引っ越し費用はローンで借りられる? 借入先の選び方も解説

本コンテンツには、紹介している商品・商材の広告(リンク)を含む場合があります。 これらの広告を経由して読者が企業ホームページを訪れ、成約が発生すると弊社に対して企業から紹介報酬が支払われるという収益モデルです。 ただし、特定の商品を根拠なくPRするものではなく、当編集部の調査/ユーザーへの口コミ収集などに基づき、公平性を担保した情報提供を行っています。
>提携企業一覧
引っ越し費用はローンで借りられる? 借入先の選び方も解説

村上敬

貸金業務取扱主任者・FP

2級FP技能士、貸金業務取扱主任者(第F241000177号)。
大学を卒業後、カードローン、FX、不動産、保険など様々な情報におけるメディアの編集・監修に携わり、実績は計2000本以上。ローン利用者へのインタビューなども多数実施し、専門知識と事実に基づいた信頼性の高い情報発信を心がけている。

奥山 裕基

マネット編集担当/キャッシングガイド

FP資格を有し、カードローン・消費者金融および貸金業に関する豊富な知識を持つ編集者。関連法規(貸金業法・金融商品取引法等)の理解を深めつつ、多数のローン経験者へのインタビューや金融機関勤務経験者へのヒアリングをもとにリアルな情報収集を怠らず、自身も当サイトにおいて1,000本を超える記事を執筆。生活に欠かせない「お金」だからこそ最適な意思決定を支援したいという理念のもとに情報発信を行っている。

check icon

この記事でわかること

  • 引っ越し費用をなるべく早く借りたい人にはカードローンが適している
  • 数カ月以内に完済すれば利息0円で借りられるカードローンもある
  • 金融機関から借入するには必ず審査が必要

引っ越し費用を借りたい人には、審査時間が比較的短く、手続きを楽に進められるカードローンが適しています。

金融機関によって金利などの条件や借入・返済方法は異なるので、慎重に申込先を選びましょう。

この記事では、引っ越し費用を借りたい人に選んでほしいカードローンを紹介します。

カードローンを利用するメリット・デメリットなども解説するので、引っ越し費用の借入を考えている人は参考にしてみてください。

この記事の目次

引っ越し費用を借りられるローンの種類

引っ越しには、初期費用を含めてさまざまなお金がかかります。出費が多く、一括で払うのが難しい場合はローンを組むのもひとつの方法です。

最初に、引っ越し費用の借入に使える主なローンを紹介します。

カードローンは審査スピードに優れていて手続きも簡単

カードローンは、消費者金融や信販会社、銀行などが取り扱っているローン商品です。

最短で当日中の融資に対応しているところも多く、WEBやアプリから手軽に手続きを進めやすいメリットがあります。

Features-of-instant-loan-card-loan

コンビニATMやインターネットバンキングなど、さまざまな借入方法に対応しているのもカードローンの強みです。

引っ越しまで時間がなく、なるべく早く借りたい人にとっても使い勝手が良いと言えるでしょう。

ただし、同じカードローンでも金融機関によって審査にかかる時間は異なるため、余裕をもって手続きを進めることが重要です。

金融機関ごとの審査時間の傾向

金融機関 審査時間
消費者金融・信販会社 ・審査時間は短め
・最短で当日中に融資が受けられる
銀行 ・審査に時間がかかる可能性がある
・融資は申込から翌日~2週間程度

フリーローンも自由な用途に使えるが借入は1回のみ

フリーローンは、主に銀行で取扱われているローン商品です。

フリーローン
資金の使い道が限定されていない個人向けの融資サービスを指します。自由度の高いローンで、旅行や物品の購入資金として利用できますが、多くの場合、事業資金や投資、ギャンブルなどには使えません。不動産などを担保を設定とする「有担保型」と担保を設定しない「無担保型」があります。
フリーローンの特徴
金利の相場:年5.0~10.0%程度
審査時間:金融機関によっては申込から1~2週間程度かかる

お金の使い道が自由な点はカードローンと同じですが、フリーローンは借入が1回のみに限られており、追加で借入したい場合は改めて審査を受けなければいけません。

手続きのために店舗へ行く必要があったり、審査に数週間かかったりする場合もあります。一方、借入が1回のみに限られているため、返済スケジュールを立てやすい点はメリットです。

