プロミスの審査は甘い?審査基準や通過のコツを解説

本コンテンツには、紹介している商品・商材の広告(リンク)を含む場合があります。 これらの広告を経由して読者が企業ホームページを訪れ、成約が発生すると弊社に対して企業から紹介報酬が支払われるという収益モデルです。 ただし、特定の商品を根拠なくPRするものではなく、当編集部の調査/ユーザーへの口コミ収集などに基づき、公平性を担保した情報提供を行っています。
>提携企業一覧
プロミスの審査は甘い?審査基準や通過のコツを解説

村上敬

貸金業務取扱主任者・FP

二松学舎大学国際政治経済学部卒。2級FP技能士、貸金業務取扱主任者(第F241000177号)。
カードローン、FX、不動産、保険など様々な情報におけるメディアの編集・監修実績は計2000本以上。ローン利用者へのインタビューなども多数実施し、専門知識と事実に基づいた信頼性の高い情報発信を心がけている。

奥山 裕基

マネット編集担当/キャッシングガイド

FP資格を有し、カードローン・消費者金融および貸金業に関する豊富な知識を持つ編集者。関連法規(貸金業法・金融商品取引法等)の理解を深めつつ、多数のローン経験者へのインタビューや金融機関勤務経験者へのヒアリングをもとにリアルな情報収集を怠らず、自身も当サイトにおいて1,000本を超える記事を執筆。生活に欠かせない「お金」だからこそ最適な意思決定を支援したいという理念のもとに情報発信を行っている。

check icon

この記事はこんな人向け

  • プロミスの審査に落ちないかと不安…
  • プロミスの審査の難易度について知りたい
  • 審査通過のポイントやコツを理解したい

結論、プロミスの審査は甘いものではありません。その理由は、プロミスの審査では貸金業法に基づき、申込者の返済能力が慎重に調査されているためです。

ここで「プロミスの審査に通過できるだろうか…」と心配になる人も多いでしょう。

ただ、プロミスの審査は甘くはないですが、一部の人しか通過できないような極端に厳しいものでもありません。申込条件を満たし、返済能力に問題がない人であれば、審査に通過する可能性は十分あると言えます。

本記事では、プロミスの審査が厳しいと言えない理由や、審査基準を踏まえた審査通過のコツなどについて解説します

プロミス

Service image

最短3分融資も可能!

勤務先への電話連絡&郵送物は原則なし!

30日間の利息が0円

あなたにいいねをプロミス

初めての利用なら30日間利息0円!24時間申込OKのWeb完結なら郵送物なし!バレずに早く借りたい人向けです!

実質年率
4.5%〜17.8%
限度額
最大500万円
注釈

※お申込み時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。

この記事の目次

プロミスの審査は甘くないが厳しすぎるものでもない

Judging-is-not-easy

プロミスの審査では、年収や他社借入の返済状況など、さまざまな情報を総合的に判断したうえで、融資可否を決定しています。加えて、貸金業法で返済能力の調査が義務づけられていることもあり、誰でも通過できるような甘い基準ではありません。

審査が甘くないと聞くと「通過できるか不安…」と思う人もいるでしょう。

しかし、プロミスの審査は甘くはありませんが、決して厳しすぎるものでもありません。ここでは「プロミスの審査通過が難しいわけではない」と言える理由を解説します。

check icon

「プロミスの審査が厳しすぎるわけではない」と言える根拠

  • 申込可能な対象者の幅が広い
  • 顧客数が毎月着実に増加している
  • 成約率が35%前後で推移している

根拠1|申込可能な対象者の幅が広い

プロミスの申込条件を見ると、銀行カードローンなどと比較して、申込可能な対象者の幅が広いことがわかります。

年齢18~74歳のご本人に安定した収入のある方。
※主婦・学生でもアルバイト・パートなど安定した収入のある場合はお申込いただけます。ただし、高校生(定時制高校生および高等専門学校生も含む)はお申込いただけません。また、収入が年金のみの方はお申込いただけません。

