プロミスの審査中に電話がかかってくる3つのタイミング
貸金業務取扱主任者
地方銀行に8年勤務し、住宅ローン・カードローン・フリーローンなど個人ローンの他、事業性融資・創業融資など幅広い業務を担当。貸金業務取扱主任者の資格を有する、100件あまりのフリーローン、住宅ローン数十件、その他に投資信託・個人年金・国債販売も取り扱った金融商品のプロ。
この記事の目次
「プロミスに申し込みたいけど、いつ電話が来るか不安でたまらない」
プロミスに申し込むと、その過程では何度か電話連絡しなくてはいけません。
しかし、消費者金融と電話をしている姿は周囲の人に見られたくありませんよね。
いざ申込んだ時、プロミスからの電話にうろたえないよう、審査中に電話がかかってくるタイミングを押えておきましょう。
・審査中に3回以上電話が発生する
・審査後の電話は回避できる
・女性専用の電話回線もある
プロミスの審査中に電話がくる3つのタイミング
プロミスに申し込みをすると、3つのタイミングに分けて電話がかかってきます。ばれないような工夫はされていますが、心の準備をしておかないと動揺して、周囲に気付かれてしまうかもしれません。
・在籍確認
・審査終了後の結果通知
それでは上記の3つのタイミングについて、それぞれ見ていきましょう。
申し込み内容と本人かどうかの確認
|
最初の電話は、任意の連絡先に掛かってきます。自宅・携帯電話・職場のいずれかを選択できるので、最も連絡がつきやすい電話番号を選びましょう。
電話に出られないと30分以上の時間を無駄にする
掛かってきた電話に出られない場合は、次の申込客を優先するため後回しになってしまいます。
担当者が他の申込客の対応をしている間は審査も進みません。少なくとも30分は時間を無駄にするでしょう。
もしも折り返し電話をかけることが可能であるならば、0120-24-0365へ電話をしてみることをお勧めします。
在籍確認

|
在籍確認は会社に所属し、仕事をしているかどうかを確認するために行われます。確認さえできれば良いので、会社の電話口に本人が出る必要はありません。
しかし、職種によっては本人が電話口に出た方が自然という場合があります。その際は、本人の勤務しているタイミングを事前に申告しておきましょう。
プロミスとは名乗らない

在籍確認でプロミスの社名は一切名乗られず、担当者の個人名で電話があります。
相手が不信に思う前に確認が終わるため、在籍確認でプロミスの利用がばれることは稀です。
心の準備をしたいという場合は、在籍確認のタイミングについて担当者に相談しましょう。
申し込みの混み具合によっては難しいですが、ある程度時間に融通を利かせてくれます。
在籍確認の電話は自分が出なくても完了する

申込者が申告した勤務先に勤めていることを確認できるのであれば、自分が在籍確認の電話に出なくても構いません。
例えば、自分の不在時に同僚が電話に出た場合、同僚が自分の不在を伝えたのであれば、それで在籍確認は完了します。
ただし在籍の確認がとれないと審査は進まない

在籍確認の電話自体はすぐに終わりますが、とても重要な工程であり、軽視できません。
在籍確認の目的は、申込者が「申し込み時に記載した勤務先」で本当に働いているかを確認することです。
これにより、申し込み時に記載した年収や勤続年数が裏付けられるため、なくてはならない工程と言えるでしょう。つまり、在籍確認ができないと、審査の工程は一向に進まないのです。
Q.在籍確認の電話が難しい場合は?

貸金業務取扱主任者|手塚大輔
回答1:電話以外の確認方法に変更できる可能性もあります
会社の人が誰も在籍確認の電話に出ない場合は「この電話番号で間違いないでしょうか?」などの確認の電話が本人の携帯電話にかかってきます。
年末年始などの会社の長期休暇中などの理由で、電話での在籍確認ができないという旨を伝えれば、電話以外の確認方法に変更してくれるかもしれません。
このような正当な理由がないのに在籍確認ができない場合には、申告した勤務先が虚偽とみなされて審査落ちとなる可能性もあります。
審査終了後の結果通知
|
審査に関わる最後の電話は、審査終了の結果連絡です。これは一番目の申し込み内容と本人かどうかの確認と同じ番号に電話が来ます。
電話の内容は、審査結果と契約内容や方法の確認、金利や限度額の通知です。
ネットからの申し込みの場合は、無人契約機へ来店し契約をするか、そのままネットで契約をするかを選択してください。
電話に出ないとメールが届く
三番目の電話に出られない場合は、メールで審査結果が通知されます。
そして、そのままネット契約も可能です。そのため、メールアドレスの申告を間違えないようにしましょう。
また指定受信などを設定している場合は解除しておくことを忘れないでください。
審査終了後に電話が掛かってくる状況とは…
プロミスから電話が来るのは、審査中に限りません。
しかし、いきなりプロミス電話が来たら驚いてしまうでしょう。
動揺して周囲にばれてしまうこともあるかも知れません。そのため、どんな時に電話があるのかを把握しておけば対処できます。
増額の誘い
完済してからしばらくすると、増枠や借入を勧める電話がかかってきます。
場合によっては、完済前でも増枠の案内をされることもあるでしょう。
また、優良顧客へのお得なキャンペーンなどの情報が連絡されることもあるため、時間があれば聞いてみて下さい。
借り入れの勧め
契約はしたものの、長期間利用がないと借入確認の電話がきます。
内容は「長期間お借入がないようですが、何か不備がございますか?」というものです。
これらの電話は拒否できるため、「こういう電話は止めて欲しい」と伝えれば、二度と掛かってきません。
返済遅延時の督促は無視してはいけない

