レイクで審査落ちする5つの原因とすぐにできる解決策
レイクの基本情報
カードローン | 上限金利相場 |
---|---|
商品名 | レイク |
お申込方法 | WEB(モバイル含む)、電話、自動契約機 |
ご利用いただける方 | 国内に居住する満20 歳~70 歳以下 (外国人は永住許可要) ご自分のメールアドレスをお持ちの方 |
資金使途 | 原則自由 |
ご利用限度額(極度額) | 最大500万円(1万円単位) |
借入利率(年率) | 4.5~18.0% ※新規契約時、契約日翌日から30日間無利息 ※お借入れ額5万円まで180日間無利息サービス WEBで申し込んだ場合、ご契約額が1~200万円の方に限り、60日間無利息。 ※Web以外(自動契約機や電話)で申し込んだ場合は30日間無利息を選択できます。 ※Web申込でも契約額200万円を超えた場合は30日間無利息のみ利用が可能 |
利息計算方法 | 毎日の最終残高について付利単位1円で 1年365日の日割り計算(片端計算(閏年は366日) |
お借入方法 | ① SBI新生銀行カードローンATM、提携ATM・CD ② 電話(音声応答)申込による指定口座への振込 ③ WEB申込による指定口座への振込 |
ご返済方法 | ① SBI新生銀行カードローンATM、提携ATM・CD ② 指定口座からの口座振替(他行可能) ③ 指定銀行口座への振込送金 ④ コンビニ収納(延滞時のみ) |
ご返済額 | 直近の貸付時の残高を基準に設定 |
ご返済期日 | ① お客さまのご指定日 口座振替は当社指定の日 |
レイクの審査の流れ
レイクの審査は、以下のような流れになっています。WEBで申込をすれば、レイクは最短25分で審査を完了できます。
- 申し込みフォームから必要事項を送信
- 携帯に確認の電話が来る
- 勤務先へ在籍確認の電話
- 運転免許証などの身分証明書を提出
- 審査完了後、限度額の連絡
- 契約
問題なく審査に通過した場合は、次に契約をおこないます。契約はWEB上で行うのか、自動契約機で行うのかを選択することが可能です。
必要書類は基本的に本人確認書類だけ
レイクの審査に必要な書類は、基本的に本人確認書類だけです。レイクに提出することのできる本人確認書類は以下のようになっています。
✓運転免許証(表・裏)
✓健康保険証(表・裏)
✓パスポート(写真・住所記載部分)
✓マイナンバーカード(表面のみ)
✓在留カード・特別永住者証明書
収入証明書の提出が求められる場合もある
基本的にレイク提出する書類は、身分証明書だけです。しかし、場合によっては、「収入証明書」を提出しなければなりません。
レイクで収入証明書を求められるケースは以下の通りです。
収入証明書の提出を求められるケース
- ✓当社のご利用限度額の総額が50万円を超える場合
- ✓当社のご利用限度額の総額と他社のお借入れ総額の合計が100万円を超える場合※
- ✓既にご提出いただいた収入証明書類の発行日から、3年以上経過している場合
レイクから収入証明書の提出を求められた場合は、身分証明書と同様のタイミングで提出する必要があるため、注意してください。
収入証明書一覧
収入証明書は以下のいずれかの書類を用意してください。
収入証明書類 | 有効条件 | 備考 |
---|---|---|
源泉徴収票 | 前年度 (直近分) |
「公的年金等の源泉徴収票」および 「退職所得の源泉徴収票」を除く |
納税通知書 | 前年度 (直近分) |
住民税決定通知書は、毎年6月頃、お勤め先を通じて届く市区町村発行の 「特別微収税額の決定・変更通知書」など 納税通知書は、課税明細書の記載も必要となります |
確定申告書 | 前年度 (直近分) |
納税署の収受印があるもの、 もしくは電子申告の受付日時の記載があるもの |
所得証明書 | 前年度 (直近分) |
市区町村役場にて発行のもの |
なお、これらの書類を提出する方法は、「郵送」「自動契約機」「インターネット」の3通りになります。
