SMBCモビットの審査に落ちる原因3選と結果が出るまでの流れ
>提携企業一覧
元 銀行ローンセンター長
貸金業務取扱主任者
地方銀行に8年勤務し、住宅ローン・カードローン・フリーローンなど個人ローンの他、事業性融資・創業融資など幅広い業務を担当。貸金業務取扱主任者の資格を有する、100件あまりのフリーローン、住宅ローン数十件、その他に投資信託・個人年金・国債販売も取り扱った金融商品のプロ。
この記事の目次
SMBCモビットの審査に落ちる3つの理由を元銀行ローンセンター長が解説

あくまでも厳格なモビットの審査。これから申し込む人にとって、自分は審査に落ちるのか通るのかが気になるところですよね。
結論から言って、事前にモビットの審査結果を正確に予想する方法はありません。しかし、モビットの審査に落ちる主な3つの理由を把握しておけば、ある程度結果の目安はつけられるでしょう。
その特徴は、
- 収入の安定性
- 他社借入金額
- 信用情報の状態
この3点にあります。
それぞれ、元銀行ローンセンター長からの解説を添えて説明します。
落ちる理由1|収入が安定していない
モビットの審査基準を満たす最低条件は、毎月安定して一定金額の収入があることです。アルバイトやパートでも、雇用期間が3ヶ月程度あれば問題ないでしょう。
しかし、日雇い派遣やアーティストなど、収入の安定性がよほど証明しにくい職業は、残念ながらモビットの審査に落ちる可能性が高くなります。
審査落ちする人:収入の上下が激しい
小説家や漫画家、フリーランスといった人は収入がいきなりゼロになる可能性があるため、審査落ちの可能性が高くなります。
対策としては、収入証明書で安定収入があることを示すというのが効果的です。
審査基準の満たし方:申込時に年収額を正確に記入
審査は、申し込み内容をもとに行われます。そのため、勤続期間や年収をより詳細かつ正確に記入するだけで、審査通過率の低下を防げるのです。
また、年収に対して大きすぎる希望額は審査落ちにつながるので、必要最低限の金額を記入してください。

貸金業務取扱主任者|手塚大輔
回答2:50万円以上から収入は重視されます
銀行や消費者金融などの審査では、証明書などから裏付けの取れない情報は審査では重視していません。
ほとんどの金融機関では、50万円超の借入から収入証明書の提出が必要になるため、50万円超から収入が審査で重視されるようになるということです。
反対に、50万円以下の借入であれば、証明書によって収入を確認しないということであるため、審査のウェイトは信用情報が圧倒的に高くなります。
ただし、収入証明書の提出が必要ない50万円以下であっても、審査の途中で収入証明書の提出を要求される場合があるため、決して虚偽の申告をせずに正しい年収を申告するようにしましょう。嘘と分かると審査落ちになる可能性もあります。
落ちる理由2|他社借入が多すぎる
モビットは、本人情報をもとに個人信用情報を審査しています。これは法律で決められている手続きで、「他社でいくらお金を借りているか」を確認しています。
総量規制という制度の都合上、モビットには申込者の借り入れ状況を把握し、無理な貸し付けを行わないよう配慮する義務があるからです。
![]() |
総量規制とは |
総量規制とは個人の借入総額が、原則、年収等の3分の1までに制限される仕組みを言います。個人顧客から、新たな貸付けの申し込みを受けた場合、貸金業者は指定信用情報機関が保有する個人信用情報を使用し、他の貸金業者からの借入残高を調査します。・引用:日本貸金業協会
モビットはこの総量規制を遵守しなくてはいけないため、他社から「年収の1/3」に匹敵する借り入れをしている人は、審査基準を満たせず落ちてしまいます。
審査落ちする人:借入件数が4件以上
4社以上から同時借り入れしている場合も、借金で借金を返す多重債務者ではないかと疑われてしまい、審査落ちします。
対策としては、1社分の借り入れを残り3社に分散させるというのが効果的です。
審査基準の満たし方:正直かつ正確な申し込み
重要なのは、正直に申し込み内容を記入することです。焦って他社利用額や件数でウソをつくと、信用情報からバレて審査落ちします。
Q.他社借入は何件以上が審査に悪影響か