カードローンは借入状況や毎月の返済額によって返済期間が変動するのに対し、フリーローンは契約時に返済期間が決まるのも特徴です。

引っ越し費用を借りたい人はカードローンを検討しよう

フリーローンは手続きや審査に時間がかかる場合があるのに対し、カードローンなら審査時間が短いところが多く、手続きもスピーディーに進められます。

金融機関によって融資スピードや金利などの条件は異なるので、状況に合わせて自分に適したものを選びましょう。

急ぎで引っ越しに間に合わせる必要がある場合は消費者金融カードローン

急な転勤などで引っ越しまでに時間がない場合、審査時間が短めの消費者金融カードローンを候補にしてみましょう。

特に大手消費者金融であれば、最短3分~30分程度で融資を受けられる可能性があります。

プロミス|最短3分で借入できる

プロミス

Service image

最短3分融資も可能!

勤務先への電話連絡&郵送物は原則なし!

30日間の利息が0円

あなたにいいねをプロミス

初めての利用なら30日間利息0円!24時間申込OKのWeb完結なら郵送物なし!バレずに早く借りたい人向けです!

実質年率
4.5%〜17.8%
限度額
最大500万円
注釈

※お申込み時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。

プロミスは、最短即日融資に対応している大手消費者金融のなかでも、特に融資スピードが早いカードローンです。

WEBかアプリからの申込なら最短3分で借入できる可能性があるため、早めにお金を用意したい人は選択肢に入れましょう。

ただし、最短での借入時間はあくまで目安なので、当日中に借りたい場合は平日の午前中など早い時間帯に申込してください。

ほかにも、プロミスにはさまざまなメリットがあります。

check icon

プロミスのメリット

  • 学生でも、アルバイトなどで安定した収入があれば申込できる(他社は学生だと借入できないケースもある)
  • 毎月の返済でVポイントが貯まる(Vポイントでの返済も可能)

アイフル|土日や祝日の審査にも対応

アイフル

Service image

初めての利用なら最大30日間の利息ゼロ

アプリが充実!バレずに使える

2024年オリコン顧客満足度調査 はじめてのカードローン1位!

アプリ評価★4.5以上獲得!

スマホひとつで取引可能!申込から借入までわずか3ステップ!勤務先への電話連絡や郵送物は原則なしなので周囲にバレにくい!

実質年率
3.0%〜18.0%
限度額
最大800万円
注釈

※お申込み時間や審査状況によりご希望に添えない場合があります。

アイフルも最短即日融資に対応している消費者金融で、最短18分で借入できる可能性があります。

審査に対応している時間は、年末年始などを除く毎日9:00~21:00です。土日・祝日の審査にも対応しているので、平日だと時間がとりにくい人にも適しています。

申込から借入までWEB完結できるほか、銀行振込なら最短10秒で指定の口座に振込されるのも魅力です。

スマートフォンアプリでの借入や返済にも対応しており、時間や場所を選ばずスムーズに手続きを進められます。

アコム|申込や借入をスピーディーに進めやすい

アコム

Service image

最短20分融資可(※1)でコンビニOK

最大30日間の利息が0円

来店不要なので周りにバレない

ピンチのときは、アコム一択

最短20分で借りられる!(※1)WEB完結も可能!カードローンの中でも特に利用者数が多く知名度も高いので、初めての利用でも安心です!

実質年率
3.0%〜18.0%
限度額
最大800万円

※1 お申込時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。

アコムは、「申込・必要書類の提出(審査)」と「契約」の2ステップで借入が可能です。

WEBから24時間365日申込でき、審査時間は最短20分と、ほかの大手消費者金融にも引けをとらない融資スピードを誇っています。

借入方法は、銀行振込とATMの2種類です。

銀行振込 24時間365日手続きでき、最短10秒で指定の口座に振込される。手数料は無料。
ATM借入 全国のアコムATMや、コンビニ・金融機関のATMから現金を引き出せる。コンビニなど提携ATMの場合は金額に応じて手数料がかかる。

また、アコムでは安定した収入があれば正社員だけでなくアルバイトやパート、自営業者、年金受給者でも申込が可能です。

幅広い職業・年代の人に対応しているため、他社に申込できない人も利用を考えてみてください。

レイク|審査スピードに加え長期の無利息期間も魅力

レイク

Service image

50万円以上なら365日間無利息

コンビニATM可能!アプリでカードレス!

