一般的で、書類の郵送・返送に日数を要するため、融資を急ぐ人には不向きと言えます。

なお、金融機関によっては電話で申込をした後、書類はWEBアップロードで提出できる場合もあるため、申込時に確認しましょう。

審査をスムーズに進めるための最終チェックリスト

カードローンの審査を円滑に進めるためには、申込内容に誤りや不備がない状態で提出することが不可欠です。

たとえ故意でなくとも、ささいな入力ミスや提出書類の不備が原因で確認に時間がかかり、審査が長引いてしまうケースは少なくありません。

ここでは、審査をよりスムーズに進めるための注意点を解説します。

check icon

申込前に確認するべき注意点

  • 申込内容と書類の記載内容は一致しているか
  • 提出する書類は最新のものになっているか
  • 書類全体の文字や写真が鮮明に写っているか
  • マイナンバーカードなどのマスキングは正しくできているか

申込内容と書類の記載内容は一致しているか

手続きを問題なく進めるうえで、申込時に申告した内容と本人確認書類の記載内容が一致しているかは重要な確認事項です。

カードローンを取り扱う金融機関は、本人確認書類と申告した内容が一致していなかった場合、虚偽申告としてとらえる可能性があるからです。

虚偽申告は絶対にしてはならない

また、引っ越しして住所が変わってしまったという人は、追加で必要書類の提出が必要になる場合もあるため注意しましょう。

再提出にならないためにも、本人確認書類と申告した内容が一致しているかの確認は、しっかりとおこなってください。

提出する書類は最新のものになっているか

金融機関は、申込者の返済能力の有無を審査する際に、直近の収入状況を特に重要視します。

たとえば、源泉徴収票や確定申告書といった毎年発行される書類は、最新のものでなければ再提出が求められる可能性が高くなります。

最新の収入証明書が手元にない人は、再提出を求められないようにするためにも、新しいものを再発行したうえで提出しましょう。

書類全体の文字や写真が鮮明に写っているか

提出された本人確認書類の画像が不鮮明な状態では、審査担当者が記載内容を正確に読み取ることができません。

その結果、金融機関から書類の再提出を求められることになり、その分だけ審査や契約に要する時間が長引いてしまいます。

書類を撮影する際は、明るい場所で平らな机などの上に置き、真上から書類の四隅すべてが収まるように撮影することが基本です。

撮影後は提出前に必ず画像を見返し、必要な情報が明確に判読できる状態であるかを確認しましょう。

マイナンバーカードや健康保険証などのマスキングは正しくできているか

本人確認書類としてマイナンバーカードや健康保険証を提出する場合には個人番号などの加工が必要です。

マイナンバーについては、税や社会保証の手続き以外で個人番号を収集することができません。

そのため、以下の情報がマイナンバーに記載されている場合は、必ずマスキングする(塗りつぶすなどして隠す)必要があります。

check icon

マイナンバーでマスキングが必要な箇所

  • 個人番号(マイナンバー)
  • 臓器提供意思表示欄(記載がある場合)
マイナンバーを加工

また、健康保険証に関しても、特定の情報をマスキングしたうえで提出する必要があります。

check icon

健康保険証でマスキングが必要な箇所

  • 被保険者等記号・番号
  • 保険者番号
  • QRコード(記載がある場合)
The-health-insurance-card-also-needs-to-be-masked

これらは医療保険制度における個人情報であり、金融機関が収集することは原則として禁止されています。

マイナンバーカードや健康保険証を本人確認書類として提出する人は、特定の情報が漏れないよう、加工を忘れずにおこなってください。

よくある質問

Q.転職直後で今の勤務先での源泉徴収票がない場合、収入証明はどうすればいいですか?
転職直後で源泉徴収票が手元にない場合、多くのカードローンでは直近2〜3カ月分の給与明細書を有効な収入証明書類として認めています。また、金融機関によっては、これに加えて直近1年分の賞与明細書の提出を求められる場合もあります。
Q.パート・アルバイトでも収入証明書類は必要ですか?
雇用形態にかかわらず、収入証明書類の提出は借入希望額が1社で50万円を超える場合や他社と合わせて100万円を超えた場合に必要となります。源泉徴収票が発行されていない場合でも、一般的に直近2〜3カ月分の給与明細書が有効な収入証明書類として認められます。
Q.本人確認でマイナンバーカードを提出する場合、個人番号も撮影して送る必要がありますか?
本人確認書類としてマイナンバーカードを提出する際には、個人番号を撮影する必要はありません。万が一、個人番号の書いてある裏面も提出する場合は、個人番号の部分は必ず付箋や画像編集アプリなどでマスキング(塗りつぶして見えないように)して提出しましょう。