郵送の場合は原本のコピーを1部提出・自動契約機で申し込む場合は原本を提示・メールまたはFAXの場合は原本を写して送信してください。
レイクの審査時間
例えば、レイクの審査は最短15秒で終わりますが、それは収入が安定していて、信用情報にも問題がなく、他社で借入をしていなく、審査の順番待ちも少ないような場合です。
複数社から借り入れをしている状態だったり、信用情報に問題があると審査が長引く傾向にあります。
しかし、審査が長引いたからといって、必ずしも否決になるわけではありません。時間がかかっても審査に通過する人もいます。
したがって、審査が長引く可能性があると感じている人は、早めに申し込みをしておきましょう。
仮審査の結果は最短15秒でわかる
インターネットで申し込み完了後、レイクはすぐに仮審査の結果を確認できます。最短15秒で仮審査の結果を通知してくれるので、急いでいる人に向いているといえるでしょう。
仮審査に通過したら、書類提出や職場への在籍確認をおこなう「本審査」へと進みます。
レイクの審査に落ちる5つの原因
レイクの審査基準は公表されていません。したがって、万が一審査に落ちたとしても、その理由を明確に特定することはできないのです。
しかし、レイクの審査に落ちた人には、一般的に共通する5つの原因があります。そのいずれかに当てはまっていた場合、それが原因である可能性があります。
審査落ちの原因1:必要事項に嘘またはミスがあった
申し込みフォームに記載した内容に誤情報が含まれていたとしても、それがすぐに審査落ちの原因にはなりません。大抵の場合は申し込み内容確認電話の段階で、情報の修正が行われます。
しかし、あまりにも誤情報が多かったり、申告された情報のほとんどの裏付けができなかった場合は、詐欺を疑われて、審査に落ちたとしても不思議はないでしょう。
特に「収入などを少し多めにしておけば、審査に通過しやすいのでは?」・「限度額を多めに設定してくれるのでは?」と考え、虚偽申請をしてしまう人もいるでしょう。収入額や勤続年数など、数値的な情報の真偽は重要ですので、正しい情報を申告するようにしてください。
退職済みの勤務先を申告したり、存在しない社名で申込んだりした場合、その嘘を隠し通すことはできません。
虚偽申し込みは不正行為なので、審査落ちするだけでなく再申し込みすらできなくなるでしょう。
審査落ちの原因2:在籍確認がとれない
レイクの審査の最後に勤務先への在籍確認があります。レイクに申し込みをする時に申告した勤務先に本当に勤めているかどうかを、電話で確認するのです。
方法としてはレイクが勤務先に電話をかけて申し込み者を呼び出します。個人名で電話をかけるので、会社にはレイクからの電話だと知られることはありません。
この在籍確認がとれないと審査がすべてやり直しになるか、最悪の場合審査落ちになります。もし、勤務先に電話が来るのが嫌だからといって、虚偽の勤務先や連絡先を書くと審査に落ちるので注意しましょう。
審査落ちの原因3:他社借入が多い

レイクの審査に落ちる原因の一つに総量規制があります。総量規制とは、レイクのような消費者金融からは「他社借入を含めて年収の3分の1を超える借入を行うことはできない規定」のことです。
他社で年収の1/3程度のお金を借りている場合は、追加融資不可と判断され審査に落ちてしまうでしょう。
信用情報に問題がなく、審査に通過できるような人でも総量規制のために審査に落ちたという人もいますので、自分が今他社でいくら使っているのかということは把握してから申し込みしてください。
また、申し込みフォームに他社借入金額を記入する欄があります。その欄に書かれた金額と実際の借入額が大幅に異なると、審査に良い影響を与えないので、できるだけ他社からの借入額は正確な値を調べて、記入しましょう。
出典: 引用|日本貸金業協会『総量規制とは』総量規制とは
総量規制とは個人の借入総額が、原則、年収等の3分の1までに制限される仕組みを言います。総量規制の対象となる「個人向け貸付け」とは、個人がお金を借り入れる行為のことです。ただし、個人が事業用資金として借入れる場合は、原則として総量規制の対象とはなりません。