Webなら最短15秒で審査結果がわかる!

レイクならではの強みが盛り沢山

お急ぎでも最短25分融資可能!アプリが充実していてカードレス対応可能!

実質年率
4.5%〜18.0%
限度額
最大500万円
注釈

【PR】Sponsored by 新生フィナンシャル株式会社

※1.申込の時間帯によっては翌日以降の対応になります。最短15秒は、申込から審査結果表示までです。
※2.Webでお申込み・ご契約、ご契約額が50万円以上でご契約後59日以内に収入証明書類の提出とレイクでの登録が完了の方
※3.21時(日曜日は18時)までのご契約手続き完了(審査・必要書類の確認含む)で、当日中にお振込みが可能です。
※4.一部金融機関および、メンテナンス時間等を除きます。

レイクでは、はじめて契約する人を対象に365日間無利息サービスを提供しています。

Lake_s-interest-free-service

カードローンの無利息期間は最大30日間が一般的ですが、レイクは365日間と非常に長いのが特徴です。

ボーナスが支給される月など、お金に余裕があるタイミングでまとめて返済すれば、利息0円で借入できるかもしれません。

契約額が50万円以下の場合も、「60日間無利息」と長めに設定されています。

また、WEBから申込をして21:00(日曜日は18:00)までに契約手続きが完了すれば、当日中に借入が可能です。

利息を抑えながら、急な出費にも対応したい人にうってつけのカードローンだと言えます。

返済の負担を抑えたいなら低金利の銀行カードローン

消費者金融カードローンの金利は年3.0~18.0%が相場であるのに対し、銀行カードローンは年1.5~14.5%程度と低めなので、利息の負担が気になる人に向いています。

ここでは、返済時の負担をなるべく軽くしたい人や、引っ越しまでに時間の余裕がある人に向いている銀行カードローンを紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

三井住友銀行カードローン|返済日を4つから選べるので返済計画を立てやすい

三井住友銀行カードローン

Service image

銀行ならではの金利!

カードレスで借入/返済も可能

メガバンクの知名度と利用者数

カードレス※が選べる三井住友銀行のカードローン!

スマホ完結・キャッシュレスも可能。土日も24時間審査申込可能です。

実質年率
1.5%〜14.5%
限度額
10万円〜800万円

※カードレスは三井住友銀行の普通預金口座をお持ちでない方、またWEBよりお申込みのお客さまで、本人確認をオンラインで行った場合に限り「カードレス」の選択が可能です。

※申込完了後の確認事項や、本人確認書類の提出状況によっては異なる場合もございます。

カードローンの返済日は金融機関によって異なりますが、あらかじめ決まっていることも多く、特に2社以上から借入している場合は返済日を管理する手間がかかります。

三井住友銀行カードローンでは、給料日やほかのカードローンの返済日に合わせて5日・15日・25日・月末の4つから返済日を選べる点が魅力です。

金利は年1.5~14.5%と消費者金融よりも低金利であることに加えて、三井住友銀行の口座を持っていない人でも申込でき、審査時間が比較的短いメリットもあります。

▶ 主な銀行カードローンの審査時間

銀行カードローン 審査時間
三井住友銀行カードローン 最短当日
りそな銀行カードローン 原則1週間以内(審査状況によっては2週間程度)
住信SBIネット銀行カードローン 仮審査・口座開設の完了後、数日かかる

また、WEBやアプリからカードレスでの借入・返済にも対応しているため、店舗や自動契約機へ足を運ぶ必要がありません。

auじぶん銀行カードローン|毎月1,000円から無理なく長期的に返済を進められる

auじぶん銀行じぶんローン

Service image

最短即日融資が可能!

提携ATM手数料 完全無料!

au IDをお持ちのお客さまは最大年0.5%金利優遇

はじめての人でも安心!すぐに借りられて使い道は自由!

自己投資から急な入院費まで、自由な使いみちで、あなたのライフスタイルをサポートします!