元 銀行ローンセンター長|佐藤喜三男
回答1:3件を超える他社借入は悪影響です
一般的には、3件を超える他社借入は審査に対して不利です。
実のところ、他社の借入件数については、貸金業法の総量規制を基準とする借入額のように明確な規準がありません。しかし、どの事業者の審査でも、他社からの借入件数が条件として重要視されていることは間違いありません。

貸金業務取扱主任者|手塚大輔
回答2:3件以上の借入は避けましょう
消費者金融は多重債務にとても厳格です。
借金の件数が多い人は、借金の返済を別の借入金から行う傾向があるため、そのような人は借金が雪だるまのようにどんどん膨れ上がって行くためです。
ちなみに、消費者金融のホームページには、お借入れ診断機能がありますが、いずれの診断でも「借入金の本数」を3本とすると「借入可能」とは表示されません。
すでに借入金の本数が3本を超えている人は、それを超える借り入れは控えた方がいいです。
落ちる理由3|信用情報がブラック
モビットが個人信用情報で確認しているのは、他社借入状況だけではありません。
信用情報には、過去に起こった金融事故(お金のトラブル)も記録されており、そこから「返済に対する姿勢」を審査するのです。
金融事故を起こしている人は、その「返済の姿勢」が信用できないと判断されてしまい、どれだけ収入が安定していても即審査落ちします。なお、このような状態を「ブラック」と言います。
以下のようなトラブルは金融事故として扱われるので、身に覚えが無いかチェックしてください。
![]() |
信用情報がブラック化する原因 |
- 他社での3ヶ月以上の返済遅れ
- クレジットやスマホの強制解約
- 保証会社が絡む家賃の長期滞納
- 奨学金の長期返済遅れ
- …etc
もし金融事故を起こしている場合、モビットに限らずどんなローン審査も通過できません。 クレジットや家賃の未払い、スマホ料金の未納などには十分注意しましょう。
審査落ちする人:過去5年間に金融事故
上記のようなトラブルは、5年間信用情報に残り続けます。つまり、過去5年間に金融事故を起こした人は審査落ちするのです。
信用情報がブラック化した人は、5年間待ち続けるしかありません。
審査基準の満たし方:支払いの意思を見せる
クレジットカードやスマホの未払いは、1ヶ月程度続いただけでは金融事故になりません。しかし、何ヶ月も無断で滞納すると金融事故になるので、少しでも入金して支払いの意思を見せましょう。
Q.信用情報の状態を正確に確認する方法とは

元 銀行ローンセンター長|佐藤喜三男
回答1:気になる方は、信用情報機関に開示請求してください
信用情報は、本人であれば開示請求して内容を確認できます。現在、日本で個人信用情報機関と呼ばれるものは、CIC、JICC(日本信用情報機構)、全銀協:全国銀行個人信用情報センター(KSC)の3社あります。
信用情報開示請求に必要なものは、登録情報開示申込書、発行手数料、本人確認書類(身分証明書)の3点です。
また、開示する手続きは、個人信用情報機関によって若干の違いはありますが、窓口、郵送、インターネットにより、開示請求を行えます。

貸金業務取扱主任者|手塚大輔
回答2:情報開示請求を行いましょう
信用情報機関では、ご自身の信用情報の情報公開請求をすることができます。
電話や郵便でも公開請求ができますし、インターネットからの公開請求も可能です。
信用情報を公開したら、自分の信用情報に「異動」という文字が書かれていないかどうか確認しましょう。「異動」という情報がある人はいわゆるブラックの人です。
自己破産、個人再生、長期間の延滞、保証会社からの代位弁済、携帯電話やクレジットカードの強制解約などの金融事故を起こすと「異動」という文字が記録されてしまいます。
異動情報がついてしまっている人は、銀行や大手消費者金融の審査にはまず通りませんので、5年から10年間は借入ができません。
SMBCモビットの審査に通る確率は?