出典: キャッシング・カードローンなら消費者金融の【プロミス】公式サイト

プロミスの申込条件は「年齢18~74歳のご本人に安定した収入のある方」というシンプルなものです。

つまり、この条件を満たし、返済能力に問題がない人であれば、職種や雇用形態などにかかわらず、審査に通過できる可能性があることを意味します。

根拠2|顧客数が毎月着実に増加している

プロミスの新規顧客数は毎月着実に増加しています。これは、一部の限られた人だけが審査に通過しているのではなく、多くの人が審査に通過していることを意味します。

項目 2024年4月 2024年5月 2024年6月 2024年7月 2024年8月
新規申込者数 93,561 101,019 75,812 80,366 83,125
新規顧客数 33,362 36,345 27,472 27,902 29,518

引用:MonthlyBusinessIndicators

根拠3|成約率が35%前後で推移している

カードローンの成約率は、新規申込者のうち、審査に通過し成約まで至った人の割合を示す数字です。審査通過率、新規貸付率と呼ばれる場合もあります。

プロミスの成約率は約35%前後で推移しており、大手消費者金融カードローンの中でも低くない数値となっています。

このことからも、プロミスの審査が極端に厳しいものではないことがわかります。

Promise-success-rate-2306-2409

※成約率は以下から引用
アイフル株式会社「月次データ」
SMBCコンシューマーファイナンス「2024年3月期営業指標」「2025年3月期営業指標」
アコム株式会社「マンスリーレポート」

実際、成約率だけで審査の通りやすさを判断することはできません。しかし、成約率が高いということは、それだけ多くの人が審査に通過し、契約まで至ったことを意味します。

成約率が約35%前後で推移しているということは、少なくとも「一部の人だけが通過できる厳しい審査」はおこなわれてない、と判断できるでしょう。

プロミスの審査基準

プロミスの審査基準は公開されていませんが、申込条件などから基準を推察できます。

check icon

プロミスの審査基準

  • 年齢が18歳~74歳であるか
  • 申込者本人に安定した収入があるか
  • 借入希望額に見合った収入を得ているか
  • 他社を含めた借入総額が総量規制に抵触していないか
  • 個人信用情報に異動情報の登録がないか

プロミスの審査基準を把握できると、審査落ちしないための対処法などを理解しやすくなります。ぜひ、参考にしてください。

年齢が18~74歳であるか

プロミスに申込可能な人の年齢は18~74歳です。この年齢の幅は、大手消費者金融カードローンの中でも特に広めとなっています。

大手消費者金融名 年齢制限
プロミス 18~74歳
アイフル 20~69歳
レイク 20~70歳
SMBCモビット 20~74歳

プロミスで年齢の条件を満たさない人は、中小消費者金融カードローンやシニアローンなど選択肢を広げ、申込可能な借入方法を探しましょう。

なお、プロミスは大手消費者金融の中で唯一18~19歳の人が申込できるカードローンです。ただし、高校生・定時制高校生・高等専門学校生は申込できない点に注意しましょう。

また、年金受給者の場合、収入が年金のみの場合は申込できません。年金とは別に、安定した収入が必要となります。

Editor

マネット編集担当/キャッシングガイド

奥山 裕基

これまでさまざまなカードローン商品を見てきましたが、18歳から申込可能な消費者金融はほぼありませんでした。カードローン各社と比較しても、プロミスが幅広い属性の人を対象としていることは明らかといえるでしょう。

申込者本人に安定した収入があるか

Is-your-income-stable_

プロミスの申込条件は「年齢18~74歳のご本人に安定した収入のある方」であるため、安定した収入があることは絶対条件です。

カードローンは毎月返済をする必要がありますが、収入が安定している人であれば、毎月の返済額を準備しやすいです。一方、収入が安定していない人の場合は、収入が少ない月に返済が滞る可能性があります。

そのため、安定した収入があることは審査でクリアすべき条件の一つとなっています。

プロミスは、雇用形態や収入にかかわらず、定期的・継続的な収入を得ていれば申込可能だと覚えておきましょう。

Editor

マネット編集担当/キャッシングガイド

奥山 裕基

非正規雇用だったり、年収が平均より低かったりすると、大手のカードローンは通らないだろうと思い込んでしまう人もいますが、重要なのは安定性です。アルバイトやパート、派遣社員であっても、毎月一定の収入がある場合は、審査に通過する可能性はあります。