実質年率
1.48%〜17.5%
限度額
最大800万円

※金利はコースによって異なります。
■通常:年1.48%~年17.5%
■カードローンau限定割 誰でもコース:年1.38%~年17.4%
■カードローンau限定割 借り換えコース:年0.98%~年12.5%

※申し込みの時間帯によっては翌日以降の対応になります。

auじぶん銀行カードローンの金利は年1.48~17.5%と、銀行カードローンのなかでは高めですが、au IDを持っていれば最大年0.5%の金利優遇を受けられます。

金利優遇について
通常金利:年1.48~17.5%
誰でもコース(au IDを持っている場合):年1.38~17.4% (年0.1%優遇)
借り換えコース(au ID登録+他社からの借り換え)年0.98~12.5% (年0.5%優遇)

毎月の返済は、1,000円から自分のペースでおこなえます。毎月の返済が不安な人や、無理なく長期的に返済を進めたい人にとっても使い勝手が良いカードローンです。

申込から契約、返済までWEB完結でき、最短即日融資も受けられます。ただし、auじぶん銀行ではローンカードが自宅に郵送されます。郵送物が自宅に届くのを避けたい人は、ほかのカードローンも検討しましょう。

三菱UFJ銀行カードローン バンクイック|WEB完結&土日・祝日の審査にも対応

三菱UFJ銀行カードローン バンクイック

Service image

返済は月1,000円から※1

テレビ窓口で即日カード発行可能!※2

ATM手数料いつでも0円!

WEB完結で24時間いつでも申込可能

まずは4つの質問に答えるだけの「お借入診断」をお試しください!

実質年率
1.4%〜14.6%
限度額
最大500万円

【PR】Sponsored by 株式会社三菱UFJ銀行

※1.金利が年率8.1%以下の方の場合
※2.カードの発行は即日で可能ですが、借入は審査終了後となります。

三菱UFJ銀行カードローンの金利は年1.4~14.6%です。

毎月1,000円から返済を始められるほか、三菱UFJ銀行や提携ATMの利用手数料は0円なので、借入・返済時のコストを抑えられます。

また、銀行カードローンのなかには平日しか審査に対応していないものもありますが、三菱UFJ銀行カードローンなら土日や祝日も審査結果が通知されます。

三菱UFJ銀行カードローンの審査回答時間
平日:9:00~21:00
土日・祝日:9:00~17:00

さらに、三菱UFJ銀行の口座がなくても申込でき、利用したい借入・返済方法に応じてカード発行とカードレスの選択が可能です。

低金利の銀行カードローンを利用したいものの、利便性も重視したい人は申込を検討してみてください。

横浜銀行カードローン|関東圏へ転勤・引っ越しを予定しているなら選択肢に

横浜銀行 カードローン

Service image

契約と同時に融資が可能!

審査は最短即日に結果通知※1

WEB申込で来店不要!

口座をお持ちでない場合、ご契約までに開設すればOK!

お近くのコンビニATMなど神奈川・東京にある提携ATMで利用可能。 提携コンビニATMであれば、全国どこでもご利用可能。

実質年率
1.5%〜14.6%
限度額
10万円〜1000万円

※1.申込の時間帯によっては翌日以降の対応になります。

※2.お借入限度額は10万円~1,000万円の間で10万円単位です。また、金利は年1.5~14.6%の間で変動金利となり、いずれも審査によって決定します。

東京都または神奈川県、群馬県(一部の市)に居住・通勤している人は、横浜銀行カードローンも候補に入れてみましょう。

金利は年1.5~14.6%と、他社の銀行カードローンと同程度です。

継続かつ安定した収入があればアルバイト・パートでも申込でき、借入額が10万円以下なら毎月の返済は2,000円から始められます。

check icon

横浜銀行カードローンのメリット

  • WEBなら24時間申込が可能
  • 横浜銀行ATM・提携ATMのほか、スマホアプリ、インターネットバンキングでも借入や返済が可能
  • 契約完了と同時に融資を受けられる(申込の時間帯によっては翌営業日以降)

横浜銀行の口座がなくても申込自体はできますが、契約手続きまでに口座開設をする必要があります。口座開設の手続きは、スマホアプリ「はまぎん365」からおこなってください。

引っ越し費用をカードローンで借りるメリット・デメリット

引っ越し費用をカードローンで借りられることはわかったものの、実際に申込をするべきか迷っている人も多いのではないでしょうか。

ここでは、引っ越し費用のためにカードローンを利用するメリットとデメリットを紹介します。

check icon

引っ越し費用をカードローンで借りるメリット・デメリット

  • メリット1|引っ越しまでの期間が短くても対応しやすい
  • メリット2|生活費や家具の購入などさまざまな目的に使える
  • デメリット1|審査に通過しなければ借入できない
  • デメリット2|利用限度額によっては足りない可能性も