返済日に支払いがされない場合は、督促の電話がかかってきます。
督促の電話とは言え、脅迫的な内容ではなく、状況を確認し相談に乗るための電話です。
しかし、これらが無視されると、自宅に督促状が届きます。更に無視を続けると勤務先にも電話が来ます。
そういった事態を防ぐため、返済日より前に返済相談をしましょう。
どうしても電話連絡を回避したい、そんな方は…
普段、会社に自分宛ての電話が掛かってくることのない仕事をされている人も多くいます。
また、個人に連絡がくることを望まない方もいらっしゃるでしょう。
そういった、会社連絡が不安な方や個人への電話を望まない方は、電話連絡をなしにできるカードローンを利用しましょう。
アイフルは原則として電話連絡をしてこない
会社や個人に電話をかけてほしくない人はアイフルがおすすめです。
なぜなら、アイフルは原則として電話での在籍確認を行っていないからです。
これは公式サイトでも明言されているので、間違いありません。
出典: よくあるご質問申込みの時に、自宅や勤務先(在籍確認)へ確認の電話がかかってくるのですか?
お申込みの際に自宅・勤務先へのご連絡は行っておりません。在籍確認が必要な場合でも、お客様の同意をいただかない限り実施いたしません。実際、99.7%のお客様には、 電話での在籍確認を実施しておりません。
電話がない代わりに、働いていることを証明できる書類は必要ですが、電話については心配しなくていいでしょう。
どうしても会社や自宅に電話してほしくない方は、ご検討ください。
アイフル
![]() |
4項目を入力すれば借入できるか1秒で分かる |
申し込み前に、借入可能か分かる「1秒診断」を受けられます。入力項目は、年齢・年収・雇用形態・他社借入の金額だけ! 「ご融資可能かと思われます」が出た方は、そのまま申し込み可能。審査結果と融資金額を算出してもらえます。 |
|
![]() |
年収の3分の1までは借りられます |
他社借入を含む金額が「年収の1/3」に達していなければ、新規借入できる可能性はあります。例えば、年収300万円なら100万円まで借入できるイメージです。 現在、他社借入がある方は融資してもらえるのか目安にしてみてください。 |
|
![]() |
アイフル独自のピッタリ診断もおすすめ |
他社ではあまり目にしないサービスですが、申込者の状況に応じて「あなたにピッタリのお借り入れ方法」を提示してくれます。 1秒診断で借入できる可能性があれば、ぜひ活用してみてください。 |
アイフル
初めて利用する方は条件無しで最大30日間金利ゼロ!利息ゼロ!で活用可能!
1~10万円程度の少額借入だったら、来店不要でキャッシングできる安心・信頼のアイフルがオススメ!
プロミスの審査中における電話に関するよくある質問
まとめ
プロミスの審査を受けるうえで、全く電話を発生させない方法はありません。スムーズにキャッシングする為には、電話を回避するのではなく、タイミングを知って準備しておきましょう。
【電話が発生するタイミング】
1, 審査開始から最短30分後
2, 審査終盤の在籍確認
3, 審査終了後の結果通知
![]() |
プロミスの成約率は44.9% |
成約率とは、新規申込者の中で実際に借り入れできた人数の割合を示す数値です。 ちなみに、プロミスの成約率は44.9%となっており、たくさんの方に利用されていることが分かります。(2020年4月時点) |
|
![]() |
3項目を入力すれば借入できるかすぐ判断! |
プロミスの「お借入シミュレーション」を使えば、生年月日・年収・他社借入金額を入力するだけで簡易診断してくれます。 「お借入可能と思われます。」という表示が出れば、借入できる可能性はあるでしょう。 |
|
![]() |
スマホユーザーにはアプリローンがおすすめ |
プロミスの「アプリローン」は、手持ちのスマホひとつあればキャッシングできるサービスです。 お急ぎの方でも、ネット申し込み後にアプリをDLすれば、セブン銀行ATMですぐ借入できます。 |
貸金業務取扱主任者|林良光
本人以外が電話に対応できれば大丈夫です
在籍確認は、本人が電話に対応せずとも完了します。つまり、同僚が電話に出て、申込者が勤務先に在籍していることをが分かるよう「◯◯は現在席を外しております」などと発言をしてくれれば問題ないのです。
これで在籍確認が取れたという処理が行われれるため、本人が電話に出れなくとも、やるべきことは特にありません。また、本人以外の方が電話に出た場合、住所などは基本的に聞かれません。