借入希望額に見合った収入を得ているか

balance-of-income-and-expenditure

カードローンの審査では、借入希望額に見合った収入があるかどうかが重視されます。その理由は、返済によって収支のバランスが崩れる可能性が高くないかを判断するためです。

たとえば、プロミスで100万円借入する場合、毎月の最低返済額は「24,000円」となります。

この時、毎月発生する「24,000円の返済」によって収支バランスが崩れる人は「借入額に見合った収入を得ていない=十分な返済能力がない」と言えます。

プロミスでは審査の際「申告された借入希望額に見合った収入があるかどうか」が基準のひとつとなる、と覚えておきましょう。

他社を含めた借入総額が総量規制に抵触していないか

3-of-your-annual-income

総量規制は、カードローンの審査で特に重視される審査基準のひとつです。プロミスは貸金業法の総量規制という制度を守る必要があるため、原則として利用者の年収の3分の1を超える貸付はできません。

そのためプロミスでは審査の際、総量規制に抵触しないよう、申込者の他社借入状況の調査を実施します。また、申告された収入が正しいかどうか判断するために、収入証明書類の提出を求める場合もあります。

個人信用情報に異動情報の登録がないか

プロミスの審査では、CIC・JICCなどの信用情報機関に信用情報の照会をかけます。この際「異動情報」の登録があった場合、審査通過は極めて難しくなります。

異動・異動情報
「異動」とは支払いに延滞があったことを意味しています。また、異動情報とは信用情報に記載されるネガティブな情報を指し、延滞・遅延、債務整理、代位弁済、強制解約などが該当します。異動情報は一定期間、信用情報機関に登録されるため、この期間中はクレジットカードや割賦契約、カードローンの審査に通りにくくなります。

たとえば、信用情報機関であるCICでは、異動情報を以下のとおりとしています。

・返済日より61日以上または3ヵ月以上の支払遅延(延滞)があるものまたはあったもの

・返済ができなくなり保証契約における保証履行が行われたもの

・裁判所が破産を宣告したもの(破産手続開始の決定がされたもの)

出典: 開示報告書の各項目の説明について|CIC

異動情報の登録は、その人が過去に、長期滞納や債務整理などの「返済にかかわる問題を起こしていること」を意味するものです。

そのため、審査で異動情報の登録が確認されると「返済能力や信用に問題がある」と判断され、審査の通過が難しくなります。

一方、異動情報がない場合は「返済に関する問題を起こす可能性が低い」と、ポジティブな評価される傾向にあるので覚えておきましょう。

プロミスの審査をスムーズに乗り切るためのポイント

カードローンの審査は、申込条件を満たし、返済能力に問題がなければ通過できる可能性が高いと考えられます。

しかし、申込条件の理解が浅かったり、手続きや提出物に不備があったりしてしまうと、どんなに属性や条件の良い人でも審査に落ちる可能性があります。

ここで、プロミスの審査をスムーズに乗り切るためのポイントを確認し、審査通過の可能性をできるだけ上げられるよう努めましょう。

check icon

審査をスムーズに乗り切るためのポイント

  • 虚偽申告をせず正確な情報で申込する
  • 借入希望額は必要最低限の金額で申告する
  • カードローンの申込をプロミス1社に絞る
  • 申込に必要な書類を用意しておく
  • 収入が安定してから申込する

虚偽申告をせず正確な情報で申込する

Never-make-false-declarations

プロミスの申込をする際は、どんな小さな虚偽申告もせず、正しい情報を正確に申告してください。

カードローンの審査では、必ず信用情報機関に信用情報の照会や独自調査がおこなわれるため、虚偽申告はほぼ確実に発覚します。また、虚偽申告が発覚すると、その時点で信用が著しく損なわれるため、審査の通過は困難となります。

些細な記入ミス程度であれば、電話連絡からの修正などで対応してもらえる可能性があります。

しかし、年収や勤務先を虚偽申告した場合は「この申込者は信用できない」と判断され、審査を通過する可能性はほぼゼロになることを覚えておきましょう。

借入希望額は必要最低限の金額で申告する

審査では、返済能力を図るため「申告された借入希望額」と「申込者の収入」の兼ね合いが重視されます。

そのため、申込時に申告する借入希望額が大きければ大きいほど、審査のハードルが高くなる傾向にあります。

しかし、裏を返せば「借入希望額をできるだけ下げて申告すれば、審査ハードルを無駄に上げることがない」と言って良いでしょう。

審査落ちのリスクを可能な限り避ける意味でも、借入希望額は必要最低限の金額で申告することが大切です。

カードローンの申込をプロミス1社に絞る

申込ブラックの目安は1ヶ月4回以上の申込

短期間に複数のローンに申込すると、審査の際に「複数のローン契約をしなければならないほど、お金に困っている」と疑われ、返済能力に問題ありと判断される可能性があります。