当然ながら、審査が行われている以上、誰でもSMBCモビットを利用できるわけではありません。
では、SMBCモビットの審査にはどれくらいの確率で通過できるのでしょうか?
一部の大手消費者金融は成約率を公表している
実は、一部の大手消費者金融は投資家向けのIR情報で成約率というものを公表しています。
例えば、SMBCコンシューマーファイナンスのプロミスは、2022年7月時点での成約率が36.7%で、65,562名の申込者のうち24,033名が契約に至ったと公表しました参考:SMBCコンシューマーファイナンス月次営業指標。
申し込み者自身の判断でキャンセルされた申し込み等もあるため、決して成約率=審査通過率というわけではないのですが、参考にはなるかと思います。
SMBCモビットは成約率を公表していない
しかしながら、大手の消費者金融であるにもかかわらず、SMBCモビットは成約率を公表していません。
つまり、どの程度の人たちが新規契約に至っているのか、確かな情報がないのです。
ただ、プロミスの他にアコムとアイフルも成約率を公表しており、編集部では独自に調査を実施したのですが、平均して40%前後となっていました。
SMBCモビットも同様の成約率であるという保証は全くありませんが、平均値より極端に低いということは無いかと思います。
SMBCモビットの審査時間には個人差がある

SMBCモビットに限ったことではありませんが、審査に要する時間には個人差があります。
一人ずつ個別に手続きが進むため、短時間で結果がでる人もいれば、数日待たされてしまう人もいるのです。
最短で30分後に結果が出る
SMBCモビットに入会申し込みをしてから審査結果が出るまでの所要時間は、最短30分となっています。
申し込みの時間帯・曜日・混雑状況などによっては翌日以降の対応となりますが、例えば平日の午前中に申し込んだ人なら、基本的に当日中の結果通知を期待していいでしょう。
「10秒簡易審査」による誤解
SMBCモビットには10秒簡易審査がありますが、これは事前審査であり、審査の手続き全てが10秒で完了するということではありません。
10秒簡易審査の終了後は本審査が行われ、最終的な結果が通知されるのは最短でも30分後というわけです。
筆者は3時間で審査通過
ちなみに、筆者も以前SMBCモビットを利用したことがあるのですが、その際は3時間で審査結果がわかりました。
当時の筆者は、
- 年齢24歳
- 年収288万円
- 勤続3ヶ月目
- 契約社員
- 他社借り入れなし
という状況でしたが、審査が通り限度額50万円・金利18.0%で契約することができました。
正直、30分で結果がでると思っていたので、「意外と待たされるな」と感じたのですが、それほど急ぎでもなかったので焦りはしなかったですね。
審査時間を各社と比較
では、SMBCモビットの審査時間は他社と比べて早いのでしょうか?
実のところ、筆者は他カードローンの審査も受けたことがあるので、その結果を掲載しておきます。
商品 | 審査時間 | |
公式情報 | 筆者が申込んだ結果 | |
SMBCモビット | 最短30分※ | 約180分 |
アコム | 最短30分※ | 約120分 |