審査落ちの原因4:収入が一定基準に達していない

返済能力を審査する基準としては、申し込み者の収入状況が重要です。
借り入れを実現するには、収入と支出とのバランスが取れている必要があります。つまり、単純に収入を得ていれば良いという話ではなく、あくまでも返済に回せるお金を継続的に用意できることが求められるのです。
それと並んで、希望額を大きくしすぎないという点にも注意してください。「10万円借りたい」という人と「100万円借りたい」という人では、レイク側の対応も変わってきます。100円貸してと言われて躊躇う人はいませんが、1万円貸してと言われれば「なんで?」と聞いてしまうのと同じ原理です。
審査落ちの原因5:信用情報の傷

信用情報とは、お金に関する取引記録のことをいいます。クレジットカードの使用履歴や、これまで利用してきたローンの返済状況など、お金に関する様々な情報は信用情報として記録されているのです。
出典: CIC|信用情報とは信用情報とは
信用情報とは、クレジットやローンの契約や申し込みに関する情報のことで、客観的な取引事実を登録した個人の情報です。そして、この信用情報は、クレジット会社が顧客の「信用」を判断するための参考資料として利用されます。そのため、信用情報には人種や思想、保健医療、犯罪歴などの項目は、一切含まれません。
レイクの審査に落ちる原因になる信用情報の傷は、自己破産などの債務整理をしたり、過去にローンなどの返済を長期的に滞納すると付いてしまいます。
信用情報が傷つくと、5年~10年は傷が消えることはないので、その間に何度カードローンに申し込みをしても、絶対に審査に落ちます。
奨学金やスマホの本体代のように、分割で支払っているものは全てローンという扱いなので、これらの返済を長期滞納した場合も信用情報が傷つき、レイクの審査に落ちる原因になります。
レイクの審査に落ちたけどお金が要る場合
- ✓お金が要るのにレイクで審査落ち…
- ✓支払いの期日が迫っているのに、手元にお金がない…
- ✓審査落ち後はみんなどうしてるの…?
上記のようなピンチに立たされたとき、他社に申込みなおすという人もいます。
その際に、どのようなカードローンがおすすめで、その理由はなぜか。解説していきます。
審査基準は各社で異なるので他社なら借りられる可能性がある

レイクの審査に落ちたからといって、悲観する必要はありません。
カードローンの審査基準は各社で異なります。そのため、レイクで審査に落ちた人が他のカードローンの審査に通過することもあれば、他のカードローンで審査に落ちた人が、レイクの審査に通過することがあっても不思議ではないのです。
大手消費者金融は成約率を公開している
投資家向けのIR情報で成約率を公開している大手消費者金融もあります。例えば、CMでも有名なプロミスが公開している成約率は以下の通りです。
このように審査に落ちている人もいますが、その反面で多くの方がお金を借りられているというのも事実です。申し込み先を選ぶ際は、こういった点を参考にしてみてもいいでしょう。
レイクと似たカードローンもある
レイクの特徴は、無利息期間と最短で即日融資できるという点でしょう。
しかし、サービス内容は多少異なるものの、無利息期間と即日融資は大手消費者金融では当然のように行われているサービスです。
特に以下のカードローンはレイクの審査に落ちてしまった人に、おすすめのカードローンといえます。
アコム
アコムは、「3秒診断」で借入できる可能性の有無を確認できます。年齢・年収・カードローン他社お借入状況から無料で簡単に診断できるので、ぜひ試してみてください。
金利は年3.0~18.0%、限度額は最大800万円と、大手消費者金融としては一般的な数値です。
プロミス
プロミスでは、「お借入れシミュレーション」でご利用できる可能性があるのかを確認できます。入力が必要な項目は、生年月日・年収・他社お借入金額の3つです。