まとめ

本記事ではカードローンの申込に不可欠な必要書類について、種類から提出方法、注意点まで解説しました。

カードローンの申込で求められる書類は、申込者全員が提出する「本人確認書類」と、借入希望額が50万円を超えるなどの特定の条件に該当する場合に必要な「収入証明書類」の2種類に大別されます。

近年はWeb完結での申込が主流となり、書類の提出もスマホ一つで完了するケースがほとんどです。

しかし、記載された住所と現住所が異なる、書類の画像が不鮮明であるといった、ささいな不備が審査の遅延に繋がることも少なくありません。

事前に自身の状況に合った書類を不備なく準備しておくことが、円滑な手続きの鍵となります。

解説した内容は一般的なものですが、最終的には、申込を検討している金融機関の公式サイトで最新の情報を確認し、その指示に正確に従うことが最も重要です。

あらかじめ準備を整え、スムーズな手続きを目指しましょう。

レイクのサービス内容について
社名:新生フィナンシャル株式会社
登録番号:関東財務局長(11) 第01024号
日本貸金業協会会員第000003号
電話番号:0120-09-09-09

貸付条件
貸付利率:4.5%~18.0%(年率)
※貸付利率はご契約額およびご利用残高に応じて異なります。
融資限度額 :1万円~500万円
返済方式:残高スライドリボルビング方式・元利定額リボルビング方式
必要書類:運転免許証等
※収入証明(契約額に応じて、新生フィナンシャルが必要とする場合)
返済期間・回数: 最長10年・最大120回
※融資枠の範囲内での追加借入や繰上返済により、返済期間・回数は変動します。
利用対象:満20歳~70歳(国内居住の方、日本の永住権を取得されている方)
収入条件:安定した収入のある方(パート・アルバイトで収入のある方も可)
遅延損害金: 20.0%(年率)
担保・保証人: 不要
※ご契約には所定の審査があります。貸付条件を確認し、借入と返済のバランスを考えて計画的に利用しましょう。

無利息に関して
365日間無利息
※初めてのご契約
※Webでお申込み・ご契約、ご契約額が50万円以上でご契約後59日以内に収入証明書類の提出とレイクでの登録が完了の方
60日間無利息
※初めてのご契約
※Webお申込み、ご契約額が50万円未満の方

無利息の注意点
・初回契約翌日から無利息適用となります
・無利息期間経過後は通常金利適用となります
・他の無利息商品との併用不可

必要書類に関する新着記事

おすすめの特集ページ

  • 1.本サイトの目的は、ローン商品等に関する適切な情報と選択の機会を提供することにあり、当社は、提携事業者とお客様との契約締結の代理、斡旋、仲介等の形態を問わず、提携事業者とお客様の間の契約にいかなる関与もするものではありません。
  • 2.本サイトに掲載される他の事業者の商品に関する情報の正確性には細心の注意を払っていますが、金利、手数料その他の商品に関するいかなる情報も保証するものではございません。ローン商品をご利用の際には、必ず商品を提供する事業者に直接お問い合わせの上、商品詳細をご自身でご確認下さい。
  • 3.当社及び当社アドバイザーでは、本サイトに掲載される商品やサービス等についてのご質問には回答致しかねますので、当該商品等を提供する事業者に直接お問い合わせ下さい。
  • 4.本サイトに関して、利用者と提携事業者、第三者との間で紛争やトラブルが発生した場合、当事者間で解決を図るものとし、当社は一切責任を負いません。
  • 5.編集方針、免責事項・知的財産権、ご利用いただく上での注意、プライバシーポリシーの各規程を必ずご確認の上、本サイトをご利用下さい。
  • 6.カードローンお申し込み時に保険証を提出する場合、保険者番号、被保険者記号・番号、通院歴、臓器提供意思確認欄に記載がある場合はマスキングしてお送りください。その他、バーコードなど個人情報にアクセス可能な情報についても隠したうえでご提出ください。
  • ※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用し、事業者(アコム/プロミス/アイフルなど)から委託を受け広告収益を得て運営しております。
ページトップに戻る