アイフル | 最短20分※ | 約40分 |
プロミス | 最短20分※ | 約120分 |
レイク【PR】 | 申込後、最短15秒※ | 約60分 |
※正式な審査結果の通知は、本人書類ご提出後となります。
※即日融資をご希望の場合、平日14時までのお申込みと本人確認書類の確認の完了が必要です。また、審査によりご希望に沿えない場合がございます。
ご覧の通り、実際の審査時間は、SMBCモビットが最も長かったことになります。
ただ、SMBCモビットの審査を受けた当時と他社に申し込んだときでは、勤続期間に差があるため、全く同じ条件だったわけではないことは理解しておいてください。
あくまでも筆者の結果なので、参考程度に考えていただけると幸いです。
土日も審査時間は変わらない
人によっては、土日にSMBCモビットの審査を受けるケースもあると思いますが、その場合も最短30分で結果通知を受けられます。
SMBCモビットの審査は曜日を問わず同じ工程で実施されるので、時間も基本的に同じになるのです。
在籍確認で手間取るケースに注意
ただし、申し込み者の勤務先が休業日で在籍確認がスムーズに行えなかった場合などは、その時点で審査が一時的にストップして所要時間も長引きます。
土日に限らず、勤務先が休みという日に申し込むのであれば、10秒簡易審査が完了したタイミングでSMBCモビット担当者に直接連絡してみてください。
審査の状況にもよりますが、在籍確認の方法について柔軟な対応を期待できるでしょう。
審査時間が長い人の特徴3つ
確かに、SMBCモビットの審査は最短30分で完了しますが、審査時間には個人差があり長引いてしまう人もいます。
そういった人には、「融資可否の判断が難しい」か「正確な審査ができなかった」いずれかの原因があるもの。
具体的には、以下のような3つの特徴があります。
特徴1:転職したばかり
転職後1ヵ月未満といったように、極端に勤続期間が短い人は、審査が通常より長引く可能性があります。
転職直後の方は、すぐに離職する可能性があると思われており、収入が安定しきっているとはみなされにくいのです。
![]() |
筆者は180分かかりました |
申し込んだ当日中に結果を知ることはできていましたが、30分では完了しませんでしたね。
特徴2:他社から借り入れがある
すでにSMBCモビット以外からお金を借りていて、その金額が多すぎない場合は、比較的に審査が長引くことがあります。
審査が長引くということは、担当者が判断に迷っているということ。
例えば、年収の3分の1ギリギリまで他社で借りているような方なら、すぐに審査落ちとなるでしょう。
一方、それほどではないがある程度の他社借入がある場合は、結果が出るまでに時間がかかりやすくなります。
特徴3:申し込み内容に不備があった
申し込み手続きそのものに不備がある場合、内容の訂正などに手間がかかるため、必然的に審査時間も長引きます。
よくある不備としては、
- 氏名・住所・連絡先等の記入ミス
- 年収状況の、実態と記載内容のズレ
- 提出書類の内容不備
といったものが代表的です。
これから申し込む方は、上記のミスが内容に注意しておいてください。
SMBCモビットが行う審査の流れと内容