メリット1|引っ越しまでの期間が短くても対応しやすい

転勤など引っ越しまでの期間が限られている場合、貯金や毎月の収入だけでは必要な費用の準備が間に合わないケースもあります。

カードローンは、ほかのローン商品と比べて融資までのスピードが比較的早いため、引っ越し費用を急いで用意したい人に適した方法です。

なかでも消費者金融カードローンは、審査時間が短い傾向があり、最短で即日融資に対応しているところもあります。

Same-day-financing-available

ただし、申込のタイミングや審査の状況によっては、融資までに時間がかかるかもしれません。

審査では、申込者の返済能力や信用情報が慎重にチェックされます。当日中に借入したいのであれば、なるべく少額の借入を希望する、他社からの借入額を正確に記入するなどの対策をしましょう。

信用情報
ローンやクレジットなどの取引に関する客観的な事実を表す情報を指し、本人を識別するための情報のほか、契約内容、返済、支払状況、利用残高などが該当します。貸金業者やクレジット会社などで顧客の信用を判断する情報の1つとして利用されています。

メリット2|生活費や家具の購入などさまざまな目的に使える

自動車ローンや住宅ローンをはじめとする目的別ローンは、借りたお金の使い道があらかじめ定められています。

一方、カードローンは資金用途が自由なので、引っ越しの初期費用や業者への依頼料金のほかにも、幅広い出費への対応が可能です。

check icon

引っ越し時の主なカードローンの使い方

  • 賃貸物件の入居費用
  • 引っ越し業者に支払う費用
  • 月々の駐車場代
  • 家具や家電の購入・買い足し
  • 公共料金の決済

特に、これまで実家で暮らしていた人が一人暮らしを始める場合、食費や水道・光熱費、インターネットの通信費など出費が大幅に増えます。

借りたお金を引っ越し費用以外にも使いたい人にとっても、カードローンは大きなメリットがあると言えるでしょう。

デメリット1|審査に通過しなければ借入できない

カードローンは、申込条件を満たせば誰でも借入できるわけではありません。

After-application-screening-is-required

お金を借りるには金融機関の審査に通過しなければならず、審査の結果、融資が認められなかった場合はほかの手段を探す必要があります。

check icon

カードローンの主な審査基準

  • 継続・安定した収入を得ているか
  • 過去に滞納や債務整理などのトラブルを起こしていないか
  • 申込内容や提出書類に不備がないか

申込の際は、年収や勤務先などの情報を正しく申告しましょう。すでに他社のローンを利用している場合、滞納しないよう計画的に返済を進めることも重要です。

デメリット2|利用限度額によっては足りない可能性も

カードローンの利用限度額は、年収や他社借入額、信用情報などの審査によって決まる仕組みです。

必ずしも希望した金額を借りられるとは限らないため、利用限度額によっては引っ越しの費用が足りなくなる可能性もあります。

カードローンだけでは引っ越しの資金が足りない場合、クレジットカードのキャッシングや質屋での借入、貯金など、ほかの方法でお金を用意しなければいけません。

カードローンの利用限度額を決める要素のひとつとして、「総量規制」が挙げられます。消費者金融から借入する場合、総量規制を超える借入は不可能です。

3-of-your-annual-income
総量規制
過度な借入から消費者を守る法制度の1つで、貸金業者からの総借入残高が年収の3分の1を超えることになる貸付を原則として禁止しています。なお、対象となるのは「個人顧客合算額」となり、今契約しようとしている貸付の金額のみならず、これまでの貸付残高や、他の貸金業者が行った貸付の残高も含まれます。仮に年収が300万円であった場合、借りられる限度額は100万円となります。