プロミスは、限度額は最大500万円と平均的な数値ですが、金利が年4.5~17.8%と、上限が他消費者金融より若干低めです。
アイフル
アイフルの「1秒借入診断」を使えば、年齢・雇用形態・年収・他社借入金額の4点から、ご利用可能性の有無を判断できます。
金利は年3.0~18.0%、限度額は最大800万円と、平均的な数値となっています。
レイクの審査に関するよくある質問
まとめ
レイクの審査に落ちた人は、まずは何が原因なのか考えましょう。どのような審査においても、返済能力や他社借入状況というものは重視されるのです。審査に落ちた人は、まずそういった部分について振り返ってみてください。
審査落ちの決定的な原因はすぐに解決できない場合もあります。少なくとも金融事故については、時間が解決してくれるのを待つしか手が無いのです。
ただし、カードローンの審査基準は各社で異なるので、他社に申し込めばお金を借りられる可能性もあります。例えば、レイクとサービスが似ているカードローンに目を向けてみてはいかがでしょうか。
おすすめカードローン | |||
プロミス![]() |
✓金利 ✓限度額 ✓審査 |
:4.5~17.8% :最大500万円 :最短30分 |
![]() |
アコム![]() |
✓金利 ✓限度額 ✓審査 |
:3.0~18.0% :最大800万円 :最短30分 |
![]() |
-
貸し付け条件満20歳以上70歳以下の方で安定した収入のある方(パート・アルバイトで収入のある方も可)は、ご利用いただけます。 お取引期間中に満71歳になられた時点で新たなご融資を停止させていただきます。
ご融資額:1万~500万円、貸付利率:年4.5~18.0% (貸付利率はご契約額およびご利用残高に応じて異なります)
ご利用対象:満20歳~70歳(国内居住の方、日本の永住権を取得されている方、ご自分のメールアドレスをお持ちの方)
遅延損害金:年20.0%、ご返済方式:残高スライドリボルビング方式・元利定額リボルビング方式
ご返済期間(回数):最長5年・最大60回(ただしカードローンは最長5年・1~60回。融資額の範囲内での追加借入や繰上返済により、返済期間・回数はお借入れ及び返済計画に応じて変動します)
必要書類:運転免許証(契約額に応じて、レイクが必要と判断した場合、収入証明も提出)
担保・保証人:不要
※貸付条件を確認し、借りすぎに注意しましょう。
※当社が契約する貸金業務にかかる指定紛争解決機関
※日本貸金業協会 貸金業相談・紛争解決センター
※ご契約には所定の審査があります。
※2018年4月現在 -
無利息期間サービス
- WEBで申し込むと初回契約翌日から60日間無利息期間適用
※ご契約額が1~200万円の方が対象です。
※WEB経由で申し込んだ方が対象です。
※WEB込でも契約額200万円を超えた場合30日間無利息。 - お借入れ額5万円まで180日間無利息期間適用
※ご契約額が1~200万円の方が対象です。
※いずれの無利息サービスも初回契約翌日から無利息期間適用。
※無利息期間経過後は通常金利適用。
※30日間無利息、60日間無利息、180日間無利息は併用不可。
※180日間無利息は、ご契約額が200万円超の方は30日無利息のみになります。
※商号:新生フィナンシャル株式会社
※貸金業登録番号:関東財務局長(10) 第01024号 日本貸金業協会会員第000003号
- WEBで申し込むと初回契約翌日から60日間無利息期間適用
Q.安定した収入とは、月収どのくらい?
元 銀行ローンセンター長|佐藤喜三男
月収の多さが重要ではありません
安定した収入とは、月収の多さではありません。月収0とか0に近い場合はともかく、毎月一定の収入があれば、その収入に応じた利用限度額が設定されます。総量規制上、例えば借入限度額が20万円なら、逆算して年収は60万円、月収は50,000円となります。これは極端な例ですが、借入額を毎月きちんと返済できるかどうかが問われるのであり、安定した勤務先に、一定期間以上の勤務実績がある方が重要と言えるでしょう。