一度カードを作ってしまえば自由に使えるモビットですが、そのためには入会審査を受けなくてはなりません。
審査とは、申込者の本人情報や信用情報を確認し、返済能力を測定して適切な限度額・金利を設定する手続きです。
その審査は、ネット上で申し込みを行った場合以下の流れで行われます。
- 申し込みフォームの記入・送信
- 10秒簡易審査(事前審査)
- 電話もしくはネットで本申し込み
- 在籍確認
- 電話・メールで審査結果通知
上記の手続きは、早ければ30分で全て完了するので、今日中にお金が必要な人でも問題なく申し込めます。
瞬時に結果が表示される10秒簡易審査
モビットの利用手続きには、他社にはない10秒簡易審査という工程があります。
10秒簡易審査とは、モビット公式サイト限定で受けられる、申し込み後瞬時に結果が表示される事前審査です。
いわゆるスコアリングを行う工程で、この時点で「自分はモビットを利用できるのかどうか」を大まかに判断できます。
![]() |
スコアリングとは |
コンピューターを利用した自動システムなので、結果そのものは瞬時にはじき出されます。
※10秒簡易審査は、あくまでも正式な入会手続きです。申し込みの際は入力ミスがないよう注意してください。
会社にバレないよう配慮された在籍確認
在籍確認とは、申込者が申告した勤務先で本当に働いているのか確認する工程です。非常に重要な審査工程であり、決して回避できません。
その在籍確認は職場への電話連絡で行われるため、同僚や上司にキャッシングの事実がバレのではないかという不安につながります。
しかし、実際のところ在籍確認からモビットの利用がバレる可能性はほとんどありません。なぜなら、モビットは在籍確認に関して以下の配慮をしているからです。
- 本人確認がとれるまで「モビット」と発言しない。
- 借入に関する単語を発言しない。
- 担当者の名前で個人的な用事として電話する。
上記の配慮があってもバレるとしたら、申込者本人が挙動不審な態度を取り、結果的に自白するケースです。
堂々としていれば、在籍確認は怖くありません。
年収や信用情報に対しては厳しい一面も
審査の工程そのものには配慮が行き届いていますが、通過基準は決して甘くありません。
なぜなら、SMBCモビットとしては返済遅れや踏み倒しのリスクがある人に融資はできないからです。
特に、返済能力の基本たる年収や信用情報については、一定の基準をもって厳格に判断しています。
そもそも、SMBCモビットは保証人や担保が不要の無担保ローンです。融資したお金は利用者本人から回収するしかないため、返済能力を確認する審査は甘くできません。
通常申し込みとWEB完結で審査の細部に違いがある
SMBCモビットは、ネット上での申し込み方法が2種類あります。
ここまでに説明したのは、通常のネット申し込み。SMBCモビットには、もうひとつWEB完結申し込みが用意されています。
WEB完結申し込みは、文字通りすべての手続きがネット上で行える方法です。
そのため、審査の流れも、通常申し込み時とは細部が異なります。
WEB完結申し込みの場合は電話連絡が無い
通常申し込みとWEB完結の最も特徴的な違いは、電話連絡の有無です。
上記で解説した通り、SMBCモビットの審査では基本的に最低2回の電話連絡があります。
人によっては、タイミングが悪いと電話に対応できなかったり、人目が気になってしまったりと、できれば避けたいと思える手続きかもしれません。
WEB完結を選択すれば、通常は電話で行う手続きもネット上で対応できるため、何の問題もなければ1度も担当者と会話せず契約できてしまうのです。
契約書類の返送も不要
WEB完結申し込みを行った場合、書類等の郵送も不要となるため、契約手続きもネット上で行えるます。
実際に手続きをしてみるとわかると思いますが、契約書類の返送というのは手間に感じるもので、人によっては数週間放置してしまうケースも珍しくありません。
WEB完結なら、その手間も省略することができるのです。
WEB完結申し込みを行う3つの条件
注意しなくてはならないのが、特定の条件を満たさないとWEB完結は利用できない、ということ。
いざ申し込んでから「やっぱり無理だった」とならないよう、ここで事前確認しておきましょう。
![]() |
条件1:特定の銀行口座を開設していること |
SMBCモビットのWEB完結申し込みを利用するためには、以下3行いずれかに本人名義の口座を持っている必要があります。
- 三井住友銀行
- 三菱UFJ銀行
- ゆうちょ銀行
また、その口座を「振込貸付」と「口座振替による返済」に利用することに同意しなければ、通常申し込みを行うしかなくなります。
![]() |
条件2:所定の書類を提出できること |
これは、通常のお申し込みをする際と同じですが、以下2種類の書類が用意できる必要があります。
-
本人確認書類
運転免許証もしくはパスポート -
収入証明書
以下いずれか
・源泉徴収票
・税額通知書
・所得証明書
・確定申告書
・直近2ヶ月分の給与明細
申込み時に上記の書類を提出できない場合、手続きが先に進まず、最終的にはキャンセル扱いとなるので注意してください。
![]() |
条件3:働いていることを書類で証明できること |
WEB完結申し込みをした人は、書類で働いていることを証明しなくてはなりません。
求められるのは、以下2つの書類のうち1枚です。
- 健康保険証(全国保険協会発行の保険証、もしくは組合保険証)
- 直近の給与明細
ご注意いただきたいのは、給与明細を「働いている証明」として提出する場合、収入証明は他の書類で行わなくてはならないということ。
給与明細以外の収入証明書類は、人によっては用意が面倒かと思います。
保険証が手元にある方は、そちらで勤務状況を証明した方がいいでしょう。
SMBCモビットの審査に関する口コミ