銀行カードローンは総量規制の対象外ですが、年収に対して借入希望額が高すぎないかどうかは必ずチェックされると考えられます。

引っ越しにかかる費用の種類と相場

引っ越しにかかる費用は物件や利用する業者ごとに異なりますが、相場を抑えておくことで、カードローンで借りるべき金額も正確に把握できます。

引っ越しに必要な費用や相場をふまえ、事前にしっかりと借入の計画を立てましょう。

check icon

引っ越しにかかる主な費用

  • 現在の住居からの退去費用
  • 新居へ入居する際にかかる費用
  • 引っ越し業者に支払う費用

現在の住居からの退去費用

現在住んでいるのが賃貸物件の場合、次の入居者が快適に住める状態にするために退去費用を支払う必要があります。

退去費用は、原状回復費用(部屋を借りたときの状態に戻すための費用)やハウスクリーニング費用のことを呼ぶのが一般的です。

▶ 間取り別の退去費用の相場

ワンルーム~1LDK 2万~4.5万円程度
2K~2LDK 5万~7.9万円程度
3DK~4LDK 8万~9万円程度

経年劣化の範囲内で生じる傷や汚れであれば、基本的に入居者が退去費用を負担する必要はありません。

ただし、たばこの匂いや家具の搬入によってついた傷、掃除をしなかったことで付着した水回り・窓の汚れなどがある場合、高額の退去費用を支払わなければいけないケースもあります。

少しでも退去費用を抑えるために、普段からこまめに部屋の掃除をし、綺麗な状態を保つことを心掛けましょう。

新居へ入居する際にかかる費用

新しい住居へ入居する際も、敷金や礼金、仲介手数料などさまざまな出費が発生します。

▶ 入居時に必要な初期費用の種類と相場

初期費用の種類 内容 相場
敷金 部屋を退去する際の修繕費用(実際にかかった費用より多い場合は返却される) 家賃の1カ月分
礼金 大家へのお礼として支払う費用 家賃の1カ月分
仲介手数料 契約手続きなどの手数料として不動産会社に支払う費用 家賃の半月~1カ月分
前家賃 契約時に支払う翌月分の家賃 家賃の1カ月分
保証料 連帯保証人がつけられず、保証会社を利用する場合の費用 家賃の30%~1カ月分
火災保険料 火災や水漏れなどの損害に備えて加入する保険の料金 1.5万円(一人暮らし用物件の場合)

あくまでも目安ですが、初期費用の総額は、家賃4~6カ月分が一般的です。

物件によっては、鍵の交換費用や害虫の駆除代なども必要です。

引っ越し業者に支払う費用

家具や家電の運搬を引っ越し業者に依頼する場合、業者に対しても利用料金を支払わなければいけません。

一人暮らしの場合は4~6万円程度が相場ですが、引っ越しの時期や荷物の量によっても料金は大きく変わります。

▶ 引っ越し業者に支払う費用の傾向

高くなりやすい 安くなりやすい
引越しのタイミング 繁忙期(2~4月) 閑散期(6月~翌年の1月)
曜日 土日・祝日 平日
時間指定 午前・午後など時間を指定した場合 時間を指定しない場合
荷物の量 多い 少ない
前の住居からの距離 別の都道府県・地域への移動など長い場合 同じ都道府県内の移動など短い場合

業者によっても費用はさまざまなので、いくつか候補を挙げて見積もりをしておきましょう。

引っ越し費用やカードローンについてよくある質問

Q.引っ越し費用を抑える方法はありますか?
費用をなるべく抑えたい人は、引っ越し業者の繁忙期である2~4月を避け、閑散期の6~翌年1月を狙いましょう。転勤などで引っ越しの時期があらかじめ決まっている場合、敷金・礼金がかからない物件を選ぶ、荷物の梱包や荷解きは自分でおこなうといった方法もあります。なかには引っ越しを支援する助成金制度を用意している自治体もあるので、公式サイトや役所の窓口などで確認してみてください。
Q.引っ越し費用を借りられるローンの審査は厳しいですか?
ローンを扱っている金融機関によって具体的な審査基準は異なるため、一概に「A社は他社よりも審査が厳しい・甘い」とは言えません。ただし、過去にカードローンなどの返済を繰り返し滞納していたり、年収に対して借入希望額が高すぎたりすると、審査で不利になる可能性があります。「激甘審査」「ブラックでも借入OK」などの謳い文句を使っている業者は違法に営業をおこなっている可能性が高いので、なかなか審査に通過しない場合も利用しないでください。
Q.カードローンの審査に通らなかった場合はどうすれば良いですか?
カードローンでお金を借りられない場合、クレジットカードの一括払いや分割払いを利用できないか確認するのもひとつの手です。また、ブランド品や貴金属など金銭的な価値が高いものを持っている場合、質屋に預ければ審査なしで借入できます。最終手段として家族や友人に相談する方法もありますが、返済日を曖昧にするとトラブルに発展しかねないため、事前に借用書を作成しましょう。