審査で返済能力がないと判断されないためにも、プロミスに申込をする際は、1社に絞って手続きすることが大切です。

なお、カードローンに申込をした情報は個人情報機関に登録されるため、ごまかすことはできません。短期間に複数のローンに申込した事実は、審査の際の信用情報照会で確認されることを覚えておきましょう。

CICに登録される新規申込の情報

概要 クレジットやローンの新規申込における支払能力を調査するため、加盟会員が照会した事実を表す情報
主な情報項目 本人を識別するための情報

氏名、生年月日、郵便番号、電話番号等

申込み内容に関する情報

照会日、商品名、契約予定額、支払予定回数、照会会社名等

保有期間 照会日より6ヶ月間

引用:CICが保有する信用情報|信用情報とは|指定信用情報機関のCIC

申込に必要な書類を用意しておく

Preparation-before-application

申込の際に必要書類の提出に不備があると、審査に時間がかかるだけでなく、審査に落ちる可能性もあるため注意が必要です。

審査落ちを回避し、手続き・審査をスムーズに進めるためにも、必要書類は申込前に準備を済ませておきましょう。

プロミスの申込で必要となる書類は、原則として本人確認書類です。ただし、以下の条件にあてはまる場合は収入証明書類の提出が求められるので、必要に応じて準備しておきましょう。

manet_4107_12

申込にあたり必要な書類を以下にまとめていますので、参考にしてください。

check icon

プロミスで認められる本人確認書類

  • 運転免許証
  • パスポート
  • マイナンバーカード※
  • 在留カード/特別永住者証明書

※個人番号(マイナンバー)が記載されている本人確認書類または収入証明書類などをご提出いただく際は、個人番号(マイナンバー)が記載されている箇所を見えないように加工して、ご提出いただきますようお願いいたします。

check icon

プロミスで認められる収入証明書類

  • 源泉徴収票(最新のもの)
  • 確定申告書(最新のもの)
  • 税額通知書(最新のもの)
  • 所得証明書(最新のもの/「収入額」と「所得額」の記載があるもの)
  • 課税証明書(最新のもの/「収入額」と「所得額」の記載があるもの)
  • 給与明細書(直近2ヶ月分)+賞与明細書(直近1年分)
プロミスの書類提出の例

収入が安定してから申込する

プロミスの申込条件は「年齢18~74歳のご本人に安定した収入のある方」であるため、安定した収入があることは審査通過の絶対条件です。

そのため、パートやアルバイトで働き始めたばかりの人や、転職して間もない人は、収入が安定してから申込むようにしましょう。

具体的には、働き始めや転職してすぐの人は最低3カ月程度、可能であれば6カ月以上継続した収入を得てから申込をすることが大切です。

その理由は、審査では「安定した収入」を図る基準として、勤続期間・勤続年数が重視されるためです。

審査通過の可能性を上げたい場合は「安定した収入がある」ことを証明できるだけの勤続期間と、定期的な収入が必要なことを覚えておきましょう。

プロミスの審査は甘かった? 利用者の口コミ

マネットには、プロミスを実際に利用した人たちからの口コミが多数寄せられています。ここでは、そのなかから審査の難易度に関する利用者の感想を紹介します。

口コミを参考に、自身にとってプロミスの審査は甘いといえるのか判断しましょう。

ユーザー評価

full star
full star
full star
full star
half star
4.9
40代 /男性 /職業: 派遣社員 /年収: 100-299万円 /目的: 借入金の返済用