ユーザー評価





モビットは審査に時間がかからず借入しやすい
審査スピードがとてもはやくて驚いた。 また、返済がとてもしやすく、コンビニATM、口座引き落としなど便利な返済方法があってとてもよかった。
利用したカードローン | SMBCモビット | ||
---|---|---|---|
借入金額 | 20万円 | 金利 | 年18.0% |
審査時間 | 即日 | 借入事実の把握 | 誰も知らない |
重視した点 | 借入の容易さ |

ユーザー評価





モビットの審査はとても早くその後も即日融資してもらえた
申込みから審査完了まで30分以内で完了したのには驚きでした。手続き自体はWeb上で完了するのでとても楽です。
利用したカードローン | SMBCモビット | ||
---|---|---|---|
借入金額 | 1万円 | 金利 | 年18.0% |
審査時間 | 即日 | 借入事実の把握 | 誰も知らない |
重視した点 | 審査の容易さ、借入スピード、会社の知名度・信頼性 |

ユーザー評価





突然お金が必要になり電話申し込み後借入れを行った
テレビコマーシャルで見ていたイメージと違い結構シンプルだなと感じました。銀行のカードローンと比較すると確実に審査が早いので即日融資を希望していた身からすると助かります。また、近くに無人機があるので配慮してくれると感じます。無人機は初めてで少し緊張しますが、室内はシンプルです。
利用したカードローン | SMBCモビット | ||
---|---|---|---|
借入金額 | 10万円 | 金利 | 年18.0% |
審査時間 | 3時間以内 | 借入事実の把握 | 誰も知らない |
重視した点 | 審査の容易さ、借入スピード、借入の容易さ |
審査の結果は電話とメールで通知される

SMBCモビットの審査結果は、原則として電話とメールの両方で通知されます。
電話は申し込み時に指定した番号にかかってくるので、基本的にスマホ・携帯電話で連絡を受けることになるでしょう。
人によっては電話連絡の回数を少しでも減らしたい、誰かにSMBCモビットの担当者と話している様子を見られたくないという方などは、本人確認電話の際にその旨を担当者に伝えてください。
希望すれば、メールのみでの結果通知を行ってくれます。
申し込みから数日経過しているのに審査結果が来ないという方は、一度メールのドメイン設定を確認してください。
場合によって、SMBCモビットからのメールが迷惑メール扱いとなっている可能性があります。
その場合、すでに審査結果が出ているのに通知メールに気づけていなかったというケースもあるからです。
審査状況が気になる方はSMBCモビット公式サイトで結果照会
2018年4月16日より、SMBCモビットは審査結果照会サービスをリニューアルしました。
これまでは「通過したか落ちたか」だけを知ることができるサービスだったのですが、リニューアルされた現在では審査の進捗状況を詳細に確認できます。
この審査結果照会サービスは、SMBCモビットの公式サイトで利用できます。

このように、申込時に発行されるユーザーIDと自ら設定したパスワードを入力するだけで、現在の審査状況が確認できるのです。
手続きの漏れを防げる
審査結果照会サービスの特に大きなメリットは、追加で必要になった手続きを確認できる点にあります。
例えば、必要書類の再提出を求められた場合もその旨を確認できるので、手続きが止まっていることに気づかず何時間も無駄にするというトラブルを防ぐことができるのです。
SMBCモビットに申し込んだ後、「何時間も待っているけど審査結果が来ない…落ちた?」と不安になった方は、ぜひ結果照会サービスを利用してみてください。
審査の結果として限度額と金利が通知される