まとめ

引っ越し費用を借りたいなら、利用限度額の範囲内で繰り返し借入できるカードローンを検討してみましょう。

審査スピードや金利などの特徴は金融機関によって異なるので、お金が必要な時期や希望に合わせ、自分に適したカードローンを選ぶことが重要です。

カードローンは、急な引っ越しにも対応しやすい、家具や家電の購入など幅広い目的に使えるなど、さまざまなメリットがあります。

しかし、審査に通過できなければ借入できないだけでなく、事前にしっかりと返済計画を立てないと借りすぎてしまう可能性もあります。必要な金額を明確にし、それ以上の借入は避けましょう。

レイクのサービス内容について
社名:新生フィナンシャル株式会社
登録番号:関東財務局長(11) 第01024号
日本貸金業協会会員第000003号
電話番号:0120-09-09-09

貸付条件
貸付利率:4.5%~18.0%(年率)
※貸付利率はご契約額およびご利用残高に応じて異なります。
融資限度額 :1万円~500万円
返済方式:残高スライドリボルビング方式・元利定額リボルビング方式
必要書類:運転免許証等
※収入証明(契約額に応じて、新生フィナンシャルが必要とする場合)
返済期間・回数: 最長10年・最大120回
※融資枠の範囲内での追加借入や繰上返済により、返済期間・回数は変動します。
利用対象:満20歳~70歳(国内居住の方、日本の永住権を取得されている方)
収入条件:安定した収入のある方(パート・アルバイトで収入のある方も可)
遅延損害金: 20.0%(年率)
担保・保証人: 不要
※ご契約には所定の審査があります。貸付条件を確認し、借入と返済のバランスを考えて計画的に利用しましょう。

無利息に関して
365日間無利息
※初めてのご契約
※Webでお申込み・ご契約、ご契約額が50万円以上でご契約後59日以内に収入証明書類の提出とレイクでの登録が完了の方
60日間無利息
※初めてのご契約
※Webお申込み、ご契約額が50万円未満の方

無利息の注意点
・初回契約翌日から無利息適用となります
・無利息期間経過後は通常金利適用となります
・他の無利息商品との併用不可

おすすめの特集ページ

記事についてのお問い合わせ・ご相談

マネットカードローンでは、専門家の意見を取り入れながら、正確性に細心の注意を払って正しい情報の発信を追求し続けています。

万が一、内容に誤りがある場合、真摯に向き合って修正にあたっております。

また、ファイナンシャルプランナーへの相談も無料で承っておりますので、お気軽にお問い合わせ・ご相談ください。(詳細は注意事項をご確認ください。)

> 記事についてのお問い合わせ
  • 1.本サイトの目的は、ローン商品等に関する適切な情報と選択の機会を提供することにあり、当社は、提携事業者とお客様との契約締結の代理、斡旋、仲介等の形態を問わず、提携事業者とお客様の間の契約にいかなる関与もするものではありません。
  • 2.本サイトに掲載される他の事業者の商品に関する情報の正確性には細心の注意を払っていますが、金利、手数料その他の商品に関するいかなる情報も保証するものではございません。ローン商品をご利用の際には、必ず商品を提供する事業者に直接お問い合わせの上、商品詳細をご自身でご確認下さい。
  • 3.当社及び当社アドバイザーでは、本サイトに掲載される商品やサービス等についてのご質問には回答致しかねますので、当該商品等を提供する事業者に直接お問い合わせ下さい。
  • 4.本サイトに関して、利用者と提携事業者、第三者との間で紛争やトラブルが発生した場合、当事者間で解決を図るものとし、当社は一切責任を負いません。
  • 5.編集方針、免責事項・知的財産権、ご利用いただく上での注意、プライバシーポリシーの各規程を必ずご確認の上、本サイトをご利用下さい。
  • 6.カードローンお申し込み時に保険証を提出する場合、保険者番号、被保険者記号・番号、通院歴、臓器提供意思確認欄に記載がある場合はマスキングしてお送りください。その他、バーコードなど個人情報にアクセス可能な情報についても隠したうえでご提出ください。
  • ※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用し、事業者(アコム/プロミス/アイフルなど)から委託を受け広告収益を得て運営しております。
この記事に関するキーワード
ページトップに戻る