利用する前は審査が不安でしたが、いざ一歩踏み出してみると簡単に借入ができたので驚きました。ただ、返済計画を考えないまま借入することは恐ろしいなとも思いました。

利用したカードローン プロミス
借入金額 80万円 金利 年14.5%
審査時間 即日 借入事実の把握 誰も知らない
重視した点 口コミ・評判

ユーザー評価

full star
full star
half star
non star
non star
2.8
40代 /男性 /職業: 契約社員 /年収: 300-499万円 /目的: 趣味・娯楽

無利息期間サービスと金利が最大の魅力だと思いました。借入条件はありましたが、簡単にクリアできるものなので誰でも利用できるサービスだと思います。

利用したカードローン プロミス
借入金額 47万円 金利 年17.8%
審査時間 3時間以内 借入事実の把握 誰も知らない
重視した点 借入金利、審査の容易さ、借入スピード

ユーザー評価

full star
non star
non star
non star
non star
1.0
30代 /男性 /職業: 自営業(個人事業主) /年収: 700-999万円 /目的: 生活費

すぐに融資を受けたい人にとてもおすすめです。審査結果のメールがくるのが遅い!と思ってコールセンターに電話をかけたら、とても素早い対応をしてくれるので、お急ぎの人にも、他で審査が落ちた人にもおすすめです。自分自身、レイクの審査に落ちた後でしたが、通過することができました。

利用したカードローン プロミス
借入金額 45万円 金利 年17.8%
審査時間 1週間以内 借入事実の把握 配偶者
重視した点 借入スピード

プロミスの審査に通過した人のインタビュー

マネットでは、プロミスを利用したことがある井上さん(仮名)にインタビューを実施しました。

井上さんがプロミスに申込した際は、すぐに通過の連絡がきて審査が厳しいとは感じなかったようです。

井上さんのプロフィール
項目 詳細
職業 製造業
年収 約650万円
家族構成 持ち家本人名義(妻、子ども2人)

プロミスへの申込は知名度が高かったから

プロミスはなぜ選んだのですか?

マネット
編集者

井上さん

なんとなくCMの印象が強く知名度も高かったため選びました。特にこだわりがあって選んだ感じではないです。

プロミスの在籍確認は知らないうちに終わっていた

申込の際に在籍確認の電話はありましたか?

マネット
編集者

井上さん

あったと思います。ただ、電話の取次ぎはなかったので、いつの間にか終わっていました。WEBから申込をしたので、登録したメールアドレスに審査結果が送られてきました。

借入希望額は年収をもとに相場を調べて申請した

井上さんのプロミスカード
借入希望額はどのくらいで申請したのですか?

マネット
編集者

井上さん

インターネットで年収から借りられる相場を調べ、300万円で申請しました。実際には216万と通知がきました。

融資は申込の次の日には受けられた

プロミスに申込をしてから融資を受けるまでの時間はどのくらいでしたか?

マネット
編集者

井上さん

申込をした次の日には借りられました。申込の時間がもっと早かったら当日に借りられていたと思います。

審査に通るか不安な人は「お借入診断」をチェック

プロミスの審査基準や、審査通過のためのポイントを踏まえたうえで「審査に通るかどうか不安…」という人は、プロミスのお借入診断をチェックしてみましょう。

プロミスの「お借入診断」は、生年月日・税込年収・他社借入金額の3項目を入力するだけで、借入できる見込みがあるかどうかを瞬時に判定できるツールです。

あくまで簡易的な診断ではありますが、審査に関する判断材料のひとつとなるので、ぜひ活用してください。

なお、本番の審査と異なり「お借入診断」をしても、信用情報機関に情報が登録されることはありません。安心して気軽に利用しましょう。

プロミス

Service image

最短3分融資も可能!

勤務先への電話連絡&郵送物は原則なし!

30日間の利息が0円

あなたにいいねをプロミス

初めての利用なら30日間利息0円!24時間申込OKのWeb完結なら郵送物なし!バレずに早く借りたい人向けです!