審査結果の具体的な内容は、
- 借入可能限度額として設定できる上限金額
- 金利(実質年率)
の2つです。
結果通知後の手続きについては、前述の通り。
さて、このとき通知される「限度額の上限」は、一般的に少なめの金額になると言われています。
信用に応じて限度額が、限度額に応じて金利が決まる
初回の金利が上限値になる理由は、入会時点でモビットから利用者に対する信用度が最低限のレベルだからです。
そもそも、モビットの金利は利用可能限度額に応じて段階的に決定され、その限度額は信用度に基づいて設定されます。
モビットからすれば、取り引きがない新規顧客に全幅の信用はおけません。もちろん、申込者の収入状況等によって結果は変わりますが、少なくとも必要以上に利用可能限度額を設定することはできず、必然的に金利も上限値になってしまうわけです。
初回の信用度が高くならない理由
ここで言う信用とは、月々どの程度の返済を続けられる人物なのかという評価です。その評価は、収入状況・信用情報の状態・SMBCモビットの利用実績を総合的に判断して決定づけられます。
入会時は利用実績という要素が掛けているため、モビットとしても最大限の信用はできません。とはいえ、特に問題が無ければ十分な利用可能額は設定してもらえるでしょう。
利息は実際に借りた金額と金利から計算される
では、モビットから借入すると、実際にどの程度の利息が生じるのか?
具体的な計算式と例を確認しましょう。
![]() |
SMBCモビットの利息計算式 |
計算式
元金×金利÷365日×利用日数=利息例)借入10万円・30日後の利息
10万円×18.0%÷365日×30日=1,479円計算の基礎となる元金とは、借入金の内でまだ返済していない金額です。元金は返済を繰り返すほど減るため、支払いを続ければ続けるほど月間で生じる利息は少なくなります。
つまり、繰り上げ返済で積極的に元金を減らせば、効果的に利息を節約できるのです。
Point.繰り上げ返済で「利用日数」を短縮しよう
SMBCモビット以外のカードローンに目を向ければ、金利が比較的に低いものが多数見つかると思います。
しかし、利息の負担を軽くしたいのであれば、必ずしも金利を比較すればいいとも限りません。
より低金利なカードローンであろうが、SMBCモビットであろうが、利息を節約したいなら、積極的な繰り上げ返済で利用日数を短縮した方が良いでしょう。
初回は高いが利用状況次第で下げることも可能
もちろん、幅がある以上モビットの金利には引き下げの余地があります。
返済を続けて利用実績をある程度積むことができれば、信用度が上がって限度額の引き上げとともに金利の引き下げができるのです。
また、交渉次第では、限度額を据え置きに金利の引き下げができる可能性もあります。
数ヶ月返済を続けて信用度が高まったら、一度担当者に相談してみるべきでしょう。言うまでも無く、金利が下がれば合計の利息は効果的に減少します。
SMBCモビットの金利に関する口コミ

ユーザー評価





金利は高いが三井住友銀行グループのSMBCモビットは便利
金利が高いところは良くないですね。アコムとかアイフルも同じような金利なので、モビットが特別悪いということではないと思いますが。
利用したカードローン | SMBCモビット | ||
---|---|---|---|
借入金額 | 50万円 | 金利 | 年12.0% |
審査時間 | 即日 | 借入事実の把握 | 友人 |
重視した点 | 審査の容易さ、借入スピード、借入の容易さ、返済の容易さ、会社の知名度・信頼性 |

ユーザー評価





SMBCモビットは返済しやすいが、金利は高い
やっぱり、初回の金利が高いのはイマイチですね。半年ほど経ってから増額の案内があって、申し込んでみたら安くなったのですが、最初から低金利な方が嬉しいというのが本音です。
利用したカードローン | SMBCモビット | ||
---|---|---|---|
借入金額 | 20万円 | 金利 | 年18.0% |
審査時間 | 即日 | 借入事実の把握 | 家族 |
重視した点 | 会社の知名度・信頼性 |

ユーザー評価





モビットは金利が高いが借入も返済もしやすくて使いやすい
総合的に判断しても良くも無く、悪くもなくというのが正直な感想です。金利がもっと安ければ、よかったと思います。それ以外は特に普通でした。
利用したカードローン | SMBCモビット | ||
---|---|---|---|
借入金額 | 30万円 | 金利 | 年18.0% |
審査時間 | 当日中 | 借入事実の把握 | 誰も知らない |
重視した点 | 審査の容易さ |

ユーザー評価





モビットは消費者金融だが三井住友銀行グループなので安心
全体的には満足だが、いざ返済するときに意外と利息がかかっており、せめて10%前半にならないかと思った。どこも同じような金利なので我慢しますが、やはり低金利を望んでしまう。
利用したカードローン | SMBCモビット | ||
---|---|---|---|
借入金額 | 50万円 | 金利 | 年18.0% |
審査時間 | 30分以内 | 借入事実の把握 | 誰も知らない |
重視した点 | 審査の容易さ、借入スピード、借入の容易さ、返済の容易さ、借入限度額 |

ユーザー評価





モビットは最低金利が低いので今後に期待
モビットは最低金利が3%なので、今18%ですが、これから金利が下がるのを期待して、利用していきたいと思います。
利用したカードローン | SMBCモビット | ||
---|---|---|---|
借入金額 | 20万円 | 金利 | 年18.0% |
審査時間 | 覚えてない | 借入事実の把握 | 誰も知らない |
重視した点 | 借入金利、審査の容易さ、借入スピード |
SMBCモビットの審査に関するよくある質問
まとめ
SMBCモビットに限らず、消費者金融はあくまでも厳正な審査を行っているものです。
そのため、どこに申し込んだとしても、確実にお金を借りられるという保証はありません。
しかし、SMBCモビットとしても、信頼できる人にはしっかりと融資を行いたいために審査を行っています。
この記事で紹介した「審査に落ちる原因」に心当たりがなく、申し込みも丁寧に行ったのであれば、結果について過度に心配する必要はないでしょう。
まずは、公式サイトを確認のうえ、申し込むかどうか検討してみてください。
SMBCモビット ![]()
契約形態 極度借入基本契約 借入利率 契約毎に定める借入利率を次の通りとします。
(年365日の日割計算)
実質年率 : 3.00%~18.00%遅延利率 実質年率 20.00% (平年の場合、年365日の日割計算/うるう年の場合、年366日の日割計算)担保・保証人 不要 貸付条件 満年齢20才~74才の安定した収入のある方(当社基準を満たす方) アルバイト、パート、自営業の方も利用可能です。
収入が年金のみの方はお申込いただけません。借入方法 ATM、振込貸付 返済方式 借入後残高スライド元利定額返済方式 返済方法 ATM返済、振込返済ならびに口座振替 返済回数 最長60回(5年)。ただし、返済能力その他の事情にかんがみ、合理的な理由があるとSMBCモビットが認めた場合には、最長106回(8年10ヶ月) 限度額 利用限度額1万円~800万円 ※利用限度額は利用状況に応じて最高800万円まで返済日 当社指定日より選択
毎月5日、15日、25日、末日SMBCモビットの詳細はこちら
Q.収入に関して重要な審査項目とは
元 銀行ローンセンター長|佐藤喜三男
回答1:年収額より継続性が重要です
収入が安定している状態とは、継続して一定以上の収入を、確実に得ることができる状態ということであり、必ずしも収入が高いということではありません。
具体的には、勤続年数、勤務先、雇用形態、などから判断し、1年以上の勤続年数があり、勤務先が安定しており、契約期間が限定されていない、などの状態を意味します。
なお、パートなど、雇用形態が多少不安定でも、一定の勤続年数があれば問題ありませんし、正社員でも勤続年数が1年未満であれば、審査では不利になることも有り得ます。