実質年率
4.5%〜17.8%
限度額
最大500万円
注釈

※お申込み時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。

プロミスの審査申込から契約までの流れ

プロミスへの申込を検討している人は、審査の前に「審査申込から契約までの流れ」を把握しておくと安心です。

申込にあたって、焦ることなくスムーズに手続きを進められるよう、手続きの流れを確認しておきましょう。

  1. 申込
  2. 本人確認
  3. 審査
  4. 契約

申込|WEB・アプリなら24時間申込可能

プロミスでは「WEB、電話、来店」での申込が可能です。この3つの方法のうち、WEB申込は、原則として24時間365日、いつでも好きな場所から申込できます。

WEB申込は一番利便性が高いため、ネット環境がないなど特別な事情がない限り、WEB申込を選択するのが良いでしょう。

申込方法 概要
WEB・アプリ 公式サイト・公式アプリからの申込
電話 プロミスコールからの申込

プロミスコール電話番号:0120-24-0365

女性専用レディースコール:0120-86-2634

営業時間:9:00~21:00(土日祝日も対応)

来店 自動契約機からの申込

店舗・ATM検索

本人確認|必要書類を提出

本人確認書類の提出方法は「WEB、アプリ、来店、郵送」の4つの方法があります。

提出方法 概要
WEB 公式サイトの「金融機関でかんたん本人確認」より提出
提出画面から、本人確認書類の画像をアップロードする
アプリ 公式アプリの「アプリでかんたん本人確認」より提出
アプリから、本人確認書類の画像をアップロードする
来店 自動契約機から本人確認書類を提出
自動契約機の案内に従い、本人確認書類をスキャンする
郵送 本人確認書類を郵送で提出する
郵送での提出が必要な場合は、プロミスより書類一式が送られてくる

本人確認書類提出の方法4つのうち「郵送」は、審査終了後に本人確認書類を提出する流れとなるため、ほかの方法よりも契約完了まで時間がかかる点に注意が必要です。

基本的に、郵送での本人確認書類提出となるのは「プロミスコールからの申込」に限定されます。また、プロミスコールからの申込の場合も、自動契約機からの提出が選択可能です。

郵送での本人確認書類の提出を避けたい場合は「WEB・アプリ・来店」からの申込を選択しましょう。

審査|プロミスからの連絡に備えよう

プロミスは原則として電話による在籍確認を実施していないため、審査の待ち時間中に電話を待つ必要はありません。

しかし、申込時の記入ミスなどに関する確認の電話など、必要に応じてプロミスが電話をかけてくるケースもあります。

審査完了までの時間は、プロミスからの連絡があった場合に備え、対応できるよう待機しておきましょう。

審査結果は基本的に「メール・電話・アプリ」のいずれかで通知されます。なお、自動契約機からの申込の場合は「自動契約機備え付けの電話」による通知となります。

契約|WEB・来店から選択可能

プロミスの審査結果が届いたら、契約をおこないます。契約方法は、申込方法によって以下から選択可能です。自分に合った方法で契約しましょう。

申込方法 契約方法
WEB・アプリ WEB・アプリ、自動契約機
電話 自動契約機、郵送
自動契約機 自動契約機

郵送での契約が必要な場合は、契約書類が自宅に簡易書留郵便(転送不要)で届きます。契約書類が届いたら記入し、指示に従い必要書類と合わせて返送してください。

プロミスの借入方法

How-to-borrow-Promise

プロミスでは「インターネット振込・スマホATM・コンビニ提携ATM・プロミスATM・プロミスコール」の5つの方法で借入できます。

それぞれの方法にメリット・デメリットがあるので、都合やライフスタイルに合わせ、自分に適した方法を選んで借入しましょう。

参考:プロミスATM・提携ATMの検索ページ

プロミスの返済方法

How-to-repay-Promise

プロミスの返済方法は「インターネット・口座振替・スマホATM・コンビニATM・プロミスATM・銀行振込・ポイント返済」の7つの方法から選択できます。

コストの面から言えば「手数料0円」の返済方法が優れていますが、ほかの返済方法にもメリットがあるので、状況に合わせて使いやすい返済方法を選択しましょう。

なお、ポイントによる返済には「アプリからの手続き」が必要です。

Vポイントによる返済をしたいのですが?

プロミスアプリの会員サービスから「ご返済」を選択いただくことで「ポイントによるご返済」をお選びいただけます。

出典: キャッシング・カードローンなら消費者金融の【プロミス】公式サイト

参考:プロミスATM・提携ATMの検索ページ

プロミスの審査に関するよくある質問

Q.プロミスの審査時間はどのくらいかかりますか?
プロミスでは、申込から融資まで最短3分と公表しているため、審査時間も最短3分で完了すると言えます。ただし、申込手続きの完了時間や審査の状況により、審査完了までの時間は変わります。
Q.プロミスの審査に落ちた場合、再申込は可能ですか?
プロミスの審査に落ちた場合も、再申込は可能です。ただし、審査通過の可能性を上げるため、最低でも6カ月の期間をおいて再申込することが大切です。その理由は、申込をした情報は信用情報として6カ月登録され、この期間に再申込をした場合、多重申込と判断される傾向にあるためです。
Q.プロミスから審査結果が来ない場合はどうすればいいですか?
プロミスからの審査結果が届かない場合は、電話・メールでの問い合わせをおこないましょう。
電話による問い合わせ:0120-24-0365(平日 9:00~18:00受付)

まとめ

check icon

この記事のポイントまとめ

  • プロミスの審査は甘くはないが、決して厳しすぎるものではない
  • 審査基準は申込条件などから、ある程度推察できる
  • 審査通過のためには、申込条件や審査基準の理解が大切
  • 審査に通るか不安な場合は「お借入診断」を活用する
  • 申込から審査までの流れを押さえることで、審査・手続きをスムーズに進められる

プロミスの審査は、申込条件や新規顧客数・成約率の推移などを踏まえると、一部の人だけが通過できるような厳しい基準で実施されているとは言えません。

一方、貸金業法に基づく返済能力の調査がおこなわれるため、決して甘いものでないことも事実です。

プロミスの審査基準が公開されていないことから「審査に通過できるか不安…」という人も多いでしょう。

しかし、申込条件や申込条件から推し量れる審査基準を正しく理解することで、審査通過の可能性を高められます。

本記事を参考に、プロミスの審査を突破するための対策を練り、ぜひプロミスの審査に挑戦してください。

プロミス

Service image

最短3分融資も可能!

勤務先への電話連絡&郵送物は原則なし!

30日間の利息が0円

あなたにいいねをプロミス

初めての利用なら30日間利息0円!24時間申込OKのWeb完結なら郵送物なし!バレずに早く借りたい人向けです!

実質年率
4.5%〜17.8%
限度額
最大500万円
注釈

※お申込み時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。

おすすめの特集ページ

記事についてのお問い合わせ・ご相談

マネットカードローンでは、専門家の意見を取り入れながら、正確性に細心の注意を払って正しい情報の発信を追求し続けています。

万が一、内容に誤りがある場合、真摯に向き合って修正にあたっております。

また、ファイナンシャルプランナーへの相談も無料で承っておりますので、お気軽にお問い合わせ・ご相談ください。(詳細は注意事項をご確認ください。)

> 記事についてのお問い合わせ
  • 1.本サイトの目的は、ローン商品等に関する適切な情報と選択の機会を提供することにあり、当社は、提携事業者とお客様との契約締結の代理、斡旋、仲介等の形態を問わず、提携事業者とお客様の間の契約にいかなる関与もするものではありません。
  • 2.本サイトに掲載される他の事業者の商品に関する情報の正確性には細心の注意を払っていますが、金利、手数料その他の商品に関するいかなる情報も保証するものではございません。ローン商品をご利用の際には、必ず商品を提供する事業者に直接お問い合わせの上、商品詳細をご自身でご確認下さい。
  • 3.当社及び当社アドバイザーでは、本サイトに掲載される商品やサービス等についてのご質問には回答致しかねますので、当該商品等を提供する事業者に直接お問い合わせ下さい。
  • 4.本サイトに関して、利用者と提携事業者、第三者との間で紛争やトラブルが発生した場合、当事者間で解決を図るものとし、当社は一切責任を負いません。
  • 5.編集方針、免責事項・知的財産権、ご利用いただく上での注意、プライバシーポリシーの各規程を必ずご確認の上、本サイトをご利用下さい。
  • 6.カードローンお申し込み時に保険証を提出する場合、保険者番号、被保険者記号・番号、通院歴、臓器提供意思確認欄に記載がある場合はマスキングしてお送りください。その他、バーコードなど個人情報にアクセス可能な情報についても隠したうえでご提出ください。
  • ※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用し、事業者(アコム/プロミス/アイフルなど)から委託を受け広告収益を得て運営しております。
この記事に関するキーワード
ページトップに戻る